大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



Home » プロ野球最新情報 » DeNA » 「小谷さんと知り合えたのはプロ野球選手としての第一歩」三浦大輔引退会見全文〜後編〜

「小谷さんと知り合えたのはプロ野球選手としての第一歩」三浦大輔引退会見全文〜後編〜

横浜DeNAベイスターズの三浦大輔が、ついにユニフォームを脱ぐ。 三浦は91年、奈良県の高田商高からドラフト6位で横浜大洋ホエールズに入団。92年にデビューを果たすと、93年9月4日の広島戦でプロ初勝利。94年にローテーション入りすると、97年に自身初めてとなる2ケタ勝利をマーク。98年にはエースナンバー「18」を身に纏い12勝を挙げ、チームも38年ぶりの優勝を果たした。6度のオールスター出場、04年にはアテネ五輪に出場した。同一チームに所属した年数25年は、昨季に引退した山本昌に次ぐ歴代2位のフランチャイズプレイヤーとなった。 2014年からは投手コーチ兼任でチームを支えてきたが、9月20日、ついに現役引退を表明する記者会見を開いた。以下、三浦大輔選手の会見全文だ。

2016/09/20

text By



ファンは三浦大輔にパワーを送ってくれる存在

――まだ引退を受け入れることができていないファンの方もたくさんいらっしゃられると思いますが、まだ野球からは離れませんという風に仰っていましたが、ということはこれから将来監督になって今度は胴上げをされたいという想いは?

えーそうですね、指導者。将来的には指導者っていう道も夢にはありますけども、もっともっと勉強しないといけないなと思っています。えー、横浜のユニフォーム、まだ脱いでないですけども、もう少し、もう1回登板がありますので、将来的にはまた横浜に戻ってきたいと思っています。

 

――もう一つだけ聞かせてください。プロ野球選手としてチームを引っ張ってきたなかで、強いチームとは三浦選手にとってどんなチームだと思いますか?

えー、強いチームですか?プロフェッショナルなチームだと思います。個人個人がプロとしての準備をしっかり、意識を持って。ファンと地元チームと一緒になって同じ方向に向かって戦えるチームは強くなっていく。

 

――春先のキャンプからご自身の結果よりも何よりもチームの優勝というのをずっと目標に掲げていらっしゃいました。優勝とはなりませんでしたけど、昨日見事クライマックスシリーズ進出をチームが決めて、どんな想いでいらっしゃいますか。そして日本一のチャンスはまだありますけども、どんな風にチームを支えていきたいと考えていらっしゃいますか?
 
そうですね、昨日ベンチで見てて若い選手たちが頼もしくなってきました。チームが勝つこと、まずそれが。個人プレーじゃないんで、一人じゃどうすることもできないことが野球だと思うので。ただ、みんなで力を合わせれば勝てるスポーツだと思っていますので。見てて非常に頼もしく思い、うれしく思っていましたね。CS唯一出られないチーム、唯一出ていないチームってずっと言われてきましたからね。これで来年から言われなくなると思うので、良かったなって思います。

 

――最後の登板、ファンの皆さんも非常に楽しみにしていると思うんですけど、ぜひここを見てほしいというところがあれば教えてください。

今までどおり、しっかり準備してマウンドに上がって、一生懸命勝てるように。チームが勝てるように精一杯投げるところを見てほしい。

 

――三浦投手のリーゼントはトレードマークであり、こちらから見ていると反骨精神のようなメンタルを象徴しているように思います。ご自身はリーゼントにどのような想いが込められているのでしょうか?

この髪型が単純に好きだってだけ。プロに入った時、何十人と投手がいる中で目立ちたい。注目されないと使ってもらえない。まあもちろんプレーだけじゃなく、プレーが一番ですけど、それ以外で注目してもらいたいと思ってやってきた。その代わり野球に対しては「ちゃんとやるぞ」っていう気持ちをもってやってきました。それだけのことですね。

 

――先発することへのこだわりを教えてください。話もでましたが、矢沢永吉さんは三浦さんにとってどんな存在でしたか?

中学生の時に聞き始めて、大好きになった。励まされて、元気をもらっていた。僕の中ではバイブルのような存在ですね。

 

――25年間、横浜でやり続けてきたと思いますが、三浦選手にとってファンとは?

三浦大輔にパワーを送れる存在ですね。どれだけ助けられたか。お客さんが少なくて苦しい時もありましたけど、どんな時でも見捨てずに応援し続けてくれた。最下位であろうが、今日こそ勝ってくれるであろうと信じてついてきてくれた。勝てない時はグラウンドにものが投げ入れられたり辛い時期もありましたけど、それでもファンの方は苦しんでくれたり、喜んでくれたりして、一緒に戦ってきたチームメイトだと思っています。

1 2


error: Content is protected !!