多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » ニュース » Page 201

ニュース

【MLB】前代未聞!レッズvsロッキーズの試合中に放送席に乱入してきた鳥にインタビュー

2017/05/22

 MLBの試合中にファンや監督・選手へインタビューをする姿はよく見ることができるが、鳥へのインタビューとなると前代未聞だ。21日(日本時間22日)に行われたシンシナティ・レッズ対コロラド・ロッキーズの試合中に、現地放送局の『Foxスポーツ・オハイオ』のトム・ブレナマンアナウンサーが、放送席に飛び込んできた鳥へのインタビューを試みた。    6回裏に突如放送席に飛んできてアナウンサーのイスに止まった鳥は、人が近づいても逃げる様子を見せない。この状況にアナウンサーは、「若い人たちは気持ちが分からないかもしれないが、この鳥は奥さんから逃げてきたに違いない」と近くのネットに止まっている他の鳥 ... 続きを見る


【MLB】“虎キラー”ダルビッシュ有、5回2失点の粘投で5勝目を記録 タイガース戦は通算7戦7勝 

2017/05/22

 テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手が、21日(日本時間22日)に敵地でのデトロイト・タイガース戦に先発登板。5回を投げ、105球、5安打、2失点、4四球、7三振の粘りの投球で、5勝目(2敗)を記録した。    通算では6試合に投げ、6勝0敗と得意にしているタイガース戦。ダルビッシュは、1点を先制してもらった初回に、タイガースの1番・キンズラーに左翼スタンドへ同点本塁打を許す。さらに、制球を乱し、四球2つと安打で満塁のピンチとなるが、ここをカスティアノスとコリンズを打ち取り、勝ち越しを許さず。    レンジャーズが1点を奪って勝ち越しに成功した2回裏には、タイガース ... 続きを見る


【MLB】ダルビッシュ、5回を105球、2失点の力投で勝利投手の権利を持ち降板 

2017/05/22

 テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手が、21日(日本時間22日)に敵地でのデトロイト・タイガース戦に先発登板。5回を投げ、105球、5安打、2失点、4四球、7三振で勝利投手の権利を持って降板した。    ダルビッシュは、1点を先制してもらった初回に、タイガースの1番・キンズラーに左翼スタンドへ同点本塁打を許す。さらに、安打と四球で満塁のピンチを作るが、ここはカスティアノスとコリンズを抑え、なんとか1失点で切り抜ける。    レンジャーズが1点を奪って勝ち越しに成功した2回裏には、タイガースの主砲のカブレラに中前適時打を打たれ、すぐさま追いつかれる。4回にもピンチでカ ... 続きを見る


【MLB】青木宣親は4打数無安打 5月の打率は.167

2017/05/22

 ヒューストン・アストロズの青木宣親外野手は、現地時間21日に本拠地でクリーブランド・インディアンス戦に9番・左翼で先発出場し、4打数無安打に終わった。    3回裏の第1打席はボテボテの投ゴロ、第2打席はフルカウントから直球に空振り三振を喫した青木。7回の第3打席は初球を打ち上げ二飛。そして、9回の2死から2者連続本塁打で回ってきた第4打席は高めの直球に空振り三振に打ち取られゲームセット。この日は4打数無安打で終えた。    青木は、これで10打数無安打となり、打率も.250まで下降。特に5月は打率.167と不調が続いている。    一方で、この日のアストロズは ... 続きを見る


【MLB】イチローは代打で三振 敗れたマーリンズは5月を4勝16敗

2017/05/22

 マイアミ・マーリンズのイチロー外野手は、21日(日本時間22日)に敵地で行われたロサンゼルス・ドジャース戦の6回表に代打として出場。ドジャース先発のマッカーシーの高めの直球に対し、空振り三振を喫した。    この日の三振で、イチローは出場9試合連続で無安打。打率は.157まで下がった。ちなみに今季の最低打率は.132である。    試合は、ドジャースの5番・ゴンザレスの3打点などでドジャースが6-3で勝利。マーリンズはドジャースのクローザーのジャンセンから1点を奪うも及ばなかった。    マーリンズは、前日は勝利し連敗を5で止めるも、この日の敗戦で5月は4勝16 ... 続きを見る


【MLB】全く勝てないマーリンズに主砲「過去最高にイライラしている」

2017/05/20

 マイアミ・マーリンズが苦しんでいる。5月は20日までに3勝15敗と借金12を作り、一気にナ・リーグ東地区最下位に転落。MLBでもサンディエゴ・パドレスと並び最低勝率となっている。    この状況に、マーリンズの主砲のジャンカルロ・スタントン外野手の苛立ちは募るばかりだ。マイアミの地元紙『マイアミ・ヘラルド』がスタントンのフラストレーションについて伝えている。    スタントンは、ロサンゼルス・ドジャースとの連戦の前に、記者に対して、負けが続いているマーリンズに対しての「イライラのレベルは過去最高だ」と答え、「昨年、約1ヶ月間、リーグで最低のプレイヤーだったときよりもイラつ ... 続きを見る


【20日のパ・リーグ結果】ハム・レアード12号、西武・浅村100号、楽天・田中プロ初アーチが決勝打

2017/05/20

○日本ハム 7-3 オリックス●  2回に日本ハムは小谷野の失策で走者を出すと、石井一の右前適時打と、小谷野の判断ミスで2点を先制する。オリックスはすぐさまT−岡田の3ラン本塁打で逆転に成功するが、3回裏にレアードに完璧な当たりの12号2ランを浴び、再逆転を許す。オリックスは4回表に1死一三塁から若月がセーフティスクイズを仕掛けるが、走者のモレルが挟まれチャンスを活かせず。4回裏に西川の適時打で追加点を入れ5-3とした日本ハムが、7回にも2点を追加し、7-3で勝利した。   ○西武 7-5 ソフトバンク●  ソフトバンクは初回にデスパイネの適時打で1点を先制するが、2回裏に西武の木村 ... 続きを見る


【21日の予告先発】ロッテ・唐川vs楽天・岸、DeNA・今永vs巨人・田口、ヤクルト・星vs阪神・小野のドラ2対決

2017/05/20

 日本野球機構は5月21日の試合に先発する投手を発表した。    横浜スタジアムで行われる横浜DeNAベイスターズと読売ジャイアンツの試合は今永昇太対田口麗斗の左腕対決。    東京ヤクルトスワローズと阪神タイガースの試合は2016年ドラフト2位対決となり、星知弥と小野泰己の先発予定となっている。    ZOZOマリンスタジアムでは千葉ロッテマリーンズの先発が唐川侑己、東北楽天ゴールデンイーグルスの先発が岸孝之の予定だ。     5月21日の予告先発は以下のとおり。   <セ・リーグ> ヤクルト・星知弥 – 阪神・小野泰己(神宮 1 ... 続きを見る


【20日のセ・リーグ結果(昼)】中日今季初の3連勝 DeNA・山崎が抑えに戻り3人でピシャリ

2017/05/20

○中日 2-1 広島●  中日は2回にこの日誕生日の藤井が中前適時打を放ち、1点を先制する。一方の広島は安部の右翼前の適時打で同点とし、丸が2点目を狙うが、これは平田の素晴らしい送球で逆転を防いだ。中日は5回に無死満塁を作るが、投ゴロ併殺打などで無得点。しかし、6回に併殺打で1点を勝ち越し、三ツ間、岩瀬、田島でリードを守り切った。中日は今季初の3連勝となった。   ○DeNA 6-4 巨人●  DeNAは初回にロペスが2ランを放ち、先制点を奪う。しかし、すぐに巨人は長野の2点適時打で同点。2回にも1イニング3盗塁など足を絡めた攻撃で2点を追加する。DeNAは先発のクラインが4失点を喫 ... 続きを見る


オリ・小谷野、右腕の違和感で途中交代

2017/05/20

 オリックス・バファローズの小谷野栄一内野手が、20日の北海道日本ハムファイターズ戦で右腕に違和感を感じたため、大事をとって途中交代した。    球団によると、病院に行く予定はなく、アイシング等治療を行い、様子をみていくとのこと。小谷野は同日の試合の2回裏に三ゴロを悪送球、さらに1死一三塁からは三ゴロを本塁に送球できずに、失点を許していた。打撃では2打数無安打を記録している。... 続きを見る


【MLB】イチローは代打で凡退 どん底マ軍は球団史上最悪の直近23戦で19敗 さらに乱闘騒ぎも

2017/05/20

 マイアミ・マーリンズのイチロー外野手は、19日(日本時間20日)に敵地ロサンゼルスで行われた、ロサンゼルス・ドジャース戦の5回に代打として出場し、一ゴロに打ち取られた。    マーリンズが0-5と5点を追いかける展開の5回表に代打として登場。初球を振り抜くが一ゴロに打ち取られた。守備には就かず、この日は出番を終えた。打率は.163まで下降。5月の月間打率も.182と調子を落としている。    また、試合は8回にドジャースの絶好調の新人ベリンジャーが2ラン本塁打を打った直後に、マーリンズのラモスが初球をドジャースのエイブナーに当てる。直後の9回にドジャースのストリップリング ... 続きを見る


【MLB】青木は3打数で無安打 打率は.267に

2017/05/20

 ヒューストン・アストロズの青木宣親外野手が、19日(日本時間20日)に本拠地で行われたクリーブランド・インディアンス戦に「9番・左翼」として先発出場。この日は3打数無安打と安打は生まれなかった。    好調アストロズ打線がわずか5安打に抑えられた試合。青木は中飛、左直、二飛と、この日は快音を聞くことはできなかった。この日が終わって、青木の打率は.267としている。    試合は、エンカーナシオン、キプニスの本塁打などで5点を入れたインディアンスが、5-3で勝利した。... 続きを見る


【MLB】ヤ軍ジラルディ監督、娘の卒業式に参加で試合を欠場

2017/05/20

 ニューヨーク・ヤンキースのジョー・ジラルディ監督が、19日(日本時間20日)のタンパベイ・レイズ戦を欠場すると、『ニューヨーク・デイリー・ニュース』など複数のメディアが伝えている。長女の高校の卒業式に出席するための欠場とのことだ。    ジラルディ監督の代わりに指揮を執るのは、ベンチコーチのロブ・トムソン氏となる。トムソン氏が最後に監督代行となったのは、2008年にジラルディ監督が病気で休養と出場停止で欠場して以来のこととなる。    トムソン氏はジラルディ監督の欠場について、「チームの他の人たちにとって素晴らしい前例を作ってくれた」として、「家族について、彼が普段から言 ... 続きを見る


【19日のプロ野球公示】巨人・辻を登録し、吉川尚を抹消 日本ハム・杉谷を登録 

2017/05/19

 日本野球機構は5月19日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。    読売ジャイアンツはドラ1の吉川尚輝内野手を抹消し、辻東倫内野手を登録。吉川は17日のヤクルト戦でプロ初スタメンを飾るも4打数無安打に終わっていた。    日本ハムは杉谷拳士内野手を登録。杉谷はふくらはぎの負傷で4月に抹消されていた。   <セ・リーグ> 【登録】 広島・磯村嘉孝 巨人・辻東倫 DeNA・平田真吾 DeNA・松本啓二朗   【抹消】 広島・高橋樹也 巨人・吉川尚輝 DeNA・尾仲祐哉 DeNA・平良拳太郎   <パ・リーグ> 【登録】 日本ハム・杉谷拳士 ... 続きを見る


【MLB】イチローは代打で空振り三振 ド軍ジャンセンが9回に3者連続3球三振

2017/05/19

 マイアミ・マーリンズのイチロー外野手が18日(日本時間19日)に、敵地でのロサンゼルス・ドジャース戦に代打として出場し、空振り三振に倒れた。    この日のドジャースの試合は「ジャパン・ナイト」と銘打って、数々の日本に関する催し物が行われた。始球式では元競泳選手の北島康介氏が登場し、ファンには前田健太投手のTシャツが配布されるなど、日本のファンも数多く駆けつけた。    そして、マーリンズが2-7とリードされた9回表2死に代打としてイチロー外野手が登場。ドジャースのクローザーのジャンセンから2球で追い込まれると、3球目でタイミングを外され、空振り三振を喫した。ジャンセンは ... 続きを見る


【MLB】カブスのバエズ危機一髪 打席前にバットが2度連続で飛んでくる珍事

2017/05/19

 18日(日本時間19日)のシカゴ・カブス対シンシナティ・レッズ戦で、滅多に起こらず、同時に下手したら選手生命に関わるような珍事が起きた。    打者がネクストバッターズサークルで打席を待っているときに、ファウルボールが2球続けて飛んでくることは稀にあるかもしれない。しかし、バットとなると、前代未聞だ。カブスのハビアー・バエズ内野手は、レッズ戦の7回に、自分に向けてバットが2回続けて飛んでくるという珍事を経験した。    この日、初回に満塁本塁打を放ち、5回にも適時打を打っているバエズは、7回裏の打席の前にネクストバッターズサークルで準備をしていた。打席には1番のラッセルが ... 続きを見る


【MLB】MLBコミッショナー、WBCによる怪我の増加を否定 「参加不参加で怪我の割合に大きな違いはない」

2017/05/19

 MLBのロブ・マンフレッドコミッショナーは、現地時間18日のオーナー会議後に、「WBCの影響による怪我の増加」について否定をする声明を出した。    コミッショナーは、「本日、オーナーたちとWBCに関する怪我のデータを確認したが、昨年を含めた数年間で、WBCに参加した選手と参加していない選手の怪我の割合に統計学的な違いはなかった」と発表した。    また、「もちろんWBCに参加して怪我をした選手だけを選んで見ることもできるが、それでも参加不参加は怪我の割合に大きな違いはない」とも答え、WBCの影響による怪我の増加を完全に否定した形だ。    コミッショナーからの ... 続きを見る


【MLB】上原浩治、移籍後初セーブ 全球ストライクの圧巻の投球で1回を2三振

2017/05/19

 シカゴ・カブスの上原浩治投手が、日本時間19日に本拠地でのシンシナティ・レッズ戦に登板。1回を投げ、2三振の成績で、移籍後初セーブを記録した。    カブスは9-4とリードをした9回表に、3番手のダンシングが1死も取れずに満塁のピンチを招いて、上原に交代。無死満塁と走者を背負った、絶体絶命のシチュエーションだった。    最初の打者は左飛に仕留め、1点は失うが、続く打者には3球目の内角の直球で見逃し三振に打ち取り2死。さらに、代打のターナーも3球で空振り三振に仕留め、チームの大ピンチを3人で抑え、今季初セーブを記録した。この日は10球投げ、全投球がストライクの圧巻の投球と ... 続きを見る


ロッテ、WBCキューバ代表のサントス獲得を正式発表! 林本部長「リードオフマンが絶対ほしいという大きな課題に見合った」

2017/05/18

 千葉ロッテマリーンズは18日、ロエル・サントス外野手を獲得したことを発表した。    サントスは今年のワールド・クラシック・ベースボール(WBC)で、キューバ代表では1番バッターとして出場。出塁率が高く俊足で、守備範囲が広い中堅手で、ロッテではリードオフマンとして期待がかかる。    林信平球団本部長は「1、2番バッターが固定できず、打率、出塁率があまりよくないことで、攻撃面ではリードオフマンと出塁率が重要というのも認識していた」と、チームの補強ポイントを合致したことを明かした。    キューバの方と早い段階から交渉はしており「外国人はチェン(・グァンユウ)を含 ... 続きを見る


【ロッテ】新外国人サントスと契約合意。現地紙報じる。WBCキューバ代表、独特フォームも話題

2017/05/18

 キューバ現地メディア「Cubadebate」は17日(現地時間)、同国のロエル・サントスが千葉ロッテマリーンズとの契約にサインしたと報じた。締結は現地17日。    サントスはWBCでキューバ代表にも選ばれた外野手。29歳。独特の“走り打ち”でも注目を集めた。俊足のアベレージヒッターで、キューバでの通算打率は3割を超える。以前より複数の現地メディアがロッテへの移籍の可能性について言及していた。    同メディアによればサントスは「このような報告ができることを満足している」と第一声。「(移籍先で)キューバ旗を掲げたい」と母国への思いも口にした。    ロッテは今季 ... 続きを見る


【MLB】ヘディングでサヨナラ負け? MLBで珍プレー起こる

2017/05/17

 MLBで珍しいサヨナラ勝ちが起こった。16日(日本時間17日)に行われたロサンゼルス・エンゼルス対シカゴ・ホワイトソックスの試合で、11回裏に1死満塁から、エンゼルスの3番・プホルスが中堅方向へ放った当たりを、ホワイトソックスの中堅手ローリー・ガルシアが追いかけ落下点に入る。しかし、グラブが出てこずにボールは頭に当たり、芝生へ落ちてしまい、そのままサヨナラ負けとなった。(記録は安打)   "I'm pretty tired, I think I'll go home now." pic.twitter.com/3Yc5GZmRpm — ... 続きを見る


【18日の予告先発】オリックス・ディクソンvsソフトバンク・摂津、広島・中村祐vsDeNA・平良はプロ2勝目をかける

2017/05/17

 日本野球機構は5月18日の試合に先発する投手を発表した。    広島東洋カープは前回登板でプロ初勝利を飾った中村祐太が先発予定。対するは同じく前回登板でプロ初勝利を飾った横浜DeNAベイスターズの平良拳太郎だ。    また、オリックス・バファローズ対福岡ソフトバンクホークスの一戦は、ディクソン対今季未勝利の攝津正となっている。    5月18日の予告先発は以下のとおり。   <セ・リーグ> 巨人・宮國椋丞 – ヤクルト・石川雅規(東京ドーム 18:00) 阪神・メッセンジャー – 中日・ジョーダン(甲子園 18:00) 広島・中 ... 続きを見る


【MLB】ダルビッシュ有、7回1失点でMLB通算50勝を達成 109戦での達成は日本人史上最速

2017/05/17

 テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手が、日本人投手最速でMLB通算50勝を達成した。16日(日本時間17日)に本拠地でのフィラデルフィア・フィリーズ戦に先発登板したダルビッシュは、7回を4安打、2四球、9三振、1失点を記録し、今季4勝目・MLB通算50勝目を挙げた。また、MLBでの109試合での50勝は、2012年の松坂大輔投手の112試合を超え、日本人投手最速での達成となった。    ダルビッシュの初回は安打を浴びるが、併殺打でフィリーズ打線を3人に抑える。2回、3回は完璧な投球でフィリーズ打線を寄せ付けず。この日は直球のノビも変化球のキレも最高だった。    打 ... 続きを見る


【MLB】青木は途中出場1安打で日米通算2000安打まで「11」 イチローは代打で凡退

2017/05/17

 マイアミ・マーリンズ対ヒューストン・アストロズ(16日 マイアミ)で、青木宣親外野手とイチロー外野手が途中出場。青木は2打数1安打として、日米通算2000本安打まで残り「11」とした。対するイチローは代打として登場し、1打数を無安打に終わった。    青木はアストロズが10-2と大量リードを奪った6回裏から左翼のポジションで出場。7回には1死二塁から打席が回ってくるが、直球に空振り三振を喫する。9回表での第2打席では少し詰まりながらも中前へ運び、日米通算1989本目の安打を記録した。    一方のイチローは、7回裏に代打として出場。アストロズ戦は通算で4割以上の打率を誇る ... 続きを見る


【17日の予告先発】巨人・大竹vsヤクルト・由規 楽天・則本vsハム・加藤

2017/05/16

 日本野球機構は5月17日の試合に先発する投手を発表した。    東京ドームで行われる読売ジャイアンツ対東京ヤクルトスワローズの試合は、大竹寛対今季2度目の先発となる由規である。    また、盛岡で行われる東北楽天ゴールデンイーグルス対北海道日本ハムファイターズの一戦は、3連勝中の則本昂大と3戦でわずか1失点と好調の加藤貴之の対戦となる。    5月17日の予告先発は以下のとおり。   <セ・リーグ> 巨人・大竹寛 – ヤクルト・由規(東京ドーム 18:00) 阪神・能見篤史 – 中日・J. バルデス(甲子園 18:00) 広島・ ... 続きを見る


【MLB】アスレチックスが超激安プランを販売 月2300円で球場に行き放題

2017/05/16

 オークランド・アスレチックスが、「アスレチックス・ボールパーク・パス」という月額19.99ドル(約2265円)で球場に行き放題のプランを販売している。観戦可能な期間は6月からシーズン最終戦までで、契約は月毎の更新となる。また、ポストシーズンのチケットは含まれていない。    今季のアスレチックスの平均観客数は16159人と30球団中29位ということもあり、常に球場には空席が目立っている。球団にとって観客不足を解消することは死活問題であるゆえに、激安のパスを発売するにいたったようだ。    仮に、すべての6月のアスレチックスのホーム試合に行くと、1試合あたりわずか1.33ド ... 続きを見る


【MLB】青木宣親、1安打で日米2000安打まで「12」 好守もあり外野補殺「5」はリーグトップ

2017/05/16

 ヒューストン・アストロズの青木宣親外野手が、15日(日本時間16日)に敵地でのマイアミ・マーリンズ戦に「8番・左翼」で先発出場。3打数1安打で日米通算1988本目の安打を記録した。    第1打席はボテボテの二ゴロに打ち取られた青木は、3回裏には守備で魅せる。8番・リドルの左翼線への浅い飛球に猛チャージし、スライディングキャッチを試みる。わずかに間に合わずアウトとはならなかったが、ボールを拾ってすかさず二塁へ送球、打者走者を二塁で刺し、補殺を記録した。このプレーで今季の青木の補殺はすでに「5」となり、再びMLBトップタイへと躍り出た。    第2打席は2死二塁から敬遠で出 ... 続きを見る


【16日の予告先発】ソフトバンク・千賀vsオリ・金子、阪神・秋山vs中日・鈴木

2017/05/15

 日本野球機構は5月16日の試合に先発する投手を発表した。    首位の東北楽天ゴールデンイーグルスを猛追する福岡ソフトバンクホークスは、今季5勝1敗の千賀滉大投手が先発予定だ。対するは、4月の月間MVPに選出されたオリックス・バファローズの金子千尋投手だ。    セ・リーグ首位の阪神タイガースは、秋山拓巳投手を立て、中日の鈴木翔太投手と対戦する。    5月16日の予告先発は以下のとおり。   <セ・リーグ> 巨人・菅野智之 – ヤクルト・D. ブキャナン(東京ドーム 18:00) 阪神・秋山拓巳 – 中日・鈴木翔太(甲子園 1 ... 続きを見る


【MLB】田中、自己ワーストの8失点で2回途中KO 4被弾でファンから大ブーイング

2017/05/15

 ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が、14日(日本時間15日)の本拠地でのヒューストン・アストロズ戦に先発登板。1回2/3を7安打、4本塁打で8失点を喫し降板した。    この日は2014年限りで現役を引退したデレク・ジーター氏の背番号「2」を永久欠番へと制定する記念式典が試合前に行われ、また、ダブルヘッダーの2戦目となった一戦。チケットは高額となり、ニューヨークのファンは楽しみに待ち望んでいた試合だった。    田中は、初回に先頭打者のスプリンガーにバックスクリーンへ先頭打者本塁打を浴びると、2番・レディックにも右翼スタンドへ連続本塁打を浴びる。さらにこの回連打と死 ... 続きを見る


【MLB】マエケンがDL入りについてファンに報告「全然大丈夫ですのでご心配なく」

2017/05/13

 ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が、13日に自身のInstagramを更新。自身の10日間の故障者リスト入りについて、「全然大丈夫ですのでご心配なく」と報告した。    前田は11日に左太もも裏の張りで、故障者リスト入りすることが球団から発表されていたが、今季から故障者リスト入りの期間が15日から10日に変更されたことから可能な、長いシーズンを見据えての休養であると複数メディアが報じていた。新規定では1回だけのローテーション飛ばしで戦列に復帰できるのである。    そして、13日に前田は自身のInstagramで、「ニュースで見た方もいると思いますが全然大丈夫ですの ... 続きを見る


オリ・コーク、負傷降板 犠打処理の際に負傷か

2017/05/13

 オリックス・バファローズのフィル・コーク投手が、13日の埼玉西武ライオンズ戦の3回表に、犠打の打球を送球した際に負傷した様子で、緊急降板した。この日は2回を投げ、1失点の投球。    コークは今季からオリックスに所属し、この日までに5試合に投げ2勝2敗、防御率4.57を記録していた。    なお、オリックスは山崎福也がコークの後を受け、緊急登板している。... 続きを見る


【MLB】上原、1回を2三振含む三者凡退 5月は4戦連続パーフェクトリリーフ

2017/05/13

 シカゴ・カブスの上原浩治投手が、12日(日本時間13日)に敵地でのセントルイス・カージナルス戦の8回裏に登板。1回を投げ、2三振を含む三者凡退に抑える完璧な投球を披露した。    カブスが3-1とリードをした8回裏に4番手として登板した上原は、先頭打者の2番・ファムをフルカウントから外角の直球で見逃し三振に打ち取ると、続く3番・カーペンターを右飛に抑える。    そして、4番のジョーコを2-2からスプリットでまたも見逃し三振に抑え、この回をパーフェクトリリーフ。上原は、5月は4試合に投げ、未だに走者を出さずと完璧な投球を続けている。    昨季の世界一チームで不 ... 続きを見る


【MLB】オルティス氏、バレンタイン元監督を徹底批判「キャンプで日本流のやったこともない練習を課してきた」

2017/05/12

 ボストン・レッドソックスに14シーズン所属し、昨季限りで現役を引退したデビッド・オルティス氏が、最新の『Papi: My Story』という自叙伝で、元ボストン・レッドソックス監督のボビー・バレンタイン氏を徹底的に批判した。米スポーツメディアの『スポーツ・イラストレイテッド』で一部が紹介されているが、その中で元千葉ロッテマリーンズ監督でもあるボビー・バレンタイン氏の手腕をこき下ろしている。    バレンタイン氏は、テリー・フランコーナ氏が監督を解任された後の2012年シーズンからレッドソックスの監督に就任したが、69勝93敗という成績を残し、一年で解雇されてしまう。この年の成績は2 ... 続きを見る


【13日の予告先発】DeNA・今永vs阪神・藤浪、オリ・コークvs今季初登板の西武・佐野

2017/05/12

 日本野球機構は5月13日の試合に先発する投手を発表した。    セ・リーグ首位の阪神タイガースは藤浪晋太郎が先発予定。対する横浜DeNAベイスターズは今永昇太がマウンドに上がる予定だ。    また、埼玉西武ライオンズは今季初先発となる佐野泰雄を予告先発として発表。相手はオリックス・バファローズのフィル・コークだ。     5月13日の予告先発は以下のとおり。   <セ・リーグ> 広島・九里亜蓮 – 巨人・田口麗斗(マツダ 14:00) ヤクルト・小川泰弘 – 中日・又吉克樹(松山 13:00) DeNA・今永昇太 – ... 続きを見る


【MLB】元DeNA・グリエルの髪型、米国で話題に「重力を無視している」

2017/05/12

 元横浜DeNAベイスターズで、現在はMLBのヒューストン・アストロズに所属するユリエスキ・グリエル内野手が「重力を無視した髪型」をセットしていることで話題となっている。4月25日にはMLB公式の動画サイト『Cut4』が髪型について特集。そして、11日のヤンキース戦でも試合中にグリエルの髪型がカメラにピンポイントで抜かれた。    チームメイトのジョージ・スプリンガーが試合前にセットしているという髪型は、なんとヘルメットを被っていても崩れないのだ。『Cut4』では彼の髪型が重力に逆らい、どのように維持しているのかを“ミステリー”だとして、結論付けていた。    そして、11 ... 続きを見る


【MLB】ジーター氏が語る、現役時代のたった一つの後悔とは

2017/05/10

 デレク・ジーター氏は、2014年にニューヨーク・ヤンキースでの20年間のキャリアを終え、数々の伝説的な記録やプレーを残した、文字通り生ける伝説だ。キャリアで記録した安打数は歴代6位の3465本。5回もワールドシリーズを制覇した。この度、ジーター氏が『YESネットワーク』のインタビューに答え、「現役時代のたった一つの後悔」について語った。    ジーター氏は、「私は、最後のシーズンに毎日日記を書いていました。私のたった一つの後悔は、キャリアのすべてのシーズンで日記を書いておけば良かったということです。なぜなら、本当にたくさんのことを忘れてしまっているからです」と日記をすべてのシーズン ... 続きを見る


【MLB】イチロー、緊急出場もしっかり中前打 3戦連続安打でMLB通算3038安打を記録

2017/05/10

 マイアミ・マーリンズに所属するイチロー外野手が、9日(日本時間10日)に本拠地で行われたセントルイス・カージナルス戦に2回表から緊急出場。第2打席で中前安打を放ち、この日を3打数1安打で終えた。この日の安打で3戦連続安打を記録。MLB通算では3038本目の安打となった。    1回裏にマーリンズの2番・イェリッチが外角のカーブを見逃し三振に取られたことを主審に抗議。Fワードを使い、「2日連続だ」などと文句を言っていたところ、退場処分となった。さらに、主審に処分に抗議したマーリンズのマッティングリー監督も同じく退場を宣告される。これを受け、イチローは2回表から中堅手として出場すること ... 続きを見る


【MLB】イチロー、予期せぬ緊急出場も第2打席で中前安打。MLB通算3038安打

2017/05/10

 マイアミ・マーリンズに所属するイチロー外野手が、9日(日本時間10日)に本拠地で行われたセントルイス・カージナルス戦に2回表から緊急出場。第2打席で中前安打を放ち、3試合連続安打としている。    1回裏にマーリンズの2番・イェリッチが外角のカーブを見逃し三振に取られたことを主審に抗議し、退場となる。さらに、退場処分に抗議したマーリンズのマッティングリー監督も同じく退場を宣告された。これを受け、イチローは2回表から中堅手として出場。予期せぬ形での試合出場となった。    イチローは4回表に第1打席が回ってくるが、外角高めのボール球に手を出し空振り三振。しかし、6回の第2打 ... 続きを見る


【里崎智也著】捕手異論 一流と二流をわける、プロの野球『眼』が5月9日に発売!

2017/05/09

 5月8日に「捕手異論 一流と二流をわける、プロの野球『眼』」(著者:里崎智也)が発売となった。千葉ロッテマリーンズで16年間にわたってプレーしてきた里崎智也氏が、キャッチャーという立場から感じ、考えてきたことを基に、誰もが疑いの目を向けていなかった球界の〝常識〟とされる物事に球界の進化・発展を願い、あえて異を唱えたものとなっている。    巻末には、里崎氏とナイツ塙宣之氏のスペシャル対談が収録されている。 ———————— 異端キャッチャーの、“型破り”な野球の見方 セオリーを疑えば野球 ... 続きを見る


【9日のプロ野球公示】巨人がドラ1新人吉川尚を初登録、日本ハムは岡を登録し大累を抹消

2017/05/09

 日本野球機構は5月9日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。    読売ジャイアンツはドラ1ルーキーの吉川尚輝を初昇格とした。    北海道日本ハムファイターズは岡大海を登録し、大累進を抹消とした。   <セ・リーグ> 【登録】 巨人・吉川尚輝 DeNA・尾仲祐哉 中日・E. アラウホ   【抹消】 なし   <パ・リーグ> 【登録】 日本ハム・岡大海 ソフトバンク・松本裕樹 ロッテ・M. ダフィー 楽天・嶋基宏   【抹消】 日本ハム・大累進   ※5月19日以後でなければ出場選手の再登録はできません... 続きを見る


【MLB】マー君、前日の延長18回の死闘は寝落ち「最後まで見たかったけど寝ちゃった」

2017/05/09

 ニューヨーク・ヤンキースの田中将大は8日(日本時間9日)のシンシナティ・レッズ戦に先発登板し、7回を投げ10安打、1四球、6三振、4失点(自責3)の内容で今季5勝目(1敗)を挙げた。    試合後のインタビューでは、「僕がしっかりと長いイニングを投げてという気持ちはマウンドに上がる前からありました」と、ブルペン陣総動員で臨んだ前日の延長18回の試合を受けて、エースとしての覚悟を持ってマウンドに上がったことを明かした。     また、前日の試合に関して、「最後まで試合を見たのか」と言う質問に対しては、「18回の裏に、勝利の瞬間を見届ける前に、寝てしまいました。見たかったけど ... 続きを見る


【3・4月の月間MVP】セは阪神・メッセンジャーと中日・大島、パはオリ・金子とT-岡田が受賞!金子は7度目、大島は初選出

2017/05/09

 セ、パ両リーグは9日に、3、4月度の「日本生命月間MVP賞」を発表し、セ・リーグは阪神タイガースのランディ・メッセンジャー投手と中日ドラゴンズの大島洋平外野手が、パ・リーグはオリックス・バファローズの金子千尋投手と、T-岡田外野手が選出された。    セ・リーグの投手部門の月間MVPに選ばれたメッセンジャーは5試合に投げ4勝0敗、防御率1.95の好成績で2度目の選出。ハーラーダービートップの4勝が評価された結果となった。野手部門の大島は42安打を放ち、打率.372、1本塁打、8打点、5盗塁を記録し、うれしい初受賞となった。    一方、パ・リーグの投手部門に選出された金子 ... 続きを見る




error: Content is protected !!