多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » コラム » 第4戦“セーフティースクイズ”に見る日米野球の意義 MLB監督が語る「次の世代」への意識

第4戦“セーフティースクイズ”に見る日米野球の意義 MLB監督が語る「次の世代」への意識

2018/11/16

text By

photo

Getty Images



 「2018日米野球」第6戦は、日本代表「侍ジャパン」がMLBオールスターチームを4-1で勝利し、対戦成績5勝1敗で幕を閉じた。
 
 セーフティースクイズによる勝ち越し点をあげて逆転勝利に沸いた第4戦の歓喜に、二つのことが思い浮かんだ。
 
 一つは、多くのメディアが報じているように、日本らしいスモールベースボールを発揮して勝利したことに一定の評価ができるということ。
 
 もう一つは、友好を深める親善試合に近い要素のある、この日米野球で、果たして、その戦略が将来を約束するものなのかどうかという疑問だ。
 
 試合に勝利するためには、セーフティースクイズという策は有効だ。しかし、オリンピックまではまだ2年があり、日本の野球界の大きな課題である「動くボールへの対応」を目指す中でのメジャー軍団と貴重体験の機会を「この試合に勝つための作戦」と割り切ることに大義はあったのだろうか。
 
 改めて、今回の日米野球を通じて「侍ジャパン」の存在意義を考えてみたい。

1 2 3 4 5


error: Content is protected !!