最新記事一覧
2020/02/19
フリー打撃で快音「かなり良いショーを見せてくれた」 タンパベイ・レイズに加入した筒香嘉智外野手が初となるスプリングトレーニング(春季キャンプ)を迎え、フリー打撃で柵越えの打球を放つなど上々の初日を過ごした。米公式サイト『MLB.com』が18日(日本時間19日)、伝えている。 横浜DeNAベイスターズからポスティング制度を利用してレイズに移籍した筒香は、フロリダ州ポートシャーロットでスプリングトレーニング初日を迎えた。 水色のユニホームに袖を通し行ったフリー打撃では、チームメイトだけでなくファン、メディア、球団フロント陣など多くの人の視線が筒香のバットに集中。 ... 続きを見る
2020/02/19
昨季はMLB復帰2年目で開幕投手に抜擢 かつて読売ジャイアンツで活躍したセントルイス・カージナルスのマイルズ・マイコラス投手が腕の故障で開幕絶望となった。米公式サイト『MLB.com』が18日(日本時間19日)、伝えている。 昨季も先発ローテの一角として9勝(14敗)を挙げたマイコラスが、オフに右前腕の痛みを訴えた。屈筋腱痛と判明しており、PRP(多血小板血漿)注射を行い、治療を目指している。それにより、開幕は負傷者リスト(IL)で迎えることがほぼ確実となった。 復帰までは3~4週間かかる見込みとなっており、戦列へ戻ってくるのは4月頃が目安。3月中旬までは投球 ... 続きを見る
2020/02/19
重きを置くべきは「イニング」ではない ミルウォーキー・ブリュワーズの左腕ジョシュ・ヘイダー投手が今季の年俸を巡る調停に敗れた。ヘイダーは年俸640万ドル(約7億円)を主張したものの、調停の結果、ブリュワーズがオファーしていた410万ドル(約4億5000万円)に決定した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! メジャー在籍期間が3年以上、6年未満(FA権利未取得)の選手には年俸調停の権利が発生する。また在籍2年でも登録日数がトップ22%に入る選手も「スーパー2」として調停権利を得られる。2017年6月にメジャーデビュ ... 続きを見る
2020/02/19
昨季は3年連続30本塁打達成、GG賞受賞も オフにトレードの噂もありながら、チームに残留したクリーブランド・インディアンスのフランシスコ・リンドーア内野手は、同チームでのプレーに強い想いを持っていることを明かしている。17日(日本時間18日)、米公式サイト『MLB.com』のスペイン語圏向け『ラス・マジョーレス.com』が報じている。 アリゾナでのスプリングトレーニング初日を終えたリンドーアは「今季の目標はこのチームで勝つことだ。ここは我が家だし、ここに残りたい。トレード市場での価値を高めるためにプレーすることはない。このチームで勝ちたいんだ」とメディアに語る。 ... 続きを見る
2020/02/18
昨季はファームで3本塁打含む長打10本 埼玉西武ライオンズは18日、西川愛也を「内野手」登録から「外野手」登録に変更することを発表した。 西川は花咲徳栄高時代の2017年に全国高校野球選手権大会で同校初、埼玉県勢初の優勝に貢献。そして同年秋のドラフト会議で2位指名を受け西武に入団した。 2年目の昨季はファームで103試合に出場し、打率.242、4二塁打、3三塁打、3本塁打、25打点、10盗塁、42得点。一軍での出場経験はまだないが、3年目となる今季は外野手として迎えることとなった。 西武の外野陣は、オフに助っ人コーリー・スパンジェンバーグを獲得 ... 続きを見る
2020/02/18
パイレーツ右腕タイオンも同病から復活 ニューヨーク・ヤンキースが、コロラド・ロッキーズからフリーエージェント(FA)となっていたチャド・ベティス投手を獲得した。地元メディア『New York Post』が16日(日本時間17日)、伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ヤンキースはロッキーズからFAとなっていたベティスとマイナー契約を締結。招待選手として春季キャンプへ参加し、メジャーを目指すことになる。また、ベティスにとってはこれが初の移籍経験となる。 10年にロッキーズからドラフト2巡 ... 続きを見る
2020/02/18
オフにアストロズ選手から連絡受けるも「敬意を失った」 ロサンゼルス・エンゼルスのマイク・トラウト外野手が、ヒューストン・アストロズの一連のサイン盗み問題について不満と怒りを示した。米公式サイト『MLB.com』が17日(日本時間18日)、伝えている。 アストロズは選手が主導となって2017年から2018年にかけてサイン盗みを行っていたことがMLB機構の調査によって判明している。これによりアストロズは監督とGMの1年間の出場停止、500万ドル(約5億5000万円)の罰金、2020年と2021年のドラフト1位指名権のはく奪の処罰が課せらた。 しかし選手に対する処罰 ... 続きを見る
2020/02/18
昨季チーム最多16勝も11年ぶり防御率3点台 ロサンゼルス・ドジャースのクレイトン・カーショウ投手が、オフシーズンのコンディションなどについて語った。米公式サイト『MLB.com』が17日(日本時間18日)、伝えている。 サイ・ヤング賞3度の受賞を誇り、最強左腕として広く知られているカーショウ。だが、近年は椎間板ヘルニアや腕、腰のけがなど、故障が頻発。以前は投球回が200イニングに達することも多かったが、16年からは1度も達成できていない。 左肩炎症で開幕を負傷者リスト(IL)で迎えた昨季はチーム最多の16勝5敗、防御率3.03、178回1/3を投げて189奪 ... 続きを見る
2020/02/17
外野手は高齢化進む 東京ヤクルトスワローズが2月1日から春季キャンプをANA BALL PARK浦添(沖縄県浦添市)で行っている。最下位に沈んだ昨季からの躍進に向け、今季のキーマンは誰になるのか。スポーツ・チャンネル『DAZN(ダゾーン)』が、注目ポイントを伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 「2020の主役は誰だ?」をテーマに、各球団を取材する企画「12球団 キャンプキャラバン」。第15回は、ヤクルトについて特集された。 2020年の主役として解説の橋上秀樹氏が挙げたのは、「『3割 ... 続きを見る
2020/02/17
スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は17日、2020シーズンの東京ヤクルトスワローズの公式戦主催試合を全試合放映すると発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! DAZNは2016年のローンチ時より、横浜DeNAベイスターズ、広島東洋カープ2球団の公式戦配信を皮切りに、2018年には11球団、2019年には読売ジャイアンツが加わった10球団の公式戦をライブ配信。そして今季、2018シーズンぶりにヤクルトの公式戦配信復活が決定した。チームは高津臣吾新監督の下、新たなシーズンに向けて着々と準備を進めてい ... 続きを見る
2020/02/17
千葉ロッテマリーンズは17日、Twitterのガーナ公式アカウントにて「佐々木朗希選手&浜辺美波バレンタインキャンペーン」を実施したところ1万3000件の応募があったと発表した。 このキャンペーンは、佐々木朗希投手サイン入りボールとガーナミルク10枚と、浜辺美波さんサイン入りボールとガーナミルク10枚をそれぞれ5名ずつにプレゼントするというもの。応募期間は、2月12日12時から2月14日の12時59分までのおよそ2日間だった。 同キャンペーン初日の12日には、「ロッテ ガーナミルクチョコレート バレンタイン特別企画」が行われ、佐々木朗にガーナCMキャラクターで ... 続きを見る
2020/02/16
近日中の100万回再生も視野 千葉ロッテマリーンズは16日、球団の公式YouTubeチャンネルで石垣島春季キャンプ中にアップした特別動画15本の総再生回数が16日午前9時の時点で140万回に達したことを発表した。 ドラフト1位ルーキー、佐々木朗希投手(大船渡高)の入団で大きな話題を集める今年のロッテだが、動画共有サイト「YouTube(ユーチューブ)」での反響も凄まじい。 昨年2019年は24本の動画を投稿し、総再生回数は現在(今年16日午前9時)までに116万回となっているが、今年はまだ15本の投稿ながら早くも140万回を突破した。 再生回数 ... 続きを見る
2020/02/16
先月末に昏睡状態と報じられていた 2000年に西武ライオンズでプレーし、MLB通算2276安打、4度ゴールドグラブ賞を受賞した、トニー・フェルナンデス氏が入院先のアメリカの病院で亡くなったことを、現地15日(日本時間16日)ドミニカ共和国紙『ディアリオ・リブレ』が報じた。 同紙は、フェルナンデス氏が現地15日夜に亡くなったということを、同氏の兄弟オラシオ氏を介して入手したと報じている。重度の肺炎、腎臓に問題を抱えていたというフェルナンデス氏は、フロリダ州のクリーブランド・クリニック・ウェストン病院に入院しており、先月末には昏睡状態に陥っていることが報じられていた。また、ここ1 ... 続きを見る
2020/02/16
日本との違い「たくさん」も、キャッシュ監督は断言「日本と同じように存在感放つ」 横浜DeNAベイスターズからポスティング制度を利用しタンパベイ・レイズに移籍した筒香嘉智外野手が、自身メジャー初のスプリングトレーニング(春季キャンプ)を迎える。無事にキャンプ地入りした様子を、米公式サイト『MLB.com』が15日(日本時間16日)、伝えている。 筒香は15日にフロリダ州ポートシャーロットで行われるスプリングトレーニングへ向けてキャンプ地入り。新天地で新しいユニホームに袖を通しての練習に「この施設でトレーニングできるのがとても楽しみ」と話し、同僚についても「みんなと知り合い、良い ... 続きを見る
2020/02/16
11日にエップラーGMが方針明かす ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が、球団が今季投手としての起用を5月中旬以降とする方針を明らかにしたことについて言及した。米公式サイト『MLB.com』が15日(日本時間16日)、伝えている。 大谷は、2018年シーズン途中に受けた右肘の靭帯再建手術(通称:トミー・ジョン手術)と昨季終盤に受けた左膝の手術を経て、今季はメジャー1年目以来となる投打「二刀流」としての復帰を目指しスプリングトレーニング(春季キャンプ)を過ごしている。 しかし、11日(同12日)にはビリー・エップラーGMが投手としての起用について「5月中旬が ... 続きを見る
2020/02/15
昨年5月にパートナーシップ契約を締結 埼玉西武ライオンズの未来を背負って大石達也氏が海を渡る。 西武は15日、昨年限りで現役を引退し「球団本部ファーム・育成グループスタッフ」として再スタートを切った大石氏をニューヨーク・メッツ傘下の1A「セントルーシー・メッツ」に派遣することが決まった。 西武とニューヨーク・メッツは昨年5月にパートナーシップ契約を締結。本契約内容の一つが「人材の派遣」でコーチング技術やデータ活用方法、メディカル・フィジカル面、選手育成などに関するノウハウをお互いに学ぶことを目的としている。 西武は2017年に事業ビジョンを策定 ... 続きを見る
2020/02/15
千葉ロッテマリーンズは15日、新型コロナウィルスなどの感染症予防の観点から、ファンサービスを一軍、二軍ともに当面の間自粛することを発表した。 ロッテは、国内でも感染者が増えている新型コロナウィルスなどの感染症予防として、15日からファン、選手、球団スタッフの健康の第一に考え、ファンサービス(サイン、写真撮影、握手、プレゼントの受け渡しなど)を一、二軍ともに当面の間は自粛すると発表した。 今後については感染状況などを考慮しながら改めて発表していく方針。チーム内では手洗い、アルコール消毒、うがいの徹底をし、外出時などのマスクの着用を義務付けているとした。... 続きを見る
2020/02/15
自身はアルトゥーベに被弾「良い打者だが…」 ロサンゼルス・ドジャースからトレードでミネソタ・ツインズに移籍した前田健太投手が、ヒューストン・アストロズが行ったとされる一連のサイン盗み問題に言及した。米公式サイト『MLB.com』が14日(日本時間15日)、伝えている。 ツインズには、2017年にワールドシリーズを戦った2チーム、アストロズとドジャースのいずれかに所属していた選手が4人在籍している。当時ドジャースには前田とリッチ・ヒル投手、アストロズにはタイラー・クリッパード投手、マーウィン・ゴンザレス内野手が所属していた。 このうちゴンザレスは、11日(同12 ... 続きを見る
2020/02/14
※2020年2月時点... 続きを見る
2020/02/14
小笠原コーチは“泥臭さ”望む 北海道日本ハムファイターズが2月1日から春季キャンプをタピックスタジアム名護(沖縄県名護市)で行っている。Bクラスに沈んだ昨季からの飛躍に向け、今季のキーマンは誰になるのか。スポーツ・チャンネル『DAZN(ダゾーン)』が、注目ポイントを伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 「2020の主役は誰だ?」をテーマに、各球団を取材する企画「12球団 キャンプキャラバン」。第14回は、日本ハムについて特集された。 2020年の主役として解説の西崎幸広氏が挙げたのは、 ... 続きを見る
2020/02/14
岸、則本の二枚看板に期待 東北楽天ゴールデンイーグルスが2月1日から春季キャンプを久米島野球場(沖縄県久米島町)、金武町ベースボールスタジアム(沖縄県金武町)で行っている。2013年以来のリーグ制覇に向け、今季のキーマンは誰になるのか。スポーツ・チャンネル『DAZN(ダゾーン)』が、注目ポイントを伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 「2020の主役は誰だ?」をテーマに、各球団を取材する企画「12球団 キャンプキャラバン」。第13回は、楽天について特集された。 2020年の主役として解 ... 続きを見る
2020/02/14
読売ジャイアンツ ◇一軍 ・キャンプ地:宮崎県総合運動公園(宮崎市)、奥武山公園・奥武山総合運動場(沖縄県那覇市) ・期間:2月1日~13日(宮崎)、15日~25日(沖縄) ※休養日:2月5、10日(宮崎)、20日(沖縄) ・参加メンバー <宮崎キャンプ> ■投手 ルビー・デラロサ、戸郷翔征、大竹寛、菅野智之、エンジェル・サンチェス、高橋優貴、田口麗斗、鍵谷陽平、畠世周、桜井俊貴、古川侑利、中川皓太、鍬原拓也、チアゴ・ビエイラ、高田萌生、高木京介、與那原大剛、ナティーノ・ディプラン ■捕手 小林誠司、大城卓三、炭谷銀仁朗、岸田行倫 ■内野手 増田大輝、中島宏之、坂本勇人、岡本和真 ... 続きを見る
2020/02/14
両者ともにポストシーズンでも大活躍 オフにニューヨーク・ヤンキースへ入団したゲリット・コール投手が、同僚となった田中将大投手を絶賛した。地元メディア『Elite Sports NY』が13日(日本時間14日)、伝えている。 昨年12月に9年総額3億2400万ドル(約352億円)の投手史上最高額の契約を結び、ヤンキース入りしたコール。春季キャンプも始まり、名門球団の一員として新たなスタートを切った。 そんな中、コールは新たに同僚となった田中を絶賛している。「ニューヨークにいる間ずっと、タナカは本物のプロフェッショナルだ」とコメント。さらに「彼のマウンド上での投球 ... 続きを見る
2020/02/14
新たな“主導者”にはベルトラン氏も浮上 ヒューストン・アストロズのホセ・アルトゥーベ内野手らが、サイン盗み疑惑について謝罪した。米公式サイト『MLB.com』が13日(日本時間14日)、伝えている。 遂に主力野手からも謝罪発言が飛び出した。アストロズは13日(同14日)、サイン盗み疑惑についての謝罪会見を行い、オーナーのジム・クレイン氏、ダスティ・ベイカー新監督、アルトゥーベ、アレックス・ブレグマン内野手が出席した。 これまでにも2012年から18年まで在籍したダラス・カイケル投手(現ホワイトソックス)が謝罪したことはあったが、野手から制式に謝罪発言が出るのは ... 続きを見る
2020/02/14
トリプルスリー組に期待 2020シーズン開幕に向けて、各球団が春季キャンプでの調整を進めている。近年では、山田哲人、柳田悠岐らが達成した「3割・30本・30盗塁」の“トリプルスリー”が注目を集めたが、「首位打者・本塁打王・打点王」の“三冠王”は、平成で唯一の三冠王である松中信彦以降、15年間達成者が現れていない。 ここでは、過去NPBで三冠王に輝いた7選手を振り返る。 史上初の栄誉に輝いたのは、1938年秋の中島治康。40試合制ながら、各部門で2位以下を大きく引き離しての受賞となった。 続いて、戦後初の三冠王は、野村克也。捕手としての三冠王は、 ... 続きを見る
2020/02/13
勝負強さも抜群、16年WSでは108年ぶり優勝決める一打 シカゴ・カブスからフリーエージェント(FA)となっているベン・ゾブリスト内野手が、来季はプレーしない意思であることが分かった。地元メディア『CUBS INSIDER』が12日(日本時間13日)、伝えている。 MLB史でも重要な立ち位置にある名選手が、現役生活に終止符を打つことになりそうだ。同サイトによると、オフにカブスからFAとなったゾブリストは今季プレーしない意思であることが判明。38歳という年齢もあり、事実上の現役引退となった。 06年にタンパベイ・レイズでデビューしたゾブリストは、名将ジョー・マッ ... 続きを見る
2020/02/13
ともにキャリア10年以上、数球団渡り歩く 昨季マイアミ・マーリンズ所属のマーティン・プラド内野手、オークランド・アスレチックスなど所属のニック・ハンドリー捕手が現役引退を表明した。米メディア『NJ.com』が12日(日本時間13日)、伝えている。 いぶし銀で活躍した選出たちが、現役生活に幕を下ろした。12日(同13日)に、昨季マーリンズでプレーしていたプラドと、アスレチックスなどでプレーしていたハンドリーが現役引退を表明。ともに36歳での決断だった。 プラドは2006年にアトランタ・ブレーブスでデビューすると、内野を中心としたユーティリティープレイヤーとして活 ... 続きを見る
2020/02/12
野村克也氏が11日、虚血性心不全により84歳で死去した。現役時代は戦後初の三冠王(1965年)に輝き、引退後はヤクルトを3度の日本一に導いた名将。現代の野球観にも多大な影響を与えた唯一無二の存在だった。
また指導者としても、数多くの名選手を育て上げてきた手腕は、今なお求める声が大きい。“ノムさん”が日本野球の行く末を憂い生前に残した言葉には、未来につながる気づきが詰まっている。2018年6月22日に配信した「本来持っているはずの実力を発揮できないでいる選手を再びよみがえらせる方法」のインタビューを再掲載する。
... 続きを見る
2020/02/12
千葉ロッテマリーンズは12日、「ロッテ『ガーナミルクチョコレート』バレンタイン特別企画」を石垣市中央運動公園野球場メイン球場コンコースにて行った。ドラフト1位ルーキー佐々木朗希投手には、ガーナCMキャラクターの波辺美波さんが作った特製チョコレートがプレゼントされた。 佐々木朗が受け取ったチョコレートには、浜辺さんのメッセージ入りハート型チョコレートや、浜辺さん自らが描いた佐々木投手の似顔絵をプリントアウトしたプレートが載せられた。 佐々木朗は球団を通じて、「嬉しさ200%です。似顔絵の出来は70%ですかねえ(笑)。でも、浜辺さんに書いてもらって光栄です。嬉しい ... 続きを見る
2020/02/12
髙橋遥人は緩いボール習得へ 阪神タイガースが2月1日から春季キャンプをかりゆしホテルズボールパーク宜野座(沖縄県宜野座村)で行っている。2005年以来遠ざかるリーグ制覇に向け、今季のキーマンは誰になるのか。スポーツ・チャンネル『DAZN(ダゾーン)』が、注目ポイントを伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 「2020の主役は誰だ?」をテーマに、各球団を取材する企画「12球団 キャンプキャラバン」。第12回は、阪神について特集された。 2020年の野手の主役として、解説の野口寿浩氏が挙げた ... 続きを見る
2020/02/12
吉見一起は「もう一度ビールかけをしたい」 中日ドラゴンズが2月1日から春季キャンプを北谷公園野球場(沖縄県北谷町)で行っている。9年ぶりのリーグ制覇に向け、今季のキーマンは誰になるのか。スポーツ・チャンネル『DAZN(ダゾーン)』が、注目ポイントを伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 「2020の主役は誰だ?」をテーマに、各球団を取材する企画「12球団 キャンプキャラバン」。第11回は、中日について特集された。 2020年の主役として、解説の中村紀洋氏が挙げたのは、山井大介と吉見一起の ... 続きを見る
2020/02/12
ベンチコーチとして2018年世界一に…MLB公式「球団はサイン盗みに関与していることを望んでいない」 ボストン・レッドソックスは、一連の「サイン盗み問題」で解任したアレックス・コーラ前監督の後任として、ロン・レネキー氏が暫定的な監督に就任したことを正式に発表した。米公式サイト『MLB.com』が11日(日本時間12日)、伝えている。 レッドソックスは、コーラ氏を解任後これまで後任の監督選びを進めてきたが、最終的に昨季までベンチコーチを詰めていたレネキー氏を昇格させる形で暫定的な監督に就任させることを決定した。 レネキー氏は1988年まで8年間にわたって選手とし ... 続きを見る
2020/02/12
マッドン新監督も慎重「非常に忍耐が重要になる」 ロサンゼルス・エンゼルスのビリー・エップラーGMが、「二刀流」の復活を目指す大谷翔平選手について、投手としては5月中旬の登板を見込んでいることを明かした。米スポーツ専門サイト『ESPN』が11日(日本時間12日)、伝えている。 大谷は2018年に右肘の靭帯再建手術(通称:トミー・ジョン手術)を受け、昨季は「打者専念」という形でシーズンを過ごした。そして、地道な調整を経て今季から再び投手としてマウンドに登り、1年目以来となる「二刀流」復活を目指している。 昨年9月には左膝の手術を受け右肘のリハビリは数カ月にわたって ... 続きを見る
2020/02/12
野村克也氏が11日、虚血性心不全により84歳で死去した。現役時代は戦後初の三冠王(1965年)に輝き、引退後はヤクルトを3度の日本一に導いた名将。現代の野球観にも多大な影響を与えた唯一無二の存在だった。
また指導者としても、数多くの名選手を育て上げてきた手腕は、今なお求める声が大きい。“ノムさん”が日本野球の行く末を憂い生前に残した言葉には、未来につながる気づきが詰まっている。「未来のプロ野球選手を夢見る選手を教える指導者はどのような知識を備えるべきか、そしてどのような指導をすべきか」。2019年4月17日に同氏の著書「指導者のエゴが才能をダメにする ノムラの指導論」から一部抜粋で公開したインタビューを再掲載する。
... 続きを見る
2020/02/12
野村克也氏が11日、虚血性心不全により84歳で死去した。現役時代は戦後初の三冠王(1965年)に輝き、引退後はヤクルトを3度の日本一に導いた名将。現代の野球観にも多大な影響を与えた唯一無二の存在だった。
また指導者としても、数多くの名選手を育て上げてきた手腕は、今なお求める声が大きい。“ノムさん”が日本野球の行く末を憂い生前に残した言葉には、未来につながる気づきが詰まっている。「未来のプロ野球選手を夢見る選手を教える指導者はどのような知識を備えるべきか、そしてどのような指導をすべきか」。2019年4月16日に同氏の著書「指導者のエゴが才能をダメにする ノムラの指導論」から一部抜粋で公開したインタビューを再掲載する。
... 続きを見る
2020/02/12
野村克也氏が11日、虚血性心不全により84歳で死去した。現役時代は戦後初の三冠王(1965年)に輝き、引退後はヤクルトを3度の日本一に導いた名将。現代の野球観にも多大な影響を与えた唯一無二の存在だった。
また指導者としても、数多くの名選手を育て上げてきた手腕は、今なお求める声が大きい。“ノムさん”が日本野球の行く末を憂い生前に残した言葉には、未来につながる気づきが詰まっている。「未来のプロ野球選手を夢見る選手を教える指導者はどのような知識を備えるべきか、そしてどのような指導をすべきか」。2019年4月9日に同氏の著書「指導者のエゴが才能をダメにする ノムラの指導論」から一部抜粋で公開したインタビューを再掲載する。
... 続きを見る
2020/02/12
野村克也氏が11日、虚血性心不全により84歳で死去した。現役時代は戦後初の三冠王(1965年)に輝き、引退後はヤクルトを3度の日本一に導いた名将。現代の野球観にも多大な影響を与えた唯一無二の存在だった。
また指導者としても、数多くの名選手を育て上げてきた手腕は、今なお求める声が大きい。“ノムさん”が日本野球の行く末を憂い生前に残した言葉には、未来につながる気づきが詰まっている。「未来のプロ野球選手を夢見る選手を教える指導者はどのような知識を備えるべきか、そしてどのような指導をすべきか」。2019年4月9日に同氏の著書「指導者のエゴが才能をダメにする ノムラの指導論」から一部抜粋で公開したインタビューを再掲載する。
... 続きを見る
2020/02/12
野村克也氏が11日、虚血性心不全により84歳で死去した。現役時代は戦後初の三冠王(1965年)に輝き、引退後はヤクルトを3度の日本一に導いた名将。現代の野球観にも多大な影響を与えた唯一無二の存在だった。
また指導者としても、数多くの名選手を育て上げてきた手腕は、今なお求める声が大きい。“ノムさん”が日本野球の行く末を憂い生前に残した言葉には、未来につながる気づきが詰まっている。「未来のプロ野球選手を夢見る選手を教える指導者はどのような知識を備えるべきか、そしてどのような指導をすべきか」。2019年4月9日に同氏の著書「指導者のエゴが才能をダメにする ノムラの指導論」から一部抜粋で公開したインタビューを再掲載する。
... 続きを見る
2020/02/12
昨年7月にはOB集ったイベントでバット握る姿 東京ヤクルトスワローズは11日、野村克也氏が亡くなったことを受けて、沖縄・浦添市で行われている春季キャンプの全体練習で選手、コーチ、スタッフが野村氏のご冥福を祈り黙とうを捧げた。球団公式サイトが伝えている。 野村氏は1990年から1998年にかけての9年間ヤクルトの監督を務め、4度のリーグ優勝と3度の日本一に導いた。「ID野球」を掲げながら選手の能力を伸ばし、チームの黄金期を築いた。昨年7月には球団OBが集った「Swallows DREAM GAME」でも自らバットを握り、古田敦也氏らかつての教え子とともに打席に立つなど元気な姿を ... 続きを見る
2020/02/11
当初の三角トレードから方向転換、最も損したのはエンゼルス? ミネソタ・ツインズとロサンゼルス・ドジャースでトレードが行われ、前田健太投手がツインズへ移籍した。米公式サイト『MLB.com』が10日(日本時間11日)、伝えている。 4日(同5日)にはボストン・レッドソックス、ドジャース、ツインズでの三角トレードが報じられていたが、ツインズからレッドソックスに渡る見込みだったブラスダー・グラテロル投手の身体検査の結果が良好ではなく、不成立に。その後、各球団間で個別にトレードが行われることになった。 ドジャースはレッドソックスからムーキー・ベッツ外野手、デビッド・プ ... 続きを見る
2020/02/11
プロ1年目から指導受け成長の礎に ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が11日、野村克也氏の訃報を受けて自身のツイッターを更新した。プロ入り1年目から指導を受けた恩師に対して、哀悼の意を表している。 田中は駒大苫小牧高を経て2006年ドラフト1位で東北楽天ゴールデンイーグルスに指名され入団。当時監督だった野村氏の指導の下、プロ1年目から先発として1軍マウンドを経験した。そして1年目(2007年)から11勝を挙げる活躍を見せると、2年目(2008年)に9勝、3年目(2009年)に15勝を挙げ、野村氏が監督を務めている期間は計35勝をマークした。 この野村氏との ... 続きを見る
2020/02/11
自身は昨年10月に右肘手術も経過順調「万全の状態で」いよいよ春季キャンプ突入 ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が、13日(日本時間14日)から始まるバッテリーによるスプリングトレーニングとシーズン開幕へ向けて、新たな戦力とともにに臨めることに期待感を示した。米公式サイト『MLB.com』が10日(同11日)、伝えている。 ヤンキースは13日(同14日)、フロリダ州タンパのジョージ・M・スタインブレナーフィールドでまず投手と捕手がスプリングトレーニング(春季キャンプ)の開始を迎える。それに先駆けて、昨季先発ローテーションの柱として11勝を挙げた田中が今季へ向けて意欲を示し ... 続きを見る
2020/02/11
請求金34億円は慈善活動や引退選手支援に充てることを求める 昨季限りで千葉ロッテマーリンズを退団したマイク・ボルシンガー投手が、サイン盗みが判明したヒューストン・アストロズを提訴した。米メディア『USA TODAY』が10日(日本時間11日)、伝えている。 17年までMLBでプレーしていたボルシンガーが、選手として正式にアストロズを訴えることになった。17年にワールドチャンピオンのタイトル獲得で得たボーナス3100万ドル(約34億円)を返上し、ロサンゼルスに住む子供達のための慈善活動や、経済援助が必要な引退選手への支援に充てることを求めている。 ボルシンガーは ... 続きを見る
2020/02/11
5年連続地区最下位は免れるも、優勝カージナルスと16ゲーム差の4位 昨季、ナショナルリーグ2位となる49本塁打を放ったシンシナティ・レッズの大砲エウヘニオ・スアレス内野手は、今季のチームの躍進に自信を持っているようだ。9日(日本時間10日)、ベネズエラ紙『リーデル』が報じている。 母国ベネズエラメディアの電話インタビューに応じたスアレスは「今季についてはとてもワクワクしているよ。個人としてもチームとしても期待できそうだ。ポストシーズンに進める陣容だと思う。個人的にはケガ無くシーズンを過ごしたいと思っている」と昨季ナショナルリーグ中地区4位に終わったチームの変化を述べる。 &n ... 続きを見る
2020/02/11
アメリカン・リーグ ※新入団選手以外は、メジャー出場経験のある選手のみを記載 ※太字は現所属 【次ページ】ナ・リーグ... 続きを見る
2020/02/10
筒香嘉智の移籍でチームが生まれ変わるか 横浜DeNAベイスターズが2月1日から春季キャンプをアトムホームスタジアム宜野湾(沖縄県宜野湾市)で行っている。悲願のリーグ優勝、そして日本一を目指すDeNAにとって、今季の鍵となる選手は誰になるだろうか。スポーツ・チャンネル『DAZN(ダゾーン)』が、注目ポイントを伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 「2020の主役は誰だ?」をテーマに、各球団を取材する企画「12球団 キャンプキャラバン」。第10回は、DeNAが特集された。 2020年の主役 ... 続きを見る
2020/02/10
セ新人王・村上の活躍も意識? 千葉ロッテマリーンズが2月1日から春季キャンプを石垣市中央運動公園野球場で行っている。ドラフト1位ルーキー・佐々木朗希投手の獲得など話題に事欠かないロッテだが、今季のキーマンは誰になるのか。スポーツ・チャンネル『DAZN(ダゾーン)』が、注目ポイントを伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 「2020の主役は誰だ?」をテーマに、各球団を取材する企画「12球団 キャンプキャラバン」。第9回は、オフの主役となったロッテが特集された。 2020年のキーマンとして解 ... 続きを見る
2020/02/10
先発投手陣は豊富 広島東洋カープが2月1日から春季キャンプを日南市営天福球場で行っている。2年ぶりのリーグ優勝へ、必要なピースはどこにあるのだろうか。スポーツ・チャンネル『DAZN(ダゾーン)』が、注目ポイントを伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 「2020の主役は誰だ?」をテーマに、各球団を取材する企画「12球団 キャンプキャラバン」。第8回は、広島が特集された。 投手陣は、開幕投手が内定している大瀬良大地投手を筆頭に、クリス・ジョンソン投手、九里亜蓮投手、野村祐輔投手ら先発の枚数 ... 続きを見る
2020/02/10
助っ人ジョーンズには大きな期待 オリックス・バファローズが2月1日から春季キャンプを清武総合運動公園SOKKENスタジアム(宮崎市)で行っている。最下位からの逆襲を目指すチームの今季のキーマンは誰になるのか。スポーツ・チャンネル『DAZN(ダゾーン)』が、注目ポイントを伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 「2020の主役は誰だ?」をテーマに、各球団を取材する企画「12球団 キャンプキャラバン」。第7回は、オリックスが特集された。 投手陣は、昨季ともにタイトルを獲得した山岡泰輔投手、山 ... 続きを見る
2020/02/10
バレンティン加入で最強打線へ 福岡ソフトバンクホークスが2月1日から春季キャンプをアイビースタジアム(宮崎市)で行っている。3年ぶりのリーグ優勝に向けて、今季のキーマンは誰になるのか。スポーツ・チャンネル『DAZN(ダゾーン)』が、注目ポイントを伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 「2020の主役は誰だ?」をテーマに、各球団を取材する企画「12球団 キャンプキャラバン」。第6回は、ソフトバンク野手編が特集された。 2020年の主役として、解説の摂津正氏が挙げたのは、ベテランの松田宣浩 ... 続きを見る