プロ野球最新情報
2025/08/06 NEW
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 福岡ソフトバンクホークスの近藤健介選手は5日、敵地・ZOZOマリンスタジアムで行われた千葉ロッテマリーンズ戦に「3番・DH」で先発出場。2打席連続本塁打を放つ活躍を見せた。 5点を追う1死走者なしで迎えた第3打席、マリーンズ先発の種市篤暉投手が投じた2球目のスプリットを捉えて左翼席に運んだ。 再び5点を追う展開となった8回に迎えた第4打席では、種市投手がカウント3-1から投じた直球をうまく捉え、またしても左翼席に2ランホームランを叩き込んだ。 近藤選手は「打撃練習の時からいい感じできている。勝手に ... 続きを見る
2025/08/06 NEW
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 5日、福岡ソフトバンク戦(ZOZOマリンスタジアム、18時00分 試合開始)の試合前に新たなEVリリーフカー「Hyundai IONIQ 5(ヒョンデ アイオニック ファイブ)」の贈呈式が行われた。 セレモニーでは、リリーフカーIONIQ 5に乗って高野脩汰投手が登場し、Hyundai Mobility Japan株式会社 代表取締役社長 七五三木敏幸(しめぎ としゆき)氏より、鍵を模したパネルが贈呈された。 七五三木敏幸氏は「今回の取り組みは、私たちヒョンデにとって、スポーツとともに新たな価値を届ける初めての ... 続きを見る
2025/08/06 NEW
プロ野球 最新情報 一般的にスポーツ選手は活躍すればするほど、年俸が高くなっていく。しかし、中には低年俸と言われる選手が活躍を見せ、コストパフォーマンスに優れた働きを見せることもある。そこで今回は、決して高年俸とは言えないながらも、チームに貢献し続ける選手を取り上げたい。(今季成績は8月5日時点) 泉口友汰 ・投打:右投左打 ・身長/体重:178cm/84kg ・生年月日:1999年5月17日 ・経歴:大阪桐蔭高 – 青山学院大 – NTT西日本 ・ドラフト:2023年ドラフト4位 貧打に苦しむ読売ジャイアンツにおいて、希望の光となっているのがプロ2年 ... 続きを見る
2025/08/06 NEW
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球は6日、対戦カード・開催球場・試合開始時間・予告先発投手を以下のとおりで行う。 ■セ・リーグ DeNA 対 広島(横浜・17時45分) 予告先発:東克樹(DeNA)、大瀬良大地(広島) 巨人 対 ヤクルト(東京ドーム・18時00分) 予告先発:森田駿哉(巨人)、P.アビラ(ヤクルト) 中日 対 阪神(バンテリンドーム・18時00分) 予告先発:柳裕也(中日)、村上頌樹(阪神) ■パ・リーグ 日本ハム 対 西武(エスコンF・14時00分) 予告先発:北山亘基(日本ハム)、髙橋光成( ... 続きを見る
2025/08/05 NEW
プロ野球 最新情報 北海道日本ハムファイターズの万波中正が5日に行われた埼玉西武ライオンズ戦に「5番・右翼」で先発出場し、3回に2ランスクイズを成功させた。 0-0で迎えた3回裏、3点を先制した日本ハムはなおも1死二、三塁とし、打席には5番の万波が入った。 西武先発は昨季の新人王左腕・武内夏暉。万波に対して投じた2球目は146キロの外角高めのストレート。 これに対して万波がまさかのバットを引き、バントの構えで三塁側に転がすスクイズを敢行。 打球は三塁のJ.D.デービスのほぼ正面に飛んだが、三塁走者の石井一成が好スタ ... 続きを見る
2025/08/05 NEW
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 日本野球機構は5日付の出場選手登録・登録抹消を公示した。 セ・リーグ 【登録】 阪神 投手 G.ハートウィグ 阪神 捕手 長坂 拳弥 DeNA 内野手 T.オースティン 広島 内野手 前川 誠太 広島 外野手 中村 奨成 【抹消】 DeNA 外野手 関根 大気 ※8月15日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 【次ページ】パ・リーグ... 続きを見る
2025/08/05 NEW
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球は5日、対戦カード・開催球場・試合開始時間・予告先発投手を以下のとおりで行う。 ■セ・リーグ DeNA 対 広島(横浜・17時45分) 予告先発:T.バウアー(DeNA)、床田寛樹(広島) 巨人 対 ヤクルト(東京ドーム・18時00分) 予告先発:戸郷翔征(巨人)、P.ランバート(ヤクルト) 中日 対 阪神(バンテリンドーム・18時00分) 予告先発:大野雄大(中日)、髙橋遥人(阪神) ■パ・リーグ 日本ハム 対 西武(エスコンF・14時00分) 予告先発:山﨑福也(日本ハム)、 ... 続きを見る
2025/08/04
プロ野球 最新情報 シーズンの後半戦に突入している2025年のプロ野球。今季は飛躍を遂げた選手が多く現れた一方、前年から成績を落としている選手も少なくない。不調に苦しむ選手はシーズン後半に巻き返せるか、注目が集まるとことだ。ここでは、前年から成績を大きく落としているパシフィック・リーグの投手を紹介したい。(※今季成績は8月4日時点) 佐藤隼輔(埼玉西武ライオンズ) ・投打:左投左打 ・身長/体重:182cm/86kg ・生年月日:2000年1月3日 ・経歴:仙台高 – 筑波大 ・ドラフト:2021年ドラフト2位 2年連続で40試合登板をクリアし、昨季は勝ちパターン ... 続きを見る
2025/08/04
プロ野球 最新情報 7月31日、昨季まで中日ドラゴンズの守護神だったライデル・マルティネスから、同点ツーランを放った細川成也。7月には6本ものホームランを放つなど、見事な活躍ぶりを見せた。苦難を乗り越え、覚醒した打棒でチームを上位へと導けるか。竜の4番打者の後半戦の活躍に、期待が高まる。(文・チャッピー加藤) 一瞬笑みすら浮かべたマルティネス 「おおお! ライデルからまた打った!」――7月31日、バンテリンドームナゴヤで行われた中日ドラゴンズ対読売ジャイアンツ戦。2−4とドラゴンズが2点ビハインドの9回裏、巨人は昨季までドラゴンズの絶対的守護神だったクローザー、ライデル・マル ... 続きを見る
2025/08/04
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 4日のプロ野球公示で、広島東洋カープは久保修選手を抹消した。 3日に本拠地・MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島で行われた中日ドラゴンズ戦に「1番・中堅」で先発出場。 この日は4打席に立ったものの、空振り三振、遊ゴロ、二飛、投ゴロで無安打に終わった。 二軍戦で再び活躍を見せ、大阪観光大学から初のプロ野球選手となった若武者の再昇格に期待したい。 【関連記事】 【今日のプロ野球公示】ビーズリー、林晃汰など|8月4日の一軍出場選手登録・抹消一覧 【了】... 続きを見る
2025/08/04
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 4日のプロ野球公示で、千葉ロッテマリーンズは石垣雅海を抹消した。 内外野の全ポジションを守れるユーティリティ性とツボにはまった時の長打力を買われ、2024年の現役ドラフトでロッテに移籍した高卒9年目の右打者。 打力に磨きをかけて背水の陣で臨む今シーズン、一軍ではここまで20試合の出場で打率.143とインパクトは残せていない。 ファームでも35試合の出場で打率.186と数字が伸び悩んでおり、厳しい状況といえそうだ。 持ち前の積極的な打撃と汎用性の高い守備でチャンスを掴み取り、一軍戦 ... 続きを見る
2025/08/04
プロ野球 最新情報 日本野球機構(NPB)は8月4日、同日に開催されたリーグ理事会において、セントラル・リーグが2027年シーズンから指名打者(DH)制を採用すると発表した。 日本野球界でも長らく議論されてきたDH制だが、ついに終止符が打たれた。MLBでは、2022年にナショナル・リーグでもDH制を導入。日本高等学校野球連盟、東京六大学野球連盟など、アマチュア球界でも2026年シーズンから同制度が採用されるなど、大きな変化を見せていた。 この決定に伴い、来季が基本的に投手が打席に立つ最後の1年となりそうだ。 【了】... 続きを見る
2025/08/04
プロ野球 最新情報 4日のプロ野球公示で、東北楽天ゴールデンイーグルスは加治屋蓮投手を抹消した。 3日に敵地・みずほPayPayドーム福岡で行われた福岡ソフトバンクホークス戦では4番手で登板し、打者7人に対して4安打を浴びて3点を失った。 前日の2日にも5番手で登板し、ホークスの山本恵大選手にソロホームランを浴びていた。 ホークスとタイガースで戦力外となり、今季からイーグルスで腕を振る苦労人の巻き返しに期待がかかる。 【関連記事】 【今日のプロ野球公示】ビーズリー、林晃汰など|8月4日の一軍出場選手登録・抹消一覧 & ... 続きを見る
2025/08/04
プロ野球 最新情報 4日のプロ野球公示で、オリックス・バファローズは椋木蓮投手を抹消した。 3日に本拠地・京セラドーム大阪で行われた北海道日本ハムファイターズ戦に先発登板し、2回までは完璧な投球を見せていたが、3回に3失点、4回に4失点し、自己ワーストタイとなる計7失点で2敗目を喫した。 5月4日に敵地・楽天モバイルパーク宮城で行われた東北楽天ゴールデンイーグルス戦以来の登板だったが、前回と同じく7点を失った。 上位2チームを追うためにも、4年目右腕の活躍が望まれる。 【関連記事】 【今日のプロ野球公示】ビーズリー、 ... 続きを見る
2025/08/04
プロ野球 最新情報 4日のプロ野球公示で、阪神タイガースは榮枝裕貴を抹消した。 強く正確な送球とフットワークの良さを武器とする大卒5年目の中堅捕手。 今季は4月3日の横浜DeNAベイスターズ戦でスタメン出場を果たしたが、3打数ノーヒット2三振と結果を残せなかった。 その後は一軍での出場機会がなく、7月31日の広島東洋カープ戦で「7番・捕手」で久しぶりのスタメン出場。 戦力としてのインパクトを残したいところだったが、初回に広島にいきなり3点を許す試合展開。課題の打撃も2打数無安打に終わり、今回の降格となった。 &nb ... 続きを見る
2025/08/04
プロ野球 最新情報 4日のプロ野球公示で、阪神タイガースはジェレミー・ビーズリー投手を抹消した。 3日に敵地・明治神宮野球場で行われた東京ヤクルトスワローズ戦では、4回6安打2失点で3敗目を喫した。 この日は4イニングすべてで先頭打者に安打を許すなど、波に乗れなかった。 5月21日の本拠地・阪神甲子園球場で行われた読売ジャイアンツ戦以来の登板となったが、チームを勝利に導けなかった。 阪神甲子園球場を高校球児に明け渡す8月を乗り切るためにも、早期の一軍復帰が望まれる。 【関連記事】 【今日のプロ野球公示 ... 続きを見る
2025/08/04
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 4日のプロ野球公示で、広島東洋カープは林晃汰を抹消した。 左打席から豪快な長打を広角に飛ばす高卒7年目の大砲候補。だが、今季は4月に一軍で10試合に出場するも、僅か2安打と打撃が通用せず二軍落ちした。 7月中旬に一軍へ再昇格を果たし、7月20日の東京ヤクルトスワローズでいきなり本塁打を放つと、翌日の同カードでも本塁打を打って自慢の長打力を披露した。 しかし、その後に出場した5試合で12打数1安打と数字を落としてしまった。 一軍の主力として残るには、少ないチャンスを生かしながら高い ... 続きを見る
2025/08/04
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 日本野球機構は4日付の出場選手登録・登録抹消を公示した。 セ・リーグ 【登録】 なし 【抹消】 阪神 投手 J.ビーズリー 阪神 捕手 榮枝 裕貴 広島 内野手 林 晃汰 広島 外野手 久保 修 ※8月14日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 【次ページ】パ・リーグ... 続きを見る
2025/08/04
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 千葉ロッテマリーンズはHyundai Mobility Japan株式会社とパートナーシップ契約を締結し、Hyundai(ヒョンデ)のフラッグシップEV(電気自動車)『IONIQ 5(アイオニック ファイブ)』を2台、明日5日(火)ソフトバンク戦(ZOZOマリンスタジアム、18時00分試合開始)より、EVリリーフカーとして運用を開始することを発表した。 EVリリーフカーのIONIQ 5はエンジンがないため、排気ガスを出さず、EVならではの静かで滑らかな走りと、安定した乗り心地で登板前の投手の集中力を支える。 明 ... 続きを見る
2025/08/04
プロ野球 最新情報 読売ジャイアンツの岡本和真選手は3日、千葉ロッテマリーンズとの二軍戦に「4番・DH」で先発出場し、実戦復帰初打席であいさつ代わりの適時二塁打を放った。 1回2死二塁で迎えた第1打席。マリーンズ先発の西野勇士投手がカウント1-2から投じた直球を左翼線に運び、先制の適時二塁打を記録した。 5月6日に本拠地・東京ドームで行われた阪神タイガース戦で中野拓夢選手と交錯し、左肘じん帯を損傷。約3ヵ月のリハビリを経て、実戦復帰初打席で順調な回復ぶりをファンの前で披露した。 ここまで首位に12.0ゲーム差を付けられているが、タ ... 続きを見る
2025/08/04
プロ野球 最新情報 阪神タイガースの前川右京選手は3日、オリックス・バファローズとの二軍戦に「4番・一塁」で先発出場。2点差に迫る満塁ホームランを右翼席に叩き込んだ。 7回2死満塁で迎えた第4打席。バファローズ5番手・権田琉成投手のカウント2-1からの直球を完璧に捉え、タイガースファンが待つ右翼席に白球が吸い込まれた。 前川選手は第2打席と第3打席で中前打、第5打席で左前打を放ち、4安打4打点の活躍を見せた。 今季の一軍成績は打率.231と苦しんでいるが、打線の厚みを増すためにも若きスラッガーの活躍が欠かせない。このままアピールを ... 続きを見る
2025/08/04
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 福岡ソフトバンクホークスの柳町達選手は3日、本拠地・みずほPayPayドーム福岡で行われた東北楽天ゴールデンイーグルス戦に「2番・右翼」で先発出場し、自己最多タイとなる約2ヵ月ぶりの第4号先制ソロ本塁打を放った。 初回1死走者なしで迎えた第1打席では、イーグルス先発の藤井聖投手がカウント3-2から投じた直球を完璧に捉え、右中間のテラス席に叩き込んだ。 その後は第2打席と第3打席で右安打、第4打席で投安打を放ち、4安打3打点の固め打ちを披露。 柳町選手は「なかなか『ちゃんと打てた』というのがなかった ... 続きを見る
2025/08/04
プロ野球 最新情報 シーズンの後半戦に突入している2025年のプロ野球。今季は飛躍を遂げた選手が多く現れた一方、前年から成績を落としている選手も少なくない。不調に苦しむ選手はシーズン後半に巻き返せるか、注目が集まるとことだ。ここでは、前年から成績を大きく落としているセントラル・リーグの投手を紹介したい。(※今季成績は8月4日時点) ハビー・ゲラ(阪神タイガース) ・投打:右投左打 ・身長/体重:183cm/85kg ・生年月日:1995年9月25日 ・経歴:セントロエドゥカティーボクルトゥラルビリンゲエゼル校 – パドレス – レイズ – ブルワーズ ... 続きを見る
2025/08/04
プロ野球 最新情報 プロ野球の世界では、ドラフト1位入団の選手には特に大きな期待が寄せられる。しかしながら、毎年新たに一軍戦力が台頭してくることで、しばらく結果を残せない場合、厳しい立場に置かれることとなる。そこで今回は、2025年シーズンに正念場を迎えているドラ1選手を紹介したい。 原樹理(東京ヤクルトスワローズ) ・投打:右投右打 ・身長/体重:180cm/79kg ・生年月日:1993年7月19日 ・経歴:東洋大姫路高 – 東洋大 ・ドラフト:2015年ドラフト1位 2022年には8勝を挙げた原樹理だが、以降は低迷したシーズンが続き、今季は正念場を迎えている ... 続きを見る
2025/08/03
高校野球 夏の甲子園 最新情報 第107回全国高校野球選手権大会が2025年(令和7年)8月5日から18日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。開催に先立ち、3日に開幕戦以外の組み合わせ抽選会が行われ、全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)の対戦カードが決定した。 甲子園春夏連覇を目指す横浜(神奈川)は、大会第3日・第1試合で敦賀気比(福井)と対戦。春・準優勝の智弁和歌山(和歌山)は、大会第4日・第1試合で花巻東(岩手)と、ともに強豪校対決が決まった。 また、優勝候補の一角と目される健大高崎(群馬)は、大会8日目・第1試合で京 ... 続きを見る
2025/08/03
プロ野球 最新情報 2025年シーズン開幕からまもなく2ヶ月が経過するプロ野球。各チームで主力選手の不調や故障などのアクシデントが発生しているが、二軍暮らしが続いている選手にとっては、大きなチャンス。是が非でも一軍昇格を勝ち取りたいところだろう。そこで今回は、前年から一軍出場がない阪神タイガースの選手を紹介したい。 今シーズンのプロ野球はDAZNで生中継! 月額1270円お得に観るならDMM×DAZNホーダイ[PR] 鈴木勇斗 ・投打:左投左打 ・身長/体重:174cm/86kg ・生年月日:2000年3月17日 ・経歴:鹿屋中央高 – 創価大 ・ドラ ... 続きを見る
2025/08/03
高校野球 夏の甲子園 最新情報 第107回全国高校野球選手権大会が2025年(令和7年)8月5日から18日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。開催に先立ち、開幕カード以外の組み合わせ抽選会が、きょう3日午後2時から実施。今夏も全国47都道府県の49代表校(北海道・東京は2校)が出場し、夏・王者をかけて熱戦を繰り広げる。 出場校を見ると、春夏連覇を狙う横浜(神奈川)を始め、春・準優勝の智弁和歌山(和歌山)、優勝候補の一角と目される仙台育英(宮城)や、健大高崎(群馬)が順当に予選を突破。 また、聖隷クリストファー(静岡)、豊橋中央(愛知)ら ... 続きを見る
2025/08/02
プロ野球 最新情報 2025年シーズン開幕からまもなく2ヶ月が経過するプロ野球。各チームで主力選手の不調や故障などのアクシデントが発生しているが、二軍暮らしが続いている選手にとっては、大きなチャンス。是が非でも一軍昇格を勝ち取りたいところだろう。そこで今回は、前年から一軍出場がない中日ドラゴンズの選手を紹介したい。 石川翔 ・投打:右投左打 ・身長/体重:180cm/89kg ・生年月日:1999年12月14日 ・経歴:青藍泰斗高 ・ドラフト:2017年ドラフト2位 高卒8年目のシーズンを迎えている石川翔。今季は支配下、さらには一軍復帰を目指していた。 青藍泰 ... 続きを見る
2025/08/02
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球は2日、対戦カード・開催球場・試合開始時間・予告先発投手を以下のとおりで行う。 ■セ・リーグ 巨人 対 DeNA(東京ドーム・15時00分) 予告先発:F.グリフィン(巨人)、A.ケイ(DeNA) ヤクルト 対 阪神(神宮・18時00分) 予告先発:吉村貢司郎(ヤクルト)、才木浩人(阪神) 広島 対 中日(マツダスタジアム・18時00分) 予告先発:森下暢仁(広島)、髙橋宏斗(中日) ■パ・リーグ オリックス 対 日本ハム(京セラD大阪・14時00分) 予告先発:曽谷龍平(オリッ ... 続きを見る
2025/08/01
高校野球 夏の甲子園 最新情報 第107回全国高校野球選手権大会が2025年(令和7年)8月5日から18日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。開催に先立ち、1日に大会初日の登場となる2校の抽選を実施。開幕戦の対戦カードが決定した。 注目の開幕試合は、創成館(長崎)対小松大谷(石川)の組み合わせに。創成館は3年連続5回目、小松大谷は2年連続4回目となる夏の甲子園に挑む。 同試合は、大会第1日の開会式終了後、17時30分プレイボール予定となっている。 【速報】夏の甲子園2025 組み合わせ抽選会 結果一覧 【了】... 続きを見る
2025/08/01
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 中盤戦に突入している2025年のプロ野球。シーズンが終わると、各選手は契約更改に臨むことになる。近年の契約更改では大きな問題もほとんどなくなったが、かつては球団側の提示額に納得できず、記者会見で怒りを露わにする選手も珍しくなかった。ここでは、契約更改で不満を見せた歴代選手を紹介したい。 杉内俊哉 出身:福岡県 投打:左投左打 身長/体重:175cm/82kg 生年月日:1980年10月30日 ドラフト:2001年ドラフト3巡目 「携帯会社と同じで既存契約には冷たい」と痛烈な言葉を残した杉内俊哉。球団に対する怒りは相当なものがあったのだろう。 ... 続きを見る
2025/08/01
プロ野球 最新情報 1日のプロ野球公示で、読売ジャイアンツは井上温大投手を抹消した。 前日7月31日の敵地・バンテリンドーム ナゴヤで行われた中日ドラゴンズ戦に先発登板し、5回途中まで投げて1本塁打3失点と、本来の投球ができなかった。 5回無死一塁の場面では、3番打者ジェイソン・ボスラー選手が放った一ゴロでベースカバーを怠り、併殺を取れないミスを犯した。 ファームで基本的なプレーを見直し、次戦の登板では好投を期待したい。 【関連記事】 【今日のプロ野球公示】長岡秀樹、入江大生など|8月1日の一軍出場選手登録・抹消一覧 ... 続きを見る
2025/08/01
プロ野球 最新情報 1日のプロ野球公示で、横浜DeNAベイスターズは牧秀悟選手を抹消した。 前日7月31日の本拠地・横浜スタジアムで行われた東京ヤクルトスワローズ戦では、「4番・二塁」で先発出場し、4打数3安打、16号先制3ランホームランを放つなど、チームの勝利に貢献していた。 正式発表はされていないが、何らかのアクシデントがあったと見られる。 ここまで93試合に出場し、打率.277、16本塁打、49打点とチームを牽引してきた主軸打者の不在はチームにとって大きな痛手に。 上位チームを追撃するためにも、「ハマの元気印」 ... 続きを見る
2025/08/01
プロ野球 最新情報 1日のプロ野球公示で、横浜DeNAベイスターズは入江大生投手を登録した。 今季は29試合の登板で防御率1.65と好投を続けていたが、7月11日に本拠地・横浜スタジアムで行われた読売ジャイアンツ戦では2球のみを投げて緊急降板。 その後、右上腕の神経障害で登録を抹消され、オールスターゲームも辞退となった。 26日に行われたイースタン・リーグのロッテ戦で実戦復帰し、29日のライオンズ戦では1回無失点2奪三振と順調な仕上がりを見せている。 首位タイガースと2位ジャイアンツを猛追するためにも、剛腕守護神の復 ... 続きを見る
2025/08/01
プロ野球 最新情報 1日のプロ野球公示で、東京ヤクルトスワローズは長岡秀樹選手を登録した。 4月26日、敵地・バンテリンドーム ナゴヤで行われた中日ドラゴンズ戦で遊ゴロを放った際に右膝を負傷して以来、約3ヵ月ぶりの1軍復帰となった。 イースタン・リーグでは7月5日のロッテ戦から実戦復帰し、12試合に出場。 最下位に沈むチームを救うべく、昨季最多安打を記録したヒットメーカーの活躍が不可欠だ。 【関連記事】 【今日のプロ野球公示】長岡秀樹、入江大生など|8月1日の一軍出場選手登録・抹消一覧 高津監督に評価されず…?ヤクルト ... 続きを見る
2025/08/01
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 日本野球機構は1日付の出場選手登録・登録抹消を公示した。 セ・リーグ 【登録】 巨人 投手 菊地 大稀 阪神 投手 門別 啓人 DeNA 投手 三嶋 一輝 DeNA 投手 入江 大生 DeNA 外野手 梶原 昂希 広島 投手 髙 太一 ヤクルト 投手 高梨 裕稔 ヤクルト 投手 小澤 怜史 ヤクルト 内野手 長岡 秀樹 中日 投手 K.マラー 【抹消】 巨人 投手 井上 温大 阪神 投手 N.ネルソン DeNA ... 続きを見る
2025/08/01
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 千葉ロッテマリーンズは8月20日(水)から21日(木)の東北楽天戦、23日(土)埼玉西武戦、29日(金)福岡ソフトバンク戦 (いずれもZOZOマリンスタジアム 18時00分試合開始)の計4試合で球場正面エリアにて千葉県内の中高生による「和太鼓演奏」のパフォーマンスを行うことを発表した。 当日は、スペシャルイベント「マリーンズ夏祭 supported by KONAMI」が開催されており、球場正面エリアには特別装飾された「やぐら」が登場し、千葉県内の中高生による和太鼓演奏などのパフォーマンスが行われ、マリーンズ夏祭を盛り上げる。 ... 続きを見る
2025/08/01
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 7月31日、横浜DeNAベイスターズのタイラー・オースティン選手は、埼玉西武ライオンズとの二軍戦に「4番・DH」で先発出場し、9回に試合を決める本塁打を放った。 1点リードで迎えた第4打席では、ライオンズ4番手・浜屋将太投手の直球を完璧に捉え、バックスクリーン右横に飛び込む特大本塁打を放った。 この日は3打数3安打1四球で、全打席出塁し、チームの勝利に貢献した。 8月からは首位・阪神タイガースと2位・読売ジャイアンツを追うためにも、オースティン選手の打棒がカギを握る。 試合は計4点を挙げ、先日 ... 続きを見る
2025/08/01
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 7月31日、千葉ロッテマリーンズのネフタリ・ソト選手は、東京ドームを本拠地として行われた東北楽天ゴールデンイーグルス戦に「3番・一塁」で先発出場し、同点となる2点適時二塁打を放った。 7回2死満塁で迎えた第4打席では、イーグルスの4番手・加治屋蓮投手の2球目のカットボールを捉え、左翼手の頭上を超える2点適時二塁打を記録。猛追していたチームの勢いに乗り、貴重な一打となった。 6回の第3打席では投手への適時打を放ち、反撃の狼煙を上げるムードを演出していた。 ソト選手は「打ったのはカットボール。相手投 ... 続きを見る
2025/08/01
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 7月31日、福岡ソフトバンクホークスのジーター・ダウンズ選手は、敵地・エスコンフィールドHOKKAIDOで行われた北海道日本ハムファイターズ戦に「1番・三塁」で先発出場。貴重な追加点となる今季2号本塁打を左中間スタンドに叩き込んだ。 2点リードで迎えた5回の第3打席、ファイターズ先発の達孝太投手が投じた2球目の直球を完璧に捉え、左中間スタンドに運んだ。第1打席では、先制点につながる左翼線への二塁打を放ち、チームの勝利に貢献した。 ダウンズ選手は「自分が打つべきボールに対してベストスイングができた。ホームランで2 ... 続きを見る
2025/08/01
プロ野球 最新情報 プロ野球の世界では、ドラフト1位入団の選手には特に大きな期待が寄せられる。しかしながら、毎年新たに一軍戦力が台頭してくることで、しばらく結果を残せない場合、厳しい立場に置かれることとなる。そこで今回は、2025年シーズンに正念場を迎えているドラ1選手を紹介したい。(※今季成績は8月1日時点) 原樹理(東京ヤクルトスワローズ) ・投打:右投右打 ・身長/体重:180cm/79kg ・生年月日:1993年7月19日 ・経歴:東洋大姫路高 – 東洋大 ・ドラフト:2015年ドラフト1位 2022年には8勝を挙げた原樹理だが、以降は低迷したシーズンが続 ... 続きを見る
2025/08/01
プロ野球 最新情報 今季も投高打低の傾向が見られるプロ野球。リーグ全体の本塁打数減少が顕著であり、パワー自慢のスラッガー選手が不振に陥っているケースも多い。かつて本塁打王を獲得した選手にも、同様の事象が発生している。そこで今回は、今季にファーム調整を経験したスラッガー選手を取り上げたい。(今季成績は8月1日時点) 筒香嘉智 ・投打:右投左打 ・身長/体重:185cm/97kg ・生年月日:1991年11月26日 ・経歴:横浜高 ・ドラフト:2009年ドラフト1位 今季は復活が期待されていた筒香嘉智。しかし、現在までファーム調整が続いており、ここまでの成績は芳しくない状況だ。 ... 続きを見る
2025/08/01
プロ野球 最新情報(最新ニュース) 千葉ロッテマリーンズは7月31日(木)の楽天戦(東京ドーム、18時30分試合開始)にてガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(以下、ガンホー)の冠協賛試合「ガンホースペシャルナイター」を開催。 ガンホーのスマホゲーム『パズドラ』のイメージキャラクターを務め、TVCMに出演中の俳優・二宮和也さんがファーストピッチセレモニー(始球式)に登板した。 ロッテの限定ユニホーム姿で登場した二宮さんは、「パズドラ」のゲーム内で使用される「ガチャドラ」に扮した虹色のボールを投球。見事にノーバウンドで捕手のミットに収まった。 &nb ... 続きを見る
2025/08/01
プロ野球 最新情報 阪神タイガースの百﨑蒼生は31日、バンテリンドームで行われた中日ドラゴンズとの二軍戦に「6番・遊撃」でスタメン出場。本塁打を含む3安打猛打賞の活躍をみせた。 1-1の同点で迎えた5回表。中日のマウンドには先発の涌井秀章の後を受けた高卒ルーキー左腕の高橋幸佑。2024年ドラフト5位指名の男だ。 阪神はこの回先頭の百﨑が右打席へ。 高橋は全球高めのストレートで勝負。5球目も真ん中高め、146キロのストレートだった。 これを百崎のバットが捉え、引っ張った打球がバンテリンドームを舞い、左翼スタンド最前列 ... 続きを見る
2025/08/01
プロ野球 最新情報 レギュラーシーズン後半戦に突入している2025年のプロ野球。チーム状況は異なるものの、上位進出に向けて大事な時期を迎えているが、今季も各球団で故障者が発生。戦線離脱を強いられているケースも多くある。ここでは、直近で長期離脱を強いられた選手を紹介したい。 梅津晃大(中日ドラゴンズ) ・投打:右投右打 ・身長/体重:189cm/100kg ・生年月日:1996年10月24日 ・経歴:仙台育英高 – 東洋大 ・ドラフト:2018年ドラフト2位 プロ7年目の今季は右肩の状態が整わず、一軍、二軍ともに登板がなかった梅津晃大。右肩の手術を決断し、さらなる長 ... 続きを見る
2025/08/01
プロ野球 最新情報 各都道府県の代表が出揃い、いよいよ8月5日に開幕を迎える夏の甲子園。高校球児の憧れの舞台であり、ここからプロの世界へ羽ばたく選手も多い。そこで今回は、現役プロ野球選手の中で、高校時代に甲子園で躍動した阪神タイガースの選手を紹介する。(今季成績は7月25日時点) 村上頌樹 投打:右投左打 身長/体重:175cm/83kg 生年月日:1998年6月25日 経歴:智弁学園高 – 東洋大 ドラフト:2020年ドラフト5位 現在は阪神タイガースのエースとしてチームを引っ張る村上頌樹。高校時代は卓越した制球力を武器に、智弁学園高を選抜初優勝に導いた。 &n ... 続きを見る
2025/08/01
プロ野球 最新情報 2025年シーズン開幕からまもなく2ヶ月が経過するプロ野球。各チームで主力選手の不調や故障などのアクシデントが発生しているが、二軍暮らしが続いている選手にとっては、大きなチャンス。是が非でも一軍昇格を勝ち取りたいところだろう。そこで今回は、前年から一軍出場がない読売ジャイアンツの選手を紹介したい。 直江大輔 ・投打:右投右打 ・身長/体重:185cm/87kg ・生年月日:2000年6月20日 ・経歴:松商学園高 ・ドラフト:2018年ドラフト3位 プロ入り当初から大きな期待が寄せられている直江大輔。昨季は一軍登板がなく、今季は育成選手として再出発すること ... 続きを見る
2025/08/01
プロ野球 最新情報 今季はパ・リーグの首位争いを演じ、2016年以来のリーグ優勝を目指す北海道日本ハムファイターズ。だが、その勢いの裏で、本来の力を発揮しきれていない選手がいる。今回は新庄剛志監督率いる日本ハムで、現状は思うような結果が出ていない6人の選手の現状と、課題に迫りながら紹介する。(文・シモ/成績は7月31日終了時点) 松本剛 投打:右投右打 身長/体重:180cm/84kg 生年月日:1993年8月11日 経歴:帝京高 ドラフト:2011年ドラフト2位 プロ11年目の2022年に打率.347、3本塁打、44打点、21盗塁をマークし、遅咲きの首位打者に輝いた松本剛。 ... 続きを見る
2025/08/01
プロ野球 最新情報(最新ニュース) プロ野球は1日、対戦カード・開催球場・試合開始時間・予告先発投手を以下のとおりで行う。 ■セ・リーグ 巨人 対 DeNA(東京ドーム・18時00分) 予告先発:山﨑伊織(巨人)、A.ジャクソン(DeNA) ヤクルト 対 阪神(神宮・18時00分) 予告先発:高梨裕稔(ヤクルト)、伊藤将司(阪神) 広島 対 中日(マツダスタジアム・18時00分) 予告先発:髙太一(広島)、K.マラー(中日) ■パ・リーグ 西武 対 ロッテ(ベルーナドーム・18時00分) 予告先発:隅田知一郎(西武)、小島 ... 続きを見る
2025/07/31
プロ野球 最新情報 読売ジャイアンツのオコエ瑠偉が31日、東京ヤクルトスワローズとの二軍戦に「6番・指名打者」で先発出場。8回の第4打席でファーム第1号となる本塁打を放った。 巨人は3-0とリードし、8回表の攻撃を迎えた。この回からヤクルトのマウンドには丸山翔大が上がる。昨季、一軍で27試合登板で防御率0.57の好成績をマークしたリリーフ右腕だ。 その初球、インコースやや甘めに入ったストレートにオコエのバットが襲い掛かる。 パワーではじき返したようなスイングから放たれた打球は、逆方向のライトスタンドへ悠々と吸い込まれていく今季ファ ... 続きを見る