NPB史上制球力NO.1投手は上原。今季、一番良かったのは意外な投手【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】
ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は制球力NO.1投手について考えてみた。
2015/12/02
制球力は選球眼と同じ能力の一つ
昭和の野球と今の野球の違いはいろいろあるが、大きなものの一つに「選球眼」「制球力」がある。
セイバーメトリクスでは四球は安打と同等の価値があるとされる。
四球をよく選ぶ打者は、安打を量産する打者と同じ評価をされる。反対に、四球が少ない投手はリスクが少ない優秀な投手だとされる。「制球力」は投手の最も重要な指標の一つになっている。
「制球力」のデータとして「BB9」がある。9回あたり何個の四球を出したかというデータだ。これで今季のNPB投手の制球力を見てみよう。
80回以上投げたセ・パ両リーグの投手のBB9のベスト10だ。
意外なことに楽天の塩見が1位、成績は良くなかったが制球力は良かった。
2位に巨人のマイコラス。アメリカ時代から制球力の良さは際立っていた。新外国人投手を見るときにBB9は重要な判断材料になる。
そして黒田博樹、彼はMLB時代から制球力が売りだった。以下、名のあるエース級が並ぶ。
今度はワースト10だ。
オリックスの先発投手として期待された松葉がワースト。完投するたびに5人以上も歩かせては勝てない。
ロッテのイ・デウンも制球力が課題、勝ちに恵まれたが球数の多い投手だ。
阪神のエース・藤浪が6位、彼は今季、セリーグ1位の3374球投げたが、制球力の悪さが球数の増加につながっている。
【次ページ】球威も制球力も高いバンデンハーク