多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » 最新記事一覧 » Page 414

最新記事一覧

広陵、優勝候補秀岳館を破り3回戦進出 ドラ1候補中村が9回にとどめの3号3ラン【全国高校野球】

2017/08/17

 第99回全国高校野球選手権大会の第9日(17日、甲子園球場)の第1試合は、広陵(広島)が先発平元の快投、ドラ1候補の3番・中村の3安打1本塁打の活躍などで、秀岳館(熊本)を6-1で破り、3回戦へ進出した。    広陵は中京大中京を、秀岳館は横浜を倒し、1回戦の“死の4日目”を勝ち抜いて勢いに乗っている両校の試合は、広陵の平元、秀岳館の川端の両先発が好投。3回まで無失点投球を続ける。    4回表に広陵は中村の安打からチャンスを作ると、相手のバッテリーのミスで1点を先制する。    秀岳館は5回裏に幸地の左翼スタンドへのソロ本塁打で同点とする。    広 ... 続きを見る


ソフトバンク・森が4年連続50試合登板を達成。ルーキーイヤーから勝ち継投を担う”鉄腕”

2017/08/17

 福岡ソフトバンクホークスの森唯斗投手(25)は、16日に本拠地・ヤフオクドームで行われたオリックス・バファローズ戦の6回途中から3番手として救援登板。6回二死からの登板となったが、1回1/3を無失点に抑える好投を見せ、6回裏に松田宣浩が決勝弾を放ってチームが勝利したため、今季2勝目を手にした。    また、森はこの試合で今季50試合目に達し、ルーキーイヤーから4年連続50試合登板を達成した。    176センチ・90キロという体型から、150キロ近くの速球やカーブなどの変化球を駆使してテンポよくアウトを奪い、ソフトバンクブルペン陣を支え続けている。    ルーキ ... 続きを見る


日本ハム・レアードがNPB通算100号「本当に感謝している、アリガトウゴザイマス!」

2017/08/17

 北海道日本ハムのブランドン・レアード内野手は、16日に本拠地・札幌ドームで行われた千葉ロッテマリーンズ戦に5番・三塁手として先発出場。    5回裏にロッテ・スタンリッジから左中間スタンドにリーグトップタイとなる27号ソロ本塁打を放ち、NPB通算100本塁打を達成した。    2015年に来日し日本ハムに入団したレアードは、入団直後の前半戦こそ振るわなかったが、後半戦に日本野球に適応しリーグ3位の34本塁打を記録。そして、2016年シーズンには39本塁打で本塁打王のタイトルを獲得。打った本塁打が全て6番以下の打順での本塁打王はNPB史上初となる快挙だった。   ... 続きを見る


【本日の予告先発】4連勝中の西武は菊池をマウンドに、DeNA・今永が自身初の10勝狙う

2017/08/17

 日本野球機構は8月17日の試合に先発登板する投手を発表した。    今季9勝をマークしているDeNA・今永が10勝をかけたマウンドに上がる。今永は現在4連勝中と勢いに乗っているだけに、本拠地・横浜スタジアムで自身初の大台に到達したいところだ。    また、4連勝中の西武はリーグトップの防御率2.06、リーグ2位の11勝をマークしている西武・菊池がマウンドへ。西武は既に2位・楽天との3連戦の勝ち越しを決めているが、逆転優勝に向けて楽天を3タテし、少しでもゲーム差を縮めていきたいところだ。    17日の試合に先発する投手は以下のとおり。   <セ・リーグ ... 続きを見る


“逆転”の日本航空石川は2回戦敗退。2度の奇跡生んだ粘りの打線【全国高校野球】

2017/08/17

 夢の舞台で、2度目の大逆転はかなわなかった。    日本航空石川(石川)は、強力打線を擁する花咲徳栄(埼玉)との2回戦に3-9で敗れた。    今大会初戦は9回、2死から一挙4得点で試合をひっくり返した。石川県大会の準決勝でも強豪・星稜を相手に5点差を追いつき、延長の末にサヨナラ勝利を掴んだ。    “逆転の航空石川”が代名詞になりつつあった。中村隆監督は、打線の粘り強さの理由を「長打じゃなく、内野安打でも四球でもいいからつなぐというバッティングができてきたから」と話す。    この2回戦も6点を追う形で9回裏を迎えた。しかし、花咲徳栄の2番手・清水の ... 続きを見る


DeNAが倉本の一打でサヨナラ勝ち!9回表には守護神・山崎康が無死満塁を無失点で切り抜ける

2017/08/16

〇DeNA3×-2中日●(横浜スタジアム)    DeNAが終盤に逆転し、サヨナラ勝ちで連勝を飾った。    この試合の先発はDeNA・ウィーランド、中日・大野。試合は投手戦の様相を呈していた。    2回、ウィーランドは先頭のゲレーロに安打を浴び出塁を許すと、続く福田に今季10号となる本塁打を浴び、2点を失う。しかし、その後のウィーランドはしっかりと持ち直し、7回2失点と今日も試合を作り降板となった。    5回まで無得点と中日・大野を攻略できずにいたDeNA打線だったが、6回から目覚めた。    6回、二死から田中浩・筒香が連打で出塁しチャ ... 続きを見る


ソフトバンク・サファテが中日・岩瀬以来史上2人目となる3年連続40セーブを達成!

2017/08/16

 福岡ソフトバンクホークスのデニス・サファテ投手(36)は、16日に本拠地・ヤフオクドームで行われたオリックス・バファローズ戦の9回に5番手としてリリーフ登板。    2-1と拮抗した場面での登板となったが、1回無失点の好投を見せて今季40セーブ目を記録。中日・岩瀬仁紀投手が2005~2007年に記録した、史上2人目の3年連続40セーブを達成した。    9回に登板したサファテは、先頭の吉田正に四球を与え、小谷野の犠打で一死2塁のピンチを招くと、中島に遊撃と左翼の間に落ちるポテンヒットを浴びたが、左翼手・中村晃の好返球・高谷の走路を塞がないタッチプレーの好プレーに恵まれ、2 ... 続きを見る


西武4連勝!岡本が今季初のQSで6勝目、森が今季初本塁打&猛打賞

2017/08/16

〇西武5-0楽天●(メットライフドーム)    投打のかみ合った西武が楽天を降し、4連勝を飾った。    西武先発・岡本、楽天先発・美馬でプレイボール。試合は、序盤から西武ペースで進んだ。    2回、西武は山川・外崎の安打で一死1・2塁のチャンスを作り、炭谷の遊ゴロ間に二死1・3塁とすると、永江の一ゴロを投手・美馬が失策。相手のミスに助けられ、西武は1点を先制した。    その後、4回には無死から山川・森が連打を放ちチャンスを作ると、二死から永江が適時二塁打を放ち2点を奪う。続く金子も内野安打でつなぎ二死1・3塁とすると、今度は源田が中前適時打を放ち、 ... 続きを見る


阪神VS広島で一触即発…。阪神・藤浪が広島・菊池の左腕付近に死球

2017/08/16

 16日に京セラドーム大阪で行われている阪神タイガースと広島東洋カープの一戦の4回表に、阪神・藤浪晋太郎が広島・菊池涼介の左腕の辺りに死球を与え、両軍の選手がベンチから飛び出してくる一触即発の事態となった。    藤浪はこの日、2回に投手の大瀬良にもすっぽ抜けたボールで死球を当てており、この試合2つ目の死球に対し広島ベンチが激怒した形となる。    今季は制球に苦しむ藤浪。2軍落ちまで経験し、今日の試合でようやく復帰を果たしたが、まだ完全復活というわけには行かなそうだ。... 続きを見る


聖光学院、2年連続の3回戦進出 宗教改革500年の“聖戦”を制す【全国高校野球】

2017/08/16

◯聖光学院 5-4 聖心ウルスラ●    第99回全国高校野球選手権大会の第8日(16日、甲子園球場)の第4試合は、聖光学院(福島)が終盤までもつれる接戦の末に聖心ウルスラ(宮崎)を5-4で破り、3回戦へ進出した。    聖心ウルスラ(カトリック系)と聖光学院(プロテスタント系)の対戦となった一戦は、マルティン・ルターがローマ教会に抗議し、ヴィッテンベルクの教会に95ヶ条の論題を発表した「宗教改革」から今年で500年という歴史からもSNS上では「聖戦」として注目を集めていた試合だ。    2回表に聖心ウルスラが6番・柳田、9番でエースの戸郷の適時打で3点を先制。し ... 続きを見る


【MLB】キンズラー、自身を退場にした審判を痛烈批判「他の仕事を探すべき」

2017/08/16

 14日(日本時間15日)に本拠地で行われたテキサス・レンジャーズ戦で退場処分となったデトロイト・タイガースのイアン・キンズラー内野手が、15日(同16日)の試合前に、自身を退場処分としたエンジェル・ヘルナンデス審判に対して「他の仕事を探すべきだ」などと痛烈に批判したと『デトロイト・ニュース』が伝えた。    14日の試合でキンズラーは最初の2打席で2つのボール球をストライクとコールされ、迎えた第3打席でも初球の低めの球をストライク判定。2球目の外角に大きく外れた球がボールとコールされた際にヘルナンデス球審に何かを言い、即座に退場を宣告されていた。    キンズラーによると ... 続きを見る


【16日の公示】楽天がペゲーロ、美馬、濱矢を登録 阪神が藤浪、ヤクルトが原樹を登録

2017/08/16

 日本野球機構は8月16日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。    楽天はC. ペゲーロ外野手、美馬学投手、濱矢廣大投手を登録。ペゲーロは左太もも裏を痛め離脱していたが、復帰となった。    阪神はこの日およそ2ヶ月半ぶりの一軍のマウンドとなる藤浪晋太郎投手を登録。ヤクルトは原樹理投手を登録した。   <セ・リーグ> 【登録】 巨人・宮國椋丞 阪神・藤浪晋太郎 ヤクルト・原樹理   【抹消】 巨人・今村信貴 阪神・R.メンデス ヤクルト・谷内亮太   <パ・リーグ> 【登録】 日本ハム・横尾俊建 楽天・美馬学 楽天・濱矢廣大 楽天・C. ... 続きを見る


花咲徳栄、3年連続の3回戦進出 綱脇、清水の両右腕で日本航空石川打線を抑える【全国高校野球】

2017/08/16

◯花咲徳栄 9-3 日本航空石川●    第99回全国高校野球選手権大会の第8日(16日、甲子園球場)の第3試合は、花咲徳栄(埼玉)が初回と最終回に得点を集め、日本航空石川(石川)を9-3で破った。    1回戦で開星(島根)に15安打で9得点を集め快勝した花咲徳栄は、初回から打線が日本航空石川の先発佐渡の制球難を攻め立て、打者10人でいきなり5点を先制する。    花咲徳栄の先発の綱脇は、6回まで無失点の好投。日本航空石川の佐渡も初回以降は無失点投球を続けた。    試合が動いたのは7回だ。7回表に花咲徳栄の野村が左翼へソロ本塁打を打って追加点を挙げる ... 続きを見る


前橋育英、エース皆川の快投で3回戦進出 明徳・馬淵監督の通算50勝はお預けに【全国高校野球】

2017/08/16

◯前橋育英 3-1 明徳義塾●    第99回全国高校野球選手権大会の第8日(16日、甲子園球場)の第2試合は、前橋育英(群馬)の先発皆川の快投で明徳義塾(高知)を3-1で破った。    夏の優勝経験がある両校の対決は、3回に前橋育英が丸山の安打、盗塁から戸部が中前へはじき返し、1点を先制する。    前橋育英は先発の皆川が好投。6回まで明徳義塾打線をわずか2安打に抑える投球で味方の援護を待つ。    一方の、明徳義塾先発の市川も粘りの投球。4回まで毎回ピンチを背負うが、3回の1失点のみに抑え、6回まで1失点の快投。両軍打線が相手投手を捉えきれずに試合は ... 続きを見る


【MLB】イチロー、技あり内野安打に現地実況も興奮「全盛期のイチローだ」 

2017/08/16

 マイアミ・マーリンズのイチロー外野手が、15日(日本時間16日)に本拠地で行われたサンフランシスコ・ジャイアンツ戦に代打として出場し、二安打を記録。4試合ぶりの安打で今季の打率を.241に上げ、MLB通算の安打数を3065安打とした。    イチローはチームが2点をリードされた7回裏に代打として出場。ジャイアンツのメランソンの低めのカットボールに合わせると、打球は高いバウンドで二塁へ転がり、イチローは俊足を活かして内野安打とした。    このイチローらしい安打にはマイアミの実況陣も興奮。「これは全盛期のイチローだ!」と実況し、解説も「メランソンは自分の頭をボールが越えたと ... 続きを見る


オリックス・ヘルメンの投球前動作はレッドソックスの守護神を意識!?

2017/08/16

 リリーフ投手として活躍するオリックス・バファローズのゴンザレス・ヘルメン投手(29)。メジャー通算129試合の登板経験があり、150キロ台の速球を中心にスライダー・チェンジアップを織り交ぜる投球術でオリックスのブルペンを支えている。   ヘルメンは今季24試合に登板し、26.2回を投げて0勝0敗、5ホールド、2セーブ、31奪三振、13四球、防御率1.69という成績を残している。特に奪三振率は10.46と、持ち味を活かして三振を量産している。    開幕直後こそ得意の直球の精度が安定せず苦しんだが、気温の上昇と共に調子も上向きに。今やオリックスのブルペンに欠かせない存在とな ... 続きを見る


ソフトバンク・サファテが史上2人目の3年連続40Sに王手。シーズン最多セーブ更新も視野

2017/08/16

 福岡ソフトバンクホークスのデニス・サファテ投手(36)は、15日に本拠地・ヤフオクドームで行われたオリックス・バファローズ戦の9回に4番手として登板し、1回無失点の好投で今季39セーブ目をマークした。    サファテは今季50試合に登板して2勝2敗3ホールド39セーブ、50イニングで77奪三振、7四球、WHIP0.70という成績を残しており、3年連続となる最多セーブのタイトル、36歳にしてキャリアハイ更新への期待が高まっている。    そんなサファテは、15日の試合で5年連続50試合登板を達成し39セーブ目をマーク。中日・岩瀬仁紀投手のみが持つ3年連続40セーブの大記録に ... 続きを見る


盛岡大付、2年連続で3回戦進出! 松商学園終盤に粘るも及ばず【全国高校野球】

2017/08/16

◯盛岡大付6-3松商学園●    第99回全国高校野球選手権大会の第8日(16日、甲子園球場)の第1試合は、盛岡大付(岩手)が粘る松商学園(長野)を振り切り、6-3で下し、2年連続で3回戦へ進出した。    1回戦で昨夏覇者の作新学院(栃木)を破った盛岡大付が2回に下位打線からチャンスを作ると、1番・林が技ありの流し打ちで左前に運び、1点を先制する。    さらに、4回には足を絡めた攻撃で相手のミスを誘い得点を追加した盛岡大付は先発の三浦が好投。6回に松商学園の津田にソロ弾を浴びるまで、無失点の投球で2番手のエース・平松に交代する。    7回には再び林 ... 続きを見る


【本日の予告先発】ヤクルト・原樹理、阪神・藤浪が1軍復帰、今季登板試合全勝の西武・岡本が登板

2017/08/16

 日本野球機構は8月16日の試合に先発登板する投手を発表した。    ヤクルト・原樹理が8月1日以来、阪神・藤浪が5月26日以来となる先発登板。原は背部の張りで登録抹消となっていたが、順調な回復を見せ、16日から先発ローテーションに復帰する。    阪神・藤浪は5月26日のDeNA戦以来となる先発登板。今季は制球を大きく乱す場面が目立ち無期限2軍調整となっていたが、2軍で少しずつ結果を残し1軍復帰となった。エースのメッセンジャーが骨折で離脱しているだけに、23歳右腕の復活登板には期待と注目が集まる。    また、西武は今季登板した8試合が全て白星につながっている岡 ... 続きを見る


西武が今季最多の17得点と打線大爆発で3連勝!森が復帰後即スタメンで3打数2安打3打点

2017/08/15

〇西武17-8楽天●(メットライフドーム)    若獅子の活躍が光った西武が16安打17得点と乱打戦を制し、3連勝を飾った。    この試合の先発は西武がウルフ、楽天が初登板初先発となったコラレス。試合は、序盤から両軍一歩も譲らない激戦となった。    初回、西武は1番起用の金子の安打・源田の犠打、秋山・浅村の四球で一死満塁のチャンスを作ると、山川の押し出し四球・中村の遊ゴロ間に1点・森の中前適時打・炭谷の押し出し死球で一挙4点を先制した。    2回には先頭の源田が10球粘って二塁打で出塁すると、秋山が右前適時打を放ち1点を追加した。     ... 続きを見る


広島に優勝マジック再点灯!4回までに11点奪い試合決める 野村は6回6失点も8勝目

2017/08/15

〇広島11-6阪神●(京セラドーム大阪)    序盤に大量リードを奪った広島が快勝し、3連勝を飾り優勝マジック「27」が点灯した。    広島先発・野村、阪神先発・小野でプレイボール。試合は、序盤から両軍動きを見せた。    初回、広島は田中・菊池が連打で出塁し無死1・3塁のチャンスを作ると、丸が右中間スタンドに今季第18号となる本塁打を放ち、3点を先制した。3回には、丸の四球・鈴木の二塁打で無死2・3塁のチャンスを作ると、松山が中前に適時打を放ち、2点を追加した。    5点を奪った広島はその後も攻める手を緩めず、4回には田中の二塁打・菊池の四球で無死 ... 続きを見る


西武、辻監督の写真入りツインスティックバットを9・18に配布

2017/08/15

埼玉西武ライオンズは、9月18日の福岡ソフトバンクホークス戦を「ツインスティックバット応援デー」と銘打ち、来場者全員に辻発彦監督の写真入りスティックバットを配布する。    メットライフドーム1・3塁入場ゲート、ボックスシート入場ゲートで、開場時間~試合終了まで配布する。    今季、西武は観客動員人数の実数発表を開始した2005年以来、最速での100万人突破(44試合目)を達成。さらに59年ぶりとなる13連勝を記録した。ファンへの感謝を込めて、辻監督の写真を使用したデザインを起用した。    辻監督は「ライオンズファンの皆さま、いつも力強い応援を本当にありがとう ... 続きを見る


【15日の公示】西武が森、永江を登録 広島が岩本、中日が高橋を登録

2017/08/15

 日本野球機構は8月15日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。    西武はシーズン前のWBC強化試合で死球を受け骨折していた森友哉捕手を今季初登録。また、永江恭平内野手も同時に登録した。    広島は岩本貴裕外野手を登録、また中日は高橋周平内野手を登録した。   <セ・リーグ> 【登録】 広島・岩本貴裕 DeNA・飯塚悟史 阪神・小野泰己 ヤクルト・比屋根渉 中日・高橋周平   【抹消】 DeNA・三嶋一輝   <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク・江川智晃 西武・森友哉 西武・永江恭平 楽天・森雄大 楽天・J.コラレス 楽天・藤田一 ... 続きを見る


【MLB】カブスが外野4人シフトの奇策! 長打警戒も一塁線を破られ失敗

2017/08/15

 シカゴ・カブスが、14日(日本時間15日)に本拠地で行われたシンシナティ・レッズ戦で主砲のジョーイ・ボットー内野手相手に「外野4人シフト」と奇策に打って出た。    カブスは5回表1死走者なしの状況で相手の主砲のボットーを迎えると、三塁手のブライアントを左中間に移動させて外野に4人選手を配置するシフトを展開した。しかし、ボットーは内角の厳しい球を引っ張ると、打球は一塁線を抜けてしまう。外野4人シフトを物ともせずに二塁打を放つことに成功した。   Joey Votto: Breaker of shifts. pic.twitter.com/57lh5lrhRM &mdash ... 続きを見る


【MLB】がん克服の右腕 復帰戦で7回無失点と好投 相手チームも試合中に復帰を祝福

2017/08/15

 コロラド・ロッキーズのチャド・ベティス投手が、14日(日本時間15日)に本拠地でのアトランタ・ブレーブス戦に先発登板。ベティスは昨年11月に見つかったがんとの戦いを克服。この日が復帰登板となり、7回を投げ6安打、無四球、2三振、無失点の活躍でマウンドを降りた。    ベティスは14勝8敗と活躍した昨季シーズンオフの11月に精巣がんが発覚し、手術を受け睾丸を切除していた。早期の治療から術後は順調で早期復帰が予定されていたが、3月のキャンプ中にがんがリンパ節に転移していることが判明。化学療法に移行し、マウンドからは離れていた。    そして、この日ようやく復帰登板となったベテ ... 続きを見る


【MLB】イチロー、代打で凡退 スタントン5戦連続弾で本塁打王争い独走の43号

2017/08/15

 マイアミ・マーリンズのイチロー外野手が、14日(日本時間15日)に本拠地で行われたサンフランシスコ・ジャイアンツ戦に代打として出場し、遊ゴロに打ち取られた。    イチローは、7回裏に1死満塁の場面で代打として登場。相手のバッテリーエラーで1点を追加し、二三塁となるが、直球を打つもどん詰まりの遊ゴロに打ち取られた。    試合は、マーリンズのスタントンがチーム新記録となる43号本塁打を打ち、マーリンズが8-3と快勝。これでスタントンは5試合連続弾となり、また、今月ではすでに10本目の本塁打で、パイレーツ(9)とフィリーズ(5)のチーム本塁打数を一人で超えているということも ... 続きを見る


【本日の予告先発】楽天・コラレス初登板 阪神・小野vs広島・野村

2017/08/15

 日本野球機構は8月15日の試合に先発する投手を発表した。    メットライフドームでは西武のB. ウルフ投手と楽天のJ. コラレス投手の対決。コラレスは6月にBC富山から獲得した新外国人で今季初登板だ。    京セラD大阪で行われる阪神と広島の一戦は小野泰己投手対野村祐輔の予告先発。小野が首位広島相手に初勝利を勝ち取れるか注目だ。        本日の予告先発は以下の通り。   <セ・リーグ> ヤクルト・山中浩史 - 巨人・M. マイコラス(神宮 18:00) DeNA・飯塚悟史 - 中日・鈴木翔太(横浜 18:00) 阪神・小野泰己 - 広島・野村祐 ... 続きを見る


京都成章、19年ぶり“復活の1勝”ならず。勝負分けたエース北山の直球【全国高校野球】

2017/08/15

 準優勝した1998年以来の出場となった京都成章(京都)は、初戦で神村学園(鹿児島)に2-3でサヨナラ負けを喫した。   「力不足のストレートだった」。エース・北山亘基(3年)は逆転された6回裏をこう振り返った。    140キロ後半の直球とキレのある変化球が武器の右腕。地方大会では要所を三振で締め、49イニングで60個の三振の山を築いた。6回裏、二死一三塁で“三振をとるには一番有効”という直球で勝負するも、三塁打を浴び、「勝負弱さが出てしまった」と語る。    しかし、この日の試合でも奪った三振は11個。その持ち味は存分に発揮した。   「一番楽しいマ ... 続きを見る


済美が投打に圧倒し津田学園に快勝 亀岡2発で今大会3号【全国高校野球】

2017/08/14

◯済美 7-1 津田学園●    第99回全国高校野球選手権大会の第7日(14日、甲子園球場)の第4試合は、済美(愛媛)が終盤の猛攻で津田学園(三重)を7-1で下し、3回戦へ進出した。    初回に無安打で1点を失った津田学園の水谷。しかし、その後は済美の八塚とともに快投を続ける。    試合は4回裏に済美の亀岡が2試合連続となるソロ本塁打を放ち、2点目を加えるが、済美打線を5回までに3安打に抑える好投を披露する。    一方の八塚は3回に内野安打を打たれるが、6回までわずか1安打の完璧な投球。6回にも四球と犠打で1死二塁とピンチを背負うも、後続を打ち取 ... 続きを見る


ロッテ・カンパイガールズ、16日のJ2千葉戦にゲスト出演

2017/08/14

千葉ロッテマリーンズは14日、球界初の売り子アイドルグループ「マリーンズカンパイガールズ」が8月16日に開催されるJ2リーグ・ジェフ千葉対湘南ベルマーレ戦(フクダ電子アリーナー)にゲスト出演すると発表した。    当日は午後3時40分から場外公園東ビアガーデンゾーン特設ステージで「カンパイ応援歌」を披露。午後4時半からキックオフの同7時までと、ハーフタイム中に場内の一部で生ビールを移動販売する。    マリーンズカンパイガールズは、8月31日までの本拠地主催ゲームで合計3万5千杯のビールの売り上げを記録しなければ解散となる企画に挑戦中。ジェフ戦での売り上げも加算する。現在5 ... 続きを見る


青森山田、中沢の2打席連続弾などで彦根東を下す 9年ぶりの3回戦へ【全国高校野球】

2017/08/14

◯青森山田 6-2 彦根東●    第99回全国高校野球選手権大会の第7日(14日、甲子園球場)の第3試合は、青森山田(青森)が彦根東(滋賀)を6-2で下し、9年ぶりの勝利を飾り3回戦へ進出した。    青森山田は、3回に赤平の中前適時打で先制。さらに4回には中沢の2ランなど打者一巡の猛攻で、4点を加え、彦根東からリードを奪う。    さらに5回には再び中沢が2番手の松井からバックスクリーンへソロ本塁打を放ち、今大会3人目の2打席連続弾を披露する。    一方の青森山田の先発の斉藤勇は6回まで3安打無失点の好投。彦根東は7回裏に連打と四球で満塁にするが、 ... 続きを見る


【14日の公示】日本ハムが村田を登録、石川直を抹消 中日がビシエド、広島が天谷を抹消

2017/08/14

 日本野球機構は8月14日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。    中日はD. ビシエド外野手を抹消、広島は天谷宗一郎外野手を抹消した。    日本ハムは村田透投手を登録し、石川直也投手を抹消した。   <セ・リーグ> 【登録】 なし   【抹消】 広島・天谷宗一郎 阪神・松田遼馬 ヤクルト・由規 中日・D.ビシエド   <パ・リーグ> 【登録】 日本ハム・村田透   【抹消】 日本ハム・石川直也 西武・上本達之 西武・渡辺直人 楽天・青山浩二 楽天・宋家豪 楽天・中川大志   ※8月24日以後でなければ出場選手の再 ... 続きを見る


【MLB】Rソックス新人が快挙 チャップマンの165キロの剛速球を本塁打に

2017/08/14

 ボストン・レッドソックスの新人ラファエル・デバーズ内野手が、13日(日本時間14日)に敵地で行われたニューヨーク・ヤンキース戦の9回にチャップマンの102.8マイル(約165キロ)の直球を左中間へ本塁打を放った。これは、現在の球速計測方法が行われ始めた2008年以降で本塁打となった球の中では最速だ。    1-2とレッドソックスが1点リードされた展開の9回表1死に、新人のデバーズはクローザーのチャップマンの4球目の102.8マイル(約165キロ)を思い切り叩き、打球は左中間スタンドへ一直線。ボールはブルペンに着地し、同点アーチとなった。    さらに、デバーズが打った10 ... 続きを見る


東海大菅生、終盤の猛攻で21年ぶりの甲子園勝利 エース松本が9回1失点の好投【全国高校野球】

2017/08/14

◯東海大菅生 11-1 高岡商●    第99回全国高校野球選手権大会の第7日(14日、甲子園球場)の第2試合は、東海大菅生(西東京)が終盤の猛攻で高岡商(富山)を11-1で下し、1996年以来21年ぶりの夏勝利を飾った。    激戦の西東京大会を制し、17年ぶりの夏の甲子園出場を決めた東海大菅生は2回に佐藤のソロ本塁打で先制する。対する高岡商もその裏に谷内の適時打で同点に追いつく。    東海大菅生の先発松本、高岡商の先発土合の好投が続いた試合は、6回に東海大菅生の松井が三塁打で出塁すると、続く小玉の犠飛で勝ち越しに成功。さらに7回にも松本の適時打で自らを援護す ... 続きを見る


【MLB】マエケン、6回途中4失点も11勝目 指揮官は評価「投球内容は良かった」

2017/08/14

 ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が、13日(日本時間14日)に本拠地で行われたサンディエゴ・パドレス戦に先発登板。5回1/3を投げ、4安打、1四球、8三振、4失点で今季11勝目を記録した。試合後の会見でドジャースのロバーツ監督は前田について、「とても良かった」と称賛した。    この日の前田は初回にいきなりスパンゲンバーグにソロ本塁打を浴びると、失策と安打から犠飛を打たれ2点目を失った。しかし、その後は好投。2回から5回まで走者を出さない投球が続いた。    「今日の投球内容は良かった。直球は最後の打者ソラーテに投げた94マイルでさえも良かったし、スライダーも素晴ら ... 続きを見る


劇的サヨナラ打で神村学園が3回戦進出 京都成章は9回2死から追いつくも及ばず【全国高校野球】

2017/08/14

◯神村学園 3-2 京都成章●    第99回全国高校野球選手権大会の第7日(14日、甲子園球場)の第1試合は、神村学園(鹿児島)が京都成章(京都)を9回裏のサヨナラ打で3-2と下し、5年ぶりの夏での白星を挙げ、3回戦へ進出した。    京都成章は、3回表に四球と死球からチャンスを作ると、松本が三塁への内野安打を放ち先制。しかし、6回裏に神村学園は足を絡めた攻撃から、田中祐が逆転の三塁打を放ち、2-1とリードする。     神村学園は先発の7回2/3を投げ、5安打、6三振、8四死球、1失点の成績。しかし、京都成章は1点をリードされた9回表2死から、茂木が2番手の中 ... 続きを見る


【MLB】田澤、1回無失点で7ホールド目を記録 通算85ホールドは日本人歴代単独1位

2017/08/14

 マイアミ・マーリンズの田澤純一投手が、13日(日本時間14日)に本拠地で行われたコロラド・ロッキーズ戦に登板。1回を2安打打たれるも、今季7ホールド目を記録した。田澤は通算85ホールド目としてMLBでの日本人のホールド記録で歴代単独1位に躍り出た。    田澤はチームが2点リードの8回に登板。先頭から2者連続で安打を許すが、続く打者を併殺打。そして、レイノルズを遊ゴロに打ち取り、無失点に抑え、今季7ホールド目を記録した。    田澤はこのホールドで通算85ホールドとして、ボストン・レッドソックスなどで活躍した岡島秀樹氏の84ホールドを抜き、日本人投手として歴代単独1位のホ ... 続きを見る


【本日の予告先発】ソフトバンク・松本が6月以来の白星狙う、対する日本ハムは村田が先発

2017/08/14

 日本野球機構は8月14日の試合に先発登板する投手を発表した。    ソフトバンク・松本裕樹は7月31日以来の先発登板。前回登板では勝利投手の権利目前の4回2/3で降板となったが、今回こそは5回以上を投げ切り、6月29日以来となる白星を手にしたいところだ。    また、この日は”鷹の祭典”と呼ばれるイベントデーとなっており、今季唯一となる京セラドーム大阪でのソフトバンク主催試合となっている。    対する日本ハムは、村田透が7月1日以来となる先発登板。最近は登板機会が減少しているため、久々の1軍登板となるが、果たして良い結果を残すことはできるだろうか。   ... 続きを見る


【MLB】ナ軍ハーパーは膝の骨挫傷 今季中の復帰も 12日の試合で負傷し途中交代

2017/08/14

 12日(日本時間13日)の試合中に負傷退場していたワシントン・ナショナルズのブライス・ハーパー外野手が、膝の骨挫傷と診断されたことをナショナルズのマイク・リゾGMが13日(同14日)に明かした。    ハーパーは、12日に本拠地で行われたサンフランシスコ・ジャイアンツ戦の初回に一塁ゴロでベースを駆け抜けた際に、ベース上で左足を滑らせ、地面へ無理な形で着地をして、転倒。膝を抱え、激痛に顔を歪めていた。    その後、ハーパーは左足を地面に着けることができずにチームスタッフの肩を借りて退場したが、無理な膝の伸展から、靭帯を痛めたのではないかと危惧されていた。     ... 続きを見る


巨人・阿部が通算2000本安打達成!プロ17年目で節目の大記録

2017/08/13

 読売ジャイアンツの阿部慎之助選手(38)は、敵地・マツダスタジアムで行われている広島東洋カープ戦に4番・一塁手として先発出場。    広島・今村から放ち、プロ17年目で節目の大記録に到達した。    阿部はプロ入り後初出場となった2001年3月30日に行われた阪神戦で星野伸之投手からプロ初安打を記録。故障などに苦しめられることも多かったが、強打の捕手として2014年まで巨人の正捕手として君臨。2015年以降は、小林誠司などの台頭もあり、阿部が抱えている膝の不安などを考慮して一塁手へコンバートされた。    阿部は2000本安打まで残り「83」というところから開幕 ... 続きを見る


2年生の3番・浜田が逆転弾など3安打4打点と大暴れ!明豊は6年ぶり白星【全国高校野球】

2017/08/13

〇明豊7-6坂井●    第99回全国高校野球選手権大会の第6日(13日・甲子園球場)第4試合は、明豊(大分)が坂井(福井)とのシーソーゲームを7-6で破った。    3回、明豊は三村の内野安打・琉の犠打で一死2塁のチャンスを作ると、3番・浜田が左翼フェンス直撃の適時二塁打を放ち、1点を先制した。    5回、坂井は先頭の山内の左前安打・吉田の犠打で一死2塁のチャンスを作ると、二死から帰山の二ゴロを二塁手・松浦が後逸し同点に追いつかれる。    試合を振り出しに戻されてしまった明豊だったが、その直後の5回には琉が四球で出塁すると、浜田の適時二塁打、本多・ ... 続きを見る


【13日の公示】巨人・今村、DeNA・濱口など先発予定の投手が登録され、ヤクルト・成瀬など抹消

2017/08/13

 日本野球機構は8月13日付の出場選手登録及び登録抹消を発表した。     DeNA・濱口、巨人・今村、楽天・辛島、ヤクルト・由規、西武・ファイフなど、13日の試合に先発登板する投手が揃って登録された。    代わりにヤクルト・成瀬、DeNA・加賀、巨人・桜井、西武・ガルセスなど成績があまり振るっていないリリーフ投手たちが抹消となった。   <セ・リーグ> 【登録】 ヤクルト・由規 DeNA・濱口遥大 巨人・今村信貴   【抹消】 ヤクルト・成瀬善久 DeNA・加賀繁 巨人・桜井俊貴   <パ・リーグ> 【登録】 西武・S.ファイフ 楽天・辛島 ... 続きを見る


中日がゲレーロ・福田の3ラン2発で快勝!吉見も7回2失点で3勝目

2017/08/13

〇中日7-2ヤクルト●(ナゴヤドーム)    投打のかみ合った中日がヤクルトを降し、カード勝ち越しを飾った。    中日・吉見、ヤクルト・由規の先発でプレイボール。試合は序盤から両軍動きを見せた。    1回表、吉見は先頭の坂口に安打を浴び出塁を許すと、二死2塁から山田に適時打を浴び1点を失う。    1点を追う立場になった中日だったが、その直後の1回裏、先頭の京田が二塁打で出塁しいきなりチャンスを作ると大島が中前に適時打を放ち、すかさず同点に追いついた。    そして、3回には京田の四球・荒木の右前安打でチャンスを作ると、ゲレーロが今季第30 ... 続きを見る


二松学舎大付が19安打14得点の猛攻で明桜を撃破。エース・市川も8回1失点の好投【全国高校野球】

2017/08/13

〇二松学舎大付14-2明桜●    第99回全国高校野球選手権大会の第6日(13日・甲子園球場)第3試合は、二松学舎大付(東東京)が明桜(秋田)を14-2で破った。    東東京大会で9人中7人が超強力な二松学舎大付打線が爆発した。2回に秋広の適時打で先制すると、市川が中越え適時三塁打・永野の適時三塁打でこの回3点を奪った。そして、3回以降は怒涛の毎回得点。相手の守乱にも付け込み、終わってみれば19安打で14得点と圧倒。    投げてもエース左腕・市川が8回1失点と好投し、相手に試合の流れを渡さなかった。二松学舎大付は投打に圧倒的な試合運びを見せ、白星をつかみ取っ ... 続きを見る


香川・三本松が小刻みに得点重ね12安打9得点の猛攻で甲子園初勝利!【全国高校野球】

2017/08/13

〇三本松9-4下関国際●    第99回全国高校野球選手権大会の第6日(13日・甲子園球場)第2試合は、三本松(香川)が下関国際(山口)を9-4で破り、三本松は通算4度目の甲子園出場で悲願の初勝利を手にした。    初回、三本松は先頭の大久保が放った打球がイレギュラーバウンドし、幸運いきなり好機を作ると、続く多田の二ゴロ間に大久保は本塁生還。三本松は幸先よく1点を先制した。2回には6番・渡辺が左中間スタンドへソロ本塁打を放ち2点目を追加。    4回には先頭の佐藤が二塁打を放ち、盛田の四球・川崎の犠打で一死2・3塁のチャンスを作ると、渡辺の犠飛・浦上の適時打で2点 ... 続きを見る


神野の2打席連弾・坂根の完封など投打かみ合い天理が白星発進!元近鉄・阪神の中村監督が甲子園初勝利【全国高校野球】

2017/08/13

 第99回全国高校野球選手権大会の第6日(13日・甲子園球場)第1試合は、投打がかみ合った天理(奈良)が大垣日大(岐阜)を6-0で破った。    2回、天理は「天理のバレンティン」こと4番・神野のバックスクリーン横に飛び込むソロ本塁打で1点を先制。神野は4回にも2打席連続となるソロ本塁打を左中間スタンドに放ち、2点目を加えた。その後、5番の主将・城下も二塁打で続くと、二死から7番・森本が一二塁間を抜ける適時打を放ち3点目を奪う。    5回には一死から宮崎が内野安打で出塁すると、杉下の右中間を破る適時三塁打・太田の左犠飛で2点を加え、リードを5点に広げた。     ... 続きを見る


【MLB】マー君が右肩炎症でDL入り。身体に異常はなく復帰までは時間はかからない見込み

2017/08/13

 ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が右肩の炎症により10日間の故障者リスト入りとなったことを、12日(日本時間13日未明)付で球団公式サイトが報じた。    田中の故障者リスト入りは10日(日本時間11日)に遡って適用されるため、最短で20日(日本時間21日)に復帰が可能となっている。    同サイトによると、田中は9日(日本時間10日)のブルージェイズ戦の登板後に異常を訴えていたようだ。そして、今回の炎症は身体的構造の異常ではなく蓄積疲労によるものと診断されており、約5日間のノースロー調整を経て復帰を図る計画となっている。    ヤンキースのジョー・ジラル ... 続きを見る


【13日の予告先発】ソフトB・武田vs日本ハム・上原 広島・岡田vs巨人・今村

2017/08/13

 日本野球機構は8月13日の試合に先発する投手を発表した。    広島対巨人は、岡田明丈投手と今村信貴投手の予告。今村は今季初先発だ。    ソフトバンク対日本ハムは武田翔太投手と上原健太投手の対決。上原は悲願のプロ初勝利を狙う。        本日の予告先発は以下の通り。   <セ・リーグ> 広島・岡田明丈 - 今村信貴(マツダスタジアム 18:00) DeNA・濱口遥大 - 阪神・松田遼馬(横浜 18:00) 中日・吉見一起 - ヤクルト・由規(ナゴヤドーム 14:00)   <パ・リーグ> ソフトバンク・武田翔太 - 日本ハム・上原健太( ... 続きを見る




error: Content is protected !!