多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » 最新記事一覧 » Page 303

最新記事一覧

大谷翔平、3戦ぶり無安打 グッドウィンが決勝弾、エンゼルスは投手戦を制す

2019/06/19

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手は18日(日本時間19日)、敵地でのトロント・ブルージェイズ戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場し、3試合ぶりに無安打に終わった。試合は3-1でエンゼルスが勝利している。    ブルージェイズの先発は、屈指の好投手ストローマン。初回、大谷は高めのカッターを2球見送り、あっさりと追い込まれると、最後はスライダーを弾き返したが、遊ゴロに倒れた。第2打席は無死一塁と先制のチャンス。だが、91.5マイルのカッターを打たされて、併殺に打ち取られた。第3打席は初球から積極的に打ちにいくも二ゴロ。    8回も、2死一、二塁のチャンスで第4打席 ... 続きを見る


【18日のプロ野球公示】ヤクルトが久保拓眞ら3選手を登録 千葉ロッテは高濱卓也を登録、中村稔弥を抹消

2019/06/18

日本野球機構は18日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 東京ヤクルトスワローズ    投手  久保 拓眞 東京ヤクルトスワローズ    内野手 宮本 丈 東京ヤクルトスワローズ    外野手 田代 将太郎 横浜DeNAベイスターズ     投手  平良 拳太郎   【抹消】 なし   <パ・リーグ> 【登録】 埼玉西武ライオンズ      外野手 斉藤 彰吾 オリックス・バファローズ   投手  吉田 凌 千葉ロッテマリーンズ     内野手 髙濱 卓也   【抹消】 千葉ロッテマリーンズ     投手  中村 稔弥   ※ ... 続きを見る


ドジャース・前田健太、5回3安打2失点も4敗目 WHIPは1.08と高水準を維持

2019/06/18

 ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が17日(日本時間18日)、本拠地でのサンフランシスコ・ジャイアンツ戦に先発登板。5回2失点の内容で試合を作ったが、打線が沈黙し今季4敗目(7勝)を喫した。    前回登板では、大谷翔平選手に一発を浴びるなど5回途中5失点でマウンドを降りた前田。この日は、大崩れしそうになるも、粘り強く投げ抜いた。    初回、四球で走者を許すも、外野への飛球3つで打ち取り無失点。しかし2回、先頭のボートに四球を与えると、続くロンゴリアに左前安打を許し無死一、二塁のピンチとなる。さらに、7番クロフォードにはライトへの二塁打を打たれると、走者2人を還され ... 続きを見る


ヤンキース、補強はまだ続く? ポストシーズンへ向けシャーザーらエース級獲得の可能性も

2019/06/18

 補強を続けるニューヨーク・ヤンキースが先発投手獲得のため、投手市場について積極的に注目していることが分かった。米公式サイト『MLB.com』が17日(日本時間18日)、伝えている。    15日(同16日)にシアトル・マリナーズからエドウィン・エンカーナシオン内野手の獲得を正式発表したヤンキース。10年ぶりの世界一へ向けて新たな補強を敢行し、打線は球界一とも言えるほど厚みが増したが、まだまだ補強は続くようだ。    打線はエンカーナシオンの入団とアーロン・ジャッジ外野手、ジャンカルロ・スタントン外野手らの復帰で超重量打線が完成する見通し。ブルペン陣もクローザーのアロルディ ... 続きを見る


牧田和久、今季メジャー初昇格 2Aで24試合に登板、投壊中のパドレスに新たな風を吹き込めるか

2019/06/18

 今季、サンディエゴ・パドレス傘下2Aアマリロ・ソッドプードルズでプレーしていた牧田和久投手が17日(日本時間18日)、メジャー昇格を果たした。    牧田は今季2Aアマリロで24試合(37回2/3)にリリーフ登板し、3勝2敗、1セーブ、防御率3.82の成績。打者一人からロングリリーフまで万能にこなし、ストライク先行でテンポよく投げ込む投球でアピールを続けていた。    一方、今季のマイナーでの被打率は.282と懸念材料もある。だが、要所を締める熟練の投球術は、ロッキーズとの4連戦(現地14~17日)で48失点を喫した投手陣に新しい風を吹き込む存在となれるはずだ。 &nbs ... 続きを見る


田中将大、圧巻の完封劇も調子は「そこまでいいものじゃなかった」 ヤンキース指揮官も信頼

2019/06/18

 ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が17日(日本時間18日)、本拠地ヤンキー・スタジアムでのタンパベイ・レイズ戦に先発し、9回無失点の快投。今季初の完封を記録した。    この日、田中は5勝目をかけて先発のマウンドに。対するレイズはヤンキースと首位争い中のチームだったが、見事9回を無失点、2安打10奪三振で抑え込んで5勝目をマーク。レイズ打線を相手に二塁を踏ませない怪投を披露した。    試合後、地元テレビ局『YES』のインタビューで田中は「(今日の出来は)正直そこまでいいものじゃなかったので、まさかのいい方に結果が出てくれましたね」と述べて、自身の中では決して好調で ... 続きを見る


大谷翔平、9号3ラン&13度目マルチ! エンゼルスは大砲アップトンの復帰弾などで快勝

2019/06/18

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が17日(日本時間18日)、敵地でのトロント・ブルージェイズ戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。9号ソロを含む、今季13度目のマルチ安打をマークした。エンゼルスは10-5で勝利している。    エンゼルスは初回、オープナーのガルシアが、ビジオにソロ本塁打を浴びて先制を許す。しかし2回、この日メジャーの舞台に戻ってきたエンゼルスの主砲アップトンが今季初打席で本塁打を放ち、すぐさま同点に追いつく。すると、続くカルフーンも2者連続アーチを放って勝ち越しに成功すると、打線に火がつく。    2死から単打と四球2つで満塁とすると、トラウト ... 続きを見る


ヤンキース・田中将大、圧巻の2安打10K完封勝利で5勝目 レイズ打線に二塁踏ませず

2019/06/18

 ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が17日(日本時間18日)、本拠地でのタンパベイ・レイズ戦に先発登板。9回を2安打無失点に抑える快投で、今季5勝目(5敗)をマークした。    田中は初回、先頭のメドーズを二ゴロに打ち取ると、2番バーム、3番ロウを連続三振に斬る最高の立ち上がりをみせる。2回、3回と三者凡退とすると、ラメイヒューの2ラン本塁打で2点の援護を受ける。    2巡目に入った4回には、メドーズにこの日初安打を許したものの、後続を3人で打ち取ると試合を支配しはじめる。5回以降も危なげない投球で、レイズ打線に最後まで二塁を踏ませなかった。    100 ... 続きを見る


好調・大谷翔平、最終課題は“打球の角度” 両リーグワースト10の数字、本調子はまだまだこれから

2019/06/17

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が、好調を維持している。現地6月10日(日本時間11日)~16日(同17日)にかけての一週間で、サイクル安打を含む打率.450、2本塁打、5打点と好成績を残した。メジャーのレベルにアジャストしてきた大谷に残された課題は、打球の角度にある。... 続きを見る


NPB球宴ファン投票、最終中間発表 カープ・大瀬良大地と日本ハム・大田泰示が猛追、最多は西武・山川穂高

2019/06/17

 日本野球機構(NPB)は17日、「マイナビオールスターゲーム2019」ファン投票の最終中間発表結果を更新した。    ここまで最多得票を集めているのが、埼玉西武ライオンズの山川穂高内野手。持ち前の長打力を武器に、42万2122票と他の追随を許さなかった。また、チームメイトの秋山翔吾外野手も40万票以上を集め、両リーグ2位の得票数となっている。    また、セ・リーグ先発投手部門では、西勇輝投手(阪神)と大瀬良大地投手(広島)が約2700票差のデッドヒート。また、今季9試合の出場ながら、パ・リーグ外野手部門3位にランクインしている柳田悠岐外野手(ソフトバンク)に、大田泰示外 ... 続きを見る


【17日のプロ野球公示】ヤクルトが五十嵐亮太ら3選手を抹消 オリックスは増井浩俊を抹消

2019/06/17

 日本野球機構は17日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 中日ドラゴンズ        投手  伊藤 準規   【抹消】 東京ヤクルトスワローズ    投手  五十嵐 亮太 東京ヤクルトスワローズ    内野手 藤井 亮太 東京ヤクルトスワローズ    外野手 塩見 泰隆 中日ドラゴンズ        投手  田島 慎二   ※6月27日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 千葉ロッテマリーンズ     投手  中村 稔弥   【抹消】 埼玉西武ライオンズ      投手   ... 続きを見る


ロッキーズ対パドレス、4連戦で両チーム合計92得点のMLB記録 ブラックモンは4戦15安打

2019/06/17

 コロラド・ロッキーズとサンディエゴ・パドレスが13日(日本時間14日)からクアーズ・フィールドで行われた4連戦を終え、両チーム合わせて92得点を記録した。これは、1929年5月に行われたフィリーズ対ドジャースの88得点を抜いて、メジャー記録となっている。米公式サイト『MLB.com』が16日(同17日)、伝えている。   ■13日(日本時間14日) ロッキーズ9-6パドレス    ロッキーズは、ブラックモンが2本塁打を含む4安打を放ち勝利に貢献。一方のパドレスは、今季加入したマチャドが11号、12号と2本のソロ本塁打を放って応戦したが、あと一歩及ばなかった。   ... 続きを見る


球界を代表する二塁手・山田哲人と菊池涼介は交流戦が苦手? 3年連続打率低迷も復調の兆し

2019/06/17

交流戦を4カード目まで消化したプロ野球(中止ゲームを除く)。今季も例年通り、パ・リーグの多くの球団が上位を占め、セ・リーグは好調の巨人とDeNA以外は勝率5割を切っている。中には通常のリーグ戦と比べて、交流戦を苦手とする選手たちがいる。 【次ページ】山田哲人... 続きを見る


大谷翔平、2安打3出塁の活躍で6月は打率.321、OPS1.062 エンゼルスは9回反撃も及ばず

2019/06/17

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が16日(日本時間17日)、敵地でのタンパベイ・レイズ戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。2安打を含む3出塁の活躍をみせたが、チームは5-6で敗れた。    大谷は初回、無死一、二塁のチャンスで打席を迎えると、速い球を見極めて四球を選ぶ。無死満塁となり、続くプホルスがライトへ犠飛を放ちエンゼルスは1点を先制したが、5番プエロが併殺に倒れ、この回は1点止まりだった。    1-3と逆転されて迎えた3回、先頭のトラウトが四球で出塁。大谷も続きたいところだったが、フルカウントからアウトローの速球に手が出ず見逃し三振。エンゼルスはこの回 ... 続きを見る


レイズ傘下3Aの二刀流マッケイ、ヤンキース主砲2人相手に好投 打撃も好調でMLB昇格の期待高まる

2019/06/16

加藤豪将は内野ゴロに打ち取る  ニューヨーク・ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手とジャンカルロ・スタントン外野手の両主砲が、ともに負傷からのメジャー復帰を目指してマイナーでリハビリ出場を続けている。そんな中、タンパベイ・レイズ傘下3Aダーラム・ブルズの二刀流選手として知られるブレンダン・マッケイが15日(日本時間16日)に登板し、このメジャーを代表するスーパースター2人と対戦した。    ジャッジとスタントンが出場するとあって、ブルズ本拠地のダーラム・ブルズ・アスレチック・パークは満員売り切れとなった。超満員に膨れあがった観衆の期待に応えて、ヤンキース傘下3Aスクラントン・ウィルク ... 続きを見る


ブレーブス左腕、頭部に164キロの打球が直撃! 監督に続投直訴も降板…大事には至らず

2019/06/16

打者リアルミュートは打った瞬間口ふさぐ  アトランタ・ブレーブスの左腕ショーン・ニューカム投手が15日(日本時間16日)、本拠地サントラスト・パークでのフィラデルフィア・フィリーズ戦に先発登板し、打球が頭部に直撃するアクシデントに見舞われた。    メジャー3年目26歳のニューカムはこの日、今季20度目の登板ながら4月13日(同14日)以来4度目となる久しぶりの先発を任された。しかし意気込み溢れるマウンドで思わぬアクシデントに襲われた。    2回まで無失点に抑え1-0とリードして登った3回、ニューカムは1死一塁の場面でJ.T.リアルミュート捕手と対戦。フルカウントから7球 ... 続きを見る


カブス・ダルビッシュ「前進していける」悪夢一掃の好投 抜群制球&通算35度目の2桁奪三振

2019/06/16

古巣ドジャース相手に7回1失点、指揮官も称賛  シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手が15日(日本時間16日)、敵地ドジャー・スタジアムでのロサンゼルス・ドジャース戦に先発登板し、7回1失点、10奪三振と好投した。    ダルビッシュにとっては、ドジャースに在籍していた2017年のワールドシリーズ第7戦以来となるドジャー・スタジアムでの登板。当時は先発で2回途中5失点とKOされたが、この日は悪夢を振り払う圧巻の投球を見せた。    ダルビッシュは3回までテンポ良く無失点に抑えると、4回に先頭のアレックス・バデューゴ外野手にソロ本塁打を浴び先制を許したものの、5回以降は3イニン ... 続きを見る


ダイヤモンドバックス・平野佳寿、1回2/3零封の好救援で3勝目 6月に入り5戦連続無失点

2019/06/16

序盤の乱打戦を落ち着かせ主導権握る  アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が15日(日本時間16日)、敵地ナショナルズ・パークでのワシントン・ナショナルズ戦にリリーフ登板し、1回2/3を投げ無失点と好投して今季3勝目をマークした。    ダイヤモンドバックスは初回、ナショナルズ先発のスティーブン・ストラスバーグ投手に対して2点を先制するも、直後に3失点し逆転を許す。しかし、2回にクリスチャン・ウォーカー内野手の第12号ソロ本塁打で同点とすると、カーソン・ケリー捕手の適時打で4-3と勝ち越しに成功した。    その後もダイヤモンドバックス先発のテイラー・クラーク投手は ... 続きを見る


ヤンキース、大砲エンカーナシオンの獲得を正式発表 再建中のマリナーズとのトレード成立

2019/06/16

7年連続30本塁打以上で通算401発  ニューヨーク・ヤンキースが、シアトル・マリナーズの強打者エドウィン・エンカーナシオン内野手をトレードで獲得したと正式に発表した。米公式サイト『MLB.com』が15日(日本時間16日)、伝えている。    エンカーナシオンは今季でメジャー15年目の36歳。通算401本塁打の長打力が魅力で、2年目の2006年から15年連続2桁本塁打、2012年から昨季までは7年連続30本塁打以上(2012年、2016年は42本塁打)をマークしており、通算打点も1205というメジャー屈指の強打者だ。    昨オフにタンパベイ・レイズ、クリーブランド・イン ... 続きを見る


カブス、リゾーの劇的一発で逆転勝利! 7回10K好投のダルビッシュ有は9戦連続勝ち負けなし

2019/06/16

窮地で起死回生の一発、ダルとチーム救う  シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手が15日(日本時間16日)、敵地ドジャー・スタジアムでのロサンゼルス・ドジャース戦に先発登板し、7回10奪三振1失点と好投し、復活を改めて印象付けた。    2017年に約3カ月を過ごした古巣ドジャースとの対戦を迎えたダルビッシュ。同年のドジャー・スタジアムで行われたヒューストン・アストロズとのワールドシリーズ第7戦で先発し2回途中5失点KOという苦い経験がある。ダルビッシュにとってはそれ以来となる“因縁の地”での投球となった。    初回、ダルビッシュはドジャースファンのブーイングの中3者凡退と上 ... 続きを見る


ダルビッシュ有、今季ベスト投球!圧巻7回10K 古巣ドジャース相手に一発食らうも5回以降完璧

2019/06/16

“因縁の地”で復活の姿見せる  シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手が15日(日本時間16日)、敵地ドジャー・スタジアムでのロサンゼルス・ドジャース戦に先発登板し、7回10奪三振1失点と好投した。    2017年にトレードで加入し、約3カ月を過ごした古巣ドジャースとの対戦を迎えたダルビッシュ。その2017年はドジャー・スタジアムで行われたワールドシリーズ第7戦で先発し2回途中5失点でKOされた苦い記憶があるが、同地でその悪夢を振り払う投球を見せられるか注目された。    初回、ダルビッシュはドジャースファンのブーイングの中マウンドに上がり、ドジャースの上位打線に対してフライ ... 続きを見る


【16日のプロ野球公示】オリックスは田嶋大樹を登録、宗佑磨を抹消 日本ハムは杉浦稔大らを登録、平沼翔太を抹消

2019/06/16

 日本野球機構は16日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 広島東洋カープ      外野手  髙橋 大樹   【抹消】 横浜DeNAベイスターズ   投手   井納 翔一   ※6月26日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 福岡ソフトバンクホークス  投手  加治屋 蓮 北海道日本ハムファイターズ 投手  西村 天裕 北海道日本ハムファイターズ 投手  杉浦 稔大 オリックス・バファローズ  投手  田嶋 大樹 千葉ロッテマリーンズ    投手  マイク・ボルシンガー   ... 続きを見る


大谷翔平、先発4戦ぶり無安打…緩急多彩な攻めに苦戦 エンゼルスは効果的加点で勝利

2019/06/16

昨季15勝右腕モートンの前に苦戦  ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が15日(日本時間16日)、敵地トロピカーナ・フィールドでのタンパベイ・レイズ戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場し、4打数無安打に終わった。    1勝1敗で迎えた4連戦の第3戦、エンゼルスは2回にブライアン・グッドウィン外野手の適時二塁打、デビッド・フレッチャー内野手の第5号2ラン本塁打で3点を先制する。    しかし、大谷は昨季ヒューストン・アストロズで15勝を挙げたレイズ先発の右腕チャーリー・モートン投手の前に第1打席は95.8マイル(約154キロ)の速球に空振り三振。3回の第2打席も78 ... 続きを見る


ダルビッシュ有、あす古巣ドジャース戦に登板 17年WS第7戦でKOの悪夢振り払えるか

2019/06/15

「人生最悪の日」から2年…  シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手が、15日(日本時間16日)に敵地ドジャー・スタジアムで行われるロサンゼルス・ドジャース戦に先発登板する。昨季まで所属していた古巣相手との勝負を前に意気込みを語っている。    ダルビッシュは、2017年途中にトレードでテキサス・レンジャーズからドジャースに移籍。新天地でのシーズン後半は4勝を挙げ、ポストシーズンでも2勝してワールドシリーズ進出に貢献した。しかし、そのワールドシリーズの第7戦の先発を任されたものの、本拠地でヒューストン・アストロズ相手に2回途中5失点で降板。結局試合にも敗れ、世界一を目の前にして悔しい経験 ... 続きを見る


【15日のプロ野球公示】オリックス、成瀬善久の出場登録を抹消

2019/06/15

 日本野球機構は15日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 なし   【抹消】 広島東洋カープ  投手   薮田 和樹   ※6月25日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 埼玉西武ライオンズ    投手  本田 圭佑   【抹消】 オリックス・バファローズ 投手  成瀬 善久   ※6月25日以後でなければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る


アスレチックス・ピスコッティ、悪性腫瘍の除去手術成功 球団全体での年1度の検査が奏功

2019/06/15

昨年は最愛の母を亡くすも、自身は命繋ぐ  オークランド・アスレチックスのスティーブン・ピスコッティ外野手が、右耳にできた悪性腫瘍を除去する手術を受けたことが分かった。米スポーツ専門サイト『ESPN』が14日(日本時間15日)、報じている。    ピスコッティはメジャー5年目を迎えた28歳で、5月28日(同29日)の検査で右耳に腫瘍が見つかり、1週間後の生検結果で陽性と判明。そして6月14日にすぐさま腫瘍の除去手術を受けた。    同サイトによると、アスレチックスのボブ・メルビン監督は「全て上手くいった」と手術の成功を報告。また同球団のデビッド・フォーストGMも「良いニュース ... 続きを見る


MLBで107年ぶり快挙!2日連続でサイクル安打誕生 大谷翔平に続いてインディアンス外野手が達成

2019/06/15

23歳インディアンス外野手の「8番打者」が達成  クリーブランド・インディアンスのジェイク・バウアーズ外野手が14日(日本時間15日)、敵地コメリカ・パークでのデトロイト・タイガース戦でサイクル安打を達成。前日のロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手に続き2日連続での快挙が生まれた。    メジャー2年目23歳のバウアーズはこの日「8番・指名打者(DH)」で先発出場し、2回の第1打席にタイガース先発のライアン・カーペンター投手から先制の適時二塁打を放つ。    4回の第2打席には投手への内野安打を記録すると、9-3とリードを広げてなおも2死二塁でこの回2度目の打席。ここで2 ... 続きを見る


ブレーブス・マッキャン、劇的サヨナラ打で通算1000打点達成 チームは8連勝で首位維持

2019/06/15

ヤンキース時代には田中将大支える  アトランタ・ブレーブスのブライアン・マッキャン捕手が14日(日本時間15日)、本拠地サントラスト・パークでのフィラデルフィア・フィリーズ戦でサヨナラ打を放ち、通算1000打点を達成した。米公式サイト『MLB.com』が14日(同15日)、伝えている。    今季でメジャー15年目を迎えるマッキャンはニューヨーク・ヤンキース、ヒューストン・アストロズでプレーした後、デビューを飾った球団であるブレーブスに復帰。かつては12年連続(2006年~17年)で2桁本塁打を記録した長打力と円熟味のあるリードで古巣に貢献している。    そしてこの日は「 ... 続きを見る


“史上最高の万能選手”カブス・ゾブリスト、今季中に復帰の可能性 現在は離婚協議中

2019/06/15

2015、2016年と2年連続で世界一に貢献  現在離婚協議中でチームを離れているシカゴ・カブスのベン・ゾブリスト内野手が、今季中に復帰できる可能性が浮上した。米メディア『SPORTING NEWS』が14日(日本時間15日)、伝えている。    昨季は打率.305で自身初の3割を達成していたゾブリスト。38歳とベテランの域に到達しているが、粘り強い打撃と複数のポジションを守ることができる万能性を武器に活躍していた。しかし、今季は思わぬ形で離脱を余儀なくされている。    5月7日(同8日)から制限リストに入ってチームを離脱。理由は夫人の浮気問題による離婚協議中のためとなっ ... 続きを見る


【15日のプロ野球公示】西武が本田圭佑を登録 カープは薮田和樹を抹消

2019/06/15

 日本野球機構は15日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 なし   【抹消】 広島東洋カープ  投手   薮田 和樹   ※6月25日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 埼玉西武ライオンズ  投手  本田 圭佑   【抹消】 なし... 続きを見る


大谷翔平、3日がかりの6打席連続安打も実らず エンゼルスは投手陣崩壊で悪夢の9失点逆転負け

2019/06/15

4回まで4-0と優勢も…まさかの落とし穴  ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が14日(日本時間15日)、敵地トロピカーナ・フィールドでのタンパベイ・レイズ戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。4打数1安打1四球1打点だったが、チームは逆転負けを喫した。  前日に日本人メジャーリーガー初のサイクル安打を達成した大谷。連日の活躍が期待される中、この日は過去2打数1安打(二塁打)の対戦成績を持つ昨季のサイ・ヤング賞左腕ブレイク・スネル投手と対戦となった。  大谷は初回1死二塁で第1打席を迎え、カウント1-0から95.5マイル(約154キロ)の速球を弾き返し中前安打。11日(同12日)の第4 ... 続きを見る


メッツの剛腕、ダイヤモンドバックスの200勝目前右腕… MLB公式がトレード市場の注目選手特集

2019/06/15

保有権は2年以上、中心選手としての獲得も  今季中にトレードされる可能性があり、球団側の保有権が2年以上の選手として、ニューヨーク・メッツのノア・シンダーガード投手などの名前が挙げられた。米公式サイト『MLB.com』が14日(日本時間15日)、特集記事を発表している。    開幕から2カ月以上が過ぎ、ポストシーズンに進出する球団もだんだんと予想がつくようになってきた6月。より勝ち進むためにシーズン終了後にフリーエージェント(FA)となる選手をトレードで補強するケースもよく見られるが、同サイトでは球団側に2年以上の保有権があり、かつトレード候補となる選手を特集している。   ... 続きを見る


大谷翔平、第4打席までに1安打1四球1盗塁も… エンゼルスまさかの投壊!中盤に一挙5失点し逆転許す

2019/06/15

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が14日(日本時間15日)、敵地トロピカーナ・フィールドでのタンパベイ・レイズ戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。第1打席で左前安打を放ち得点に貢献したが、チームは6回に一挙5失点して逆転を許している。    前日にサイクル安打の大活躍を見せた大谷はこの日、レイズ先発の左腕ブレイク・スネル投手と対戦し、初回の第1打席に左前安打。11日(同12日)の第4打席から6打席連続安打をマークし、直後に今季2個目の盗塁を決めて2点目のホームを踏んだ。    2回の第2打席では満塁のチャンスで押し出し四球を選んで1打点。4回の第3打席は遊ゴロ ... 続きを見る


カブスに加入の守護神候補キンブレル、打者相手に投球練習開始! 首位争いのチームをさらに加速へ

2019/06/15

 クレイグ・キンブレル投手がシカゴ・カブスと合意してから約1週間。昨オフにフリーエージェント(FA)となり、今月5日(日本時間6日)まで所属先の決まっていなかったクレイグ・キンブレル投手だが、今季初登板に向け、打者相手の投球練習を行ったことがわかった。公式サイト『MLB.com』が13日(日本時間14日)、伝えた。    キンブレルは昨季、ボストン・レッドソックスの抑え投手として世界一に貢献。契約が切れたタイミングでFAとなっていたが、高額・長期間の契約を要望したために獲得に乗り出すチームはなく、今季開幕を無所属で迎えていた。キンブレルの獲得には、ドラフト指名権譲渡が条件となっていた ... 続きを見る


プホルス、エンゼルスでの200号本塁打達成! カージナルス時代に続き達成、二球団での200発は史上6人目の偉業

2019/06/14

 ロサンゼルス・エンゼルスのアルバート・プホルス内野手が13日(日本時間14日)のタンパベイ・レイズ戦に先発出場し、エンゼルスでの通算200号となる本塁打を放って5‐3での勝利に貢献した。プホルスはセントルイス・カージナルス在籍時にも200本を超える本塁打を放っており、二球団でそれぞれ200本塁打を放った史上6人目の選手となった。    この日のプホルスは「4番・一塁手」で出場。初回は3番大谷翔平投手の先制3点本塁打の直後、第1打席に入った。この打席は初球を見逃してストライクの後、4球連続で変化球を冷静に見極め、四球を選んだ。その後次打者の死球で二塁に進むも、後続は倒れこの回の攻撃は ... 続きを見る


【14日のプロ野球公示】ソフトバンクが上林誠知を登録、真砂勇介を抹消 千葉ロッテは藤岡裕大らを登録、平沢大河らを抹消

2019/06/14

 日本野球機構は14日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 なし   【抹消】 なし   <パ・リーグ> 【登録】 福岡ソフトバンクホークス   外野手 上林 誠知 オリックス・バファローズ   内野手 安達 了一 千葉ロッテマリーンズ     捕手  田村 龍弘 千葉ロッテマリーンズ     内野手 藤岡 裕大 東北楽天ゴールデンイーグルス 投手  戸村 健次   【抹消】 埼玉西武ライオンズ      投手  郭 俊麟 福岡ソフトバンクホークス   外野手 真砂 勇介 オリックス・バファローズ   投手  竹安 大知 ... 続きを見る


大谷翔平の日本人MLB史上初サイクル安打達成にコメント殺到! 指揮官や同僚も絶賛「24歳の若さということを忘れがち」

2019/06/14

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が13日(日本時間14日)、日本人MLB選手市場初めてのサイクル安打を達成した。これを受け、大谷本人だけでなく指揮官ブラッド・オースマス監督や同僚の選手らがコメント。また、SNSや米メディアのサイトのコメント欄にもこの偉業達成に寄せたコメントが殺到している。    米メディア『FOXスポーツ』によると、大谷は日本人初の達成という点について「偉大な先輩がいる中で達成できたというのは素直に嬉しいですし、もっともっとそういう活躍ができるように今後も頑張っていきたいなと思っています」とコメント。また、過去のサイクル安打に関しては「ホームランを打つ打者で ... 続きを見る


ドジャースが欲しいのはウィル・スミス? 課題のブルペン改善へ着手、トレードでの獲得案が浮上

2019/06/14

ジャンセンにやや陰りも  ロサンゼルス・ドジャースのトレード獲得候補として、サンフランシスコ・ジャイアンツのウィル・スミス投手などの名前が挙げられた。米メディア『DODGER BLUE』が13日(日本時間14日)、伝えている。    ドジャースは、12日(同13日)終了時点で勝率.662。2位以下とは9ゲーム以上の差をつけるなど、今季も圧倒的な強さを誇っている。だが、ポストシーズン進出も見越して、ブルペン強化に取り組もうとしているようだ。    クローザーのケンリー・ジャンセン投手が、26試合で防御率3.04、セーブ数はナショナル・ルーグ2位と結果を残している。しかし、心臓 ... 続きを見る


フィリーズ、“ユーティリティ内野手”ミラーを緊急獲得へ 今季は加藤豪将のライバルとしてプレー

2019/06/14

マカッチェンが今季絶望。ブルースは期待以上の活躍  フィラデルフィア・フィリーズが、トレードでニューヨーク・ヤンキースからブラッド・ミラー内野手の獲得に動くようだ。米メディア『northjersey.com』が13日(日本時間14日)、伝えている。    アトランタ・ブレーブスとの首位争いが続くフィリーズだが、緊急事態が起こっている。今季からフィリーズに入団し、主力として活躍していたアンドリュー・マカッチェン外野手が左膝の前十字靭帯を断裂。今季絶望の見通しとなり、中軸も務めるベテランが離脱する事態になってしまった。    2日(同3日)にはシアトル・マリナーズからジェイ・ブ ... 続きを見る


大谷翔平、日本人初サイクル安打達成で打率.281に急上昇 エンゼルスは救援陣が無失点リレー

2019/06/14

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が13日(日本時間14日)、敵地でのタンパベイ・レイズ戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。日本人メジャーリーガー初となるサイクル安打を達成するなど、全得点に絡む大活躍で、チームの勝利に大きく貢献した。    レイズの先発は左腕ヤーブロー。初回、二塁打のラステラと死球のトラウトを塁に置いて打席を迎えた大谷は、3球目の甘く入ったシンカーを捉える。低い弾道でぐんぐん伸びていくと、打球は左中間スタンドに突き刺さり、先制の8号3ランとなった。    3回には、先頭打者として、初球から積極的に振りに行くと、左中間フェンスに跳ね返る二塁打でチ ... 続きを見る


エンゼルス・大谷翔平、サイクル安打達成! 7回に中前安打、日本人メジャーリーガー初の快挙

2019/06/14

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が13日(日本時間14日)、敵地でのタンパベイ・レイズ戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。第4打席に中安打をはなち、自身初となるサイクル安打を達成した。    大谷は第1打席に先制の3ラン本塁打、続く打席でも二塁打、三塁打を放っており、サイクル安打に王手をかけていた。7回、レイズの2番手ウッドに対し、フルカウントからの8球目、スライダーを弾き返し、打球をセンターへ運ぶと、4打数4安打でサイクル安打達成となった。 【次ページ】【動画】大谷翔平サイクル安打達成! 全安打シーン... 続きを見る


大谷翔平、先制3ラン&二塁打&追加点呼ぶ三塁打でサイクルリーチ! エンゼルスは5-3で後半戦へ

2019/06/14

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が13日(日本時間14日)、敵地でのタンパベイ・レイズ戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。第3打席までで二塁打、三塁打、本塁打を放ち、サイクル安打に王手をかけている。    大谷は初回、二塁打のラステラと死球のトラウトを塁に置いて打席を迎えると、レイズ先発のヤーブローに対し、3球目の甘く入ったシンカーを捉えて、左中間への8号3ランを放つ。3回には、先頭打者として、初球から積極的に振りに行くと、センターへ鋭い打球が飛び二塁打に。さらに5回は2死から、カーブをライト方向へ運び、三塁打に。続くプホルスが本塁打を放ち、初回以来となる貴重な追加点と ... 続きを見る


元レッドソックス・オルティス氏の銃撃犯逮捕、85万円で依頼されたヒットマンの犯行か

2019/06/13

現在の容態は安定  ボストン・レッドソックスなどで活躍したデビッド・オルティス氏が銃撃された事件で、実行犯を含む6人が逮捕された。米メディア『USA TODAY』が12日(日本時間13日)、伝えている。    通算541本塁打の実績を誇り、メジャーリーグを代表するスラッガーとして活躍したオルティス氏だが、連日衝撃的なニュースが取り上げられている。    9日(同10日)、母国であるドミニカ共和国のバーにいたオルティス氏は強盗に遭遇。腰に銃弾を浴び、緊急手術を受けることになった。手術を終えた現在の容態は安定しており、命に別状はないという。    しかし、事件は単なる ... 続きを見る


ヤンキース、スタントン&ジャッジが復帰間近 最短で来週にも最強打線完成へ

2019/06/13

打線は現時点でも超強力  負傷者リスト(IL)入りしているニューヨーク・ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手とジャンカルロ・スタントン外野手の復帰が近づいているようだ。米メディア『EMPIRE SPORTS MEDIA』が12日(日本時間13日)、伝えている。    靭帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受けたディディ・グレゴリウス内野手が約8カ月ぶりに復帰するなど、嬉しい話題も多いヤンキース。タンパベイ・レイズとアメリカン・リーグ東地区首位を巡り、お互い譲らずの攻防が続いているが、けが人続きだったヤンキースについに主力組が復帰する。    同メディアによると、ジャッジと ... 続きを見る


NPB球宴ファン投票、中間発表 セ・リーグは阪神勢が優勢、2万票差以内の接戦は4部門

2019/06/13

 日本野球機構(NPB)は13日、「マイナビオールスターゲーム2019」ファン投票の中間発表結果を更新した。    セ・リーグでは、阪神タイガース勢が優勢。今季FAで加入した西勇輝、新助っ人ピアース・ジョンソン、ドラフト1位ルーキー近本光司ら新戦力を含む5部門が選出圏内となっている。    パ・リーグでは、埼玉西武ライオンズの山川穂高と秋山翔吾が30万票超えを記録。山川は2位の中田翔(日本ハム)に約26万票差をつける断トツの数字となっている。また、抑え投手部門では、東北楽天ゴールデンイーグルスの松井裕樹が2位と約13万票の差で独走中だ。    出場濃厚の部門が現れ ... 続きを見る


【13日のプロ野球公示】巨人が育成出身の加藤脩平を登録、田口麗斗を抹消 楽天はハーマンら4選手を入れ替え

2019/06/13

 日本野球機構は13日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 東京ヤクルトスワローズ     投手  山田 大樹 読売ジャイアンツ        外野手 加藤 脩平 横浜DeNAベイスターズ      投手  阪口 皓亮 横浜DeNAベイスターズ      捕手  戸柱 恭孝   【抹消】 東京ヤクルトスワローズ     投手  館山 昌平 読売ジャイアンツ        投手  田口 麗斗 横浜DeNAベイスターズ      投手  櫻井 周斗 横浜DeNAベイスターズ      投手  砂田 毅樹   ※6月23日以後でなければ出 ... 続きを見る


最強右腕バーランダー、7回15奪三振でダルビッシュが持つ球場記録に並ぶ アストロズは延長14回の末敗れる

2019/06/13

 ヒューストン・アストロズのジャスティン・バーランダー投手が12日(日本時間13日)、本拠地ミニッツメイド・パークでのミルウォーキー・ブリュワーズ戦に先発登板。7回を投げ自己最多となる15奪三振をマークした。米公式サイト『MLB.com』が同日伝えている。    今季すでにリーグトップタイの9勝を挙げているバーランダー。10勝目をかけての登板となったこの日、キャリアハイを更新する投球をみせた。    初回、先頭のケインをスライダーで3球三振に仕留め、エンジン全開。ムスタカスからもこの回三振を記録すると、以降は毎回の奪三振ショー。6回と7回のアウトはすべて三振で奪った。この日 ... 続きを見る


マーリンズ日系右腕ジョーダン・ヤマモト、7回無失点デビュー 元巨人・マイコラスは5失点で7敗目

2019/06/13

 マイアミ・マーリンズの日系人ジョーダン・ヤマモト投手が12日(日本時間13日)、本拠地でのセントルイス・カージナルス戦で先発初登板。デビュー戦は、元巨人の昨季最多勝投手マイルズ・マイコラスとの投げ合いとなったが、7回3安打無失点の好投で、初勝利を飾った。    ヤマモトは初回、90マイル(約145キロ)前後の直球と緩い球のコンビネーションで打たせて取り、8球で三者凡退とする。援護点をもらった2回には、6番ウォンからメジャー初三振を奪うなど、この回も出塁を許さない。    クーパーの満塁弾で4点を追加し、5-0とリードをもらったヤマモトは、3回まで無安打ピッチングを披露。4 ... 続きを見る




error: Content is protected !!