多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » 最新記事一覧 » Page 368

最新記事一覧

大谷の離脱にトラウト「残念」 痛手はエンゼルスだけにあらず。球宴出場が微妙に…地元紙も落胆

2018/06/10

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が8日(日本時間9日)、右肘の内側側副靱帯の損傷により、10日間の故障者リスト(DL)入りした。投打にわたって活躍していた二刀流の離脱が、チームや米球界に与えた衝撃は大きい。    大谷は6日(同7日)に先発したカンザスシティ・ロイヤルズ戦で、右手中指のマメが悪化して4回1失点で降板。この際、右ひじの張りを訴えた。「PRR注射」による治療を受け、最低3週間はボールを投げずに調整するという。    二刀流の故障はエンゼルスにとって大きな痛手となり、米公式サイト『MLB.com』によると、チームメイトのマイク・トラウト外野手は「本当に残念 ... 続きを見る


【10日のプロ野球公示】DeNA・乙坂、阪神・高橋、中日・大野雄を登録

2018/06/10

 日本野球機構(NPB)は10日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 阪神     投手   高橋 遥人 DeNA      外野手  乙坂 智 中日     投手   大野 雄大   【抹消】 阪神     投手   D.モレノ DeNA      捕手   西森 将司 中日     捕手   松井 雅人   ※6月20日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 なし   【抹消】 なし... 続きを見る


西武、アストライアとイベント開催 親子約80人に野球とソフトボールの楽しさ伝える

2018/06/10

 埼玉西武ライオンズと埼玉アストライアは9日、埼玉・和光市の和光樹林公園で親子野球体験イベントを開催した。    イベントは、2017年4月にスタートした埼玉県内の野球・ソフトボールチーム連携事業「PLAY-BALL!埼玉」のプロジェクトの一環。競技人口の増加や、小中学生が野球やソフトボールに触れる機会の創出などを目的としている。    この日は、ライオンズ球団OBで、ライオンズアカデミーの石井丈裕、平尾博嗣の両コーチ、アストライアの大山唯コーチ、前田桜茄、田口紗帆、泉由有樹の3選手ら計6人が参加し、親子約80人に投げる・打つなどの「野球遊び」を指導し、野球とソフトボールの ... 続きを見る


田中のDL入り、メジャー日本人先発が全員戦線離脱 前田は来週中にもローテ復帰か

2018/06/10

 ニューヨーク・ヤンキースが9日(日本時間10日)、両太もも裏の張りのため、田中将大投手の故障者リスト(DL)入りを発表した。これでメジャーリーグの日本人先発投手4人全員がDL入りとなった。    田中は8日(同9日)、敵地でのニューヨーク・メッツ戦に先発登板。初回に先頭打者本塁打を浴びたが、5回まで許したのはその1失点のみ。8奪三振の力投を見せていた。    しかし、6回の攻撃でアクシデントが発生した。投手も打席に立つナショナル・リーグ主催試合で、田中は先頭打者で打席に入ると、相手失策で出塁。ジャッジの犠飛で本塁へ激走し、同点のホームを踏んだ。この際、両太ももの裏に張りを ... 続きを見る


田中将大、両太もも裏の張りで故障者リスト入り

2018/06/10

 ニューヨーク・ヤンキースは9日(日本時間10日)、田中将大投手が両太もも裏の張りのため、10日間の故障者リスト(DL)入りしたと発表した。    田中は8日(同9日)、敵地でのニューヨーク・メッツ戦に「8番・投手」で先発し、5回1失点と好投していた。    1点を追う6回の攻撃、相手失策で出塁した田中は三塁からジャッジの犠飛で本塁へのタッチアップに成功し、同点のホームを踏んだ。この際、田中は両太もも裏に張りを訴え、降板した。    球団によると、復帰時期は6月末から7月上旬になる見通し。    田中は今季13試合に先発し、7勝2敗、防御率4.58の成績 ... 続きを見る


セ・リーグ、4年ぶり3回目の交流戦6球団全勝!

2018/06/09

 西武対巨人(9日、東京ドーム)で巨人が勝ったため、9日の交流戦はセ・リーグ6球団が全勝。4年ぶり3回目の交流戦での全勝となった。    この日、デイゲームで行なわれた試合はセ・リーグが5勝。残るはナイターの巨人のみとなった。巨人は初回の岡本の適時打で先制。3回にも1点を加えたが、4回に外崎の本塁打、6回に森の適時打で逆転を許す。しかし、8回に坂本の3ランで再逆転すると、8回には阿部の3ランで突き放し、8-5で勝利した。    ナイターで巨人が勝ったため、この日はセ・リーグ6球団が全勝。2014年6月15日以来およそ4年ぶりの3回目の全勝となった。   ▼9日の試 ... 続きを見る


昨季41発男がシフトの裏をつくセーフティーバントで大歓声「ギャロがバントした!」

2018/06/09

 テキサス・レンジャーズのジョーイ・ギャロ内野手が、8日(日本時間9日)に行なわれたヒューストン・アストロズ戦で、相手守備陣が一塁方向に選手を集めるシフトの裏をつくセーフティーバントを決めた。このプレーに現地ファンは大歓声。また、ギャロは昨季41発を放ち、今季もすでに17発を放つ生粋のホームランバッターであり、話題を呼んでいる。    この日のアストロズの先発はエースのジャスティン・バーランダー投手。3回までに3点を失ったものの、5点の援護をもらい、5-3とリードした状況で6回を迎えた。6回裏1死からバーランダーが対戦したのは5番のギャロ。ギャロは左打ちのパワーヒッターだ。アストロズ ... 続きを見る


Dバックス・平野、1回無失点で15試合連続無失点を記録 登板数はリーグ7位の30試合に到達

2018/06/09

 アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が8日(日本時間9日)、敵地でのコロラド・ロッキーズ戦にリリーフ登板し、1回を1安打、1四球、1三振、無失点で、15試合連続無失点とした。    平野はチームが8-4とリードしている8回裏に登板。先頭のストーリーに二塁打を浴びるが、パーラをスプリットで空振り三振。続くデズモンドは四球で歩かせたが、アイアネッタを併殺打に打ち取り、無失点でピンチを切り抜けた。    この登板で平野は15試合連続無失点を達成。5月5日に2失点を喫して以来、およそ1ヶ月間好投を続けている。今季の平野は30試合に登板し、2勝0敗、防御率1.67、12ホー ... 続きを見る


接戦に強いマリナーズ 今季20試合目の1点差勝利で40勝到達 イチロー初年度以来のPO進出なるか

2018/06/09

 シアトル・マリナーズが絶好調だ。現地8日の試合でタンパベイ・レイズを相手に4-3で勝利し、40勝に到達。特に直近20試合では16勝4敗と2003年以来の成績で一気にア・リーグで3番目の勝率(.635)となった。また、MLB公式サイトによると、40勝のうち20勝は1点差ゲームという。    この日は今季すでに6勝とブレイク中のマルコ・ゴンザレスが登板。リズムよく2回を無失点に打ち取ると、3回に味方が2点を援護。さらに4回、5回にも1点ずつを加えリードを広げる。ゴンザレスは5回に1点を失うも、8回途中まで投げきり、2失点で降板した。8回に後を受けたコロメが本塁打を浴び、1点差とされるが ... 続きを見る


ヤ軍指揮官、田中の投球を称賛「彼は素晴らしかった」 怪我の状態は検査待ち

2018/06/09

 ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が8日(日本時間9日)、敵地でのニューヨーク・メッツ戦に先発登板。5回1安打、1四球、8三振、1失点と好投するも、走塁後に両もも裏の張りを訴え緊急降板。勝ち負けはつかなかった。ヤンキースのブーン監督は試合後、記者からのインタビューに答え「深刻度はわからない」と怪我の状態については医師の診察を待つと語った。    初回に先頭打者弾を浴びた田中は、その後は快投を披露。5回を1安打、1四球、8三振、1失点とメッツ打線を封じた。また、この日はDH制がないため、打席に立った6回表に失策で出塁。その後、3塁まで進むと、ジャッジの犠飛でホームイン。自ら同点の ... 続きを見る


【9日のプロ野球公示】広島がジョンソンを登録、エルドレッドを抹消

2018/06/09

 日本野球機構(NPB)は9日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 広島 投手 K. ジョンソン ヤクルト 投手 原樹理   【抹消】 広島 内野手 B. エルドレッド ヤクルト 投手 秋吉亮   ※6月19日以後でなければ出場選手の再登録はできません。   <パ・リーグ> 【登録】 楽天 外野手 聖澤諒   【抹消】 楽天 外野手 八百板卓丸   ※6月19日以後でなければ出場選手の再登録はできません。... 続きを見る


マー君、5回1失点好投もタッチアップ時に両太もも裏を痛め緊急降板

2018/06/09

 ニューヨーク・ヤンキースの田中将大が8日(日本時間9日)、敵地でのニューヨーク・メッツ戦に先発登板。5回を1安打、8三振、1四球、1失点と好投するも、犠飛で同点のホームを踏んだ際の走塁で両太もも裏を痛め、5回で降板した。    この日、敵地でのサブウェイシリーズで「8番・投手」で先発した田中は、初回に先頭打者にソロ本塁打を許すも、その後は好投。5回までわずか1安打に抑え、味方の援護を待つ。    そして、迎えた6回の攻撃で田中は相手の失策で出塁。その後三塁まで進んだ田中は、ジャッジの犠飛で同点のホームを踏んだ。しかし、走塁の最中にアクシデントがあったのか、田中はベンチ裏へ ... 続きを見る


大谷翔平、右肘靭帯損傷でDL入り マー君と同じPRP療法を受けるも「48.5%が最終的にTJ手術を受け」長期離脱

2018/06/09

 ロサンゼルス・エンゼルスは8日(日本時間9日)、大谷翔平投手が右肘の内側側副靭帯の損傷のため10日間の故障者リスト入りしたと発表した。    大谷はチームの遠征には同行せず、過去にニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が受けたのと同じPRP(多血小板血漿)療法と幹細胞注射を受け、3週間後に再検査をする予定とのこと。    また、肘の怪我であり、トミー・ジョン手術(肘の靭帯再建手術)を受けることになるのかが注目されるが、エンゼルスのビリー・エプラーGMは手術を回避できるかについて「回避できると期待している」と語った。    一方で、米大手スポーツメディアの『ESP ... 続きを見る


日本ハム、12日の阪神戦で松下奈緒さんが始球式に登場「全力投球します!」

2018/06/08

 北海道日本ハムファイターズは8日、「JAバンク北海道スペシャルナイター」として開催する12日の阪神タイガース戦(札幌ドーム)で、JAバンクイメージキャラクターの松下奈緒さんが始球式に登場すると発表した。    松下さんは球団を通して「当日は、キャッチャーミットめがけて全力投球します! たくさんの方に見ていただけると嬉しいです。今からワクワクしています。各選手が全力でプレーしている姿を楽しみにしています!」とコメントした。... 続きを見る


NPB球宴ファン投票、中間発表 パ先発投手は西武・菊池がトップに

2018/06/08

 日本野球機構(NPB)は8日、「マイナビオールスターゲーム2018」ファン投票の中間発表を更新した。パ・リーグ先発投手部門で埼玉西武ライオンズの菊池雄星投手が初のトップに立った。    菊池は8万580票を獲得し、ここまでトップを走っていた福岡ソフトバンクホークスの千賀滉大投手を750票上回った。セ・リーグ先発部門トップは中日ドラゴンズの松坂大輔投手(14万4842票)となっている。    ここまでの有効得票数はウェブと投票用紙を合わせて1238万7663票。ソフトバンクの柳田悠岐外野手が全体トップの32万32票を獲得している。    セ・パ両リーグ各部門トップ ... 続きを見る


【8日のプロ野球公示】広島は中村祐を抹消、庄司を登録 ヤクルトは三輪と大引を入れ替え

2018/06/08

 日本野球機構は8日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 広島     内野手  庄司 隼人 DeNA     投手   平田 真吾 ヤクルト   内野手  三輪 正義   【抹消】 広島     投手   中村 祐太 DeNA     投手   京山 将弥 ヤクルト   内野手  大引 啓次   ※6月18日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 日本ハム    捕手   黒羽根 利規   【抹消】 なし... 続きを見る


ロッテ、17日の巨人戦で荻野目洋子さんが国歌独唱

2018/06/08

 千葉ロッテマリーンズは8日、「ALL for CHIBA 佐倉市デー」として開催する17日の読売ジャイアンツ戦(ZOZOマリンスタジアム)で、荻野目洋子さんが国歌を独唱すると発表した。    1980年代を代表するヒット曲「ダンシング・ヒーロー」で再ブレイク中の荻野目さん。佐倉市出身で佐倉親善大使を務めている。当日は試合前セレモニーに登場し、国歌を独唱する。    荻野目さんは「千葉ロッテマリーンズ対読売ジャイアンツの公式戦が『佐倉市デー』となり、佐倉親善大使として国歌を歌う機会をいただいて感無量です」とコメントしている。... 続きを見る


パドレス傘下3Aの牧田、1/3回3安打2失点 サヨナラ許し敗戦投手

2018/06/08

 サンディエゴ・パドレス傘下3Aエルパゾ・チワワズに所属している牧田和久投手が7日(日本時間8日)、敵地でのカンザスシティ・ロイヤルズ傘下オマハ・ストームチェイサーズにリリーフ登板した。1/3回を投げ、3安打2失点でサヨナラを許し、黒星を喫した。    5-4とリードした9回、牧田は3番手でマウンドに上がった。先頭ウンベルト・アルテアガ内野手を遊直に打ち取ったが、打者2人に連続安打を浴びた。1死一、二塁からダブルスチールを決められ、走者二、三塁のピンチを迎えた。続くアダルベルト・モンデシー内野手にセンターへのサヨナラ安打を許し、1点のリードを守り切れなかった。... 続きを見る


マリナーズ、首位キープで17年ぶり地区優勝なるか 米公式サイト“意外な躍進”に注目

2018/06/08

 MLBは開幕から約2カ月半が経過し、レギュラーシーズンはまもなく折り返しを迎える。7日(日本時間8日)現在、アメリカン・リーグ西地区では、2001年以来、地区優勝から遠ざかっているシアトル・マリナーズが首位をキープ。米公式サイト『MLB.com』では、今季、意外な躍進を遂げたチームの一つだと紹介している。    マリナーズはここまで39勝23敗、勝率.623で、ア・リーグ西地区首位に立っている。ロビンソン・カノー内野手の薬物規定違反、エースであるフェリックス・ヘルナンデス投手の不調など懸念材料があったが勝利を積み重ね、昨季ワールドチャンピオンのヒューストン・アストロズをかわして地区 ... 続きを見る


アスレチックス1位指名の外野手、野球と大学アメフト両立へ 約5億円で入団合意と現地報道

2018/06/08

 オークランド・アスレチックスからドラフト1位指名(全体9位)を受けたカイラー・マーレイ外野手(オクラホマ大)が入団合意に達したと7日(日本時間8日)、『ESPN』など複数メディアが報じた。入団契約金は約5億円とみられる。    現在20歳のマーレイは、オクラホマ大のアメリカン・フットボールチームのクオーターバック(QB)でもある。野球とアメフトのどちらを選ぶかが注目されていたが、少なくともあと1年はプロ野球選手と大学アメフト選手の両道を歩むことになった。アスレチックスとオクラホマ大はともにマーレイの選択に合意したと報じられている。    NCAA(全米大学体育協会)は大学 ... 続きを見る


大谷翔平、成功の要因にコミュニケーション能力? スペイン語レベルをチームメイトが証言

2018/06/08

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手はスペイン語を理解できるというニュースがしばしば報じられている。米メディア『ESPN』のスペイン語版サイト『ESPNデポルテス』は6日(日本時間7日)、「大谷は英語よりスペイン語を話す」と題した動画を配信し、チームメイトの声を集めその真相に迫っている。    約1分40秒の動画で最初に登場するのは、ベネズエラ出身のルイス・バルブエナ内野手だ。「コミュニケーションを持つこと、いい関係を持つことは、大谷にとっても我々にとっても重要だ」と話す。    「大谷は英語よりスペイン語を話すと言われていますね」と質問されると「そうだね(笑)僕らラテ ... 続きを見る


楽天・岸、プロ12年目で通算1500奪三振を達成

2018/06/07

 東北楽天ゴールデンイーグルスの岸孝之投手が7日、東京ドームで行われている読売ジャイアンツ戦で史上54人目のプロ通算1500奪三振を達成した。     この日、2014年5月以来となる月間MVPに選出された岸。節目の記録まで残り「7」で今季10回目の先発マウンドを迎えた。    6回は先頭ゲレーロから三振を奪い、記録まで残り「1」とすると、続く岡本を142キロの直球で見逃し三振に取り、プロ通算12年目にして大記録到達した。... 続きを見る


エンゼルス・トラウトが歩む“最高選手”への道、3度目のMVP獲得なるか 米公式サイトが有力候補を予想

2018/06/07

 現役最高選手とも称されるロサンゼルス・エンゼルスのマイク・トラウト外野手。今季すでに19本塁打を放つなど、好調を維持するスーパースターに対して、3度目の最優秀選手賞(MVP)獲得への期待がかかる。米公式サイト『MLB.com』が6日(日本時間7日)に発表したMVP予想では、アメリカン・リーグ最有力候補に挙がった。    公式サイトでは、記者と編集者の計37人の投票によってMVP有力候補を選出。アメリカン・リーグとナショナル・リーグの各3選手を紹介している。    特にア・リーグ筆頭候補のトラウトは、例年以上に調子がよく、「最高選手」への道を歩んでいると評価している。5日( ... 続きを見る


ヤンキース主砲2人が延長13回決着弾! スタントンの打球初速は“弾丸”191.9キロ

2018/06/07

緊迫0-0の均衡打ち破る一発!  ニューヨーク・ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手とジャンカルロ・スタントン外野手が6日(日本時間7日)、敵地ロジャース・センターで行われたトロント・ブルージェイズ戦で接戦にケリをつける本塁打を放った。    ヤンキースのソニー・グレイ、ブルージェイズのサム・ガービリオの両投手による投げ合いで始まった試合は、0-0のまま延長戦に突入する緊迫した展開となった。    しかし延長13回、ヤンキースがついに均衡が破る。ブルージェイズ7番手のジョー・ビアジーニ投手に対し、1死からブレット・ガードナー外野手が左前安打で出塁すると、続く2番ジャッジがカ ... 続きを見る


大谷翔平、マメで緊急降板 正捕手「何かが違うと…」指揮官「深刻ではない」次回登板は未定

2018/06/07

4回にゴードンに先制タイムリー浴びる  ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が6日(日本時間7日)、本拠地エンゼル・スタジアムで行われたカンザスシティ・ロイヤルズ戦に先発登板したが、5回に右手中指にマメを発症し急遽降板。エンゼルスは逆転勝利を収め、大谷に勝敗は付かなかった。    大谷は、初回に先頭打者に安打を許すなど1死一、二塁のピンチを迎えたが、強打のサルバドール・ペレス捕手に対しスライダーで投ゴロ、1-4-3の併殺に打ち取って無失点で切り抜ける。    2回も先頭打者に二塁打を浴びた大谷だったが、痛烈なピッチャー返しを捕球し打ち取るなど粘りの投球でここも無失点。3回 ... 続きを見る


大谷、「データ」で見る降板に至る経緯は? 3度の先頭出塁…ボール先行から2本の“痛打”

2018/06/07

先頭打者の出塁は4イニング中3度  ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が6日(日本時間7日)、本拠地エンゼル・スタジアムで行われたカンザスシティ・ロイヤルズ戦に先発登板。5勝目を狙うマウンドだったが4回1失点。5回の投球前に右手中指にできたマメを理由に降板を余儀なくされた。    今季10度目の登板となった大谷は、この日は再三ピンチを背負いながらの投球となった。初回に先頭打者のウィット・メリフィールド内野手に速球を弾き返され右前安打とされると、その後も四球を与えるなど1死一、二塁のピンチ。しかしここでサルバドール・ペレス捕手をスライダーで投ゴロ併殺に打ち取って何とか無失点で立ち上 ... 続きを見る


伝説のプレー超えた!? レッズファンが赤ちゃん抱え“スーパーキャッチ”披露

2018/06/07

 MLBで6日(日本時間7日)に行われたシンシナティ・レッズ対コロラド・ロッキーズ戦で、レッズファンが選手顔負けの“スーパーキャッチ”を見せた。    ファインプレーはグレート・アメリカン・パークでの一戦で生まれた。2回にロッキーズのパーラがレフト方向へファウルボールを放つと、レッズファンの男性が右手を伸ばしてキャッチ。この男性は赤ちゃんを抱えており、その子を守りながらフィールドに背を向けて肩越しに打球を確認し、最後は右手で捕球した。    MLB公式サイト内の『Cut4』では、男性ファンの好捕を1954年のワールド・シリーズでウィリー・メイズ外野手が見せた伝説の守備と重ね ... 続きを見る


【7日のプロ野球公示】楽天・松井、DeNA・梶谷を抹消 西武・大石を登録

2018/06/07

 日本野球機構は7日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 DeNA      内野手   中川 大志 中日      外野手   S.モヤ   【抹消】 DeNA      外野手   梶谷 隆幸 中日      外野手   松井 佑介   ※6月17日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 西武      投手    大石 達也 楽天      投手    今野 龍太   【抹消】 西武      投手    榎田 大樹 楽天      投手    松井 裕樹 日本ハム     ... 続きを見る


メジャー最年長45歳コローンが通算243勝目! ドミニカ共和国出身投手の歴代最多タイ

2018/06/07

通算2500奪三振まであと「1」  テキサス・レンジャーズのバートロ・コローン投手が6日(日本時間7日)、本拠地グローブライフ・パークで行われたオークランド・アスレチックス戦で今季3勝目を挙げ通算243勝とし、ドミニカ共和国出身投手として歴代最多タイの勝ち星となった。    野手も含めメジャー最年長選手となる45歳のコローンは初回、二塁打を浴びながらも4番クリス・デービス外野手から見逃し三振を奪って無失点とすると、2回以降も許した走者を返さない粘りの投球を披露。    5回にデービスに2ラン本塁打を浴び、この回を最後にマウンドを降りたが、レンジャーズは序盤からのリードを守り ... 続きを見る


【5月月間MVP】広島・大瀬良、中日・アルモンテが初受賞 楽天・岸は3度目、SB・柳田は5度目の選出

2018/06/07

 日本野球機構(NPB)は7日、5月度の「日本生命月間MVP賞」を発表した。セ・リーグは広島東洋カープの大瀬良大地投手、中日ドラゴンズのソイロ・アルモンテ外野手がいずれも初受賞した。    大瀬良はプロ5年目で初選出。5月は登板した4戦全勝、防御率2.03をマークした。25日の中日戦では5安打3失点無四球で今季2度目の完投勝利を挙げるなど、安定した投球で首位を走るチームを支えた。    来日1年目で初受賞となったアルモンテは、5月にリーグトップの36安打を放ち、打率.371をマーク。マルチ安打を10度記録するなど、チームの月間13勝11敗に貢献した。中日からの打者部門選出は ... 続きを見る


大谷、またも右手中指のマメに泣く… 4回1失点で急遽降板。チームが逆転し負けは付かず

2018/06/07

4回に先制タイムリー浴びる  ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が6日(日本時間7日)、本拠地エンゼル・スタジアムでのカンザスシティ・ロイヤルズ戦に先発登板し5回の投球直前に右手中指にマメを発症し急遽降板した。    大谷は、今季10度目の登板。5勝目を狙うマウンドで、序盤3回までは走者を背負いながらも粘りの投球を見せ無失点。しかし、4回に2死一塁から暴投で走者を得点圏に置いてしまい、直後にアレックス・ゴードン外野手にタイムリー安打を浴びて先制点を許してしまった。    そして5回、大谷が投球を始める前にマイク・ソーシア監督らスタッフがマウンドに集まり、大谷が右手中指を ... 続きを見る


MLBドラフト、金の卵続々。タイガースが3巡指名、通算354勝クレメンス氏の息子とは?

2018/06/07

 MLBドラフト会議が米ニュージャージー州で開催中だ。続々と金の卵が指名を受ける中、2日目となる5日(日本時間6日)、楽しみな2世選手が指名を受けている。デトロイト・タイガースは3巡目(全体79位)でテキサス大のコディー・クレメンス内野手を指名。「クレメンス」という名字が示すように、彼の父親はMLB通算354勝の大投手ロジャー・クレメンス氏である。    米メディア『ESPN』によると、現在同大3年のクレメンスは、今季打率.346、21本塁打、68打点をマーク。2016年8月にトミー・ジョン手術を行った影響もあり、指名打者(DH)での出場が大部分だったという。クレメンスの所属するテキ ... 続きを見る


エンゼルス攻守の要欠く痛手、シモンズが右足首捻挫で故障者リスト入り

2018/06/07

 ロサンゼルス・エンゼルスは6日(日本時間7日)、アンドレルトン・シモンズ内野手が右足首の捻挫のため、10日間の故障者リスト(DL)入りしたと発表した。復帰時期は未定となっている。    シモンズは5日(同6日)の試合開始直前にダグアウトの階段を踏み外し、右足首を捻挫。この日は「2番・遊撃」で先発出場したが、3回の守備からベンチに退いた。シモンズの怪我はレベル1から3のうち、中程度の痛みとされるレベル2と診断された。    広い守備範囲と驚異的な強肩のシモンズは、遊撃手としてゴールドグラブ賞を3度獲得する名手。今季は59試合に出場し打率.330と打撃も絶好調だった。エンゼル ... 続きを見る


大谷翔平、5回投球直前にまさかの降板… 右手中指を気にする様子見せ悔しさあらわに

2018/06/07

序盤は走者背負うも粘りの投球  ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が6日(日本時間7日)、本拠地エンゼル・スタジアムで行われているカンザスシティ・ロイヤルズ戦に先発登板。5勝目を狙うマウンドだったが、5回の投球直前で指のアクシデントで急遽降板した。    今季9度目のマウンドとなる大谷は、現在4勝1敗で防御率3.18。5月30日(同31日)の前回登板は敵地デトロイト・タイガース戦で、雨と風でコンディションが心配される中5回1失点と試合を作った。この日のロイヤルズ戦では、前日にアンドリュー・ヒーニー投手が1安打完封の好投を見せただけに、流れに乗っていきたいところだ。   ... 続きを見る


平野佳寿、1奪三振に併殺で1回零封 14試合連続無失点もダイヤモンドバックスはサヨナラ負け

2018/06/07

 アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が6日(日本時間7日)、敵地でのサンフランシスコ・ジャイアンツ戦にリリーフ登板し、1回を無失点に抑えた。連続無失点試合数を14に伸ばし、防御率1.73とした。チームは4-5で延長戦の末サヨナラ負けした。    平野は2点リードの7回、2番手としてマウンドに上がった。先頭ジャクソンは83.1マイル(約134キロ)のスプリットで空振り三振。続くペンスには内野安打を許したが、パニックを併殺に打ち取って切り抜けた。1回12球(ストライク9球)を投げ、1安打1奪三振無失点だった。    ダイヤモンドバックスは9回、4番手のボックスバーガー ... 続きを見る


バムガーナー、左手骨折から復帰も今季初登板黒星 ジャイアンツはエース復活で上位浮上なるか

2018/06/06

 サンフランシスコ・ジャイアンツのマディソン・バムガーナー投手が5日(日本時間6日)、本拠地でのアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に今季初登板した。オープン戦での左手の骨折から復帰して6回2失点。先発の役目を果たしたが、チームは2-3で敗れて黒星を喫した。    バムガーナーは初回、ランナーを出しながらも無失点スタート。2回はオーウィングスとネグロンの適時打で2点を許した。その後はランナーを背負いながらも要所を凡打に取り、6回まで無失点で切り抜けた。6回で82球を投げ、8安打3奪三振2失点の成績だった。    しかし、相手先発コービンが6回1失点と好投し、ジャイアンツは2-3 ... 続きを見る


大谷、5勝目懸けあす先発登板 侮れないロイヤルズ打線…注意すべき3人の「左打者」とは

2018/06/06

前回登板は荒天の中で5回1失点  ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が6日(日本時間7日)、本拠地エンゼル・スタジアムで行われるカンザスシティ・ロイヤルズ戦に先発登板する。    大谷にとって、5月30日(同31日)の敵地でのデトロイト・タイガース戦以来、中6日を置いての今季9度目の先発マウンド。前回登板では雨と強風の中での投球を強いられたが、5回83球(ストライク55球)を投げて被安打3、与四球3、奪三振5、失点1と試合を作った。    あす相手にするロイヤルズは、現在アメリカン・リーグ中地区4位。3連敗中と苦しんでいるが、打線では侮れない「左打者」が複数存在する。 ... 続きを見る


レンジャーズ、サイ・ヤング賞2度の右腕リンスカムとの契約解除

2018/06/06

 テキサス・レンジャーズは5日(日本時間6日)、サイ・ヤング賞を2度受賞したティム・リンスカム投手との契約を解除したと発表した。    リンスカムは2006年ドラフトでサンフランシスコ・ジャイアンツに1巡目(全体10位)指名で入団し、翌年にメジャーデビュー。08年から2年連続でサイ・ヤング賞を獲得するなどエースとして活躍し、15年までにチームを3度のワールドチャンピオンに導いた。    しかし、近年は故障や不振に苦しみ、ロサンゼルス・エンゼルスでの2016年を最後にメジャー登板はなかった。昨季は所属先がなく、今年3月にレンジャーズと契約した。マイナーでこれまで10試合にリリ ... 続きを見る


エンゼルス左腕ヒーニー、27歳の誕生日に初完封で華添える「またやりたい」明日は大谷登板

2018/06/06

打たせて取る投球で試合も“スピード決着”2時間16分  ロサンゼルス・エンゼルスのアンドリュー・ヒーニー投手が5日(日本時間6日)、本拠地エンゼル・スタジアムで行われたカンザスシティ・ロイヤルズ戦に先発し、メジャー初完封勝利を収め、27歳となった自身の誕生日に華を添えた。    この日27歳の誕生日を迎えたヒーニーは、初回に先頭打者に死球を与えてしまうが、後続を3人で抑えて無失点の立ち上がりを見せる。その後も5回1死まで13者連続アウトを記録するなど快投。    5回に1点の援護を受けた後も好投は続き、6回から9回までに許した走者は四球による1人のみ。結局9回116球(スト ... 続きを見る


【6日のプロ野球公示】巨人・今村、楽天・近藤を登録 中日・マルティネス、日本ハム・石川を抹消

2018/06/06

 日本野球機構は6日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 広島      投手   G.フランスア DeNA      投手   京山 将弥 巨人      投手   今村 信貴 中日      投手   小笠原 慎之介 ヤクルト    内野手  川端 慎吾   【抹消】 広島      投手   佐藤 祥万 DeNA      投手   田中 健二朗 巨人      外野手  立岡 宗一郎 中日      投手   R.マルティネス ヤクルト    内野手  奥村 展征   ※6月16日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 ... 続きを見る


平野、満塁ピンチ招くも無失点で勝利に貢献 連続無失点試合は「13」に

2018/06/06

 アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が5日(日本時間6日)、敵地AT&Tパークで行われたサンフランシスコ・ジャイアンツ戦にリリーフ登板。2四球を与えたが、無失点で切り抜け勝利に貢献した。    12試合連続無失点中の平野は、2-1と1点リードの7回2死一塁の場面で3番手として登板。    まず代打のハンター・ペンス外野手に対し、速球とスプリットで3-1とボール先行になったが、5球目に放った速球で見逃しストライクを奪いフルカウントに。しかし、6球目の内角に投げ込んだスプリットを見極められ四球を与えてしまった。    これ以上走者を許したくない場面 ... 続きを見る


大谷翔平の笑顔はMLBで最高? 米公式サイト内の投票で暫定トップに

2018/06/06

 投打にわたり活躍するロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手。プレーだけではなく、謙虚な人柄や甘いマスクは現地でも人気を集めている。そんな二刀流がMLB公式サイト内の「メジャーリーグ最高の笑顔ランキング」投票で5日(日本時間6日)時点、トップに立っている。    MLB公式サイト内の「Cut4」では5月30日(同31日)、「メジャーリーグ最高の笑顔をランク付けしよう」と題して、投票企画を開始した。記事では「笑顔の人々を見ることは、人々の気分にも影響する」と研究者の見解を示し、笑顔が印象的なメジャーリーガー17選手を選出。「最高の笑顔を決めよう」と投票を呼び掛けた。    大 ... 続きを見る


イチロー効果!?マリナーズ、首位攻防第1Rで快勝 アストロズのCY賞左腕打ち崩す

2018/06/06

イチロー相手に打撃練習をしたズニーノが2ラン!  アメリカン・リーグ西地区首位のシアトル・マリナーズが5日(日本時間6日)、敵地ミニッツメイド・パークで行われた同2位で昨季世界一のヒューストン・アストロズとの試合に快勝。首位をキープし、ゲーム差を2.0に広げた。    最近16戦13勝で4連勝中の好調マリナーズ。試合前には、今季中チームの特別補佐を務めることになったイチロー外野手が打撃投手として練習に参加し、マイク・ズニーノ捕手ら3選手に闘志を注入した。    マリナーズは初回、アストロズ先発の左腕ダラス・カイケル投手から2者連続安打で無死一、三塁とすると、3番ミッチ・ハニ ... 続きを見る


遠征帯同のイチロー、初の打撃投手で気合注入!「彼らがヒットにするのを望んで投げた」

2018/06/06

 シアトル・マリナーズで今季チームの特別補佐を務めることになったイチロー外野手が5日(日本時間6日)、敵地でのヒューストン・アストロズ戦の試合前に初の打撃投手を務めた。    遠征に帯同しているイチローは、アストロズ戦前の打撃練習でマイク・ズニーノ捕手、ギレルモ・ヘレディア外野手。ベン・ギャメル外野手に対し投球を行った。    米公式サイト『MLB.com』によると、イチローは通訳を介して「初めてだったが、ケージの中には投げ込めた。これからもっと良くなると思う」とコメント。    一方、スコット・サービス監督は、「彼が1日200球投げて練習しているのを知らなかった ... 続きを見る


MLBドラフトで指名された個性派、キーワードは「2」。大谷で脚光の“二刀流”や“二足のわらじ”の選手とは

2018/06/06

メジャーリーグの2018年ドラフト会議1日目が6月4日(日本時間5日)終了し、各チーム2巡目までの上位選手78人が指名された。全体1位でデトロイト・タイガースに指名されたケーシー・マイズ投手(オーバーン大3年)をはじめ、多くは事前に上位指名が予想された有力選手ばかりだが、他にも興味深く個性的な選手がいる。... 続きを見る


ナショナルズ・シャーザー、10勝一番乗り! 圧巻13Kの快投で自身初300Kも有力

2018/06/06

6回に3者連続3球三振!  ワシントン・ナショナルズのマックス・シャーザー投手が5日(日本時間6日)、本拠地ナショナルズ・パークで行われたタンパベイ・レイズ戦で8回13奪三振の好投で今季メジャー最速で10勝目を挙げた。    シャーザーは、初回に2三振を奪い3者凡退の立ち上がりを見せると、その後も最速96.8マイル(約156キロ)の速球とチェンジアップ、スライダー、カットボール、カーブを駆使して三振と凡打の山を築いていった。    6回には3者連続3球三振を記録し、4点リードの8回に2死一、二塁から2点タイムリー二塁打を浴びたが、最後の打者も三振に打ち取り降板。   ... 続きを見る


「打者・大谷」進化と苦悩の5月15安打。“ゾーン”で見える外角攻略…終盤は課題鮮明に

2018/06/06

3.4月とは対照的なゾーン分布。外角の強さ発揮  ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が迎えた「打者」としての2カ月目。チームが14勝15敗とイマイチ調子上がらない中、近年メジャーで強打者が座る傾向にある2番や中軸の4番~6番を任されるなど、大谷に対する期待は打順にも表れていた。そして、安打数は4月と同じく15本だったが、捉えた“ゾーン”は前月とは対照的なものになった。    大谷は、4月までは内角の球を多く捉え安打にしていた。その15本中8本が内角の高めから低めまでを万遍なく対応していたが、5月はその傾向が一変する。1日(日本時間2日)のタンパベイ・レイズ戦でアレックス・カッブ投 ... 続きを見る


【データで選出5月月間MVP】打撃&走塁で圧倒のソフトバンク・柳田、中日・平田は守備で打撃をカバー。与四球の数がカギ握った投手陣

2018/06/06

 プロ野球の5月月間MVPが7日に発表される。それに先立ちデータに主眼を置き、5月に最も大きな貢献を果たしていた選手を評価する。 【次ページ】走塁を含めた攻撃面で圧巻の柳田。中堅のライバル・秋山が続く... 続きを見る


【5日のプロ野球公示】阪神・能見、ソフトバンク・摂津&明石を登録

2018/06/05

 日本野球機構は5日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 阪神        投手   能見 篤史 DeNA        投手   S.パットン DeNA        捕手   西森 将司   【抹消】 なし   <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク    投手   攝津 正 ソフトバンク    内野手  明石 健志   【抹消】 なし... 続きを見る




error: Content is protected !!