最新記事一覧
2019/03/17
<読売ジャイアンツ ― シアトル・マリナーズ>17日・東京ドーム マリナーズは8回、一死走者なしからディー・ゴードン内野手が巨人の3番手・宮國椋丞投手の4球目、やや高めの球を引っ張りライトへのソロ本塁打にした。チームはこれでこの日、10本目のヒットとなり、6-3とリードを広げた。 ゴードンはベンチに戻った後、喜びを爆発させると、ベンチも大盛り上がり。イチローはハイタッチでゴードンを祝福した。 マリナーズは8回から4番手ハンター・ストリックランド投手がマウンドに上がっている。  ... 続きを見る
2019/03/17
<読売ジャイアンツ ― シアトル・マリナーズ>17日・東京ドーム 巨人は6回から2番手の田口麗斗投手が登板するも、7回には先頭のディー・ゴードン内野手に二塁への内野安打を許す。続く2番ミッチ・ハニガー外野手にはバックスクリーン横に飛び込む痛烈な2ラン本塁打を放たれ、すぐさま同点に追いつかれた。 田口はこの回マリナーズ打線につかまり、続く3番ドミンゴ・サンタナ外野手に左前打、エドウィン・エンカーナシオン内野手にも痛烈な打球をセンター方向へ運ばれたが、これは中堅手の丸佳浩外野手がフェンスに激突しながらのファインプレーで捕球した。しかし、5番ジェイ・ブル ... 続きを見る
2019/03/17
シアトル・マリナーズのイチロー外野手が17日、「2019 MGM MLB 開幕戦 プレシーズンゲーム」読売ジャイアンツ戦(東京ドーム)に「9番・右翼」で先発出場。3打席凡退でベンチに下がっている。 第1打席は中飛、第2打席は二ゴロに倒れていたイチロー。6回、2死一塁で迎えた第3打席は鋭い当たりのファールがありながらも、遊撃正面のゴロに倒れた。イチローは、6回裏の守備から交代し、ベンチに下がっている。 また、守備では初回、巨人・坂本勇人内野手の右翼へ伸びるフェンス際の打球を難なく処理。“エリア51”はまだまだ健在。打席では3打席凡退に終わったが、あすの試合では結 ... 続きを見る
2019/03/17
<読売ジャイアンツ ― シアトル・マリナーズ>17日・東京ドーム 巨人は2-1で迎えた5回。前の打席で適時打を放った坂本勇人内野手。追い込まれてからの3球目、相手先発マイク・リーク投手の甘い変化球を見逃さずに、左中間スタンドへ運んだ。 巨人はリードを2点に広げ3-1として、中盤5回を終えた。今村は投球数が100球に達し、6回からは左腕・田口麗斗投手に代わっている。... 続きを見る
2019/03/17
<読売ジャイアンツ ― シアトル・マリナーズ>17日・東京ドーム 巨人先発の今村信貴投手は初回、ディー・ゴードン内野手を三振に取るも、続くミッチ・ハニガー外野手にはストレートの四球、ドミンゴ・サンタナ外野手には右前打を許し、一、三塁とピンチを招いた。その後、エドウィン・エンカーナシオン内野手にはフルカウントから四球を与え満塁とすると、5番ジェイ・ブルース外野手のライトへの犠飛で先制を許した。 今村が毎回走者を許すも、粘りの投球で3回表を無失点に締めると、その裏、1死から吉川尚輝内野手の左中間への二塁打でチャンスメイク、続くキャプテン坂本勇人内野手の中前適時打で同 ... 続きを見る
2019/03/17
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が、昨年10月に受けた右肘の靭帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)のリハビリ過程について今後の見通しを語った。16日(日本時間17日)、米公式サイト『MLB.com』が報じている。 大谷は今月からトスバッティング等の軽い打撃練習を再開。今季5月の復帰を目標にリハビリに励んでいる。同サイトによると、次の段階はケージ内での打撃練習だろうとしている。大谷は通訳の水原一平氏を通じて、「あと1週間とかだと思いますけど、まだ何も言われてないので。目の前のことに集中するだけです」と答えた。 打撃の調整が順調に進んでいる一方 ... 続きを見る
2019/03/17
「2019 MGM MLB 開幕戦 プレシーズンゲーム」シアトル・マリナーズ対読売ジャイアンツが17日、東京ドームで行われる。試合に先立って、両チームの先発オーダーが発表された。マリナーズのイチロー外野手は、「9番・右翼」で出場する。 マリナーズは、「1番・二塁」で、イチローの愛弟子ディー・ゴードン内野手。5番には、ジェイ・ブルース外野手が一塁で先発する。巨人は、吉川尚輝内野手と坂本勇人内野手の1、2番コンビ。8番には、石川慎吾外野手が名を連ねた。 両先発は、マリナーズがマイク・リーク投手、巨人が今村信貴投手となっている。発表されたスターティングメンバーは以下 ... 続きを見る
2019/03/16
指揮官は能力と姿勢を高く評価「学習態度が非常に素晴らしい」 開幕2戦目に登板することが発表されているシアトル・マリナーズの菊池雄星投手が、オークランド・アスレチックスとの2019年開幕シリーズ(20日~21日、東京ドーム)への意気込みを語った。 メジャー1年目の開幕をいきなり日本で迎える菊池は会見で「まさかデビュー戦が日本で迎えることになるとは想像していなかった。このチャンスは2度とないので、チームとしても開幕2試合を良い形で切れると良いな」と日本のファンの前での好投を誓った。 スプリングトレーニング(春季キャンプ)のオープン戦の成績は、3試合を投げて2勝1敗 ... 続きを見る
2019/03/16
7年ぶりの日本での開幕戦「大変大きなギフト」 シアトル・マリナーズのイチロー外野手が、オークランド・アスレチックスとの2019年開幕シリーズ(20日~21日、東京ドーム)に臨むにあたりスコット・サービス監督と菊池雄星投手とともに記者会見を行い、意気込みを語った。 マリナーズとアスレチックスが日本で開幕戦を行うのは2012年以来。イチローは当時2試合連続で先発出場して、第1戦では4安打を放つなど活躍しチームを勝利に導いた。あれから7年、背番号「51」を付けてまた同じ舞台に帰ってきた。 イチローは「マイナー契約で始まって、このフィールドに立つことは簡単なことではな ... 続きを見る
2019/03/16
元広島東洋カープ新井貴浩氏の引退セレモニーが16日、オリックス・バファローズとのオープン戦の前に行われた。 新井氏は、広島工、駒沢大を経て、1998年ドラフト6位で広島に入団。ルーキーイヤーから53試合に出場し、7本塁打を放つなど頭角をあらわす。翌2000年からは、8年連続2桁本塁打をマーク。豪快なバッティングで主軸を担い、05年には本塁打王(43本)を獲得した。 2008年からは、フリーエージェント(FA)権を行使して阪神タイガースでプレー。11年には93打点を叩き出し打点王のタイトルを獲得した。15年から再び古巣広島に復帰すると、16年には4番打者としてチ ... 続きを見る
2019/03/16
7年ぶりの日本開幕戦に「非常にワクワクしている」 シアトル・マリナーズとの2019年開幕シリーズ(20日~21日、東京ドーム)に臨むオークランド・アスレチックスのボブ・メルビン監督や選手たちが16日、会見に臨み本番へ向けた意気込みを語った。 2012年以来7年ぶりとなるアスレチックスとマリナーズの日本での開幕シリーズ。7年前もアスレチックスで指揮を執っていたメルビン監督は会見で「非常にワクワクしている。知識豊富な日本のファンのためにプレーできることが嬉しい」と興奮を隠しきれない様子だ。さらに、「チームメイトとこの経験を共有し、さらに絆を深めるのが非常に楽しみ。また、新しい日本 ... 続きを見る
2019/03/16
右足首付近に154キロの速球が直撃で苦悶の表情 フィラデルフィア・フィリーズと超大型契約で加入したブライス・ハーパー外野手がオープン戦で死球を受け周囲をヒヤッとさせた。しかし初期のレントゲン検査では異常が見つからず、今のところ心配はなさそうだ。米公式サイト『MLB.com』が15日(日本時間16日)、伝えている。 ハーパーは15日にフロリダ州クリアウォーターで行われたトロント・ブルージェイズとのオープン戦に「3番・右翼」で先発出場。しかし、1-2と1点を追う6回の第3打席にブルージェイズ2番手の右腕トレント・ソーントン投手と対し、カウント1-1から投じられた3球目、96マイル ... 続きを見る
2019/03/16
公式発表、1306人。大勢の観客が固唾をのんで、吉田輝星の対外試合初登板を見守った。... 続きを見る
2019/03/16
自慢の打線&ブルペンの活躍で復帰待つ 肩の故障により故障離脱しているニューヨーク・ヤンキースのルイス・セベリーノ投手の復帰時期が5月以降になることが分かった。米メディア『Bleacher Report』が15日(日本時間16日)、伝えている。 昨季は32登板で19勝8敗、防御率3.39、191回1/3を投げ220奪三振と好成績を残したセベリーノ。エースとして今季も期待されていたが、5日(同6日)に右肩の炎症を発症。開幕戦は絶望的になっていた。 同メディアによるとヤンキースのブライアン・キャッシュマンGMはセベリーノについて「どれだけ早くても、5月1日までは投げ ... 続きを見る
2019/03/16
大谷を“起爆剤”に多くの「二刀流」が誕生へ MLB機構と選手会が合意した新ルールで2020年シーズンからベンチ入りロースターに登録される選手は「投手」「野手」、そして「二刀流(Two-Way Player)」のいずれかに区別されることになった。 明らかに大谷翔平投手(ロサンゼルス・エンゼルス)が昨季投打で活躍したことによって作られた新ルール。その為、これを「大谷ルール」と呼ぶ向きもあるが、ルールを子細に検討すると、皮肉なことにその「大谷ルール」が適用される史上初の選手は大谷にはならない可能性が大きいことがわかる。 二刀流選手として登録されるには以下の条件を全て ... 続きを見る
2019/03/16
シアトル・マリナーズとオークランド・アスレチックスによる開幕シリーズ(20日~21日、東京ドーム)の来日メンバーが決まり、15日に主催者側が発表した。 マリナーズ、アスレチックスの来日メンバーが発表された。イチロー外野手と菊池雄星投手の日本人コンビ、元埼玉西武ライオンズのウェイド・ルブラン投手や来日経験のあるフェリックス・ヘルナンデス投手など馴染みのある名前をはじめ、豪華メンバーが揃っている。 来日メンバーは以下の通り。※数字は背番号 【マリナーズ】 ◇監督 29 スコット・サービス ◇投手 ... 続きを見る
2019/03/15
中日ドラゴンズの松坂大輔投手が、サントリー緑茶「伊右衛門」とスポーツ総合雑誌「Number」のコラボ企画に登場。“平成の怪物”に、各界の著名人からエールが送られた。 「拝啓、平成の怪物へ。」と題した映像では、上原浩治投手(読売ジャイアンツ)や権藤博氏、SKE48須田亜香里さん、EXILEのATSUSHIさんら28人がボールにしたためたメッセージを松坂が1つ1つ手に取り、思いを語る姿が収められている。 上原の「先輩の前でカレーライスを食べないように」というメッセージには、国際大会での思い出を語る。また、「ここ一番は怪物大輔」とエールを送った権藤氏に対しては「お父 ... 続きを見る
2019/03/15
第91回選抜高校野球大会の組み合わせ抽選会が15日、大阪市内で開かれた。 星稜(石川)は履正社(大阪)、昨秋の明治神宮大会を制した札幌大谷(北海道)は米子東(鳥取)など、32校の対戦カードが決定。初日の第1試合は呉(広島)対市和歌山(和歌山)となった。 大会は、23日から13日間(休養日を含む)の日程で、阪神甲子園球場で行われる。 【次ページ】トーナメント表... 続きを見る
2019/03/15
シアトル・マリナーズは20、21日に東京ドームでオークランド・アスレチックスと開幕戦を行う。遠征メンバー30人はすでに日本へ向けて出発。イチロー外野手の日本凱旋に、監督や同僚たちから期待の声が上がっている。米公式サイト『MLB.com』が14日(日本時間15日)、報じた。 同サイトによれば、スコット・サービス監督は「マリナーズのユニホームを着て日本に凱旋し、プレーする機会をイチローは楽しみに待ち望んでいると思うよ。チームにとっても、それが実現することは素晴らしいことだよ」とコメント。東京は初めてだというリオン・ヒーリー内野手も「彼が日本で歓迎される姿は、私が最も ... 続きを見る
2019/03/15
通算309盗塁&130本塁打、強打のリードオフとして活躍 クリーブランド・インディアンスなどで活躍したココ・クリスプ氏が北米独立リーグの球団と1日契約を結び、選手として復帰することとなった。米メディア『wkyc3』が14日(日本時間15日)、伝えている。 同メディアによるとクリスプはフロンティア・リーグのレイクエリー・クラッシャーズと1試合のみの契約を締結。8月3日の試合に出場する予定で、6月下旬にはクリスプのボブルヘッド人形も配布されるようだ。 クリスプは2002年にインディアンスでメジャーデビューすると、持ち前の俊足を活かしてレギュラーに定着。2007年に ... 続きを見る
2019/03/15
シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手は14日(日本時間15日)、テキサス・レンジャーズとのオープン戦に先発登板。4回0/3を投げて1失点、5つの三振を奪う好投を見せた。チームは2-1で勝利している。 ダルビッシュは初回、四球と右安打で一、三塁とされると、5番ハンター・ペンス外野手にも適時右前打を浴び、先制点を献上。2回は先頭から二塁打と死球でピンチを招いたが、後続3人を退け、無失点で切り抜けた。 3回からは圧巻の奪三振ショー。ロナルド・グーズマン内野手、マット・デビッドソン内野手から連続三振を奪いこの回を三者凡退に抑える。4回にも、ローガン・フォー ... 続きを見る
2019/03/15
ワンポイント禁止&8月以降トレード不可など 米大リーグ機構と選手会が、2019年と2020年から適用されるルール変更に合意した。米公式サイト『MLB.com』が14日(日本時間15日)、伝えている。 オールスターゲームやホームランダービーに関するルール変更もあったが、中には優勝争いに大きな影響をもたらす変更もあった。 特に注目されるのが2020年から適応されるワンポイント禁止のルール。“左殺し”で知られるオリバー・ペレス投手(インディアンス)やブーン・ローガン投手(現FA)などにとっては、選手生命を脅かすルール変更となった。 また ... 続きを見る
2019/03/15
父は野球殿堂入りプレーヤーのブラディミール・ゲレーロ氏 今季、MLBでNo.1プロスペクト(有望若手選手)と評価されている、トロント・ブルージェイズのブラディミール・ゲレーロJr内野手が負傷により約3週間の離脱を強いられることとなった。今回の負傷について、一部のメディア、ファンの間ではゲレーロJrの体重増加に原因があるとの声があがっていることについて、現地12日(日本時間13日)、ドミニカ共和国紙『ディアリオ・リブレ』が報じている。 スイングをした際に左わき腹斜筋を負傷したゲレーロJr。球団の発表では負傷の程度はグレード1で離脱期間は3週間ということだった。この ... 続きを見る
2019/03/14
広島東洋カープは14日、フアン・サンタナ内野手と育成選手契約を締結したと発表した。 背番号は「146」をつけるサンタナは、ドミニカ共和国出身の24歳。身長181センチ、体重100キロの体格をもつ内野手だ。 サンタナは球団を通じて、「守備面は菊池選手のように、打撃面はバティスタ選手のようになりたいです。試合でも自分の持ち味であるパワーを活かせるバッティングが出来る事が特長です。一生懸命頑張って、早く一軍に昇格したいです」とコメントしている。 広島では、カープアカデミー出身のサビエル・バティスタ外野手やヘロニモ・フランスア投手が、主力として活躍して ... 続きを見る
2019/03/14
シアトル・マリナーズは13日(日本時間14日)、オープン戦でサンフランシスコ・ジャイアンツと対戦。イチロー外野手が「7番・指名打者」で先発出場し、2打数無安打2三振だった。代打を送られ、途中交代した。試合は4-8でマリナーズが敗れた。 試合は2回表にマリナーズが先制点を許す展開。2回裏のマリナーズは、ライオン・ヒーリー内野手の2点本塁打で逆転に成功した。その後1死となり、イチローに第1打席が回った。 イチローは相手先発デレク・ホランド投手の初球を見逃してボール。2球目は見逃してストライクとなった。3球目は低めのボール球にバットが止まり、カウント2-1と打者有利 ... 続きを見る
2019/03/14
横浜DeNAベイスターズは14日、米大リーグのアリゾナ・ダイヤモンドバックスと戦略的パートナーシップを締結したと発表した。 両球団が所有するプロスカウティング、ストレングス、コンディショニング、コーチング、アナリティクスなど、チームにおける情報、人材交流を積極的に行う。また、ビジネス面においても、ボールパーク構築や、IT活用、ファンエンゲージメントなどノウハウの共有も進める。 DeNAの三原一晃専務取締役球団代表は、「ダイヤモンドバックスはプレーの質はもちろん、チーム運営に関する積極的な姿勢、魅力的なボールパークづくりなど先進的な取り組みを行う球団として、かね ... 続きを見る
2019/03/14
シカゴ・カブスの先発ローテーションが、3年前世界一に輝いた際のローテと共通点があるとして取り上げられた。米メディア『NBC Sports』が12日(日本時間13日)、伝えている。 開幕投手に指名されているジョン・レスター投手を筆頭に、2番手候補のダルビッシュ有投手など実績ある投手で充実しているカブスの先発ローテーションだが、違った角度からも注目を集めているようだ。 同メディアは「2016年に世界一に輝いたカブスローテは、球団史上最も高齢なローテのひとつだった」と振り返り、「30歳以下でレギュラーの先発はカイル・ヘンドリックスだけだった。そしてそれは今季も同じだ ... 続きを見る
2019/03/14
千葉ロッテマリーンズは14日、東北楽天ゴールデンイーグルスとの開幕戦(ZOZOマリンスタジアム、29日18時半開始)で、女優の浜辺美波さんが始球式を務めると発表した。始球式は18時25分頃に行われる予定だ。 ロッテ「ガーナミルクチョコレート」のCMに出演をしている浜辺さんは、球団を通じて「千葉ロッテマリーンズに『幸運』をもたらせるよう想いを込めて全力で挑みたいと思います!たとえボールが届かなくても、皆さんに想いを届けます!」とコメントしている。... 続きを見る
2019/03/14
ワシントン・ナショナルズは、ヒューストン・アストロズからフリーエージェント(FA)となっていたトニー・シップ投手と単年100万ドル(約1億1000万円)で合意した。米公式サイト『MLB.com』が13日(日本時間14日)、伝えている。 通算580試合登板を誇る35歳のシップ。自身メジャー5球団目となるナショナルズに移籍が決まった左腕は、2009年にクリーブランド・インディアンスでメジャーデビューして以降、毎年40試合以上の登板を続ける鉄腕で、昨季は54試合の登板で、3勝1敗、防御率1.86の成績だった。けがなく順調にいけば、今季は通算600登板にも届く見込みだ。 ... 続きを見る
2019/03/14
MLBも開幕に向けて順調にオープン戦を消化している。今年は、シアトル・マリナーズに入団した菊池雄星投手を含め、4人の先発投手がローテーション入りする見込みだ。今回から、4選手が所属する球団のローテ候補投手を紹介する。第2回は、前田健太投手のロサンゼルス・ドジャースだ。 【次ページ】リッチ・ヒル... 続きを見る
2019/03/14
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手。【Getty Images】 〔写真の記事を読む〕... 続きを見る
2019/03/14
オリオールズの開幕投手は右腕カッブ ボルティモア・オリオールズが、アレックス・カッブ投手に開幕戦を託すことに決めた。ニューヨーク・ヤンキース田中将大投手とのマッチアップに注目が集まる。米メディア『BALTIMORE BASEBALL』が13日(日本時間14日)、伝えている。 田中と対戦するカッブは31歳の右腕。2011年にタンパベイ・レイズでメジャーデビューを果たすと、翌12年からは3年連続で2桁勝利をマーク。得意のチェンジアップを武器に台頭し、一時はエース候補にまで成長していた。 2015年には、レイズで開幕投手を務める予定だったカッブ。しかし、右肘の故障で ... 続きを見る
2019/03/14
ダブルヘッダーでの連発など8試合での先頭弾が話題に 昨シーズンのナショナルリーグ新人王、ロナルド・アクーニャJr外野手(アトランタ・ブレーブス)は、今季もファンに様々な話題を提供してくれそうだ。現地12日(日本時間13日)、公式サイト『MLB.com』のスペイン語圏向けサイト『ラス・マジョーレス.com』は、順調なメジャー2年目を迎えたアクーニャJrの近況を報じている。 昨年4月25日にメジャーデビューすると、そのまま一気にレギュラーの座を奪取したアクーニャJr。球団記録となる8本の先頭打者ホームラン、史上最年少での5試合連発など数々の記録を作り、111試合に出 ... 続きを見る
2019/03/13
通算250勝にあと4勝、3000奪三振にあと14個 ニューヨーク・ヤンキースの先発左腕C.C.サバシア投手が、スプリングトレーニングを行っているフロリダ州タンパで心臓手術を受けて以来初めて打撃練習の投手を務めた。米スポーツ専門サイト『ESPN』が12日(日本時間13日)、伝えている。 サバシアは昨年12月に心臓の動脈閉塞に伴う血管形成手術を受け、今年1月に復帰へ向けた身体検査もクリアしていた。この日は手術後初の打撃投手を務め20球を投じている。 同サイトによれば、見守ったヤンキースのアーロン・ブーン監督は「全てにおいて本当によく(身体が)反応している。元気だよ ... 続きを見る
2019/03/13
今年に入りメジャーでは2人目 ヒューストン・アストロズの右腕フランシス・マーテス投手が、薬物防止及び治療プログラム規定違反により80試合の出場停止処分を受けた。米スポーツ専門サイト『ESPN』が12日(日本時間13日)、伝えている。 マーテスはドミニカ共和国出身の23歳で、2017年にアストロズでメジャーデビューを果たし、その年に主にリリーフとして32試合に登板して5勝2敗2ホールド、防御率5.80をマーク。しかし昨季は8月に右肘側副靭帯再建手術(トミー・ジョン手術)を受け、マイナーリーグで5試合の登板にとどまっていた。 同サイトによると、マーテスは薬物検査でエストロゲン受容体調節薬の1 ... 続きを見る
2019/03/13
お相手は女優などで活躍するジェニファー・ロペスさん かつてニューヨーク・ヤンキースなどで活躍し、メジャー歴代4位の通算696本塁打、同3位の通算2086打点を記録したアレックス・ロドリゲス氏が、恋人のジェニファー・ロペスさんにプロポーズし、見事婚約した。米公式サイト『MLB.com』が12日(日本時間13日)に伝えている。 現在43歳のロドリゲス氏は『A-Rod』の愛称で親しまれ、現役時代はシアトル・マリナーズ、テキサス・レンジャーズ、そしてヤンキースに在籍。1994年のメジャーデビュー以降、22年間で通算2784試合に出場し、打率.295、歴代4位の696本塁打、同3位の2 ... 続きを見る
2019/03/13
千葉ロッテマリーンズは12日、ハワイアン航空(本社:ホノルル)とのパートナーシップ契約を今年も継続すると発表した。 球団は契約継続に伴い、昨年好評を博した航空券プレゼント企画を実施。土曜日のホームゲーム(計12試合)ごとに当選者1人を決定し、計12人にハワイアン航空の成田―ホノルル往復航空券をペアでプレゼントする。 当選者には、球団公式キャラクター「謎の魚」から賞品が直接贈られる。 謎の魚は「今年もハワイに行ってきました。ワイハ、最高ッス。千葉ロッテOBで現在はハワイアン航空に勤務するベニー・アグバヤニ氏とも会いました。私もハワイアン航空で仕事 ... 続きを見る
2019/03/13
北海道日本ハムファイターズは12日、白村明弘選手の守備位置登録を変更したと発表した。白村は、投手から外野手となる。 27歳の白村は、慶応高、慶応大を経て、2013年ドラフト6位で日本ハムに入団。ルーキーイヤーから10試合に登板した。2年目には、50試合に登板し、防御率2.03と抜群の安定感をみせ、将来のクローザー候補として期待された。だが、3年目に故障などで出場機会を大幅に減らす(22試合)と、昨季は3試合の登板で、防御率9.64と精彩を欠いた。 すでに春季教育リーグで野手としての出場を果たしており、6日の千葉ロッテマリーンズ戦では、二塁打を放っている。... 続きを見る
2019/03/13
アスレチックスからは藪氏、岩村氏、ヘンダーソン氏 MLB機構は、シアトル・マリナーズとオークランド・アスレチックスの開幕戦シリーズ(20日~21日、東京ドーム)の始球式を務める人物を発表した。米公式サイト『MLB.com』が12日(日本時間13日)、伝えている。 20日の第1戦には、シアトル・マリナーズのOBである佐々木主浩氏と城島健司氏がバッテリーを組む。またその際には打席にメジャー歴代1位となる1406盗塁を記録したアスレチックスOBのリッキー・ヘンダーソン氏が入る。 そして21日の第2戦は、いずれもアスレチックスOBの藪恵壹氏と岩村明憲氏がそれぞれ投手と ... 続きを見る
2019/03/13
北海道日本ハムファイターズの吉田輝星投手が12日、対外試合デビューを果たした。キレのあるストレートを武器に1回を無失点に抑える好投をみせたが、即1軍というわけではない。ゴールデンルーキーの理想となる育成ビジョンは、メジャーリーガー前田健太投手が歩んだ軌跡にある。... 続きを見る
2019/03/13
年俸調停権なく10.5万ドルの微増にとどまる ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が、今季年俸65万ドル(約7215万円)で合意した。米スポーツ専門サイト『ESPN』が12日(日本時間13日)、伝えている。 今シーズンのメジャーリーグはAbemaプレミアムで!公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継! 大谷は昨季、ポスティング制度を利用してエンゼルスとマイナー契約を結び、その後メジャー最低保証年俸54万5000ドル(約6050万円)で開幕メジャー入りを果たした。 開幕後は投手と打者の二刀流として活躍し、先発投手として100マイル(約1 ... 続きを見る
2019/03/12
アメリカン・リーグの新人賞を獲得するなど“二刀流スター”大谷翔平投手の活躍により、打者と投手の両方を務める二刀流スタンスにより前向きな姿勢のロサンゼルス・エンゼルス。米公式サイト『MLB.com』は11日(日本時間12日)、エンゼルスに在籍する注目の二刀流選手を“二刀流カルテット”と称して紹介。今回は同記事内で紹介された4人を紹介する。 ◇ケイレブ・コワート内野手 コワートはメジャー5年目、26歳の両打ち打者。2010年にエンゼルスに1巡目で入団し、昨季は47試合に出場して打率.134、1本塁打、10打点にとどまった。主に三塁手だが、一塁、二塁、遊撃、左翼も務め ... 続きを見る
2019/03/12
北海道日本ハムファイターズのルーキー吉田輝星投手が12日、鎌ヶ谷スタジアムで行われた春季教育リーグの楽天戦で対外試合初登板。1回を1奪三振無失点に抑えた。 「(140キロ前半の直球で)空振りだったりとかファールを取れていた」ことが好投につながった。 吉田輝は、球の質を重視して「145まででればいい」速球と、「150に近い」速球の2種類を使い分けるのが理想だという。この日は、「全力のストレートはそんなに多く投げていない。しっかりカウントをとれるストレートでカウントを取れた」と振り返った。 吉田輝は、1-0の7回に4番手として登板。先頭の3番ルイス・ ... 続きを見る
2019/03/12
フィラデルフィア・フィリーズは11日(日本時間12日)、オープン戦でタンパベイ・レイズと対戦。試合は2-8で敗れたものの、新戦力のジーン・セグーラ内野手、アンドリュー・マカッチェン外野手がともに本塁打を放って存在感を示した。 試合は序盤からフィリーズがリードを許す展開。0-5とビハインドで迎えた4回裏の先頭打者はフリーエージェント(FA)で加入した1番・マカッチェン。フルカウントからの6球目を強振すると打球はセンターバックスクリーン右横に飛び込む本塁打となった。さらに、シアトル・マリナーズからトレード加入のセグーラは左中間へ、2者連続のソロ本塁打で続いた。続く新加入のブライス ... 続きを見る
2019/03/12
ロサンゼルス・ドジャースのエース左腕クレイトン・カーショウ投手が11日(日本時間12日)、ブルペン入り。先月下旬には左肩炎症の影響でブルペン投球を中断したが、この日は20球を投げて順調な調整ぶりを見せた。同日、『MLB.com』が伝えた。 カーショウは2011年には21勝を挙げたほか、通算11年間で3度のサイ・ヤング賞を受賞した先発左腕。MLB最強の左腕投手と称されるが、昨季は腰痛・上腕二頭筋の腱炎の影響から9勝5敗に留まっていた。今年のスプリング・トレーニングでは左肩の炎症を発症し、再びスローペースな調整。3月25日(日本時間26日)のブルペン投球は痛みを訴えて中断していた ... 続きを見る
2019/03/12
放出したゴールドシュミットの穴埋められるか ボルティモア・オリオールズからフリーエージェント(FA)となっていたアダム・ジョーンズ外野手が、アリゾナ・ダイヤモンドバックスと1年契約を結んだ。米公式サイト『MLB.com』が11日(日本時間12日)、伝えている。 現在33歳のジョーンズは2006年にシアトル・マリナーズでデビューし、3年目となった2008年にオリオールズに移籍。4度のゴールドグラブ賞を受賞した守備とともに、打っては2011年から2017年にかけて7年連続20本塁打以上をマークする打力も持ち味で、オールスターゲームにはこれまでに5度選出されている。 ... 続きを見る
2019/03/12
ワシントン・ナショナルズのデーブ・マルティネス監督が、マックス・シャーザー投手を開幕投手にすることを発表した。これにより28日(日本時間29日)のニューヨーク・メッツとの開幕戦はジェイコブ・デグロム投手とサイ・ヤング賞経験者同士の投げ合いとなる。11日(同12日)、米スポーツ専門サイト『ESPN』が報じた。 シャーザーはメジャー現役最高の投手との呼び声高い右腕。これまでに通算3度のサイ・ヤング賞、4度の最多勝、6度のオールスター選出を誇り、2015年にはノーヒットノーランを2度達成している。昨季は33試合に登板して18勝7敗、防御率2.53、220回2/3を投げ ... 続きを見る
2019/03/12
デトロイト・タイガースは11日(日本時間12日)、オープン戦でミネソタ・ツインズと対戦。この試合に3番・一塁手で先発出場したミゲル・カブレラ内野手が”隠し球”を見せ、走者をアウトにするシーンがあった。試合は3-0でタイガースが勝利した。 カブレラは今季メジャー17年目を迎えるベテランで、2012年には首位打者・本塁打王・打点王を同時獲得する”三冠王”に輝いたヒットメーカー。しかし、昨季は太もも裏と左上腕二頭筋を故障し、6月半ばからは試合出場なしだった。その後手術、リハビリを経て今年2月中旬に始まったスプリング・トレーニングでは通常メニューをこなす順調な回復ぶりを見せている。 ... 続きを見る
2019/03/12
北海道日本ハムファイターズの吉田輝星投手が12日、鎌ヶ谷スタジアムで行われた春季教育リーグの東北楽天ゴールデンイーグルス戦に4番手で登板。1回を無失点に抑えた。 初の対外試合となった吉田は、1点リードの7回にマウンドに上がった。 先頭のルイス・ヒメネス内野手を2ストライクまで追い込むも、四球でランナーを背負う。続く岩見雅紀外野手はこの日最速となる146キロの高めのストレートで空振り三振に打ち取り1死。5番・山下斐紹捕手には中安打を許したが、1死一、二塁で迎えた代打の橋本到外野手を二ゴロ併殺とし、無失点に抑えた。 吉田はこの日、1回1安打、1四球 ... 続きを見る
2019/03/12
シアトル・マリナーズのイチロー外野手が11日(日本時間12日)、 アリゾナ州ピオリアで行われたカンザスシティ・ロイヤルズとのオープン戦に「8番・左翼」で出場。2打席に立ち、無安打1四球の内容だった。これでオープン戦16打席連続無安打となっている。 マリナーズは初回に2本の二塁打を含む4安打を浴び2点を献上。2回に1点を返し、なおも2死一塁の状況でイチローが第1打席を迎え、相手先発ヒース・フィルマイヤー投手から四球を選んだ。 1-4と3点を追う4回、イチローは2番手のジェイク・ディークマン投手の前に中飛。直後の守備から退き、この日は2打数無安打だっ ... 続きを見る