大谷翔平の獲得に必要なことは!? 米メディアがFA戦略を提言「それに対処するため…」【海外の反応】
2023/09/11
Getty Images

大谷翔平 最新情報
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手は契約最終年を迎えており、今オフにフリーエージェント(FA)となる。大谷の移籍先はロサンゼルス・ドジャースが有力候補との声があがっているが、米メディア『ファンサイデット』のロバート・マレー記者は、ドジャースが獲得するには工夫が必要だと言及した。
大谷は右肘の内側側副靭帯(UCL)を損傷したことにより、来季の登板が困難な状況に陥っている。ローテーションの強化が必要なドジャースにとって、登板が見込めなくなったことは痛手だ。
そこで解決策として生え抜きのフリオ・ウリアス投手との再契約や、クレイトン・カーショウ投手を呼び戻すこと、またFAでアーロン・ノラ投手やブレイク・スネル投手、ルーカス・ジオリト投手、前田健太投手を獲得することも考えられる。
マレー氏は「大谷が来季登板しないことがほぼ確実となった今、ドジャースはそれに対処するためにクリエイティブにならざるを得ないだろう」と、FAの戦略を練り直す必要があると言及した。
【了】