大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



【4月29日~5月1日セ・パ第11節展望】「楽天・則本」VS「オリックス・松葉」、2012年大学選手権の再来

2016年4月29日~5月1日までの第11節、勝負のポイントはどこにあるか。

2016/04/29

text By



<セ・リーグ>

阪神―DeNA 甲子園

 28日の試合で同一カード3連敗を阻止した阪神は調子を取り戻したい。初戦の先発は今季4戦1勝ながらも、防御率0点台と安定感のあるピッチングを見せている岩貞だ。今季初勝利を挙げたのはDeNA戦でそれも12奪三振を挙げている。左打者が多い打線だけに、思い切り腕を振るスタイルで、打者を抑えられるか。日曜日には藤川が復帰予定で、こちらのピッチングも注目したい。打線は若手が勢いをもたらし、粘り強く戦っている。高山、横田、江越、北條、陽川など途中交代をうまく使いながら、積極的な金本采配が功を奏している。守備面で不安の残る遊撃手・鳥谷のポジションも検討に入る時期に来ている。4年目北條の遊撃手起用も一つの手だ。

 DeNAは打線に少しずつ活気が出てきたが、打てば投手が打たれ、投手が抑えれば打者が打たないという悪循環が続いている。初戦の先発は4戦防御率2.39ながら未勝利のルーキー今永だ。好投を続けているルーキーに今回は白星となるか。一つ勝てば、前回完封の井納、山口俊らも続くはずだ。打線は2戦連発の桑原、3番に入って勢いをつける乙坂など若い力を信じて使いたい。

 

ヤクルト―巨人 神宮

 ヤクルトは調子の波が激しい。投手陣が試合を作れないと、持ち前の打線が生きずに苦しむケースがある。初戦先発の石川はまさに1試合ごとに好不調がある。前回登板は悪かったから今回は良い日と期待したいが、果たしてうまくいくか。2戦目は小川、3戦目は原樹になるだろう。打線は28日の試合では初回に一挙6点を奪った。畳みかける力はあるが、それ以後の快音は聞かれずやや湿りがちに印象だ。大引、中村ら下位打線の調子が上がってきているので、うまく補い合いたいところだ。

 巨人は、初戦先発がポレダ。今一つ調子が上がらず、制球に苦しんでいる。前回のヤクルトとの対戦では4回でマウンドを降りている。ここで踏ん張らないと首脳陣の信頼は得られない。打線は3番に戻った坂本が好調。前節は3試合で3本塁打と体に切れが戻ってきている。5番のクルーズがその前節に自打球を受けて退いたのが心配される。そこは村田ら打線の厚みで勝負を懸けていきたいところだ。ファームでは2年目の岡本の調子が上がっているようだが、抜擢はあるのか。

 

広島―中日 マツダスタジアム

 好調の両チームが対戦する。3割打者が5人もいる広島は打線に勢いがある。チーム打率もリーグトップで破壊力が魅力だ。投手陣がいかに試合を作るかがカギだ。28日の試合ではルーキーの岡田が1回もたずに降板。初戦先発の横山も前回登板の阪神戦は2回もたずにマウンドを降りている。ここはしっかりゲームを作りたい。2戦目以降は黒田らが控えるが、いかに先発がゲームメイクできるかだろう。打線は1番~5番まで調子が落ちない。好機を作って決める人が決める。この勢いに鈴木誠や堂林もついてくれると理想的だろう。

 中日は3節連続でカードを勝ち越し。勢いに乗っている。投手戦をメインにした接戦の勝利が多かったが、前週に平田が復帰してから打線に厚みが出てきている。チームの顔になりつつある高橋周、勝負強いビシエドと頼もしい選手がそろう。投手は初戦の先発に若松が立つ。すでに広島を相手に2試合に登板して1勝1敗。今回の対戦ではどんなピッチングを見せてくれるだろうか。調子のいい広島打線をどう封じ込めるか注目したい。

1 2


error: Content is protected !!