多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » 最新記事一覧 » Page 305

最新記事一覧

エンゼルス、俊足&速球魅力の18歳をドラフト指名 新設カテゴリー「二刀流」への挑戦なるか

2019/06/08

ドラフト4巡目、大学進学を選択の可能性も  2019年度のMLBのドラフト会議が終了した。ボルティモア・オリオールズから全体1位指名を受けたアドリー・ラッチマン捕手(オレゴン州立大)に始まり、全体6位までを野手が指名され、また1巡目30人のうち遊撃手がポジション別最多の8名になるなど、今年は各チームにセンターライン重視の傾向が見られた。    大谷翔平投手が所属するロサンゼルス・エンゼルスも例外ではない。1巡目指名(全体15位)のウィル・ウィルソン(ノースカロライナ州立大)が遊撃手、2巡目(全体55位)のカイレン・パリス(フリーダム高)も遊撃手だ。続く3巡目から16巡目まで14人の投 ... 続きを見る


片膝立ち&片手打ちでホームラン!? 引退したベルトレ氏の再来のような打撃が全米に衝撃

2019/06/07

 ニューヨーク・メッツのトッド・フレイジャー内野手の放った本塁打が話題を呼んでいる。6日(日本時間7日)のサンフランシスコ・ジャイアンツとの一戦、同点の8回に飛び出した一発は、左手一本、膝立ちで左翼席に叩き込んだ。試合は7-3でメッツが勝利した。    メッツは初回、1番アーメド・ロザリオ内野手が先頭打者本塁打を放って先制。さらに続く2番のドミニク・スミス内野手も続き、二者連続本塁打としていきなり2点を先制した。その後はジャイアンツも2点本塁打で追い付くと、両先発が踏ん張り、前半5回を終えて2-2の同点となった。    ジャイアンツは6回表、”カンフーパンダ”の愛称で親しま ... 続きを見る


NPB、ベイスターズ新助っ人ソリスの支配下登録を公示 背番号は「97」

2019/06/07

 日本野球機構は7日、横浜DeNAベイスターズに入団したサミー・ソリス投手の支配下登録を公示した。背番号は「97」となっている。    身長196センチ、体重114キロの大柄な左腕は、2015年にメジャーデビュー以降、MLBで141試合に登板し、5勝7敗、防御率4.51の成績を残した。今季はサンディエゴ・パドレス傘下3Aエルパソ・チワワズで19試合に出場し、1勝1敗、防御率3.57をマークしていた。... 続きを見る


投球回数MLB7位の先発投手、25本塁打の大砲、46歳右腕も未所属? キンブレル、カイケルの契約でFA市場に動きも

2019/06/07

 クレイグ・キンブレル投手、ダラス・カイケル投手の去就が決まり、残る有力なフリーエージェント(FA)選手たちにも注目が集まっている。米公式サイト『MLB.com』は6日(日本時間7日)、昨季MLB最年長の選手だったバートロ・コロン投手ら、未だに所属先の決まっていない7人のベテランたちについて特集記事を発表。ドラフトが終わり、動きを見せる各球団の動向を探った。 ... 続きを見る


【7日のプロ野球公示】カープが松山竜平とアドゥワ誠を抹消、島内颯太郎らを登録 阪神は馬場皐輔を登録、ジョンソンを抹消

2019/06/07

 日本野球機構は7日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 広島東洋カープ      投手  島内 颯太郎 広島東洋カープ      投手  遠藤 淳志 中日ドラゴンズ      外野手 藤井 淳志 阪神タイガース      投手  馬場 皐輔   【抹消】 広島東洋カープ      投手  アドゥワ 誠 広島東洋カープ      外野手 松山 竜平 東京ヤクルトスワローズ  内野手 宮本 丈 東京ヤクルトスワローズ  外野手 上田 剛史 横浜DeNAベイスターズ   投手  東 克樹 中日ドラゴンズ      投手  鈴木 博志 阪神タイガー ... 続きを見る


大谷翔平、3試合連続安打も好機で凡退 エンゼルスは守りに精彩欠き3位浮上ならず

2019/06/07

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が6日(日本時間7日)、本拠地でのオークランド・アスレチックス戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。3試合連続となる安打を放ったが、試合は4-7で敗れた。    エンゼルスは、勝てばアメリカン・リーグ西地区3位浮上となる一戦。しかし、この日は、3失策と守りに精彩を欠いた。    試合は、エンゼルス・スキャッグス、アスレチックス・ファイアーズの両先発で始まった。スキャッグスがアスレチックス打線から2つの三振を奪うなど上々の立ち上がりを見せると、ファイアーズも大谷を三飛に打ちとるなど、上位打線を三者凡退とした。    試合が ... 続きを見る


再建に向けて急加速。マリナーズ、チーム最多勝右腕リークのトレード画策も破談

2019/06/07

開幕後2カ月で主砲放出へ踏み切る  シアトル・マリナーズはマイク・リーク投手をアリゾナ・ダイヤモンドバックスにトレードする計画を立てていたことが分かった。米メディア『NBC Sports』が6日(日本時間7日)、伝えている。    2日(同3日)にジェイ・ブルース外野手をフィラデルフィア・フィリーズにトレードしたマリナーズ。残る年棒のほとんどをマリナーズが負担することになったが、球団再建のためにベテランながら主砲として貢献するブルースの放出を決断していた。    そしてブルースに続き、球団は新たなトレードを画策していた模様だ。同サイトによると、先発投手としてローテの一角を担 ... 続きを見る


エンゼルス・大谷翔平、第2打席で右前安打 鋭い打球で3戦連続安打をマーク

2019/06/07

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が6日(日本時間7日)、本拠地でのオークランド・アスレチックス戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。第2打席でライトへの安打を放った。    アスレチックス先発ファイアーズとこの日2度目の対戦となった大谷。第1打席は三飛に倒れたが、2打席目に対応力の高さを見せた。    3点ビハインドの4回、1死で打席が回る。初球カーブ、2球目ストレートに空振りして追い込まれると、カウント1ボール2ストライクからの5球目、ストレートに対して肘をたたんで上手く弾き返すと、ライト方向へ鋭い当たりを飛ばした。    これで大谷は、3試合連続安 ... 続きを見る


ブレーブス、カイケルと1年14億円で契約合意 FA状態に終止符、元CY左腕のシーズン開幕へ

2019/06/07

初のナ・リーグ球団所属へ  アトランタ・ブレーブスがフリーエージェント(FA)のダラス・カイケル投手と契約合意に至った。米公式サイト『MLB.com』が6日(日本時間7日)、伝えている。    5日(同6日)に長らくFAだったクレイグ・キンブレル投手がシカゴ・カブスと契約し、残る大物投手はカイケルのみとなったFA市場。今までにもニューヨーク・ヤンキースなど複数の球団から注目を浴びていた左腕だったが、遂に移籍先が決まった。    同サイトによると、カイケルとブレーブスは1年1300万ドル(約14億円)で合意。球団からの公式発表は7日の身体検査を受けて以降となる見通しだ。この報 ... 続きを見る


「3番・DH」大谷翔平、第1打席はサードフライ エンゼルスはガルノー、ウォルシュらがスタメン

2019/06/07

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が6日(日本時間7日)、本拠地でのオークランド・アスレチックス戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。第1打席はサードフライに倒れた。    5日(同6日)の試合では、2試合連続本塁打に加え、自身初となる4打点をマークするなど、調子を上げている大谷。この日は、今季ノーヒッターも達成したファイアーズとの対戦となった。    屈指の好投手との対戦となった大谷だが、2死走者なしで打席に立つと、初球は積極的にスイングしてファウル。2球目からは4球続けて見送ると、フルカウントとなる。直球とカーブが続いたが、最後の6球目、チェンジアップを打たさ ... 続きを見る


【データで選出5月月間MVP】3・4月の不振から見事脱却の西武・秋山翔吾がトップ。広島カープ・大瀬良大地は月間1四球と圧巻の投球

2019/06/07

 6月11日に大樹生命月間MVP賞が発表される。それに先立ちデータに主眼を置いた別角度からの評価で、5月に最も大きな貢献を果たしていた選手をチェックしたい。 【次ページ】1番打者復帰のタイミングで調子を取り戻した西武・秋山... 続きを見る


前田健太、5回1失点好投もドジャースはサヨナラ負け 平野佳寿は無失点で流れを呼び込む

2019/06/06

 ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が5日(日本時間6日)、敵地でのアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に先発登板。5回1失点と好投したが、救援陣が打たれて勝ち負けはつかなかった。平野佳寿投手は8回に4番手として登板し、1回を無失点に抑えている。    前田は、初回先頭から連続三振と見事な立ち上がりを見せると、3回まで走者を一人も許さないパーフェクトピッチングを披露した。2点リードの4回に、2死二塁から、4番ペラルタに適時二塁打を浴びたものの、5回までわずか2安打に抑え込む抜群の投球を見せた。    一方の平野は、1点ビハインドの8回に4番手として登板。四球と安打で2死一、 ... 続きを見る


ドラフト終了で追い風。カブスがキンブレルと3年47億円で契約合意、世界一へ向けブルペン補強

2019/06/06

 シカゴ・カブスがフリーエージェント(FA)市場に留まっていたクレイグ・キンブレル投手と複数年契約で合意に至った。米公式サイト『MLB.com』が5日(日本時間6日)、伝えている。    昨季42セーブを挙げてレッドソックスの5年ぶりの世界一に貢献したキンブレル。通算333セーブを誇るメジャー屈指のクローザーであるが、希望する年数と金額で折り合わず、FAのまま調整を続けていた。    同サイトによると、キンブレルがレッドソックスに対して、クオファイリング・オファー(QO)を断ったことから、獲得にはドラフト指名権の譲渡が必要となっていた。しかし、ドラフト会議が終了したため、カ ... 続きを見る


【6日のプロ野球公示】巨人が森福允彦を登録、吉川光夫を抹消 西武は郭俊麟ら4選手を入れ替え

2019/06/06

 日本野球機構は6日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 巨人      投手  森福 允彦 DeNA     投手  櫻井 周斗 中日      投手  山井 大介 阪神      外野手 島田 海吏   【抹消】 巨人      投手  吉川 光夫 DeNA     投手  平良 拳太郎 阪神      外野手 江越 大賀   ※6月16日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 西武      投手  郭 俊麟 西武      外野手 高木 渉 オリックス   内野手 福田 周平 オリ ... 続きを見る


エンゼルス・大谷翔平、キャリア初4打点の活躍でサヨナラ勝ちに貢献 超強力上位打線トリオが機能

2019/06/06

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が5日(日本時間6日)、本拠地でのオークランド・アスレチックス戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。4打数2安打、1本塁打、4打点の成績で、4時間を超える熱戦を制した。    初回、エンゼルスの攻撃はラステラの先制本塁打で始まり、幸先よく1点をリードしたが、2回、3回と得点を入れられ、1-7とされる。嫌なムードが漂う中迎えた3回裏の攻撃は、1死からラステラが安打で出塁すると、トラウトが反撃の狼煙となる一発を放ち2点を返す。    さらに、第1打席はチェンジアップを振らされ空振り三振に倒れた大谷が、ライト前に鋭い当たりを飛ばして後に ... 続きを見る


大谷翔平、今季5号逆転3ラン本塁打 エンゼルスは6点差から試合をひっくり返す

2019/06/06

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が5日(日本時間6日)、本拠地でのオークランド・アスレチックス戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。第3打席で2試合連続となる本塁打を放った。    第3打席は2死一、二塁のチャンス。1ボール1ストライクからの3球目、高めの速球を振り抜くと、打球は高く上がってセンター方向へ。そのままフェンスを越えると、今季第5号逆転3ラン本塁打となった。    試合は8-7でエンゼルスリードのまま5回に進んでいる。 【次ページ】【動画】大谷の5号逆転3ラン!... 続きを見る


大谷翔平、第2打席で強烈右安打 エンゼルスはトラウトの一発を皮切りに一挙4得点

2019/06/06

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が5日(日本時間6日)、本拠地でのオークランド・アスレチックス戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。第2打席で強烈な右安打を放った。    初回の第1打席はオープナー・ソリアの前に空振り三振に倒れた大谷。1-7とリードされて迎えた3回、ラステラが安打で出塁した後、トラウトが今季第15号本塁打で2点を返した。さらに大谷が4球目のストレートを引っ張ると、鋭い打球が右前へ飛んだ。    さらに続くプホルスが、レフトへの二塁打を放ち、エンゼルスは4連打。1死二、三塁として、カルフーンの内野ゴロの間に大谷が還ると、続くフレッチャーも中前に運 ... 続きを見る


ダルビッシュ有、好投も勝ち負けつかず 前半の投手戦から一転、カブスが打ち合い制す

2019/06/06

 シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手が5日(日本時間6日)、本拠地でのコロラド・ロッキーズ戦に先発登板。5回まで1安打に抑える好投を見せたが、6回につかまり勝ち負けつかず。カブスは9-8で勝利を収めている。    ダルビッシュは初回、四球で出した走者に盗塁を許し2死二塁のピンチを招いたが、4番アレナドを遊ゴロに打ち取り、無失点で切り抜ける。2回、3回は危なげない投球でアウトを重ね、4回も2死から四球とこの日初めての安打で一、二塁とされたが、6番マクマホンをカッターで空振り三振に仕留め、この回も無失点に抑え、味方の援護を待った。    両チーム無得点で迎えた5回表も三者凡退に ... 続きを見る


【5日のプロ野球公示】ソフトバンクが和田毅を登録 ベイスターズは中井大介を登録、倉本寿彦を抹消

2019/06/05

 日本野球機構は5日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 東京ヤクルトスワローズ    投手  石川 雅規 横浜DeNAベイスターズ     内野手 中井 大介 阪神タイガース        投手  小野 泰己 阪神タイガース        内野手 荒木 郁也   【抹消】 東京ヤクルトスワローズ    投手  高梨 裕稔 横浜DeNAベイスターズ     内野手 倉本 寿彦 中日ドラゴンズ        外野手 伊藤 康祐 阪神タイガース        投手  齋藤 友貴哉 阪神タイガース        外野手 中谷 将大   ※ ... 続きを見る


大谷翔平、今季7度目マルチ&4号2ランの大活躍 エンゼルスはチャンス作るもあと一本が出ず

2019/06/05

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が4日(日本時間5日)、本拠地でのオークランド・アスレチックス戦に「3番・指名打者(DH)」で2戦ぶりとなる先発出場。今季4号を含む、3打数2安打2打点の活躍をみせた。エンゼルスは2-4で敗れている。    アスレチックスの先発は、今季6勝を挙げている速球派右腕モンタス。大谷は初回、モンタスに対し2球で追い込まれる。不利なカウントとなったが、ボール球を見極め2-2とすると、5球目の97.3マイル(約156.5キロ)のツーシームを捉えてセンター前へ運んだ。    第2打席はモンタスの前に空振り三振に倒れた大谷。続く第3打席は6回、1死か ... 続きを見る


エンゼルス・大谷翔平、2点差に迫る今季第4号2ラン! トラウトの驚異の粘りを活かす

2019/06/05

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が4日(日本時間5日)、本拠地でのオークランド・アスレチックス戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。第3打席で今季第4号2ラン本塁打を放った。    第1打席ではセンター前にヒットを放った大谷だが、第2打席は低めに決まるスプリットを振らされ空振り三振に倒れていた。0-4と大きくリードをされて迎えた6回の第3打席、アスレチックス先発モンタスとこの日3度目の対戦となる。    前の打者トラウトが1死から7連続ファウルで粘ったのち、13球目に死球を受けて出塁。1死一塁から初球の速球を捉えると、打球はセンターフェンスを越え、2点差に迫る2 ... 続きを見る


無死満塁で敬遠、アメフトでは州記録…驚異の身体能力をもつ2019年度MLBドラフト全体1位の捕手とは

2019/06/05

 MLBのドラフト会議が6月3日(日本時間4日)に始まった。昨シーズン最低勝率のボルティモア・オリオールズから2019年度の全体1位指名を受けたのはオレゴン州立大3年のアドリー・ラッチマン捕手(21)だった。捕手が全体1位指名を受けるのは2001年のジョー・マウアー以来、MLBドラフト史上5人目のことだ。   強肩強打のスイッチヒッター  ラッチマンは身長約188センチ、体重約98キロ。右投げのスイッチヒッターだ。2019年の大学野球レギュラー・シーズンで打率.411、OPS1.326の驚異的な打撃成績を残しただけではなく、盗塁阻止率も48.1%と守備でも高いレベルを誇る。Pac-1 ... 続きを見る


「3番・DH」大谷翔平、初回センター前安打 2戦ぶり先発、課題の第1打席で結果

2019/06/05

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が4日(日本時間5日)、本拠地でのオークランド・アスレチックス戦に「3番・指名打者(DH)」で2試合ぶりとなる先発出場。第1打席で中前安打をマークした。    今季、第1打席の打率が.059と試合の入り方に課題を残していた大谷。しかし、この日は初回から不振を吹き飛ばす一打を放った。    1死から四球で出塁したトラウトを一塁に置き迎えた第1打席。初球から2球続けてファウルで追い込まれるたが、5球目の97.3マイルのツーシームを捉えると、中前に抜ける安打となった。初回に安打を放ったのは今季2本目としている。    エンゼルスは ... 続きを見る


勝ち星が遠い田中将大、6回2被弾4失点で5敗目 超有望株ゲレーロJr.に決勝タイムリー許す

2019/06/05

 ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が4日(日本時間5日)、敵地でのトロント・ブルージェイズ戦に先発登板。6回4失点で今季5敗目(3勝)を喫した。    田中は初回、安打と四球で1死一、三塁のピンチを招いたが、4番テレーズを投ゴロ併殺に打ち取り、立ち上がりを無失点で切り抜ける。2回以降ペースを掴むと、4回まで9者連続アウトを奪う圧巻の投球。味方の援護もあり、試合の主導権をしっかりと握った。    2-0で迎えた5回、勝ち投手の権利がかかるマウンドに立った田中だったが、先頭のグリチックに一発を浴び、1点差に詰め寄られると、四球で出した走者を置いて、8番ギャルビスにも右翼ス ... 続きを見る


【ナ・リーグ西地区】サンフランシスコ・ジャイアンツ 選手一覧

2019/06/05

選手名 背番号 投打 監督 Bruce Bochy ブルース・ボウチー 15 投手 Will Smith ウィル・スミス 13 左右 Jeff Samardzija ジェフ・サマージャ 29 右右 Drew Pomeranz ドリュー・ポメランツ 37 左右 Tyler Beede タイラー・ビード 38 右右 Madison Bumgarner マディソン・バムガーナー 40 左右 Mark Melancon マーク・マランソン 41 右右 Derek Holland デレク・ホランド 45 左両 Johnny Cueto ジョニー・クエト 47 右右 Sam Dyson サム・ダイソン 4 ... 続きを見る


【ナ・リーグ中地区】ミルウォーキー・ブリュワーズ 選手一覧

2019/06/05

選手名 背番号 投打 監督 Craig Counsell クレイグ・カウンセル 30 投手 Zach Davies ザック・デビーズ 27 右右 Burch Smith バーク・スミス 29 右右 Jeremy Jeffress ジェレミー・ジェフレス 32 右右 Brent Suter ブレント・スーター 35 左左 Adrian Houser エイドリアン・ハウザー 37 右右 Donnie Hart ドニー・ハート 38 左左 Corbin Burnes コービン・バーンズ 39 右右 Junior Guerra ジュニア・ゲラ 41 右右 Matt Albers マット・アルバース 4 ... 続きを見る


【ナ・リーグ中地区】セントルイス・カージナルス 選手一覧

2019/06/05

選手名 背番号 投打 監督 Mike Shildt マイク・シルト 8 投手 Carlos Martinez カルロス・マルティネス 18 右右 Andrew Miller アンドリュー・ミラー 21 左左 Jack Flaherty ジャック・フラハティ 22 右右 Brett Cecil ブレット・シーセル 27 左右 Alex Reyes アレックス・レイエス 29 右右 Tyler Webb タイラー・ウェブ 30 左左 Austin Gomber オースティン・ガンバー 36 左左 Miles Mikolas マイルズ・マイコラス 39 右右 Dakota Hudson ダコタ・ハド ... 続きを見る


【ナ・リーグ東地区】ニューヨーク・メッツ 選手一覧

2019/06/05

選手名 背番号 投打 監督 Mickey Callaway ミッキー・キャラウェイ 36 投手 Jeurys Familia ジューリス・ファミリア 27 右右 Steven Matz スティーブン・マッツ 32 左右 Hector Santiago エクトル・サンティアゴ 33 左右 Noah Syndergaard ノア・シンダーガード 34 右左 Jacob Rhame ジェイコブ・レイム 35 右右 Justin Wilson ジャスティン・ウィルソン 38 左左 Edwin Diaz エドウィン・ディアズ 39 右右 Luis Avilan ルイス・アビラン 43 左左 Jason ... 続きを見る


【ナ・リーグ東地区】アトランタ・ブレーブス 選手一覧

2019/06/05

選手名 背番号 投打 監督 Brian Snitker ブライアン・スニッカー 43 投手 Sean Newcomb ショーン・ニューカム 15 左左 Mike Foltynewicz マイク・フォルティネビッチ 26 右右 Kyle Wright カイル・ライト 30 右右 Josh Tomlin ジョシュ・トムリン 32 右右 A.J. Minter AJ・ミンター 33 左左 Kolby Allard コルビー・アラード 36 左左 Anthony Swarzak アンソニー・スウォーザク 38 右右 Mike Soroka マイク・ソロカ 40 右右 Kevin Gausman ケビン ... 続きを見る


【ナ・リーグ東地区】ワシントン・ナショナルズ 選手一覧

2019/06/05

選手名 背番号 投打 監督 Dave Martinez デーブ・マルティネス 4 投手 Anibal Sanchez アニバル・サンチェス 19 右右 Kyle Barraclough カイル・バラクロー 20 右右 Tanner Rainey タナ−・レイニー 21 右右 Erick Fedde エリク・フェディ 23 右右 Koda Glover コーダ・グラバー 30 右右 Max Scherzer マックス・シャーザー 31 右右 Matt Grace マット・グレイス 33 左左 Tony Sipp トニー・シップ 36 左左 Stephen Strasburg スティーブン・ストラ ... 続きを見る


【ナ・リーグ西地区】ロサンゼルス・ドジャース 選手一覧

2019/06/05

選手名 背番号 投打 監督 Dave Roberts デーブ・ロバーツ 30 投手 Julio Urias フリオ・ウリアス 7 左左 Joe Kelly ジョー・ケリー 17 右右 Kenta Maeda 前田健太 18 右右 Walker Buehler ウォーカー・ビューラー 21 右右 Clayton Kershaw クレイトン・カーショウ 22 左左 Rich Hill リッチ・ヒル 44 左左 JT Chargois JT・シャーグワ 47 右両 Brock Stewart ブロック・スチュワート 48 右左 Jaime Schultz ハイメ・シュルツ 50 右右 Dylan F ... 続きを見る


【ナ・リーグ西地区】コロラド・ロッキーズ 選手一覧

2019/06/05

選手名 背番号 投打 監督 Bud Black バド・ブラック 10 投手 Seunghwan Oh 呉昇桓 18 右右 Kyle Freeland カイル・フリーランド 21 左左 Bryan Shaw ブライアン・ショウ 29 右両 Jesus Tinoco ヘスス・ティノコ 32 右右 Jeff Hoffman ジェフ・ホフマン 34 右右 Chad Bettis チャド・ベティス 35 右右 Jairo Diaz ハイロ・ディアス 37 右右 Mike Dunn マイク・ダン 38 左左 Tyler Anderson タイラー・アンダーソン 44 左左 Scott Oberg スコット ... 続きを見る


【ナ・リーグ中地区】シンシナティ・レッズ 選手一覧

2019/06/05

選手名 背番号 投打 監督 David Bell デビッド・ベル 25 投手 Michael Lorenzen マイケル・ローレンセン 21 右右 Raisel Iglesias ライセル・イグレシアス 26 右右 Anthony DeSclafani アンソニー・デスクラファニ 28 右右 Tyler Mahle タイラー・マール 30 右右 Zach Duke ザック・デューク 32 左左 Tanner Roark タナー・ロアーク 35 右右 David Hernandez デビッド・ヘルナンデス 37 右右 Lucas Sims ルーカス・シムズ 39 右右 Alex Wood アレッ ... 続きを見る


【ナ・リーグ西地区】サンディエゴ・パドレス 選手一覧

2019/06/05

選手名 背番号 投打 監督 Andy Green アンディ・グリーン 14 投手 Adam Warren アダム・ウォーレン 17 右右 Nick Margevicius ニック・マーゲビチウス 25 左左 Craig Stammen クレイグ・スタメン 34 右右 Joey Lucchesi ジョーイ・ルケーシー 37 左左 Aaron Loup アーロン・ループ 38 左左 Kirby Yates カービー・イェーツ 39 右左 Cal Quantrill カル・クォントリル 40 右左 Robbie Erlin ロビー・アーリン 41 左右 Garrett Richards ギャレット・ ... 続きを見る


【ナ・リーグ東地区】マイアミ・マーリンズ 選手一覧

2019/06/05

選手名 背番号 投打 監督 Don Mattingly ドン・マッティングリー 8 投手 Wei-Yin Chen チェン・ウェイン 20 左右 Sandy Alcantara サンディ・アルカンタラ 22 右右 Caleb Smith ケイレブ・スミス 31 左右 Riley Ferrell ライリー・フェレル 35 右右 Trevor Richards トレバー・リチャーズ 36 右右 Austin Brice オースティン・ブライス 37 右右 Tyler Kinley タイラー・キンリー 39 右右 Jeff Brigham ジェフ・ブリガム 43 右右 Pablo Lopez パブロ ... 続きを見る


【ナ・リーグ東地区】フィラデルフィア・フィリーズ 選手一覧

2019/06/05

選手名 背番号 投打 監督 Gabe Kapler ゲイブ・キャプラー 19 投手 Juan Nicasio ホアン・ニカシオ 12 右右 Vince Velasquez ビンス・ベラスケス 21 右右 Aaron Nola アーロン・ノラ 27 右右 David Robertson デビッド・ロバートソン 30 右右 Edgar Garcia エドガー・ガルシア 41 右右 Nick Pivetta ニック・ピベッタ 43 右右 Adam Morgan アダム・モーガン 46 左左 Cole Irvin コール・アービン 47 左左 Jerad Eickhoff ジャレド・アイコフ 48 右 ... 続きを見る


【ナ・リーグ中地区】ピッツバーグ・パイレーツ 選手一覧

2019/06/05

選手名 背番号 投打 監督 Clint Hurdle クリント・ハードル 13 投手 Mitch Keller ミッチ・ケラー 23 右右 Chris Archer クリス・アーチャー 24 右右 Kyle Crick カイル・クリック 30 右左 Jordan Lyles ジョーダン・ライルズ 31 右右 Trevor Williams トレバー・ウィリアムズ 34 右右 Keone Kela キーオン・ケラ 35 右右 Edgar Santana エドガー・サンタナ 37 右右 Chad Kuhl チャド・クール 39 右右 Steven Brault スティーブン・ブロールト 43 左左 ... 続きを見る


【ナ・リーグ中地区】シカゴ・カブス 選手一覧

2019/06/05

選手名 背番号 投打 監督 Joe Maddon ジョー・マッドン 70 投手 Carl Edwards Jr. カール・エドワーズJr 6 右右 Yu Darvish ダルビッシュ有 11 右右 Brandon Morrow ブランドン・モロー 15 右右 Brandon Kintzler ブランドン・キンツラー 20 右右 Alec Mills アレック・ミルズ 24 右右 Kyle Hendricks カイル・ヘンドリクス 28 右右 Brad Brach ブラッド・ブラック 29 右右 Tyler Chatwood タイラー・チャットウッド 32 右右 Tony Barnette トニ ... 続きを見る


【ナ・リーグ西地区】アリゾナ・ダイヤモンドバックス 選手一覧

2019/06/05

選手名 背番号 投打 監督 Torey Lovullo トロイ・ロブロ 17 投手 Zack Greinke ザック・グレインキー 21 右右 Luke Weaver ルーク・ウィーバー 24 右右 Archie Bradley アーチー・ブラッドリー 25 右右 Merrill Kelly メリル・ケリー 29 右右 T.J. McFarland TJ・マクファーランド 30 左左 Matt Andriese マット・アンドリース 35 右右 Robbie Ray ロビー・レイ 38 左左 Andrew Chafin アンドリュー・チェイフィン 40 左右 Taylor Clarke テイラ ... 続きを見る


千葉ロッテ、恒例の交流戦“挑発”ポスターを発表 過去好成績の「マジワラン」が再登場

2019/06/04

 千葉ロッテマリーンズは4日からセ・パ交流戦が開始されることをうけて、恒例の交流戦日程告知用のポスターを作成し、貼り出すことを発表した。    ポスターの種類は全7種類。交流戦期間中、球場内外、グッズショップ、県内の商業施設、市内の公共施設などに約7000枚が掲示される。    マリーンズ名物となっている交流戦限定の“挑発型”のポスターを作成するのは、昨年に引き続いて11度目(05年~08年、13年~18年)。今年は、交流戦2位となった2016年の交流戦挑発ポスターに登場し、CGを駆使した映像を展開したことで話題となったロボット「非交流戦士マジワラン」が進化して再登場する。 ... 続きを見る


【4日のプロ野球公示】巨人がマシソン、吉川光夫、岸田行倫を登録 阪神は原口文仁を登録

2019/06/04

 日本野球機構は4日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 読売ジャイアンツ      投手  スコット・マシソン 読売ジャイアンツ      投手  吉川 光夫 読売ジャイアンツ      捕手  岸田 行倫 横浜DeNAベイスターズ    外野手 楠本 泰史 中日ドラゴンズ       投手  阿知羅 拓馬 阪神タイガース       捕手  原口 文仁   【抹消】 なし     <パ・リーグ> 【登録】 埼玉西武ライオンズ       外野手 愛斗 福岡ソフトバンクホークス    投手  リック・バンデンハーク 北海 ... 続きを見る


ブリュワーズ、新人ヒウラをマイナー降格へ 主力復帰による措置も…再昇格は時間の問題か

2019/06/04

昨季30発コンビが極度の不振  ミルウォーキー・ブリュワーズのケストン・ヒウラ内野手がマイナーへ降格となった。米メディア『Forbes』が3日(日本時間4日)、伝えている。    マイナー時代からその打棒を高く評価され、今季ついにメジャーデビューを飾ったヒウラ。デビュー後は17試合の出場で打率.281、5本塁打、9打点、OPS(.333+.531).865と結果を残し、メジャーでもその実力を見せつけていた。    しかし、ブリュワーズはヒウラを3Aサンアントニオ・ミッションズに降格させることを決定。同メディアによると、負傷者リスト(IL)入りしていたトラビス・ショウ内野手の ... 続きを見る


田中将大も“被害者”。ヤンキース若手右翼手、「守備難」でマイナー降格も視野か

2019/06/04

打棒は健在も主力組復帰後は立場危うく  ニューヨーク・ヤンキースのクリント・フレイジャー外野手が2日(日本時間3日)のボストン・レッドソックス戦で拙守を繰り返した。 米メディア『DAILY NEWS』が3日、伝えている。    アーロン・ジャッジ外野手とジャンカルロ・スタントン外野手のコンビが故障離脱中のヤンキース。緊急事態にあったが、フレイジャーが10本塁打をマークする活躍で見事にカバーしていた。しかし、チームの救世主ともなった若き外野手に試練が訪れている。    フレイジャーは2日(同3日)、本拠地でのレッドソックス戦に先発出場。2安打を放ったが、試合終盤に失点につなが ... 続きを見る


「倒すことが恩返し」ヤクルト・高梨裕稔が古巣・日本ハム戦で先発へ オフに他リーグへ移籍した選手は?

2019/06/04

 プロ野球セ・パ交流戦が、きょう4日から開幕する。交流戦の見どころの一つに、古巣との対決がある。オフに戦いの場を他リーグに移した選手は、育成選手を含めて20人。新天地での活躍はもちろんのこと、古巣ファンに対しても、交流戦で元気な姿を見せて恩返ししたいところだろう。    4日の試合では、北海道日本ハムファイターズ対東京ヤクルトスワローズ戦で高梨裕稔投手が先発予定。オフにトレードで日本ハムからヤクルトへ移籍した右腕は、今季すでに4勝を挙げている。    高梨はトレード移籍が発表された際、球団を通じて「ファイターズと対戦して倒すことが恩返し」とコメントを残した。今回、古巣本拠地 ... 続きを見る


5月の月間最優秀投手は柳賢振とジオリト。柳は脅威の被本塁打「0」、サイ・ヤング賞も視野に

2019/06/04

 月間最優秀投手が各リーグ選出され、アメリカン・リーグはシカゴ・ホワイトソックスのルーカス・ジオリト投手、ナショナル・リーグはロサンゼルス・ドジャースの柳賢振投手がそれぞれ選ばれた。米公式サイト『MLB.com』が3日(日本時間4日)、伝えている。    気温も春先から大きく上昇し、夏場に向けて熱戦が盛り上がるメジャーリーグ。5月にも数多くの好試合があったが、その中で最も活躍した投手がリーグごとに選ばれた。    ア・リーグでの選出となったジオリトは24歳の若き右腕。2012年にワシントン・ナショナルズからドラフト1巡目(全体16位)で指名されプロ入り。16年にデビューを飾 ... 続きを見る


エンゼルス・大谷翔平、復調のポイントは? 上がらない打球、初回の打率は0割台と低迷

2019/06/03

「ボールの上を叩いている感じ」  大谷翔平選手(ロサンゼルス・エンゼルス)の状態が上がって来ない。現地5月27日(日本時間28日)~6月2日(同3日)にかけての週間成績は27打数6安打、打率.222と伸び悩み、シーズン通算成績も打率.225、OPS.630と落ち込んでいる。    大谷自身のコメントにもあるようにとにかく打球が上がらない。現地5月31日(同6月1日)の対シアトル・マリナーズ戦では10試合ぶりとなる第3号ホームランを放ったが、その1本も角度20度という弾丸ライナーによるもの。試合後のコメントも「最近打球が上がっていないので、(スタンドへ)行くのか分からなかった」と満足気 ... 続きを見る




error: Content is protected !!