大谷翔平選手をはじめとした日本人メジャーリーガーを中心にメジャーリーグ・日本プロ野球はもちろん、社会人・大学・高校野球まで幅広いカテゴリーの情報を、多角的な視点で発信する野球専門メディアです。世界的に注目されている情報を数多く発信しています。ベースボールチャンネル



中日、来季への光は「活気を取り戻したファーム」。小笠原二軍監督が伝え続けた『勝利への意識』

谷繁監督の休養が発表されるなど、苦しいシーズンとなった中日ドラゴンズ。しかし来季に光を見出すとするならば、今季夏場までホークスと優勝争いをし2位が確定したファームの存在だ。

2016/09/24

text By

photo

グランドスラム



ファームが活気を取り戻した

 ファームの役割は一軍に送り込む戦力を整えることで、実戦での勝敗は度外視し、あくまで選手のスキルアップに注力するケースも少なくない。そして、一軍の舞台で磨き上げたパフォーマンスを発揮するのだが、それをチームの勝利につなげることも重要だ。そう考えれば、技術の向上と並行して、送りバントを一発で決める、追い込まれたカウントでも右方向へ打つといった、チームを勝利に導くことができるプレーを追求しなければならない。

 だからこそ、自らの数字を上げていくことだけではなく、その上でどうすれば目の前の試合に勝てるのかを考え抜くことが大切だ。

「小笠原監督には、どんな試合でもゲームセットが宣告されるまで諦めず、勝つことだけを考えてプレーするように言われてきました」

 そう石川 駿が振り返るように、勝利を強く意識することで、自分は何をすべきか見ていてきた選手たちは、より実戦的なスキルを身につける。さらに、7月まで首位を走り、福岡ソフトバンクとの優勝争いを経験したことで、来季以降に向けた貴重な経験を積んだと言っていい。

 8年間で5回の日本シリーズ出場と黄金時代を築いた落合監督も、ファームは育成の場と位置づけた。だが、ウエスタンの成績以上に、いつ一軍に昇格しても同じようにプレーできる選手の育成を求めた結果、ファームも2004、2007、2009、2011年と、4回の優勝を果たしている。やはり、勝利は成長への一番の糧となるのだ。

 小笠原監督の方針によってファームが活気を取り戻したことは、4年連続Bクラスに沈んだ一軍の戦いに、大きな刺激を与えていくことは間違いない。入団直後に椎間板ヘルニアの手術を受け、プロでのスタートが大幅に遅れた石岡諒太など、近い将来に大きく飛躍しそうな選手は何人もいる。新体制で臨むであろうフェニックスリーグや秋季キャンプで、そうした若いタレントがどんな成長を見せてくれるのか注目したい。

1 2