最新記事一覧
2019/05/05
2010年にはリーグ最多ホールドを記録 メジャー通算640登板の実績を誇るセントルイス・カージナルスのルーク・グレガーソン投手が今季メジャー初昇格となった。米メディア『ESPN』が5日(日本時間6日)、伝えている。 グレガーソンは34歳のベテラン右腕。2009年にサンディエゴ・パドレスでメジャーデビューすると、翌年には80登板でリーグ最多となる40ホールドを記録。セットアップとしてキャリアを積み重ねていくと、オークランド・アスレチックスを経て2015年からはヒューストン・アストロズでクローザーをメインに活躍していた。 2017年シーズン開幕前には第4回WBCに ... 続きを見る
2019/05/05
日本野球機構は5日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島 投手 中村 祐太 ヤクルト 投手 寺原 隼人 巨人 投手 田口 麗斗 DeNA 投手 赤間 謙 阪神 投手 髙橋 遥人 【抹消】 広島 投手 矢崎 拓也 巨人 投手 今村 信貴 DeNA 投手 井納 翔一 DeNA 投手 E.バリオス 阪神 投手 谷川 昌希 ※5月15日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 オリックス 内野手 白崎 浩 ... 続きを見る
2019/05/05
チームは6連勝で首位と0.5差に接近 シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手が4日(日本時間5日)、本拠地リグレー・フィールドでのセントルイス・カージナルス戦に先発登板し、4回5失点だった。試合はカブスが接戦を制している。 自身3勝目を懸けてナショナル・リーグ中地区首位決戦のマウンドに登ったダルビッシュは初回、2死から3番のポール・デヨング内野手を四球で歩かせると、その後盗塁を決められ2死二塁とピンチを迎える。しかし、続く4番のマーセル・オズーナ外野手を90.7マイル(約146キロ)の速球で空振り三振に仕留めて無失点で切り抜けた。 直後に味方打線が1点を先制し、勢 ... 続きを見る
2019/05/05
昨季ノーヒッターの実力派、3年連続で離脱 ニューヨーク・ヤンキースのジェームズ・パクストン投手が左膝の炎症で負傷者リスト(IL)入りした。米公式サイト『MLB.com』が5日(日本時間6日)、伝えている。 4日(同5日)にはミネソタ・ツインズ戦で先発したパクストン。無失点に抑えていたものの、3回64球で突如降板。その後はリリーフ陣がきっちりと抑えて試合は6-3で勝利したが、パクストンはMRI検査を受けることになった。 故障離脱となれば左のエースを失うことになるヤンキースだが、同サイトによるとパクストンは10日間のIL入りが決定。左膝の炎症が原因となり、正確な復 ... 続きを見る
2019/05/05
シアトル・マリナーズの菊池雄星が3日(日本時間4日)、敵地・クリーブランドでのインディアンス戦に登板し、7回を投げて3安打1失点10三振を奪う好投を見せた。打線の援護に恵まれず、勝敗はつかなかったものの、今季の中では最高と言えるピッチングでメジャー初の2桁奪三振をマークした。... 続きを見る
2019/05/04
併殺の間の1失点のみも…援護に恵まれず シアトル・マリナーズの菊池雄星投手が3日(日本時間4日)、敵地プログレッシブ・フィールドでのクリーブランド・インディアンス戦に先発登板し、7回1失点の好投を見せたがチームは接戦の末に敗れた。 前回登板から中6日のマウンドとなった菊池は初回、インディアンスの上位打線に対して1三振を含む3者凡退に抑えると、3回にも8番ケビン・プラウェッキ捕手から96.3マイル(約155キロ)の速球で見逃し三振を奪うなど2三振をマークし3者凡退。序盤を無失点と最高の立ち上がりを見せた。 しかし、4回に味方が1点を先制した直後のマウンドで突如つ ... 続きを見る
2019/05/04
4試合連続安打でこの間打率.471 ニューヨーク・ヤンキースの傘下3Aスクラントン・ウィルクスバレ・レイルライダーズの加藤豪将内野手が3日(日本時間4日)、敵地でのニューヨーク・メッツ傘下3Aシラキュース・メッツとの試合で今季7号本塁打を含む2安打3打点と活躍した。 今季から3Aに昇格し絶好調の加藤がまた存在感を見せた。前日に第6号本塁打を放った加藤はこの日「3番・一塁」で先発出場。初回の1死二塁のチャンスで相手戦先発の右腕ケイシー・コールマン投手と対戦し、カウント2-2から右前へ先制タイムリー安打を放つ。 3回の第2打席、6回の第3打席はともに見逃し三振に倒 ... 続きを見る
2019/05/04
埼玉西武ライオンズは4日、メジャーリーグのニューヨーク・メッツとパートナーシップ契約を締結させたことを発表した。 昨季のパシフィック・リーグ王者の西武が、MLBの名門メッツと手を組みさらなる飛躍を目指す。 メッツは、これまでに地区優勝6回、リーグ優勝5回、ワールドシリーズ優勝2回を誇るメジャーリーグを代表する名門。過去に日本人選手も数多く在籍しており、現在西武の2軍監督を務める松井稼頭央氏などもプレーしていた。 西武のメッツとの締結の目的は「チーム強化」と「事業」の両面での連携だ。まずチーム強化においては、スカウティング方法やデータ分析方法の知 ... 続きを見る
2019/05/04
指名打者での出場メインに 右肩の故障で戦列を離れていたニューヨーク・ヤンキースのミゲル・アンドゥハー内野手が復帰間近であることが分かった。米公式サイト『MLB.com』が3日(日本時間4日)、伝えている。 昨季は27本塁打を放ち、アメリカン・リーグ新人王投票でも大谷翔平投手(ロサンゼルス・エンゼルス)に次いで2位に入ったアンドゥハーだが、今季は右肩を痛めて早々に負傷者リスト(IL)入り。手術で長期離脱の可能性もあったが、リハビリを重ねて復帰を目指す方針をとっていた。 その後もヤンキースには故障者が相次ぎ、主力選手の大半がIL入り。しかし同サイトによるとアンドゥ ... 続きを見る
2019/05/04
オリオールズ戦で7回無失点、無傷の6勝目 3月・4月のアメリカン・リーグ月間最優秀投手に選出された、タンパベイ・レイズのタイラー・グラスノー投手が3日(日本時間4日)、敵地オリオール・パーク・アット・カムデンヤーズで行われたボルティモア・オリオールズ戦で7回無失点と好投。メジャー単独トップとなる6勝目を挙げた。 昨夏にピッツバーグ・パイレーツとのトレードでレイズに加わった右腕グラスノーが、5月に入っても好調維持している。 初回に味方が1点を先制した直後のマウンドで、グラスノーはオリオールズの上位打線に対して99.4マイル(約160キロ)の速球やカーブ、チェンジ ... 続きを見る
2019/05/04
6打席目でやっと出た!実力派左腕から内野安打 球団No.1プロスペクトの評価を受けているシンシナティ・レッズのニック・センゼル内野手が3日(日本時間4日)、本拠地グレートアメリカン・ボールパークでのサンフランシスコ・ジャイアンツ戦でメジャーデビューし、初安打を放った。 昨季は3Aで44試合に出場し、打率.310、6本塁打、25打点、OPS(出塁率+長打率).887と好成績を残していたセンゼル。若手での球団再建を目指すレッズにとって希望の存在だったが、いよいよメジャーに活躍の場を移すときが来た。 この日センゼルは「2番・中堅」で先発出場。初回の第1打席はジャイア ... 続きを見る
2019/05/04
日本野球機構は4日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 DeNA 投手 E.バリオス 阪神 投手 谷川 昌希 阪神 投手 R.メッセンジャー 【抹消】 DeNA 投手 阪口 皓亮 阪神 投手 岩貞 祐太 阪神 投手 岩崎 優 ※5月14日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 投手 森脇 亮介 西武 捕手 駒月 仁人 日本ハム 捕手 郡 拓也 オリックス 投手 成瀬 善久 楽天 内 ... 続きを見る
2019/05/04
それでも“数字”考慮か。オフは「相手が左腕の時」 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が、打者として復帰後は相手投手の左右関係なく指名打者(DH)としてレギュラーとしてプレーする見通しであることが分かった。米公式サイト『MLB.com』が2日(日本時間3日)、伝えている。 昨年10月に右肘靭帯再建手術(トミー・ジョン手術)を受け、今季は打者に専念する形で復帰を目指している大谷。チームは4日(同5日)からメキシコでヒューストン・アストロズとの2連戦を戦うが、ブラッド・オースマス監督は同シリーズでの復帰を否定。それでも、早ければ7日(同8日)から始まる敵地でのデトロイト・タイガ ... 続きを見る
2019/05/04
トレード市場の目玉にはバムガーナーも ロサンゼルス・エンゼルスのアンドレルトン・シモンズ内野手など、トレードの可能性を秘める選手を米公式サイト『MLB.com』が3日(日本時間4日)、特集記事を発表している。 同サイトはトレード市場の注目選手を特集。メジャー屈指の守備力や打撃力を持つ野手、エースとして活躍する投手など名だたるメンバーがトレードの可能性がある選手として挙げられた。 まず候補に挙げられたのはエンゼルスのシモンズ。メジャー最高の守備力を持つ遊撃手で、DRS(守備防御点=平均的な野手が守った場合に比べ何失点減らしたか)は今季はプラス3点、通算ではプラス ... 続きを見る
2019/05/03
ニューヨーク・ヤンキース傘下3Aに所属する加藤豪将内野手が2日(日本時間3日)、ロチェスター・レッドウィングス戦で6号ソロ本塁打、2本の二塁打を含む4打数3安打と大活躍した。今季の打率は.366となっており、けが人が続出しているヤンキースへの昇格の期待も日に日に高まっている。 加藤はこの日3番・遊撃手として先発出場。初回の第1打席はフルカウントからの7球目に空振り三振に倒れた。しかし、ここからが加藤の独壇場。4回の第2打席はカウント3-1からの5球目を強く振り抜き、完璧に捉えて右翼席に叩き込む6号ソロ本塁打を放ってみせた。6本目のアーチは現在チームトップで、加藤のキャリアハイ ... 続きを見る
2019/05/03
日本野球機構は3日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 ヤクルト 内野手 奥村 展征 横浜 投手 阪口 皓亮 横浜 投手 山本 祐大 中日 投手 福 敬登 中日 内野手 石川 駿 【抹消】 ヤクルト 投手 A.スアレス ヤクルト 外野手 W.バレンティン 横浜 投手 平田 真吾 横浜 外野手 楠本 泰史 中日 投手 祖父江 大輔 中日 内野手 三ツ俣 大樹 ※5月13日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 ... 続きを見る
2019/05/03
ニューヨーク・メッツは2日(日本時間3日)、シンシナティ・レッズと対戦。先発したノア・シンダーガード投手が9回を被安打4、10奪三振の内容で完封し、さらに3回に自ら決勝点となるソロ本塁打を放つ活躍を見せた。1-0でメッツが勝利した。 シンダーガードは立ち上がりから2者連続の空振り三振を奪うなど上々の立ち上がりを見せる。2回は先頭に安打を許すも、続くホセ・イグレシアス内野手を遊ゴロ併殺打に仕留めるなど無失点に抑えた。3回表は先頭からこの日3つ目となる三振を奪うと、その後1四球を与えたが、最後はデレク・ディートリッチ内野手を中直。ここも危なげない投球を見せた。 3 ... 続きを見る
2019/05/03
今年1月、侍ジャパンの主砲筒香嘉智外野手(横浜DeNAベイスターズ)が日本外国特派員協会で会見を行い、勝利至上主義への警鐘、高校野球やアマチュア指導者への提言を行い、話題を集めたことは記憶に新しい。会見の中で、こうした球界改革への思いを強くしたきっかけの一つにドミニカ共和国への訪問、そこでの経験を挙げている。根性論ではなく、野球は楽しむものという気持ち、プレーヤーファーストの指導など、筒香自身が感じたという、日本野球を取り囲む環境との違いは示唆に富む。 そんな中、北海道出身、17歳の米内山凱(よねうちやま・かい)君という一人の少年が、失った野球人生を取り戻そうとドミニカ共和国 ... 続きを見る
2019/05/02
日本野球機構は2日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 巨人 投手 T.ヤングマン 中日 投手 岡田 俊哉 阪神 投手 福永 春吾 【抹消】 巨人 投手 桜井 俊貴 中日 投手 山井 大介 阪神 投手 才木 浩人 <パ・リーグ> 【登録】 西武 投手 榎田 大樹 【抹消】 西武 投手 野田 昇吾 ※5月12日以後でなければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る
2019/05/01
日程 対戦チーム 球場 3月29日 日本ハム 札幌ドーム 3月30日 日本ハム 札幌ドーム 3月31日 日本ハム 札幌ドーム 4月1日 4月2日 ソフトバンク 京セラドーム 4月3日 ソフトバンク 京セラドーム 4月4日 ソフトバンク 京セラドーム 4月5日 オリックス 京セラドーム 4月6日 オリックス 京セラドーム 4月7日 オリックス 京セラドーム 4月8日 4月9日 ロッテ ZOZOマリン 4月10日 ロッテ ZOZOマリン 4月11日 ロッテ ZOZOマリン 4月12日 西武 メットライフ 4月13日 西武 メットライフ 4月14日 西武 メットライフ 4月15日 4月16日 日本ハ ... 続きを見る
2019/05/01
楽天 日程 対戦チーム 球場 3月29日 ロッテ ZOZOマリン 3月30日 ロッテ ZOZOマリン 3月31日 ロッテ ZOZOマリン 4月1日 4月2日 日本ハム 楽天生命パーク 4月3日 日本ハム 楽天生命パーク 4月4日 日本ハム 楽天生命パーク 4月5日 オリックス 京セラドーム 4月6日 オリックス 京セラドーム 4月7日 オリックス 京セラドーム 4月8日 4月9日 西武 県営大宮 4月10日 西武 メットライフ 4月11日 4月12日 ソフトバンク 楽天生命パーク 4月13日 ソフトバンク 楽天生命パーク 4月14日 ソフトバンク 楽天生命パーク 4月15日 予備日 4月16日 ... 続きを見る
2019/05/01
西武 日程 対戦チーム 球場 3月29日 ソフトバンク ヤフオクドーム 3月30日 ソフトバンク ヤフオクドーム 3月31日 ソフトバンク ヤフオクドーム 4月1日 4月2日 ロッテ メットライフ 4月3日 ロッテ メットライフ 4月4日 ロッテ メットライフ 4月5日 日本ハム 東京ドーム 4月6日 日本ハム 東京ドーム 4月7日 日本ハム 東京ドーム 4月8日 4月9日 楽天 県営大宮 4月10日 楽天 メットライフ 4月11日 4月12日 オリックス メットライフ 4月13日 オリックス メットライフ 4月14日 オリックス メットライフ 4月15日 4月16日 楽天 楽天生命パーク 4 ... 続きを見る
2019/05/01
ロッテ 日程 対戦チーム 球場 3月29日 楽天 ZOZOマリン 3月30日 楽天 ZOZOマリン 3月31日 楽天 ZOZOマリン 4月1日 4月2日 西武 メットライフ 4月3日 西武 メットライフ 4月4日 西武 メットライフ 4月5日 ソフトバンク ヤフオクドーム 4月6日 ソフトバンク ヤフオクドーム 4月7日 ソフトバンク ヤフオクドーム 4月8日 4月9日 オリックス ZOZOマリン 4月10日 オリックス ZOZOマリン 4月11日 オリックス ZOZOマリン 4月12日 日本ハム 札幌ドーム 4月13日 日本ハム 札幌ドーム 4月14日 日本ハム 札幌ドーム 4月15日 4月 ... 続きを見る
2019/05/01
ソフトバンク 日程 対戦チーム 球場 3月29日 西武 ヤフオクドーム 3月30日 西武 ヤフオクドーム 3月31日 西武 ヤフオクドーム 4月1日 4月2日 オリックス 京セラドーム 4月3日 オリックス 京セラドーム 4月4日 オリックス 京セラドーム 4月5日 ロッテ ヤフオクドーム 4月6日 ロッテ ヤフオクドーム 4月7日 ロッテ ヤフオクドーム 4月8日 4月9日 日本ハム 長崎 4月10日 日本ハム ヤフオクドーム 4月11日 日本ハム ヤフオクドーム 4月12日 楽天 楽天生命パーク 4月13日 楽天 楽天生命パーク 4月14日 楽天 楽天生命パーク 4月15日 4月16日 ロ ... 続きを見る
2019/05/01
日程 対戦チーム 球場 3月29日 オリックス 札幌ドーム 3月30日 オリックス 札幌ドーム 3月31日 オリックス 札幌ドーム 4月1日 4月2日 楽天 楽天生命パーク 4月3日 楽天 楽天生命パーク 4月4日 楽天 楽天生命パーク 4月5日 西武 東京ドーム 4月6日 西武 東京ドーム 4月7日 西武 東京ドーム 4月8日 4月9日 ソフトバンク 長崎 4月10日 ソフトバンク ヤフオクドーム 4月11日 ソフトバンク ヤフオクドーム 4月12日 ロッテ 札幌ドーム 4月13日 ロッテ 札幌ドーム 4月14日 ロッテ 札幌ドーム 4月15日 4月16日 オリックス 京セラドーム 4月17 ... 続きを見る
2019/05/01
オフに4年約60億円で契約も…今季は低調スタート 今季からロサンゼルス・ドジャースに加入したA.J.ポロック外野手が、感染症により右肘の手術を受ける可能性が出てきた。米スポーツ専門サイト『ESPN』が30日(日本時間5月1日)、伝えている。 ポロックはこの日、右肘の炎症により10日間の負傷者リスト(IL)入り。同サイトによれば、早い時間にロサンゼルス市内で医師と会って患部の感染症の重症度を判断するための処置を受けたという。 ドジャースのデーブ・ロバーツ監督はこれまでにその処置による結果を得られていないと述べており、手術する可能性についても定かではない。しかしな ... 続きを見る
2019/05/01
中日 日程 対戦チーム TV放映(地上波/BS) 3月29日 DeNA 3月30日 DeNA 3月31日 DeNA 4月1日 4月2日 広島 東海テレビ、テレビ新広島、J SPORTS 2 4月3日 広島 CBC、J SPORTS 2 4月4日 広島 三重テレビ、NHK・BS1、J SPORTS 2 4月5日 ヤクルト 4月6日 ヤクルト 4月7日 ヤクルト 4月8日 4月9日 巨人 東海テレビ、BSフジ 4月10日 巨人 CBC、BS-TBS 4月11日 4月12日 阪神 4月13日 阪神 4月14日 阪神 4月15日 4月16日 DeNA 東海テレビ、J SPORTS 2 4月17日 De ... 続きを見る
2019/05/01
ヤクルト 日程 対戦チーム TV放映(地上波/BS) 3月29日 阪神 3月30日 阪神 3月31日 阪神 4月1日 4月2日 DeNA 4月3日 DeNA 4月4日 DeNA 4月5日 中日 4月6日 中日 4月7日 中日 4月8日 4月9日 広島 4月10日 広島 4月11日 広島 4月12日 巨人 4月13日 巨人 4月14日 巨人 4月15日 4月16日 阪神 テレビ大阪 4月17日 阪神 NHK・BS 4月18日 阪神 4月19日 中日 4月20日 中日 4月21日 中日 4月22日 4月23日 巨人 フジテレビ 4月24日 巨人 BSフジ 4月25日 巨人 BS朝日 4月26日 4 ... 続きを見る
2019/05/01
DeNA 日程 対戦チーム TV放映(地上波/BS) 3月29日 中日 テレビ神奈川、BS-TBS 3月30日 中日 テレビ愛知 3月31日 中日 名古屋テレビ 4月1日 4月2日 ヤクルト 4月3日 ヤクルト 4月4日 ヤクルト 4月5日 巨人 テレビ神奈川、BS-TBS 4月6日 巨人 TBSローカル、BS-TBS 4月7日 巨人 TBS全国、BS-TBS 4月8日 4月9日 阪神 4月10日 阪神 4月11日 阪神 4月12日 広島 テレビ神奈川 4月13日 広島 広島テレビ、BS-TBS 4月14日 広島 TBSローカル 4月15日 4月16日 中日 4月17日 中日 4月18日 4月 ... 続きを見る
2019/05/01
巨人 日程 対戦チーム TV放映(地上波/BS) 3月29日 広島 日テレ系 3月30日 広島 TBS系、BS-TBS 3月31日 広島 テレビ朝日系、BS朝日 4月1日 4月2日 阪神 日テレ系、BS日テレ 4月3日 阪神 BS日テレ 4月4日 阪神 BS日テレ 4月5日 DeNA TVK、BS-TBS 4月6日 DeNA TBS系、BS-TBS 4月7日 DeNA TBS系、BS-TBS 4月8日 4月9日 中日 東海テレビ、BSフジ 4月10日 中日 CBC 4月11日 4月12日 ヤクルト NHK・BS1 4月13日 ヤクルト 日テレ系、BS日テレ 4月14日 ヤクルト BS日テレ 4 ... 続きを見る
2019/05/01
オリックス・バファローズは1日、育成選手の張奕投手を支配下選手として登録することを発表した。背番号は「98」。 台湾出身の張は、身長182センチ、体重84キロの右腕。福岡第一高から日本経済大を経て、2017年の育成ドラフト1位指名を受けて入団した。 外野手として入団したが、昨年6月から投手に転向。2年目となる今季はウエスタン・リーグで5試合に登板して1勝1敗、防御率2.19をマークしていた。... 続きを見る
2019/05/01
日本野球機構は1日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 ヤクルト 投手 高橋 奎二 DeNA 投手 石田 健大 【抹消】 なし <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク 投手 髙橋 純平 日本ハム 投手 鍵谷 陽平 日本ハム 投手 西村 天裕 日本ハム 投手 石川 直也 オリックス 外野手 T-岡田 【抹消】 オリックス 内野手 頓宮 裕真 ※5月11日以後でなければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る
2019/05/01
メキシコシリーズ2連戦での復帰を否定 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が、4日(日本時間5日)からメキシコでのヒューストン・アストロズとの2連戦で復帰しないことが分かった。米公式サイト『MLB.com』が4月30日(同5月1日)に伝えている。 右肘手術から順調なステップを踏み、打者としていよいよ復帰間近とされている大谷。これまではメキシコで行われるアストロズとの2連戦のシリーズで復帰する可能性が高いとされていたが、エンゼルスのブラッド・オースマス監督がそれを否定した。 「我々は彼をメキシコに連れて行くつもりはない。(試合復帰へ向けて)もっと打席が必要だ」 ... 続きを見る
2019/05/01
中日 日程 対戦チーム 球場 3月29日 DeNA 横浜 3月30日 DeNA 横浜 3月31日 DeNA 横浜 4月1日 4月2日 広島 ナゴヤドーム 4月3日 広島 ナゴヤドーム 4月4日 広島 ナゴヤドーム 4月5日 ヤクルト 神宮 4月6日 ヤクルト 神宮 4月7日 ヤクルト 神宮 4月8日 4月9日 巨人 ナゴヤドーム 4月10日 巨人 ナゴヤドーム 4月11日 4月12日 阪神 甲子園 4月13日 阪神 甲子園 4月14日 阪神 甲子園 4月15日 4月16日 DeNA ナゴヤドーム 4月17日 DeNA ナゴヤドーム 4月18日 4月19日 ヤクルト ナゴヤドーム 4月20日 ヤ ... 続きを見る
2019/05/01
ヤクルト 日程 対戦チーム 球場 3月29日 阪神 京セラドーム 3月30日 阪神 京セラドーム 3月31日 阪神 京セラドーム 4月1日 4月2日 DeNA 神宮 4月3日 DeNA 神宮 4月4日 DeNA 神宮 4月5日 中日 神宮 4月6日 中日 神宮 4月7日 中日 神宮 4月8日 4月9日 広島 マツダスタジアム 4月10日 広島 マツダスタジアム 4月11日 広島 マツダスタジアム 4月12日 巨人 東京ドーム 4月13日 巨人 東京ドーム 4月14日 巨人 東京ドーム 4月15日 4月16日 阪神 松山 4月17日 阪神 神宮 4月18日 阪神 神宮 4月19日 中日 ナゴヤド ... 続きを見る
2019/05/01
阪神 日程 対戦チーム 球場 3月29日 ヤクルト 京セラドーム 3月30日 ヤクルト 京セラドーム 3月31日 ヤクルト 京セラドーム 4月1日 4月2日 巨人 東京ドーム 4月3日 巨人 東京ドーム 4月4日 巨人 東京ドーム 4月5日 広島 マツダスタジアム 4月6日 広島 マツダスタジアム 4月7日 広島 マツダスタジアム 4月8日 4月9日 DeNA 甲子園 4月10日 DeNA 甲子園 4月11日 DeNA 甲子園 4月12日 中日 甲子園 4月13日 中日 甲子園 4月14日 中日 甲子園 4月15日 4月16日 ヤクルト 松山 4月17日 ヤクルト 神宮 4月18日 ヤクルト ... 続きを見る
2019/05/01
DeNA 日程 対戦チーム 球場 3月29日 中日 横浜 3月30日 中日 横浜 3月31日 中日 横浜 4月1日 4月2日 ヤクルト 神宮 4月3日 ヤクルト 神宮 4月4日 ヤクルト 神宮 4月5日 巨人 横浜 4月6日 巨人 横浜 4月7日 巨人 横浜 4月8日 4月9日 阪神 甲子園 4月10日 阪神 甲子園 4月11日 阪神 甲子園 4月12日 広島 横浜 4月13日 広島 横浜 4月14日 広島 横浜 4月15日 4月16日 中日 ナゴヤドーム 4月17日 中日 ナゴヤドーム 4月18日 4月19日 広島 マツダスタジアム 4月20日 広島 マツダスタジアム 4月21日 広島 マツ ... 続きを見る
2019/05/01
巨人 日程 対戦チーム 球場 3月29日 広島 マツダスタジアム 3月30日 広島 マツダスタジアム 3月31日 広島 マツダスタジアム 4月1日 4月2日 阪神 東京ドーム 4月3日 阪神 東京ドーム 4月4日 阪神 東京ドーム 4月5日 DeNA 横浜 4月6日 DeNA 横浜 4月7日 DeNA 横浜 4月8日 4月9日 中日 ナゴヤドーム 4月10日 中日 ナゴヤドーム 4月11日 4月12日 ヤクルト 東京ドーム 4月13日 ヤクルト 東京ドーム 4月14日 ヤクルト 東京ドーム 4月15日 4月16日 広島 鹿児島 4月17日 広島 熊本 4月18日 4月19日 阪神 甲子園 4月 ... 続きを見る
2019/05/01
広島 日程 対戦チーム 球場 3月29日 巨人 マツダスタジアム 3月30日 巨人 マツダスタジアム 3月31日 巨人 マツダスタジアム 4月1日 4月2日 中日 ナゴヤドーム 4月3日 中日 ナゴヤドーム 4月4日 中日 ナゴヤドーム 4月5日 阪神 マツダスタジアム 4月6日 阪神 マツダスタジアム 4月7日 阪神 マツダスタジアム 4月8日 4月9日 ヤクルト マツダスタジアム 4月10日 ヤクルト マツダスタジアム 4月11日 ヤクルト マツダスタジアム 4月12日 DeNA 横浜 4月13日 DeNA 横浜 4月14日 DeNA 横浜 4月15日 4月16日 巨人 鹿児島 4月17日 ... 続きを見る
2019/05/01
14人目の250勝&3000奪三振まであと3勝 ニューヨーク・ヤンキースのC.C.サバシア投手が4月30日(日本時間5月1日)、敵地チェイス・フィールドでのアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に先発登板し、通算3000奪三振を達成した。 試合前まで通算2997奪三振としていたメジャー19年目のサバシアはこの日、初回を1つの内野ゴロと2つの外野フライで3者凡退に抑えると、0-0で迎えた2回に先頭打者から2者連続で三振を奪い、偉業まであと「1」に迫る。 ここでダイヤモンドバックス6番のウィルマー・フローレス内野手に先制ソロ本塁打を浴び1失点。続くニック・アー ... 続きを見る
2019/05/01
オリックス 日程 対戦チーム TV放映(地上波/BS) 3月29日 日本ハム STV 3月30日 日本ハム HBC、NHK・BS1 3月31日 日本ハム HTB 4月1日 4月2日 ソフトバンク TVQ 4月3日 ソフトバンク 4月4日 ソフトバンク BS12 4月5日 オリックス 4月6日 オリックス MMT、RAB、FCT 4月7日 オリックス TBC 4月8日 4月9日 ロッテ CTC、NHK・BS 4月10日 ロッテ CTC 4月11日 ロッテ CTC、BS12 トゥエルビ 4月12日 西武 TVS 4月13日 西武 4月14日 西武 4月15日 4月16日 日本ハム TVH 4月17 ... 続きを見る
2019/05/01
楽天 日程 対戦チーム TV放映(地上波/BS) 3月29日 ロッテ MMT、BS12 トゥエルビ 3月30日 ロッテ TBC 3月31日 ロッテ KHB 4月1日 4月2日 日本ハム TBC 4月3日 日本ハム TBC 4月4日 日本ハム TBC 4月5日 オリックス 4月6日 オリックス MMT、RAB、FCT 4月7日 オリックス TBC 4月8日 4月9日 西武 OX 4月10日 西武 TBC 4月11日 4月12日 ソフトバンク NHK(東北) 4月13日 ソフトバンク KHB 4月14日 ソフトバンク TVQ、TBC 4月15日 予備日 4月16日 西武 OX、NHK・BS 4月1 ... 続きを見る
2019/05/01
西武 日程 対戦チーム TV放映(地上波/BS) 3月29日 ソフトバンク MX、FBS、NHK・BS1 3月30日 ソフトバンク MX、OTV、TOS、KTS、KTN、UMK、TKU、STS、TNC 3月31日 ソフトバンク TBS、RBC、MBC、MRT、RKK、OBS、NBC、RKB 4月1日 4月2日 ロッテ TVS、CTC、NHK・BS1 4月3日 ロッテ TVS、CTC 4月4日 ロッテ 4月5日 日本ハム 4月6日 日本ハム 4月7日 日本ハム HBC 4月8日 4月9日 楽天 TVS、OX 4月10日 楽天 TVS、TBC、BBC 4月11日 4月12日 オリックス TVS 4 ... 続きを見る
2019/05/01
ロッテ 日程 対戦チーム TV放映(地上波/BS) 3月29日 楽天 CTC、MMT、BS12 トゥエルビ 3月30日 楽天 TBC 3月31日 楽天 KHB 4月1日 4月2日 西武 TVS、CTC、NHK・BS1 4月3日 西武 TVS、CTC 4月4日 西武 4月5日 ソフトバンク MX、BS12 トゥエルビ 4月6日 ソフトバンク FBS、MX 4月7日 ソフトバンク KBC、MX 4月8日 4月9日 オリックス CTC、NHK・BS 4月10日 オリックス CTC 4月11日 オリックス CTC、BS12 トゥエルビ 4月12日 日本ハム 4月13日 日本ハム 4月14日 日本ハム ... 続きを見る
2019/05/01
ソフトバンク 日程 対戦チーム TV放映(地上波/BS) 3月29日 西武 MX、FBS、NHK・BS1 3月30日 西武 MX、OTV、TOS、KTS、KTN、UMK、TKU、STS、TNC 3月31日 西武 TBS、RBC、MBC、MRT、RKK、OBS、NBC、RKB 4月1日 4月2日 オリックス 4月3日 オリックス 4月4日 オリックス BS12 トゥエルビ 4月5日 ロッテ MX、BS12 トゥエルビ 4月6日 ロッテ FBS、MX 4月7日 ロッテ YAB、NCC、KAB、OAB、KKB、QAB、UMK、KBC、MX 4月8日 4月9日 日本ハム UHB、TNC、KTN 4月1 ... 続きを見る
2019/05/01
日本ハム 日程 対戦チーム TV放映(地上波/BS) 3月29日 オリックス STV 3月30日 オリックス HBC、NHK・BS1 3月31日 オリックス HTB 4月1日 4月2日 楽天 TBC 4月3日 楽天 TBC 4月4日 楽天 TBC 4月5日 西武 STV 4月6日 西武 HTB 4月7日 西武 HBC 4月8日 4月9日 ソフトバンク UHB、KTN、TNC 4月10日 ソフトバンク HBC、RKB 4月11日 ソフトバンク MX、NHK・BS1 4月12日 ロッテ UHB 4月13日 ロッテ UHB、BSフジ 4月14日 ロッテ HTB 4月15日 4月16日 オリックス T ... 続きを見る
2019/05/01
将来を担う25歳が競演、ともに持ち味発揮 ニューヨークの本拠地シティ・フィールドで4月26(日本時間27日)から28日(同29日)に行われたミルウォーキー・ブリュワーズ対ニューヨーク・メッツの3連戦シリーズの第2、3戦で、驚異的な奪三振率を誇る両チームのクローザーが圧巻のパフォーマンスを見せた。 27日(日本時間28日)の土曜日、8回裏に2点をリードしながら無死一、二塁という大ピンチ場面にブリュワーズのジョシュ・ヘイダー投手が急遽登板。同点のランナーを背負ったヘイダーは後続を3者連続の空振り三振に切って取った。 続く9回もマウンドに上がったヘイダーの勢いはさら ... 続きを見る
2019/05/01
日本野球機構は1日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 ヤクルト 投手 高橋 奎二 DeNA 投手 石田 健大 【抹消】 なし... 続きを見る
2019/05/01
「バッティンググローブを着けながらコーチ会議に…」 シアトル・マリナーズは4月30日(日本時間5月1日)、3月21日に現役引退を表明したイチロー氏が、同球団の会長付特別補佐に就任することを発表した。 イチロー氏は、昨年5月に選手登録を外れ、会長付特別補佐としてチームに帯同しながら選手らをサポート。米公式サイト『MLB.com』によれば、今回も同役職に就き、傘下マイナーリーグ3Aのタコマ・レイニアーズで選手指導を行うことをはじめ、ジェリー・ディポートGMとスコット・サービス監督とともにコーチ兼アドバイザー業務も行うという。 サービス監督は「彼がバッティンググロー ... 続きを見る
2019/05/01
選手名 背番号 投打 監督 栗山 英樹 80 投手 斎藤 佑樹 1 右右 生田目 翼 13 右右 加藤 貴之 14 左左 上沢 直之 15 右右 有原 航平 16 右右 浦野 博司 17 右右 吉田 輝星 18 右右 金子 弌大 19 右左 上原 健太 20 左左 宮西 尚生 25 左左 マルティネス 27 右左 ハンコック 28 右右 井口 和朋 29 右右 村田 透 31 右左 バーベイト 33 右右 堀 瑞輝 34 左左 西村 天裕 35 右右 中村 勝 36 右右 柿木 蓮 37 右右 秋吉 亮 39 右右 福田 俊 40 左左 ロドリゲス 41 右右 田中 瑛斗 46 右左 田中 豊 ... 続きを見る