25年ぶりV、カープ投手陣の手本となった黒田博樹の原点。恩師にしたためた野球人生を象徴する言葉
10日、広島東洋カープが25年ぶりにセリーグを制した。昨年ニューヨーク・ヤンキースから広島へ復帰した黒田博樹がチームにもたらした影響は絶大だ。そんな黒田の野球人生は2つの言葉に象徴されている。
2016/09/11
高校時代は決して目立たず
広島が四半世紀ぶりにリーグ制覇を果たした。
その優勝を決めた10日に先発投手を務め、勝利投手になったのが昨季メジャーから復帰した黒田博樹だった。
これまでもたくさんのメディアによって「男・黒田」について語られてきたが、彼がまだ陽の目を浴びなかった頃を知るのが近畿大野球部の監督を務める田中秀昌氏だ。
かつて田中氏に、男・黒田について話を聞いたことがある。
熱血漢としても知られる田中監督は、黒田の高校時代についてこう振り返る。
「0というたら言い過ぎかもしれませんけどね、正直、プロに行くとは思わなかったですよ」
上宮高校時代は3番手投手。タレントがそろっていたチーム事情、黒田は目立つ存在ではなかったというのが正直なところだった。
黒田が高校時代に所属した上宮高は当時、最盛期にあった。
元木大介(元巨人)、種田仁(元中日)らを擁して、1989年のセンバツ大会で準優勝。上宮の評判は年を追うごとに上がり、中学生の逸材が入学してくるようになっていたからである。
「黒田の1個上の世代には薮田(ロッテ)、中村(阪神など)がプロに行っていますけど、黒田の同級生にもスター選手が4、5人いたんですよ。下級生の頃から試合出ているようなやつらがね。一方、黒田は自分から入ってきた選手でした。上宮でやりたいと。でも、正直に言いまして、眼中にない選手でした」