巨人・山口俊問題が再燃。選手会の抗議によって露呈した本人の狡猾さ
2017/08/29

巨人・山口俊投手が傷害と器物損壊の疑いで書類送検(後に起訴猶予)され、球団は総額1億円を超える罰金と減俸、今季終了まで出場停止の処分を科した。世間からは「甘い」などの批判が上がったものの、いったん事態は収束したかに見えた。しかし、ここにきて労組日本プロ野球選手会が巨人に抗議、処分の再検討を求めたという。... 続きを見る
2017/08/29
巨人・山口俊投手が傷害と器物損壊の疑いで書類送検(後に起訴猶予)され、球団は総額1億円を超える罰金と減俸、今季終了まで出場停止の処分を科した。世間からは「甘い」などの批判が上がったものの、いったん事態は収束したかに見えた。しかし、ここにきて労組日本プロ野球選手会が巨人に抗議、処分の再検討を求めたという。... 続きを見る
2017/08/29
トロント・ブルージェイズの青木宣親外野手が、28日(日本時間29日)にチームの40人枠から外されたことが球団から発表された。このニュースに現地のブルージェイズのファンからは怒りの声が多く寄せられている。 青木は、今季はヒューストン・アストロズでシーズンを開幕したが、トレード期限である7月31日にブルージェイズへトレードされていた。 移籍後はなかなか出場機会に恵まれなかったが、12試合出場で打率.281、3本塁打、8打点と成績を残していた。今季の両チーム合わせての成績は、83試合、打率.274、5本塁打、27打点、5盗塁となっている。 青木が4 ... 続きを見る
2017/08/29
トロント・ブルージェイズの青木宣親外野手が、28日(日本時間29日)にチームの40人枠から外されたことが球団から発表された。今後、球団はウェーバー公示を行う。 青木は、今季はヒューストン・アストロズでシーズンを開幕。左翼手のレギュラーとして多くの試合に出場していたが、トレード期限である7月31日にブルージェイズへトレードされていた。 移籍後は出場機会には恵まれなかったが、わずか12試合出場、32打数で3本塁打と驚異的なペースで本塁打を放っていた。移籍後の成績は打率.281、3本塁打、8打点。今季の通算成績は、83試合、打率.274、5本塁打、27打点、5盗塁と ... 続きを見る
2017/08/29
マイアミ・マーリンズのイチロー外野手が今月4日(日本時間5日)にMLB通算3061安打を放ち、安打数歴代でクレイグ・ビジオを抜き単独22位に浮上。マーリンズの公式ツイッターも「イチローがMLBの安打数で歴代単独22位に浮上!」と速報した。しかし、MLBの公式サイトの成績一覧を開いてみると、イチローは安打数で単独21位と表示されている。これはどういうことだろうか。 まず、整理したいのはマーリンズがMLB公式サイトが発表している記録ではなく、どこの記録を使っているのかだ。すると4日のイチローの記録達成を報じた記事に次のように記されていた。“Next up is Cap Anson ... 続きを見る
2017/08/28
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が、27日(日本時間28日)に自身のインスタグラムを更新。家族で天ぷらを食べたことを投稿し、天ぷらに何をつけて食べるかをフォロワーに問いかけたところ、投稿後わずか1分でチームメイトのダルビッシュ有投手からコメントが届いた。 この日、チームはデイゲームだったため、家族と一緒に天ぷらを食べに行ったとインスタグラムに投稿した前田。自身は天ぷらにはすべて塩をつけて食べる「塩派」だと明かし、「みなさんは何派ですか?」とフォロワーに対して質問した。 すると、投稿後約1分で「つゆ派です。」と最初のコメントが書かれる。ところがそのコメント ... 続きを見る
2017/08/28
日本野球連盟とNPBエンタープライズは28日、「第28回BFAアジア選手権」に出場する野球日本代表「侍ジャパン」社会人代表のメンバーを発表した。 今秋のドラフト候補のJR東日本・田嶋大樹投手やヤマハ・鈴木博志投手ら24人を選出した。監督は、東京ガスの石井章夫氏が務める。 大会は10月2~8日、台湾で開催される。日本のほか、韓国、台湾、フィリピン、スリランカ、中国、パキスタン、香港が出場する。 代表メンバーは以下のとおり。選手名の前の数字は背番号。 【投手】 11 渡邉啓太 NTT東日本 13 鈴木健矢 JX-ENEOS 14 平尾 ... 続きを見る
2017/08/28
日本野球機構は8月29日の試合に先発する投手を発表した。 阪神は甲子園に帰ってきた初戦を小野泰己投手に託す。小野は今度こそプロ初白星が欲しい。対するヤクルトはベテランの石川雅規投手が先発予定だ。 5割に復帰した巨人は本拠地で広島との対戦。M. マイコラス投手対野村祐輔投手の対戦予定となっている。 29日の予告先発は以下の通り。 <セ・リーグ> 巨人・M. マイコラス - 広島・野村祐輔(東京ドーム 18:00) 阪神・小野泰己 - ヤクルト・石川雅規(甲子園 18:00) 中日・吉見一起 - DeNA・J. ウィーランド( ... 続きを見る
2017/08/28
日本野球機構は8月28日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。 ロッテは井口資仁内野手、香月一也内野手、肘井竜蔵外野手の3選手を抹消。また、オリックスは先日先発した松葉貴大投手と、昇格後、5打数無安打だった宗佑磨内野手を抹消した。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 ヤクルト・中澤雅人 <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 ロッテ・井口資仁 ロッテ・香月一也 ロッテ・肘井竜蔵 西武・本田圭佑 楽天・釜田佳直 楽天・フェルナンド オリックス・松葉貴大 オリックス・宗佑磨 ※9月7日以後でなければ ... 続きを見る
2017/08/28
埼玉西武ライオンズは27日、今季終盤戦のキャッチフレーズを発表した。28日以降の28試合を「CATCH the FLAG 栄光をつかみ獲れ!」として戦い、9年ぶりの日本一を目指す。また7月から期間限定で着用し、勝率8割を超えた炎獅子ユニホームを再着用する。 球団はオフィシャルウェブサイトで、終盤戦キャッチフレーズのロゴとキービジュアルを無料配布。監督や選手、ファンと一体となって日本一を目指す気運を高める。 また炎獅子ユニホームを着用した期間(7月21日~8月17日の計24試合)は、20勝4敗という好成績だったことから、再着用が決まった。 炎獅子ユ ... 続きを見る
2017/08/28
フィラデルフィア・フィリーズ対シカゴ・カブス(現地27日、フィラデルフィア)で起きた1球の牽制が「面白すぎる」ということで、米国で話題となっている。 5回表に無死からカブスのリゾが出塁。すると、フィリーズ先発のピベッタが、続くラステラの打席で、リゾの足を警戒して牽制球を投げる。しかし、カメラに映し出されたのは、ベースから一歩も離れずに、ベース上で待機しているリゾの姿。リゾは一歩もリードしていなかったのに牽制球を投げられてしまったのだ。 この珍プレーには球場で見ていた客もざわつき、現地実況陣も爆笑。ツイッター上でも様々なアカウントが紹介して話題を呼び、「最高に面 ... 続きを見る
2017/08/28
千葉ロッテマリーンズは28日、球界初の売り子アイドルグループ「マリーンズカンパイガールズ」のビール販売途中経過を発表した。56試合の合計は3万1619杯となった。 マリーンズカンパイガールズは8月31日までの本拠地主催ゲームで、合計3万5千杯のビールを売らなければ解散となる企画に挑戦中。目標達成まで残り3試合で3381杯の売り上げが必要となる。 現在までのメンバー4人の売り上げは、今井さやかさんが1万4014杯、宮崎佑希さんが6751杯、中村葵さんが5443杯、畑内寿理さんが5411杯となっている。 リーダー・今井さんは「いよいよチャレンジ企画 ... 続きを見る
2017/08/28
千葉ロッテマリーンズは28日、井口資仁内野手の引退試合である9月24日の日本ハム戦(ZOZOマリンスタジアム)で、選手が当初予定していたマリンフェスタユニホーム(青ユニ)ではなく、ピンストライプユニホーム(通常ホームユニ)を着用すると発表した。 ピンストライプは、井口が2009年のロッテ入団から愛用したユニホーム。井口は球団を通じて「やはり私にとってマリーンズといえばピンストライプなので、引退試合で着用できるのは嬉しいです。当日はチケットが前売り完売という事で大変ありがたく思っています。ピンストライプのユニホームを身にまとい、最後の姿をいい形でファンの皆様に見せることが出来れ ... 続きを見る
2017/08/28
ロサンゼルス・ドジャースのダルビッシュ有投手が、27日(日本時間28日)に本拠地で16日以来の先発登板。5回を6安打、3四球、7三振、3失点の成績で自身初となる10敗目(8勝)を喫した。試合後に記者からのインタビューに答えたダルビッシュは、投球フォームでの変更点があったことを明かした。 故障者リスト明け最初の登板となったダルビッシュ。試合後には故障者リストに入っているときに投球動作などのメカニックの部分で大きな変更をしたと明かし、「ブルペンでは良かったが、ゲームに入ると違うので、その感覚をつかむのに苦労した」と記者に語った。 また、投球フォームを変えることがど ... 続きを見る
2017/08/28
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が、27日(日本時間28日)に本拠地でシアトル・マリナーズ戦に先発登板。7回を6安打、1四球、10三振、1失点に抑える完璧な投球で、日本人初となるデビューから4年連続の2桁勝利を達成した。 この日の田中は初回に1死から3連打で1点を失う立ち上がり。しかし、不穏な空気もシーガーを三振、ハニガーをフライで打ち取った。田中自身も試合後のインタビューで「傷口を広げかねない状況だったので、その後抑えたことが修正につながった」と語っている。 するとヤンキース打線がその裏に爆発。相手の失策にもつけ込み一挙6点を獲得し、田中に大量援護をす ... 続きを見る
2017/08/28
ロサンゼルス・ドジャースのダルビッシュ有投手が、27日(日本時間28日)に本拠地で16日以来の先発登板。5回を6安打、3四球、7三振、3失点の成績で10敗目(8勝)を喫した。 腰の張りのために故障者リスト入りをしていたダルビッシュ。この日は16日以来の先発登板だ。「プレイヤーズ・ウィークエンド」のため「YU-SAN」と背中に入れられたダルビッシュは、初回に先頭打者を四球で出塁させると、一三塁からショーを遊撃への鈍い当たりに打ち取るが、これを遊撃手のシーガーがまさかのトンネル。不運な失点で1点を失った。 2回は先頭打者に出塁を許すも、圧巻の3者連続三振。しかし、 ... 続きを見る
2017/08/27
○中日 6-5 広島● 広島は先発の岡田が不調。初回に中日は2死から大島が出塁すると、盗塁からゲレーロの適時打で先制、さらに福田の2ラン本塁打、武山の適時打で一気に4点を獲得する。 対する中日先発の小笠原は2回にエルドレッドの2ラン本塁打を浴びるもこの日は広島打線に的を絞らせずに好投。6回を86球、3安打、1四球、7三振、2失点で後続に託す。 4回にも中日は2点を追加し、4点差で終盤に突入した試合だったが、8回裏に丸の3ラン本塁打で1点差。広島は9回裏に無死一塁と走者を出すが、石原の犠打を田島が好フィールディング。併殺打に打ち取り、中日が6-5と ... 続きを見る
2017/08/27
広島東洋カープの新井貴浩内野手が、27日に本拠地で行われた中日ドラゴンズ戦の1回2死でアウトカウントを間違える珍事が起きた。 1回表、広島先発の岡田が先頭の京田を2球で一ゴロに打ち取ると、続く谷はボールが逸れるも三塁ゴロに打ち取り、2アウト。しかし、ここで新井はベンチに戻ろうとしてしまった。 これには球場もざわつき、さらにベンチにいる後輩に2アウトと手のサインで突っ込まれる始末。球場の雰囲気は和んだが、その後岡田は大島に右前安打を打たれると、ゲレーロに適時打、福田に左中間へ2ランを放たれるなどで、中日が初回から4点を先制している。... 続きを見る
2017/08/27
日本野球機構は8月27日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。 西武はこの日先発の本田圭佑投手、藤原良平投手を登録し、誠投手、田代将太郎外野手を抹消した。 オリックスは松葉貴大投手を登録した。 <セ・リーグ> 【登録】 巨人・篠原慎平 阪神・藤浪晋太郎 【抹消】 巨人・谷岡竜平 阪神・伊藤和雄 <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク・和田毅 楽天・釜田佳直 西武・藤原良平 西武・本田圭佑 オリックス・松葉貴大 【抹消】 ソフトバンク・松本裕樹 楽天・松井稼頭央 西武・誠 西武・田代将太郎 ... 続きを見る
2017/08/27
○ソフトバンク 3-0 ロッテ● ソフトバンクは和田毅投手が4月7日以来の復帰登板。6回を投げ、2安打、2四球、9三振、無失点の成績で、142日ぶりの今季3勝目を挙げた。 4回には圧巻の3者連続三振。井口から三振を奪い、史上51人目のプロ野球通算1500奪三振を記録し、復帰戦での勝利に花を添えた。 打線はデスパイネが3安打2打点と活躍。モイネロ、岩嵜、サファテの継投で完封リレーを飾った。 ▽復帰した和田投手のコメント 「今、自分が出来ることを全てやろうと思い投げました。今の段階では、全て出せたと思います。次回は、もっと長いイニング投 ... 続きを見る
2017/08/27
「あなたのスポーツ人生で最高の1日はどの日?」マイアミの『サン・センチネル』電子版がスポーツ界の著名人10人にインタビューを行ったところ、マーリンズのイチロー外野手からは意外な答えが返ってきたという。 アメリカン・フットボールの伝説的なクオーターバックのカート・ワーナー氏はキャリアの始まり、スポーツ実況の重鎮のアル・マイケルズ氏は1980年の「氷上の奇跡」を実況した日と答えるなど、多くの選手がキャリアのスタートや優勝した瞬間などを答える中、イチローはこう答えた。 「僕は子供のときに、日々野球が上手くなっていると実感していたときですね。毎日野球をやっていました。 ... 続きを見る
2017/08/27
フィラデルフィア・フィリーズに所属するリース・ホスキンス内野手が、26日(日本時間27日)の本拠地でのシカゴ・カブス戦の初回に2ラン本塁打を放ち、史上最速試合数(17)での10本塁打到達のMLB新記録を達成した。 24歳で右投右打のホスキンスは、今季はトリプルAでシーズンをスタート。打率.284、29本塁打、91打点と活躍し、8月にMLBに昇格した。 デビューしてから最初の3試合は無安打だったが、5戦目から本塁打を量産。いきなり2本塁打を放つと、この日までの16試合で9本塁打を放っていた。 そして、迎えた26日のカブス戦。ホスキンスは初回に2ラ ... 続きを見る
2017/08/27
マイアミ・マーリンズのイチロー外野手が、26日(日本時間27日)に本拠地で行われたサンディエゴ・パドレス戦に代打として出場。左前安打を放ち、今季の代打安打数を22としてマーリンズの代打安打の球団記録を更新した。 米国ではこの週末を「プレイヤーズ・ウィークエンド」と題し、選手は特別なユニフォームにニックネームを背中に入れて試合に臨んでいる。イチローのニックネームは「ICHI」だ。 その、イチは、1-1と同点で迎えた7回裏に代打として登場。無死一塁から初球をバントの構えでファウル。さらにバントをもう1球ファウルとすると、追い込まれてから左翼線へ技ありの安打。今季の ... 続きを見る
2017/08/27
日本野球機構は8月27日の試合に先発登板する投手を発表した。 ソフトバンク・和田毅が4月7日以来の先発マウンドに上がる。今季は左ひじの炎症で長期離脱していた36歳のベテランだが、復帰初戦でチームを勝利に導く好投を見せることはできるだろうか。 セ・リーグでは、阪神・藤浪が16日の広島戦以来となる先発マウンドへ。現在、藤浪は制球難に悩まされて自身3連敗中だが、敵地・東京ドームで復活した姿を見せられるだろうか。 また、西武の2年目右腕・本田圭佑がプロ通算2度目の先発マウンドへ。今季は中継ぎで4試合に登板して5回を投げ、防御率1.80と結果を残している ... 続きを見る
2017/08/27
「第28回WBSC U-18ベースボールワールドカップ」に出場するU-18代表は26日、千葉県内のグラウンドで日大と練習試合を行った。安田尚憲内野手(履正社)は2日連続となるアーチを放ち、清宮幸太郎内野手(早実)にも自己記録を更新する109号が飛び出した。 安田は5番・三塁で先発出場。6回表一死で迎えた第3打席、5球目を振りぬき右翼へのソロ本塁打とした。前日の2本に続く2試合連続の本塁打。この日は1打席目に三塁打も放っており、木製バットでも好調ぶりをうかがわせた。 4番・一塁の清宮は8回表に高校通算109号となるソロ本塁打を放った。 しかし、試合 ... 続きを見る
2017/08/27
「第28回WBSC U-18ベースボールワールドカップ」に向けて国内合宿中の野球日本代表「侍ジャパン」U-18代表に25日、甲子園・6本塁打の広陵・中村奨成広捕手と優勝の花咲徳栄・清水達也投手が合流した。26日に千葉県内で行われた練習試合では、中村が6番・DHで先発出場。清水は軽めの調整を行った。 この日の試合前の練習。小枝守監督が「元気よく入ってきてくれて、みんなも温かくてスムーズに迎えられた」というように、2人はすっかりチームになじんだ様子でわきあいあいとアップする様子が見られた。 主将・清宮幸太郎内野手(早実)は中村の第一印象を問われ、「ホテルの廊下で会っ ... 続きを見る
2017/08/26
〇広島6-2中日●(26日・マツダスタジアム) 投打のかみ合った広島が本拠地・マツダスタジアムで連勝し、カード勝ち越しを決めた。 広島・薮田、中日・小熊の先発でプレイボール。試合は序盤から動きを見せた。 2回、広島は一死からエルドレッド・安部の連続四球、會澤の右前打で満塁のチャンスを作ると、1番の田中が満塁本塁打を放ち、4点を先制した。 その後は追加点を奪えずにいた広島だったが、7回に安部のソロ本塁打、8回には堂林の右犠飛で1点を追加。3塁走者・丸の本塁生還の際にビデオ判定が行われたが、判定通り得点となった。 投げ ... 続きを見る
2017/08/26
日本ハムのチーム編成は非常に合理的だ。その方向性は理解できる一方、それが時にはファンにとって残念な感情も抱かせる。... 続きを見る
2017/08/26
日本野球機構は8月26日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。 阪神は不調の原口とベテラン・狩野を入れ替えた。また、中日は乱調が続いていたバルデスを登録抹消した。 ソフトバンクは2015年のドラフト1位・高橋を1軍へ。代わりに、小澤が再び2軍行きとなった。 26日付の出場選手登録及び抹消は以下のとおり。 <セ・リーグ> 【登録】 阪神・狩野恵輔 【抹消】 阪神・原口文仁 中日・R.バルデス <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク・高橋純平 【抹消】 ソフトバンク・小澤怜史 オリックス・吉田一将 ※9月 ... 続きを見る
2017/08/26
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手は、25日(日本時間26日)に本拠地で行われたミルウォーキー・ブリュワーズ戦に先発登板し、6回を84球で1安打・7奪三振・2四球・1失点という内容で今季12勝目をマークした。 この日は「プレイヤーズ・ウィークエンド」と題されたイベントが行われており、前田は「MAEKEN」とニックネームが背中に入れられた特別ユニフォームを着用してマウンドに上がり、好投を見せた。 前田は初回こそ三者凡退に抑える立ち上がりを見せたが、2回一死にサンタナにソロ本塁打を浴び1失点。しかし、その後は持ち直し4回二死まで7者連続アウトを奪った。 &nb ... 続きを見る
2017/08/26
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手は、25日(日本時間26日)に本拠地で行われているミルウォーキー・ブリュワーズ戦に先発登板。 この日は「プレイヤーズ・ウィークエンド」と題されたイベントが行われており、前田は「MAEKEN」とニックネームが背中に入れられた特別ユニフォームを着用してマウンドに上がり、好投を見せた。 初回、前田は先頭のテームズを見逃し三振、ウォーカーを捕邪飛、ブラウンを空振り三振と上々の立ち上がりを見せた。2回も先頭のショーを空振り三振に仕留め快調に飛ばしていたが、一死からサンタナに速球を右翼スタンドへ運ばれ、1点の先制点を献上。しかし、その ... 続きを見る
2017/08/26
8月に入って頭角を現してきた巨人・宇佐見真吾捕手(24)。8月8日にプロ初となる1軍昇格を果たすと、同日に代打起用され、阪神・藤川球児からプロ初安打を記録。その後は試合途中から出場することで経験を積み、18日のDeNA戦では自身初となる本塁打がサヨナラ弾となり、一気にその名を広めた。 そして、25日の阪神戦では遂に8番・捕手としてプロ初スタメン。先発・田口を6回3失点に導くリードを見せるだけでなく、第2打席では青柳晃洋から今季第2号となる2点本塁打を放ち、攻守で活躍を見せた。 そんな宇佐見は、千葉・柏市立柏高校・城西国際大学を経て2015年のドラフト4位で巨人 ... 続きを見る
2017/08/26
マイアミ・マーリンズのイチロー外野手は、25日(日本時間26日)に本拠地で行われたサンディエゴ・パドレス戦の7回に代打出場したが、空振り三振に倒れた。 この日は「プレイヤーズ・ウィークエンド」と題されたイベントデーで、各選手がニックネーム入りのユニフォームを着用しての一戦となった。 イチローは米国での愛称「ICHI」を背ネームにつけたユニフォームを纏い、7回裏の二死走者なしという場面で登場。パドレス3番手・イェイツとの対戦となり、5球粘ったものの最後は空振り三振に倒れ、その後は守備につかず交代となった。 試合は、スタントンの2打席連弾となる48 ... 続きを見る
2017/08/26
米国・大リーグ機構は25日(日本時間26日)、24日に行われたデトロイト・タイガースとニューヨーク・ヤンキースの一戦で起こった大乱闘・報復合戦への処分を発表した。なお、処分には異議申し立てが可能であり、申し立ててから処分が確定するまでは試合の出場も可能となっている。 この試合の4回、タイガース先発・フルマーがこの試合本塁打を放っていたサンチェスに死球を与えたことが発端となり、6回にはヤンキースの3番手・ケインリーがタイガースの4番・カブレラの背後を通過するボールを投じる。この1球が報復の危険球とみなされ、ケインリーは警告もなしに退場。ジラルディ監督もベンチを飛び出し、怒りを露 ... 続きを見る
2017/08/26
日本野球機構は8月26日の試合に先発登板する投手を発表した。 巨人のドラ3ルーキー・谷岡がプロ初先発する。エース・菅野の登板回避による代役で初のマウンドとなるが、既に活躍を見せているドラ2ルーキー・畠のように結果を残し、プロ初勝利を手にすることはできるだろうか。 また、4連勝を狙うロッテは涌井がマウンドへ。昨日はルーキー・酒居が5回3失点と試合を作りチームを3連勝に導いたが、涌井もルーキーに続いて好投を見せることはできるだろうか。 また、7月に1軍復帰後は安定感のある投球を続けている西武の2年目・多和田がマウンドへ。現在、2戦連続で完封勝利をマ ... 続きを見る
2017/08/26
「第28回WBSC U-18ベースボールワールドカップ」に出場するU-18代表は25日、千葉県内のグラウンドで、千葉工大と練習試合を行った。主将・清宮幸太郎内野手(早実)の高校歴代最多とされる108号、安田尚憲内野手(履正社)の2本塁打が飛び出すなど、21安打の猛攻で大学生相手に17-4で快勝した。 よく飛んで自分らしいホームランでした――。歴史を塗り替えたのは、右翼場外に消える特大アーチだった。 清宮は4番・一塁で先発出場。5回裏、無死一塁で迎えた第3打席に「狙っていた」というスライダーを木製バットで打ち返すと、強烈な2点本塁打となった。 「タ ... 続きを見る
2017/08/25
〇ロッテ10-3ソフトバンク●(25日・ヤフオクドーム) 打線の猛攻・救援陣の力投が光ったロッテが6月以来となる今季3度目の3連勝を飾った。 この試合の先発はロッテ・酒居、ソフトバンク・東浜。ルーキーと13勝右腕の対決となったが、ロッテ打線がルーキーをしっかりと援護した。 3回、ロッテは先頭の大嶺翔・荻野の連打で無死1・2塁のチャンスを作ると、鈴木の適時三塁打・ペーニャの今季第6号となる本塁打でこの回4点を先制した。そして、4回には荻野がソロ本塁打を放ち5点目を追加。 その後、ソフトバンク投手陣から中々追加点を奪えなかったが、8回 ... 続きを見る
2017/08/25
〇広島9-1中日●(25日・マツダスタジアム) 投打のかみ合った広島が中日を降し、連敗を3で止めた。 広島・ジョンソンと中日・バルデスの助っ人左腕による投げ合いとなったが、3回から広島打線がバルデスを攻略し、試合の主導権を握った。 3回、広島は無死から菊池・丸の連打で無死1・3塁のチャンスを作ると、松山・安部の適時打、堂林の二ゴロ間、石原の適時打でこの回4点を先制。5回にはエルドレッドの今季第26号となるソロ本塁打で5点目を奪い、バルデスをKOした。 その後も広島は攻める手を緩めず、7回には丸の二塁打・松山の四球で好機を作ると、エ ... 続きを見る
2017/08/25
98年前の8月24日(日本時間25日)、クリーブランドでの試合中にありえない珍事が起こった。そして、98年後の米国時間24日にその歴史が掘り起こされ、米国で話題になっている。 『アメリカ野球学会』によると、1919年8月24日にクリーブランドで行われたクリーブランド・インディアンス対フィラデルフィア・アスレチックスの試合で珍事が起こった。その試合ではインディアンスへ移籍してきたばかりのレイ・コールドウェルが好投。8回2/3を1失点に抑え、試合は残り1アウトの場面を迎える。 しかし、その瞬間、雷が球場内に落ちた。落ちた場所はコールドウェルの被っている帽子頭頂部の ... 続きを見る
2017/08/25
日本野球機構は8月25日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。 広島はこの日先発予定のK. ジョンソン投手を登録し、A. メヒア内野手を抹消。メヒアは惜しい当たりもあったが安打を打てずに降格となった。 オリックスは黒木優太投手を登録した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島・K.ジョンソン 巨人・谷岡竜平 巨人・脇谷亮太 中日・福敬登 【抹消】 広島・A.メヒア 巨人・山本泰寛 <パ・リーグ> 【登録】 日本ハム・村田透 ロッテ・大嶺翔太 西武・呉念庭 楽天・青山浩二 オリックス・黒木優太 【抹消】 ロッ ... 続きを見る
2017/08/25
MLBは現地時間25日から27日にかけて「プレイヤーズ・ウィークエンド」と題したイベントを開催し、選手たちは自身のニックネームが背中に入れられた特別ユニフォームを着用して試合を戦う。 今回、初めて開催されるこのイベントでは、選手は少年の野球リーグからイメージされた色とりどりのユニフォームを着用。さらに自分のニックネームが通常の名前の代わりに背中に入れられ、通常とは異なる色のバッティンググローブや、スパイク、バットなどを使用することができる。 また、右袖に縫い付けられるMLBのロゴもリトルリーガーからメジャーリーガーになるまでを成長していく姿を5人のシルエットで ... 続きを見る
2017/08/25
今季も2年連続2桁勝利をマークするなど、活躍を続けているロサンゼルス・ドジャースの前田健太(29)。そんな前田の8月25日現在の今季成績のうち、5項目が「1」のみで構成できる数字となっている。 前田の今季成績は22試合登板(20先発)で111.1回を投げ11勝5敗1セーブ、111奪三振、27四球、防御率3.88、WHIP1.11となっている。(8月25日現在) 111.1イニング・11勝・1セーブ・111奪三振・WHIP1.11と5項目が偶然にも「1」のみで構成されている。111.1イニングはリーグ49位タイとなっているが、11勝は11位タイ、奪三振も30位タ ... 続きを見る
2017/08/25
横浜DeNAベイスターズのドラ6ルーキー・尾仲雄哉投手(22)が、8月19日に1軍再昇格を果たしてから結果を残し続けている。 尾仲は福岡県北九州市出身で、福岡・高稜高校、広島経済大学を経て2016年のドラフト6位でDeNAに指名され入団。高校時代は目立った実績はなかったが、大学時代に才能が開花し、球速をはじめ制球力なども大きく向上。現在は最速150キロの直球・縦に落ちるスライダーなどを主な武器としている。 今季は5月上旬に1軍デビューを果たしたが、3試合に登板して防御率11.37と結果を残せず2軍落ち。その後は2軍で防御率0.94と結果を残し、セットアッパーの ... 続きを見る
2017/08/25
日本野球機構は8月25日の試合に先発登板する投手を発表した。 中日・バルデスと広島・ジョンソンが7月21日以来、約1か月ぶりに対戦する。両者の対決は今季3度目となり、これまでは1勝1敗と互角となっている。バルデスは8月防御率が6.63と調子を落とし、ジョンソンは7月21日以来の1軍登板となるが、両助っ人左腕は一体どのような投球を見せてくれるだろうか。 また、8連勝中と勢いに乗って独走態勢に入っているソフトバンクは、自身6連勝中でパ・リーグ最多の13勝をマークしている東浜をマウンドに送る。 対するロッテは、18日のオリックス戦でプロ初完投初勝利を ... 続きを見る
2017/08/25
野球日本代表「侍ジャパン」U-18代表の小枝守監督、清宮幸太郎主将(早実)らは24日、千葉県内のホテルで記者会見し、9月1日から開催される「第28回WBSC U-18ベースボールワールドカップ」に向けて意気込みを語った。清宮主将は「もちろん目標は世界一。一球一球気を抜かずに試合をやっていきたい」と話した。 会見には、団長を務める八田英二・日本高野連会長、安田尚憲内野手(履正社)と徳山壮磨投手(大阪桐蔭)も出席。U-18日本代表は、2大会連続で準優勝。八田会長は、世界一に向け「考えられる最強の高校代表20人」を選んだと自信を見せた。 小枝監督は「精鋭の20人の戦 ... 続きを見る
2017/08/24
〇DeNA5×-4広島●(24日・横浜スタジアム) DeNAが球団史上57年ぶりとなる3夜連続のサヨナラ勝ちで広島を降し、同一カード3連勝を飾った。 この試合の先発はDeNAが今永、広島が中村祐。序盤は広島がリードを奪いDeNAにとっては苦しい試合展開となっていた。 初回、今永は無死から田中に内野安打・盗塁、新井に四球を許しピンチを招くと、松山に中前適時打を浴び1点を失う。その直後の1回裏、ロペスの三ゴロ間に1点を返し試合が振り出しに戻ったが、今永は2回に磯村に死球・中村祐に犠打を許しピンチを招くと、田中・菊池に連続適時打を許しこの回2失点。 & ... 続きを見る
2017/08/24
〇ソフトバンク10-1西武●(24日・ヤフオクドーム) ソフトバンクが投打で西武を圧倒し、破竹の8連勝を飾った。 ソフトバンク先発・中田、西武先発・菊池でプレイボール。試合はソフトバンクが序盤から大量リードを奪い主導権を握った。 1回裏、西武先発の菊池は先頭の川島に投じ空振りを奪った初球が17日の楽天戦に続いて不正投球を宣告この日もセットポジションでの投球を強いられてしまう。そして、ソフトバンクはその隙を逃さなかった。 初回、ソフトバンクは先頭の川島が四球で出塁・今宮の犠打でチャンスを作ると、柳田に適時二塁打・デスパイネに本塁打が ... 続きを見る
2017/08/24
埼玉西武ライオンズの菊池雄星投手(26)は、24日にヤフオクドームで行われている福岡ソフトバンクホークス戦に先発登板。 1回裏に先頭打者の川島に投じた初球で空振りを奪った菊池だったが、この1球目に対し不正投球が宣告され判定はボールとなった。今回は初回の初球と、試合が始まって間もない宣告となった。菊池は前回登板となる17日の楽天戦でも不正投球が宣告されている。 不正投球の宣告後、菊池はこの試合でもセットポジションからの投球を強いられ、川島にストレートの四球を与えてしまう。その後、今宮に犠打を許しピンチを招くと、柳田に適時二塁打・デスパイネに右翼スタンドへ本塁打を ... 続きを見る
2017/08/24
日本野球機構は8月24付の出場選手登録および登録抹消を発表した。 広島東洋カープは、前日の試合で右足首を痛めて途中交代し、「右脛骨内果剥離骨折」と診断された鈴木誠也外野手を抹消した。 福岡ソフトバンクホークスは、プロ2年目の小澤怜史投手を初昇格させた。 <セ・リーグ> 【登録】 広島・九里亜蓮 広島・堂林翔太 阪神・板山祐太郎 【抹消】 広島・中田廉 広島・鈴木誠也 巨人・内海哲也 阪神・西岡剛 中日・阿知羅拓馬 <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク・小澤怜史 ロッテ・関谷亮太 ロッテ・香月一也 ロッテ ... 続きを見る
2017/08/24
北海道日本ハムファイターズは24日、チーム統轄本部付で今季、プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグの石川ミリオンスターズでヴァイスプレジデント兼総合コーチを務めている武田勝氏が、野球日本代表「侍ジャパン」U-15のコーチに就任したと発表した。 武田氏は球団を通じて「このたびは侍ジャパンU-15のコーチに選んでいただき、誠に光栄です。短い期間ですが、少しでも将来ある若い野球選手たちに貢献できるよう頑張ります。よろしくお願いいたします」とコメントした。 侍ジャパンU-15は11月1日から静岡県伊豆市で開催される「第9回BFA U-15アジア野球選手権大会」に出場 ... 続きを見る
2017/08/24
北海道日本ハムファイターズは24日、9月16日に開催する「あなたが決める!! プレイヤーズスペシャルデー」でスポットを当てる10選手が決定したと発表した。ファン投票によって通算250ホールドを達成した宮西尚生投手や田中賢介内野手、大田泰示内野手ら10人が選出された。 イベント当日は、来場者先着2万人に「プレイヤーズスペシャル フェイスタオル」をプレゼントする。また入場ゲートでスクラッチカードを配布し、抽選で約1千人が参加できる特別イベントを実施する。 特別イベントは試合終了後の「選手との写真撮影会」で、参加選手は当日に発表する。 ファン投票によ ... 続きを見る