最新記事一覧
2018/07/08
ロサンゼルス・ドジャースは7日(日本時間8日)、前田健太投手が第2子の誕生に伴い、「Paternity(父親の産休)リスト」に入ったと発表した。休暇は最長3日間。 前田は6日(同7日)、敵地でのロサンゼルス・エンゼルスに登板、5回2/3を3安打9三振1失点の好投。ドジャースはサヨナラ負けを喫し、勝ち負けはつかなかった。 米公式サイト『MLB.com』によると、次回登板は11日(日本時間12日)の敵地サンディエゴ・パドレス戦になる見通し。... 続きを見る
2018/07/08
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が右肘内側側副靭帯の損傷から復帰した。復帰後4戦の成績は、12打数、2安打、3得点、1盗塁となっている。復帰時期は妥当だったのか。... 続きを見る
2018/07/07
2015年に埼玉西武ライオンズで日本球界入りするも1年で帰国したウェイド・ルブラン投手がシアトル・マリナーズで大活躍中だ。そして先日には最長で2022年までの契約を結んだ。しかし、ルブラン自身は西武でのキャリア後に「終わった」と感じていたという。『シアトル・タイムズ』のライアン・ディビッシュ記者が報じた。 ルブランは2015年に西武で8試合に投げ2勝5敗、防御率4.23という成績を残すが、左ひじ痛の影響もあり、1年で戦力外。その後はMLBに戻り、昨季はパイレーツで50試合に投げ、5勝2敗と成績を残し、今季から古巣であるマリナーズに戻っていた。 今季のルブランは ... 続きを見る
2018/07/07
読売ジャイアンツは7日に柿澤貴裕外野手を契約解除の処分、河野元貴捕手と篠原慎平投手を今季中の無期限の出場停止と罰金の処分を課したことを発表した。 球団によると柿澤は今年5月から6月にかけ、読売ジャイアンツ球場の選手ロッカー室から同僚選手らの野球用具を約110点盗み出し、中古ブランド品買取専門店に売却していたことが明らかになったという。 柿澤は神村学園から2012年ドラフト6位で東北楽天ゴールデンイーグルスに入団。2016年に小山雄輝投手とのトレードで巨人に移籍した。一軍出場はなし。 一方で、篠原と河野は球団によると、篠原が飲食店で酒に酔って裸に ... 続きを見る
2018/07/07
アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手は6日(日本時間7日)、本拠地で行われたパドレス戦の7回に登板し、1回を1安打、無失点に抑え、今季20ホールドを記録した。 前回登板で連続無失点記録が26試合で途切れ、メジャー初黒星を喫した平野だったが、この日はチームが2-1とリードした7回表から登板すると、1死から安打、死球でピンチを招くが、マイヤーズを併殺打に打ち取り、救援成功。メジャー3位となる今季20ホールド目を手に入れた。 チームは3-1でパドレスに勝利した。... 続きを見る
2018/07/07
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が6日(日本時間7日)、本拠地で行われたロサンゼルス・ドジャース戦に「6番・指名打者」で出場。3打数無安打も最終回に四球から盗塁を決め、チームの逆転サヨナラ勝利に貢献した。 プレイボール時の気温が摂氏42度と猛暑の中行われたこの日の試合。大谷はドジャースの前田健太投手とメジャー初対決となったが、第1打席は三球三振、第2打席は遊飛と抑えられた。 第3打席も三振に倒れた大谷だったが、ドジャースの守護神ジャンセンとの対決となった9回裏2死では2球で追い込まれながらも四球を奪い出塁すると、即座に二盗を決め、悪送球の間に三塁へ進塁。 ... 続きを見る
2018/07/07
オリックス・バファローズは7日、元阪神でBCリーグ・福井ミラクルエレファンツの岩本輝投手と、MLBシカゴ・ホワイトソックス傘下のドン・ローチ投手を獲得したと発表した。 岩本は右投左打の25歳。南陽工から2010年ドラフト4位で阪神に入団。2016年までに21試合に投げ、4勝2敗、防御率2.64の成績。2016年に戦力外を受け、翌年からBCリーグ・福井ミラクルエレファンツに所属していた。 ローチは右投右打の28歳。メジャー通算21試合で3勝1敗、防御率5.77の成績を残し、今季はホワイトソックス傘下トリプルA級で16試合9勝2敗と活躍していた。また、2017年に ... 続きを見る
2018/07/07
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が6日(日本時間7日)、敵地でのロサンゼルス・エンゼルス戦に先発登板。5回2/3を86球、3安打、9三振、2四球、1失点で勝ち負けはつかなかった。 直近2試合で1勝1敗もともに7回以上投げている前田。エンゼルスとのフリーウェイ・シリーズでは過去2試合に先発し、1勝1敗の成績だ。この日は40度を超える猛暑の中の先発となったが、前田は立ち上がりからテンポよく投球し、初回はわずか8球で三者凡退。2回の大谷翔平投手との初対決も三球三振に打ち取り、4回までわずか1安打、6三振と快投する。 しかし、6回裏に2死満塁のピンチを招くと、自 ... 続きを見る
2018/07/07
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が6日(日本時間7日)、本拠地でのロサンゼルス・ドジャース戦に「6番・指名打者」で先発出場。前田健太投手とメジャー初対決では2打席凡退、その後2打席は三振、四球で3打数無安打1四球1得点1盗塁で終えた。 エンゼルス対ドジャースのフリーウェイ・シリーズの初戦は気温40度以上と猛暑の中プレイボール。大谷と前田はこの日がMLB初対決だが、日本時代は7打数2安打4三振という成績だ。 メジャー初対決となった第1打席は三球三振。第2打席では1-2からどん詰まりの遊飛に打ち取られた。 前田が降板した後の7回裏は左腕のアレ ... 続きを見る
2018/07/07
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が6日(日本時間7日)、本拠地でロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手とメジャー初対決。第1打席は3球で空振り三振に倒れた。 エンゼルス対ドジャースのフリーウェイ・シリーズの初戦。MLB初対決となった大谷と前田の第1打席は2回裏2死から。大谷は初球、2球目をフルスイングでファウルにすると、3球目の低めの変化球に空振り三振。第1打席は前田の勝利となった。... 続きを見る
2018/07/07
シアトル・マリナーズで会長付特別補佐を務めるイチロー外野手。そのイチローが7月16日(日本時間17日)にワシントンDCでMLBオールスターゲームに先立って開催される本塁打競争への出場を推す声が強まっている。 イチローが本塁打競争に出場。未だ実現せずも多くのファンが望んでいることだ。イチローが打撃練習で本塁打を打ちまくることはすでに有名で、これまでも度々イチローの出場を望む声は聞こえてきた。しかし、今年にはマリナーズの指揮官のスコット・サービス監督も提案。イチローは笑い飛ばしたが、今度は5度の球宴出場を誇るボルティモア・オリオールズのアダム・ジョーンズ外野手も「キャンペーンを始 ... 続きを見る
2018/07/06
日本野球機構は6日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 ヤクルト 内野手 谷内 亮太 【抹消】 中日 投手 大野 雄大 ※7月16日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 【注】ヤクルト・谷内は7月5日に脳振とう特例措置により抹消された青木宣親選手の代替指名選手となる。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 投手 田村 伊知郎 楽天 投手 松井 裕樹 日本ハム 捕手 實松 一成 日本ハム 内野手 ... 続きを見る
2018/07/06
MLBで2~4日(日本時間3~5日)に行われたニューヨーク・ヤンキース対アトランタ・ブレーブス3連戦。両チームの先発出場ラインアップにメジャーではさほど多くない日系米国人の名前が並んだ。ブレーブスはカート・スズキ、ヤンキースはカイル・ヒガシオカの捕手2人だ。... 続きを見る
2018/07/06
ソフトバンクホークスは6日、シアトル・マリナーズに在籍していたアリエル・ミランダ投手と選手契約基本合意に至ったことを発表した。メディカルチェックなどを経て正式契約となる。 キューバ出身の29歳・左腕ミランダは、身長188センチ、体重86キロ。スピンのかかった直球とスプリットが武器で、今季は主に3Aでプレー。昨季はマリナーズで31試合に登板し、8勝7敗、160回を投げ、137奪三振、防御率5.12という成績だった。 日本一連覇を目指すソフトバンクだが、今季は守護神のデニス・サファテ、開幕投手の千賀滉大や昨季最優秀中継ぎ投手の岩嵜翔ら主力投手を故障で欠く厳しい状況 ... 続きを見る
2018/07/06
千葉ロッテマリーンズは6日、佐々木千隼投手が横浜市内の病院で右肘の関節鏡視下遊離体除去術を行ったと発表した。手術後1カ月半でキャッチボール再開を予定している。 佐々木は2016年ドラフト1位で入団。昨季は15試合に登板し、4勝7敗、防御率4.22の成績。今季の1軍登板はなく、イースタン・リーグの成績は9試合に登板し、2勝3敗、防御率5.12としている。... 続きを見る
2018/07/06
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は5日(日本時間6日)、敵地でのシアトル・マリナーズ戦に代打で出場。米国時間で24歳の誕生日を迎えたこの日、誕生日アーチも期待されたが、空振り三振に倒れた。打率.285とした。 右肘内側側副靭帯の故障から復帰した大谷。前日の復帰2戦目では2安打を記録したが、この日はベンチスタートとなった。 大谷は1-4と3点を追う9回、先頭打者として代打出場した。4番手ディアスと対戦し、初球ストライクを見送ると、続く2球はボール。4球目も見送り、カウント2-2に追い込まれた。5球目の98.2マイル(約158キロ)を空振りし、見逃し三振を喫 ... 続きを見る
2018/07/06
サンディエゴ・パドレスの牧田和久投手が5日(日本時間6日)、敵地でのアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦にリリーフ登板。1/3回を無失点に抑え、防御率を5.84とした。チームは6-3で勝利した。 パドレスが6-1とリードした8回、2番手ストラームが1死一塁から2ランを被弾。3点差とされると、2死走者なしで牧田がマウンドに上がった。ダイヤモンドバックスのマーフィーを2球目で三直に仕留めた。直後の攻撃で代打を送られ、牧田は交代した。 牧田は1/3回2球を投げ、無安打無失点。メジャー復帰から3戦連続無失点とした。 パドレスは4番手のハンドが9回を守り切り ... 続きを見る
2018/07/06
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は5日(日本時間6日)、米国時間で24歳の誕生日を迎えた。米公式サイト『MLB.com』では、メジャーに“二刀流旋風”を巻き起こし、注目を浴び続けるルーキーの球歴を特集。年齢にちなみ、24エピソードを紹介している。 米公式サイト内『Cut 4』は、「24歳となった大谷翔平が口をあんぐりさせるほど僕たちを驚かせた24の瞬間」と題して、クリス・ランダース記者がSNSなどで見つけた数々の名場面を掲載している。 24のエピソードは、中学自体の奪三振ショーに始まり、エンゼル・スタジアムでの初打席初本塁打、本拠地3試合連続本塁打など、 ... 続きを見る
2018/07/06
高校在学中の17歳で最速164キロを記録して話題を呼んだシンシナティ・レッズ傘下デイトン・ドラゴンズのハンター・グリーン投手がマイナーリーグのオールスターとも言うべき「フューチャーズゲーム」に出場することが決まった。 グリーンは1999年8月6日生まれ、まだ18歳の「高卒ルーキー」である。2017年ドラフトの全体2位でレッズに指名され、プロ入り当初は投打二刀流を期待されていた。しかし、ルーキー・リーグ終了後、レッズはハンターが投手に専念することを発表した。 今季は1Aで開幕を迎え、ここまで3勝6敗防御率4.18とさほどの成績を残せていないが、最近8試合に限れば ... 続きを見る
2018/07/06
6月12日にZOZOマリンスタジアムで行われた横浜DeNA戦の試合前。マリーンズのドラフト1位ルーキー・安田尚憲は、ベイスターズの主砲・筒香嘉智の打撃練習を見学する機会に恵まれた。... 続きを見る
2018/07/05
アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が4日(日本時間5日)、本拠地チェイス・フィールドでのセントルイス・カージナルス戦にリリーフ登板し、ソロ本塁打を浴びるなど4失点。自身の連続無失点試合が「26」でストップした。 平野は、2-1と1点リードの7回からマウンドに登った。これがチーム87試合目になる中で、自身は今季42試合目の登板。 先頭打者でルーキーの8番ヤイロ・ムニョス内野手を打席に迎えると、カウント1-0から92.1マイル(約148キロ)の速球を捉えられ、打球は右中間スタンドに入る同点ソロ本塁打となった。 平野はこれが27試合ぶりの失 ... 続きを見る
2018/07/05
日本野球機構(NPB)は5日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 DeNA 外野手 楠本 泰史 巨人 外野手 立岡 宗一郎 【抹消】 DeNA 内野手 大和 巨人 投手 田口 麗斗 中日 投手 祖父江 大輔 中日 投手 清水 達也 ヤクルト 外野手 青木 宣親 ※7月15日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク 投手 笠谷 俊介 ロッテ ... 続きを見る
2018/07/05
テキサス・レンジャーズのエイドリアン・ベルトレ内野手にトレードの可能性が浮上した。アメリカン・リーグ西地区最下位に沈むチームが将来的な再建を目指すためだという。だが、今季39歳のベテランはチームの“顔”であり、唯一打率3割を維持する“レジェンド”。球団は苦渋の決断を迫られているようだ。 1998年にロサンゼルス・ドジャースでメジャーデビューしたベルトレは、強打と好守を兼ね備えた三塁手として活躍してきた。昨年7月には3000安打を記録し、将来の殿堂入りの可能性も高い。レンジャーズでは今季8シーズン目を迎え、3日(日本時間4日)終了時点で55試合に出場し、打率.309、4本塁打、 ... 続きを見る
2018/07/05
アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が4日(日本時間5日)、本拠地チェイス・フィールドでのセントルイス・カージナルス戦にリリーフ登板し、ソロ本塁打を浴びて自身の連続無失点試合は「26」でストップした。 平野は、2-1と1点リードの7回からマウンドに登った。これが今季42試合目の登板。まず先頭の8番ヤイロ・ムニョス内野手と対戦し、カウント1-0から92.1マイル(約148キロ)の速球を捉えられると、打球は右中間へ伸びて、センターを守るジャロッド・ダイソン外野手が差し出したグラブをわずかに越え同点ソロ本塁打となった。 平野はこれが27試合ぶりの失点となり、 ... 続きを見る
2018/07/05
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が4日(日本時間5日)、敵地セーフコ・フィールドでのシアトル・マリナーズ戦に「6番・指名打者(DH)」で先発出場。二塁打を含む2安打を放ち、勝利に貢献した。 故障者リストから復帰した大谷は、2試合連続で指名打者として先発。第1打席は捕手による打撃妨害で出塁し、その後タイムリーで生還。そして、4回無死二塁で迎えた第2打席、大谷はマリナーズ先発の右腕マイク・リーク投手と対戦し、初球ののシンカーを弾き返して右前安打。復帰後初安打をマークし、コール・カルフーン外野手のタイムリー安打によってこの日自身2得点目のホームを踏んだ。 第3 ... 続きを見る
2018/07/05
プロ野球の審判の判定を巡って、日本野球機構(NPB)が「誤審」を認める事態が続いた。オリックス・バファローズは誤審が発生した試合やり直しを求めたが、NPBは「続行試合を認めない」方針を示し、さらなる波紋が広がっている。... 続きを見る
2018/07/05
ロサンゼルス・エンゼルスの先発左腕タイラー・スキャグス投手と、クリス・ヤング外野手が4日(日本時間5日)、故障者リスト入りした。 スキャッグスは右内転筋の張りを訴え、10日間の故障者リスト入り。同投手は今季16試合に登板し6勝5敗、防御率2.64の成績を収めており、投球回数92回はチーム内最長と主戦力として活躍していた。 ヤングも左太腿裏(ハムストリング)の張りで10日間の故障者リスト入り。前日3日(同4日)の敵地でのシアトル・マリナーズ戦に「9番・ライト」で先発出場し、初回の守備で右前安打を捕球する際に痛みを訴え途中交代した。ヤングは今季56試合に出場、打率 ... 続きを見る
2018/07/05
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が4日(日本時間5日)、敵地セーフコ・フィールドでのシアトル・マリナーズ戦に「6番・指名打者(DH)」で先発出場。二塁打を含む4打数2安打で故障者リストから復帰後初安打を記録した。 右肘靭帯損傷で故障者リストに入っていた大谷は、前日から復帰。2試合連続で先発出場を果たした。第1打席は捕手による打撃妨害で出塁し、その後ルイス・バルブエナ内野手のタイムリー二塁打で生還。復帰後初得点を記録した。 そして、4回無死二塁で迎えた第2打席、大谷はマリナーズ先発の右腕マイク・リーク投手と対戦し、初球の低め86.5マイル(約139キロ)の ... 続きを見る
2018/07/04
ロサンゼルス・ドジャースのマックス・マンシー内野手が3日(日本時間4日)、本拠地でのピッツバーグ・パイレーツ戦に「2番・二塁」で先発出場し、1試合に2本の本塁打を放った。今季の本塁打数はチームトップの20に達し、好調なシーズンを送っている。 マンシーは初回、相手先発イバン・ノバ投手の直球を捉え、センター方向へ19号ソロ本塁打を放った。3回にも同投手から20号ソロを放った。米メディア『ESPN』によると、183打数での20本塁打到達は、昨年にコディ・ベリンジャー内野手がマークした189打数を上回る球団最少打数記録となった。 2015年にオークランド・アスレチック ... 続きを見る
2018/07/04
右肘靭帯損傷で故障者リスト入りしていたロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が3日(日本時間4日)、敵地セーフコ・フィールドでのシアトル・マリナーズ戦で約1カ月ぶりに復帰。「6番・指名打者(DH)」で先発出場し、4打数無安打3三振に終わった。 大谷は、かつて埼玉西武ライオンズに所属していた先発左腕のウェイド・レブラン投手と対戦。2回の第1打席は82.5マイル(約133キロ)のカットボールに見逃し三振。4回の第2打席も初球のカットボールの前に左邪飛に倒れた。 そして、7回1死で迎えた第3打席は、カウント1-2から87.2マイル(約140キロ)の速球に手が出ず再び ... 続きを見る
2018/07/04
日本野球機構は4日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 DeNA 投手 J.ウィーランド 中日 投手 大野 雄大 ヤクルト 投手 星 知弥 【抹消】 DeNA 投手 平田 真吾 ※7月14日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 なし... 続きを見る
2018/07/04
アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が3日(日本時間4日)、本拠地チェイス・フィールドで行われたセントルイス・カージナルス戦にリリーフ登板。1/3回を無失点に抑え、自身の球団記録を更新する26試合連続無失点とした。 平野は4-2と2点リードの7回、2死満塁のピンチに3番手として登板。この場面で2番のトミー・ファム外野手と対戦し、初球に内角低めへ83.5マイル(約134キロ)のスプリットを投げ込んで三ゴロ。サードがそのまま三塁ベースを踏んでフォースアウトとなり、走者の生還を許さず切り抜けた。 この日1/3回、1球(ストライク1球)を投げて無安打無四球無失 ... 続きを見る
2018/07/04
アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が3日(日本時間4日)、本拠地でのセントルイス・カージナルス戦にリリーフ登板した。1/3回を無失点に抑え、自身の球団記録を更新する26試合連続無失点を記録した。上原浩治投手が持つ日本人投手の連続無失点記録まで「1」とした。 平野は4-2で迎えた7回、3番手として登板した。先発グレインキーが2死から連打を浴び、代って登板したデラロサが四球を与え、満塁のピンチとなった。 ここでマウンドを引き継いだ平野。2番・ファムを初球83.5マイル(約134.4キロ)のスプリットで三ゴロに仕留め、わずか1球で火消しに成功した。直後の攻 ... 続きを見る
2018/07/04
右肘靭帯損傷で故障者リスト入りしていたロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が3日(日本時間4日)、敵地セーフコ・フィールドでのシアトル・マリナーズ戦で約1カ月ぶりに復帰。「6番・指名打者(DH)」で先発出場し、4打数無安打3三振だった。 大谷は、相手先発の左腕ウェイド・レブラン投手に対し第1打席は見逃し三振、第2打席は左邪飛といずれもカットボールを捉えられず、第3打席は速球の前に見逃し三振に倒れた。 大谷は3点を追う9回、2死走者なしの場面で第4打席を迎え、マリナーズのクローザーである右腕エドウィン・ディアズ投手と対戦。初球の97.2マイル(約156キロの) ... 続きを見る
2018/07/04
横浜 DeNA ベイスターズは4日、中後悠平投手(元ダイヤモンドバックス傘下2A)と2018 年シーズンの選手契約を結ぶことで合意したと発表した。 中後は2012年にドラフト2位で千葉ロッテマリーンズに入団。1年目からリリーフ投手として登板するなど活躍していたが、2015年に戦力外通告を受けた。2016年に渡米し、ダイヤモンドバックスとマイナー契約した。今季は2Aジャクソン・ジェネラルズでプレーしていたが、6月21日(日本時間22日)に自由契約となったと発表された。 NPB通算成績は、37試合に登板し、2勝2敗6ホールド、防御率5.68。米マイナーリーグ通算成 ... 続きを見る
2018/07/04
右肘靭帯損傷で故障者リスト入りしていたロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が3日(日本時間4日)、敵地セーフコ・フィールドでのシアトル・マリナーズ戦で約1カ月ぶりに復帰し、「6番・指名打者(DH)」で先発出場し、第3打席は見逃し三振を喫した。 大谷は、相手先発の左腕ウェイド・レブラン投手に対し第1打席は見逃し三振、第2打席は左邪飛といずれもカットボールを捉えられず。 第3打席は7回1死走者なしの場面で迎えた。この打席もレブランとの対戦で、初球の速球に空振りすると、2球目のチェンジアップは見極めボール。3球目のチェンジアップに空振りし、カウント1-2からの87 ... 続きを見る
2018/07/04
右肘靭帯損傷で故障者リスト入りしていたロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が3日(日本時間4日)、敵地セーフコ・フィールドでのシアトル・マリナーズ戦で約1カ月ぶりに復帰し、「6番・指名打者(DH)」で先発出場し、第2打席は左邪飛に倒れた。 第1打席は相手先発の左腕ウェイド・レブラン投手に対し見逃し三振に倒れた大谷。第2打席は4回、直前にアンドレルトン・シモンズ内野手のソロ本塁打で1点を返した後、1死走者なしの場面で訪れた。 初球の82.6マイル(約133キロ)のカットボールを叩いた大谷だったが、打球はレフト線への飛球となり、三塁側フェンスギリギリのファールフ ... 続きを見る
2018/07/04
北海道日本ハムファイターズは3日、第4回「彼氏にしたいNO.1決定戦」の結果を発表した。西川遥輝外野手が4064票を獲得し、初のトップに輝いた。 投票は、「ヒロインデイズ」期間(6月29日~7月3日)の4試合で開催した。ファン投票による予選で選出された15選手を対象にナンバーワンが決定。2万人以上の女性ファンが投票し、西川が初優勝を飾った。2位は、前年まで3連覇中だった中島卓也内野手(4013票)、3位は大田泰示外野手(2358票)だった。 西川は「ずっと(中島)卓さんが1位で僕が2位だったので、今年逆転して1番になることができて、うれしいです。これだけ多くの ... 続きを見る
2018/07/04
右肘靭帯損傷で故障者リスト入りしていたロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が3日(日本時間4日)、敵地セーフコ・フィールドでのシアトル・マリナーズ戦で約1カ月ぶりに復帰。「6番・指名打者(DH)」で先発出場し、第1打席で見逃し三振に倒れた。 投手として先発登板した6月6日(同7日)以来の戦列復帰となった大谷は2回、大観衆の拍手に迎えられながら先頭打者として第1打席に立った。 相手先発の左腕ウェイド・レブラン投手に対し、初球内角の速球を見送ると、2球目はカーブをファール。そしてチェンジアップのボール球を見極めカウント1-2からの4球目、外角の82.5マイル(約 ... 続きを見る
2018/07/04
右肘内側側副靱帯の損傷で故障者リスト(DL)入りしていたロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が復帰する。3日(日本時間4日)に行われる敵地シアトル・マリナーズ戦 に「6番・指名打者(DH)」で先発出場する。球団が発表した。 大谷は6月7日(同8日)に右肘にPRP(多血小板血漿)注射を受け、同28日のMRI検査後に打撃練習を開始した。フリー打撃や実戦形式の練習など調整を進め、けがからわずか1カ月での復帰となった。離脱前までの打撃成績は、打率.289、6本塁打、20打点となっている。 日本時間午前11時10分開始のゲームのエンゼルス先発メンバーは以下のとおり。 ... 続きを見る
2018/07/03
埼玉西武ライオンズは3日、株式会社西武ライオンズ(埼玉県所沢市)が同県八潮市、蓮田市と「連携協力に関する基本協定」をそれぞれ締結したと発表した。八潮市は県内29市町目、蓮田市は30市町目のフレンドリーシティとなる。 協定は西武の地域コミュニティ活動「L-FRIENDS(エルフレンズ)」の一環。西武と提携市町が持つ資源を有効活用し、協働して事業に取り組むことを通じて、地域社会の発展や市民福祉の向上などを目的とする。西武は2015年に県内の自治体と締結を開始した。 両者は「スポーツ振興に関すること」「青少年の健全育成に関すること」「地域振興に関すること」において協 ... 続きを見る
2018/07/03
5打数5安打4打点!「MVP」コールも ロサンゼルス・ドジャースのマット・ケンプ外野手が2日(日本時間3日)、本拠地ドジャー・スタジアムで行われたピッツバーグ・パイレーツ戦で5安打4打点と活躍。チームの大勝に貢献した。 「5番・レフト」で先発出場したケンプは、初回に相手先発ニック・キングハム投手から左前安打を放つと、3回には今季18本目の二塁打。そして、4回には1死三塁のチャンスで2番手タナー・アンダーソン投手から中前へタイムリー安打を放ち、この日3安打目にして初打点を記録した。 5回に4安打目となる右前安打を放ったケンプ。6回1死一、二塁のチャンスで第5打席 ... 続きを見る
2018/07/03
日本野球機構は3日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 阪神 投手 望月 惇志 阪神 内野手 大山 悠輔 DeNA 投手 国吉 佑樹 DeNA 捕手 戸柱 恭孝 巨人 投手 中川 皓太 【抹消】 阪神 外野手 糸井 嘉男 ※7月13日以後なければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 オリックス 捕手 西村 凌 日本ハム 投手 玉井 大翔 【抹消】 オリックス 内野手 ... 続きを見る
2018/07/03
4回にグランドスラム、6回にダメ押し3ラン! クリーブランド・インディアンスのフランシスコ・リンドーア内野手が2日(日本時間3日)、敵地コウフマン・スタジアムで行われたカンザスシティ・ロイヤルズ戦で2本塁打7打点と活躍。勝利に大きく貢献した。 「1番・ショート」で先発出場したリンドーアは、2-2と同点の4回、安打と2者連続死球で1死満塁のチャンスで打席を迎える。そしてロイヤルズ先発のジェイコブ・ジュニス投手に対し、カウント3-1からの5球目、84.8マイル(約136キロ)のチェンジアップを捉えると、打球はライトスタンド中段へ飛び込む第22号満塁本塁打となった。 ... 続きを見る
2018/07/03
MLB通算609本塁打を誇る伝説的スラッガー、サミー・ソーサ氏。最近は野球と縁遠い話題で取り上げられることも多い。中でも、褐色だったソーサ氏の肌が、年を追うごとに白くなっており、多くのファンを驚かせている。ソーサ氏の母国ドミニカ共和国の『リスティン・ディアリオ』紙がソーサ氏の近況を報じている。 49歳になったソーサ氏は、アラブ首長国連邦のドバイに居を構え、石油、不動産など多岐にわたるビジネスを国際的に展開しているという。2009年の時点で、肌を白くするためのクリームを使用していることを公言しており、「私は人種差別主義者ではない。ハッピーな人生を生きているのだ」とコメントしてい ... 続きを見る
2018/07/03
千葉ロッテマリーンズは2日、地元幕張のブルワリー(ビール醸造所)で造られた「マリーンズビール」を6日からZOZOマリンスタジアムでの主催試合で販売すると発表した。 マリンビールを手掛けたのは、千葉市初のクラフトビール醸造所である「MAKUHARI BREWERY(幕張ブルワリー)」(2018年5月自社醸造開始)。クラフトビールの本場である米国オレゴン州ポートランド仕込みのビールを提供する。ポップの香りと苦みがきいたフルーティーなエールビールとなっている。価格は800円(税込み)で、1日450杯限定販売となる。 井口資仁監督は「試飲をさせていただきましたが、とて ... 続きを見る
2018/07/03
デトロイト・タイガース傘下3Aトレド・マッドヘンズの田澤純一投手が2日(日本時間3日)、本拠地でのクリーブランド・インディアンス傘下3Aのコロンバス・クリッパーズ戦にリリーフ登板した。 田澤は、1-8と7点を追う9回に6番手として登板。先頭打者を左飛に打ち取って1アウトを取ったが、続くヤンディ・ディアズ内野手に二塁打を浴びると、直後にフランシスコ・メヒア捕手にセンターへタイムリー安打を浴び1失点。 さらに、2死一塁からメジャー47本塁打の実績を持つアダム・ロサレス内野手に右中間へ2ラン本塁打を浴びてこの回3点を許した。チームはそのまま1-11で大敗。 &nbs ... 続きを見る
2018/07/03
今季、大谷翔平投手(ロサンゼルス・エンゼルス)のメジャーデビューによって脚光を浴びる“二刀流”。シンシナティ・レッズのリリーフ投手がその新星として急浮上し、注目を集めている。 驚異の打撃力を発揮しているのは、マイケル・ローレンゼン投手。今季メジャー4年目を迎える26歳の右腕だ。 ローレンゼンは30日(日本時間7月1日)、本拠地でのミルウォーキー・ブリュワーズ戦に代打で出場。6-3とリードした7回裏、無死満塁の場面で打席に立つと、ブリュワーズ4番手ジェイコブ・バーンズ投手が2球目に投じた97マイル(約155キロ)の速球を完璧に捉えて左中間スタンドに運んだ。 &n ... 続きを見る
2018/07/03
3Aでの調整経て戦列復帰へ 両太もも裏の張りで故障者リスト(DL)入りしているニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が2日(日本時間3日)、4日(同5日)から傘下3Aスクラントン・ウィルクスバレ・レイルライダースでリハビリを開始することが分かった。 地元紙『ニューヨーク・ポスト』によると、田中はこの日ブルペン投球を終えた後「感じはとても良い。(マイナーチームへ合流する)準備はできている」とコメント。 ヤンキースは当初2日(同3日)からの本拠地で行われるアトランタ・ブレーブス戦での復帰を考えていたが、その後マイナーで調整させる判断をした。 田中は ... 続きを見る
2018/07/03
右肘靭帯損傷で故障者リスト入りし、復帰へ向けて調整を行っているロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手について2日(日本時間3日)、ビリー・エプラーGMが見解を示した。 地元紙『ロサンゼルス・デイリー・ニュース』によれば、エプラーGMは週末に行われた2日間の実戦形式の練習を行った大谷について「彼は良い感じだ」と語り、「打席で良い判断を下していた。彼は故障者リストにいる間、本当に自分自身のコンディションを良い状態に保っていた」と回復へ向けた体調管理に感心した様子。 その上で「大谷が復帰する時期は正式には決まっていないが、ここ数日のことを考えれば、火曜日(日本時間4 ... 続きを見る