多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



巨人

巨人、14時からの西武との練習試合を急遽中止 前日は松原の本塁打、吉川尚マルチなど好材料も

2020/06/03

 読売ジャイアンツは3日、14時から本拠地東京ドームで開催予定だった埼玉西武ライオンズとの練習試合を急遽中止することを発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    6月19日のシーズン開幕に向け昨日2日から、練習試合を再開したプロ野球。巨人も、西武との練習試合“開幕戦”を行った。巨人は7-9で敗れたものの、1番で起用された吉川尚輝内野手がマルチ安打をマーク。育成出身の松原聖弥外野手は本塁打を放つなど好材料も少なくなかった。   プロ野球練習試合日程・結果・組み合わせ一覧... 続きを見る


巨人・原辰徳監督の現役時代は?――プロ野球12球団監督の選手成績を振り返る

2020/06/03

 新型コロナウイルスの影響で公式戦日程が延期となり、6月19日に開幕することが決まったプロ野球。試合数は例年より少ない120試合と発表された。選手の起用法、戦い方なども変化が出てくることが予想される今季は、特に監督の手腕が問われてくるだろう。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    今回は、チームの舵を取る12球団の監督にフォーカスし、その現役時代の活躍を振り返っていきたい。第1回はセ・リーグから、巨人・原辰徳監督だ。 【次ページ】原辰徳の現役時代... 続きを見る


巨人・育成選手の沼田翔平が支配下契約、新背番号「92」 原監督も期待寄せる「強い可能性」

2020/06/01

 読売ジャイアンツは5月31日、育成選手の沼田翔平投手と支配下選手契約を結んだと発表した。背番号は、「016」から「92」となる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    沼田は、北海道・旭川大高から2018年育成ドラフト3位で入団。ルーキーイヤーの昨季は、イースタン・リーグで3試合に登板し、9回を投げて2失点、防御率2.00の成績。今年は春季キャンプの途中から一軍に昇格し、オープン戦では6登板で6回1/3を4安打1失点、防御率1.42の好成績を残していた。    球団ホームページでは、同日の東京ドームで行わ ... 続きを見る


無敗の田中将大を攻略。名参謀が明かす、日本シリーズで巨人が徹底した“捨て身”の戦法

2020/05/22

野球界における参謀の存在意義 “名将の思考”と“今の時代に求められる指導者像”を記した橋上秀樹氏最新刊『常勝チームを作る、最強ミーティング』から原辰徳さんとのエピソードを第4章「戦略が必要な選手、必要のない選手の違いとは」から一部抜粋で公開です。... 続きを見る


阿部にバントのサインを出した巨人・原監督。野村監督も驚愕、どの監督よりも強かった『勝利へのこだわり』

2020/05/11

野球界における参謀の存在意義 “名将の思考”と“今の時代に求められる指導者像”を記した橋上秀樹氏最新刊『常勝チームを作る、最強ミーティング』から原辰徳さんとのエピソードを第2章「3人の常勝監督が参謀に求めたもの」から発売に先駆けて公開です。... 続きを見る


巨人、原監督&阿部2軍監督&坂本勇人&丸佳浩&菅野智之の5人が東京都に各1000万円寄付を発表

2020/04/24

 読売ジャイアンツは24日、新型コロナウイルス感染対策の医療現場支援のため、原辰徳監督、阿部慎之助2軍監督と、坂本勇人内野手、丸佳浩外野手、菅野智之投手の3選手の計5人が総額5000万円(各1000万円)を東京都に寄付したと発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    今回の寄付は、首都・東京を拠点にする球団のメンバーとして、都内の医療機関や医療スタッフの方々をサポートしたいという思いから、菅野、坂本、丸の3選手が発案。これに原監督、阿部2軍監督も賛同した形だ。    医療現場支援のため、5人は一般の方 ... 続きを見る


読売ジャイアンツ(巨人)、歴代助っ人外国人選手一覧<在籍年数・ポジション・NPB通算成績>

2020/04/02

<見方> 選手名(球団在籍期間)ポジション NPB通算成績 ※球団在籍期間は、育成契約期間も含む。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   歴代助っ人外国人ランキングはこちら(投手編/野手編) 1980年以前に加入 堀尾文人(1935)外野手  391試合、打率.236、359安打、22本塁打、209打点、79盗塁 ※当時外国人枠規定なしのため適用外 アデラーノ・リベラ(1939〜1940)外野手 76試合、打率.268、69安打、6本塁打、42打点、4盗塁 ※当時外国人枠規定なしのため適用外 宮本二郎(1949途中〜1 ... 続きを見る


巨人の育成ディプランが期限最終日に支配下登録 NPBが公示、新背番号は「96」

2020/03/31

 日本野球機構(NPB)は31日、読売ジャイアンツの育成選手ナティーノ・ディプラン投手を新規支配下登録選手として公示した。背番号は、「024」から「96」となる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ドミニカ共和国出身のディブランは、身長190センチ、体重81キロの長身右腕。昨季まで米大リーグのミルウォーキー・ブリュワーズ傘下2Aでプレー。2A通算で29試合に登板し、1勝1敗、防御率4.28の成績を残した。    昨年11月にドミニカで実施されたトライアウト(入団テスト)に合格し、翌月育成契約を結んだディ ... 続きを見る


千葉ロッテ・佐々木? 中日・石川? “じゃない方”と呼ばれる選手たち3【編集部フォーカス】

2020/03/30

 苗字は被る。昨年のドラフト会議では、最速163キロ右腕・佐々木朗希投手が大きな注目を集め、4球団競合の末、千葉ロッテマリーンズへ入団した。ロッテにはすでに同じ佐々木姓の先輩、佐々木千隼投手が在籍しており、同じ投手としても意識するところがあるかもしれない。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    一方で、松井秀喜氏と比較され、かつては“リトル松井”とも呼ばれた松井稼頭央氏(現埼玉西武ライオンズ2軍監督)は、“松井稼頭央”としてその名をとどろかせた。かつて西武のセンター「秋山」といえば秋山幸二氏のものだったが、いまとなっ ... 続きを見る


巨人、14日の楽天戦をDAZNで無料配信 今村社長「プロ野球は新型コロナウイルスに負けません」

2020/03/11

 スポーツ・チャンネル『DAZN(ダゾーン)』は、3月14日に開催されるプロ野球オープン戦「読売ジャイアンツ vs 東北楽天ゴールデンイーグルス」の一戦を、DAZN YouTubeにて無料配信すると発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    先日公式戦の開幕延期が正式に発表されたが、野球観戦を待ちわびているファンが多くいる中、DAZNでは3月14日に行われる巨人 vs 楽天の映像を無料配信することを決定。7日に行われた「横浜DeNAベイスターズ vs 福岡ソフトバンクホークス」の一戦に続き、DAZNではこれをY ... 続きを見る


巨人のイスラエル・モタが支配下登録 NPBが公示、背番号は「44」

2020/02/28

 日本野球機構(NPB)は28日、読売ジャイアンツがイスラエル・モタ外野手を支配下登録したと公示した。背番号は「014」から「44」となる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    モタはドミニカ共和国出身の外野手。2013年から17年までワシントン・ナショナルズ傘下のマイナーチームでプレーし、通算188試合に出場、打率.257、13本塁打、80打点、21盗塁の成績を残していた。巨人に入団した2018年の12月には、「自分の持ち味であるパワーを生かし、一軍で活躍することを目標にプレーします」とコメントし、支配下登録を目 ... 続きを見る


野村克也氏が指摘する、巨人・小林誠司が正捕手になるために必要なスキル<再掲載>

2020/02/12

野村克也氏が11日、虚血性心不全により84歳で死去した。現役時代は戦後初の三冠王(1965年)に輝き、引退後はヤクルトを3度の日本一に導いた名将。現代の野球観にも多大な影響を与えた唯一無二の存在だった。 また指導者としても、数多くの名選手を育て上げてきた手腕は、今なお求める声が大きい。“ノムさん”が日本野球の行く末を憂い生前に残した言葉には、未来につながる気づきが詰まっている。「未来のプロ野球選手を夢見る選手を教える指導者はどのような知識を備えるべきか、そしてどのような指導をすべきか」。2019年4月16日に同氏の著書「指導者のエゴが才能をダメにする ノムラの指導論」から一部抜粋で公開したインタビューを再掲載する。 ... 続きを見る


巨人・小林誠司、日本一へ打撃開眼を誓う「よく打ったなと言われるように」 MLB移籍・山口俊の穴埋めが焦点

2020/02/05

菅野智之は大幅なフォーム改造  読売ジャイアンツが2月1日から春季キャンプをサンマリンスタジアム宮崎(宮崎市)で行っている。リーグ連覇、日本一奪還に向けて、今季のキーマンは誰になるのか。スポーツ・チャンネル『DAZN(ダゾーン)』が、注目ポイントを伝えている。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    「2020の主役は誰だ?」をテーマに、各球団を取材する企画「12球団 キャンプキャラバン」。第4回は、巨人について特集された。    2020年の主役として、解説者・秦真司氏がキーマンに挙げたのは、小林誠司捕手。 ... 続きを見る


巨人・坂本勇人、若手の現状に「情けない」。2020年は“特権”活用でさらなる進化へ

2020/02/03

2000安打達成にも期待  読売ジャイアンツの坂本勇人内野手が、宮崎市で行われている春季キャンプで2020シーズンに向けての意気込みを語った。スポーツ・チャンネル『DAZN(ダゾーン)』が独占インタビューを行っている。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    昨季は、遊撃手のレギュラーとして全試合に出場し、打率.312、40本塁打、94打点、OPS.971とリーグトップクラスの数字を並べた坂本。「格別の優勝でした」と語るように、キャプテンとしてチームを牽引し5年ぶりの美酒を味わうと、自身も初のリーグMVPに輝いた。 & ... 続きを見る


セ・リーグ“弱点ランキング”。オフに効果的な対処を行ったのはどの球団?【データで解く野球の真実】

2020/01/30

プロ野球は2月1日にいよいよキャンプインを迎える。開幕が近づくのにあわせ、各球団の陣容もほぼ固まってきたように見える。今回は各球団が昨季抱えていた弱点に対し、このオフにどのような対処を行ったかをおさらいし、評価していく。今回はセ・リーグ編だ。... 続きを見る


巨人・パーラ、ヤクルト・エスコバーはなぜ日本球界に? 新助っ人の来日背景を探る

2019/12/27

来シーズンに向けて各チームとも着々と戦力補強を進めている。そうした中で、来季も海を渡り日本球界へとやって来る外国人戦士たちがいる。そして、その中には思わぬ選手の名前も含まれている。彼らはなぜNPBを新天地に選択したのだろうか。それぞれのケースを探ってみたい。第2回は、巨人・パーラと、ヤクルト・エスコバーだ。 ... 続きを見る


巨人、新助っ人サンチェスと契約合意 今季韓国プロ野球で17勝の先発右腕「日本の文化が大好き」

2019/12/13

 読売ジャイアンツは13日、韓国プロ野球(KBO)・SKワイバーンズで今季プレーしたエンジェル・サンチェス投手と来季の契約を結ぶことで合意したと発表した。背番号は「20」となる。    ドミニカ共和国出身のサンチェスは、身長185センチ、体重88キロ、年齢30歳の右腕。2017年には米大リーグのピッツバーグ・パイレーツでプレーした。今季はKBOでリーグ2位となる17勝を挙げた。    サンチェスは球団を通じて「読売巨人軍の一員になれて大変光栄に思います。ファンのためにベストを尽くし、チームの勝利に貢献したいと思います。子供の頃から日本に来ることが夢でした。早く日本語を勉強し ... 続きを見る


巨人、来季の背番号を発表 大城卓三「24」、戸郷翔征「13」、新助っ人パーラは「88」

2019/12/10

 読売ジャイアンツは10日、支配下・育成合わせて14選手の背番号変更と、新たに加入する選手の背番号を発表した。    大城は、「46」から今季クックがつけていた「24」に変更。ルーキーながら日本シリーズでも登板した戸郷は「68」から「13」まで一気に数字を若くした。また、新助っ人パーラは「88」、ビエイラは「49」となっている。    発表された背番号は以下のとおり。     ◇支配下選手 ■投手 デラロサ 97→12 戸郷翔征 68→13 高橋優貴 12→26 鍵谷陽平 32→30 古川侑利 67→40 鍬原拓也 29→46 宮國涼丞 30→58 田原 ... 続きを見る


FA日本人選手補強なしの巨人、育成契約で2選手獲得 前日本ハム・田中豊樹と前楽天・八百板卓丸

2019/12/04

 今オフにフリーエージェント(FA)の選手を獲得をしていない読売ジャイアンツが4日、前北海道日本ハムファイターズの田中豊樹投手、前東北楽天ゴールデンイーグルスの八百板卓丸外野手と育成契約を結んだことを発表した。背番号は田中豊が「018」、八百板が「009」。    26歳の田中豊は佐賀商高、日本文理大を経て2015年ドラフト5位で日本ハムに入団。2016年から2018年の3シーズンにわたっての一軍通算成績は31試合の登板で0勝0敗4ホールド、防御率5.10。しかし今季は出場がなくオフに戦力外通告を受けていた。    22歳の八百板は聖光学院高を経て2014年育成ドラフト1位 ... 続きを見る


巨人、速球自慢の右腕ビエイラと契約合意 課題の制球力を磨き貢献へ「常にベストを尽くす」

2019/12/03

ブラジル出身の26歳「日本人コーチの指導を受けたことがある」  読売ジャイアンツは3日、前シカゴ・ホワイトソックスのチアゴ・ビエイラ投手と来季の契約に合意したことを発表した。登録名は「ビエイラ」、背番号は「49」。    ビエイラはブラジル出身の26歳で身長188センチ、体重95キロの右腕。2010年にシアトル・マリナーズと契約し、マイナーリーグのオールスター「フューチャーズゲーム」に出場した2017年に念願のメジャーデビューを果たした。    2017年は1試合の登板にとどまったが、翌年はトレードで移籍したホワイトソックスで16試合に登板して1勝1敗1ホールド1セーブ、防 ... 続きを見る


ベイスターズが今季も圧倒、阪神・巨人はベテランが引退…2019年の助っ人外国人選手の成績は?<セ・リーグ上位3球団>

2019/12/02

 今季は福岡ソフトバンクホークスのジュリスベル・グラシアル内野手が日本シリーズMVPを獲得するなど、チーム編成には欠かせないのが助っ人外国人選手の存在だ。近年では、メジャーリーグ経験のある選手も数多く来日し、1軍登録の上限である4枠を巡って競争も激しくなっている。    今回から、2019シーズンの助っ人選手の成績を振り返る。第1回はセ・リーグ上位3チームだ。また、表中の二重線以下はファーム成績となる。 【次ページ】巨人... 続きを見る


期待大の助っ人たち!MLBの実力者は日本で輝けるか エスコバー、パーラ、ボーアの特性とは

2019/12/01

今季も続々!セ3球団にそれぞれ加入  今オフも日本プロ野球はメジャーリーグ(MLB)で実績を残した選手を獲得している。中でも、“有名どころ”でいえば東京ヤクルトスワローズのアルシデス・エスコバー内野手、読売ジャイアンツのヘラルド・パーラ外野手、阪神タイガースのジャスティン・ボーア内野手の3人。各選手とも個性あるプレースタイルが魅力だが、メジャーで残してきた成績からどのような選手なのかを改めて見てみよう。 「打ってこそ」積極攻撃と走力生かし塁上を賑わせる  まず、ヤクルトのエスコバーは「身体の強さ」と「積極性」が持ち味。メジャー11年の経験を誇り、通算1437試合で打率.258、1367安打、4 ... 続きを見る


巨人、デラロサ&メルセデスと契約延長 リーグ制覇に貢献した守護神と先発ローテ一角

2019/11/26

 読売ジャイアンツは26日、球団公式サイトでルビー・デラロサ投手、C.C.メルセデス投手と来季の契約を結ぶことで合意したと発表した。    今年6月に契約を結んだデラロサは、シーズン後半からクローザーに定着。シーズンを通じて26試合に登板して1勝0敗5ホールド8セーブ、防御率2.25、24回を投げて32個の奪三振を奪う活躍を見せた。    一方、育成契約から支配下登録され2年目を迎えたメルセデスは、22試合を投げて8勝8敗、防御率3.52。規定投球回には届かなかったものの、120回1/3を投げて28四球、89奪三振の成績を残して先発ローテーションの一角として活躍した。 &n ... 続きを見る


巨人入団のパーラは活躍できるか。母国ベネズエラメディアも49番目のNPB挑戦者として注目

2019/11/24

 32歳、MLB通算1312安打、88本塁打    20日、今季のMLB王者ワシントン・ナショナルズの一員として活躍したヘラルド・パーラ外野手の読売ジャイアンツ入団が発表された。登場曲の『ベイビー・シャーク』と共に全米の野球ファンの注目を集めた32歳の外野手の日本球界行きに、母国ベネズエラメディアも反応を見せている。    22日(日本時間23日)、ベネズエラ紙『リーデル』は、「パーラ、日本球界で49人目のベネズエラ人選手に」という記事を掲載。そのパイオニアとして、阪急ブレーブス(1975~1982年)、ヤクルトスワローズ(1983~1985年)でプレーしたボビー・マルカーノ氏の経歴 ... 続きを見る


巨人・山口俊、ポスティングシステムによる大リーグ移籍表明「甘えを持たず」 同制度の利用は今後も「真摯に対応したい」

2019/11/18

 読売ジャイアンツの山口俊投手が18日、東京都内で会見し、ポスティングによる大リーグ移籍を目指すことを表明した。球団公式サイトが記者会見の模様を伝えている。    大リーグへの挑戦は、横浜ベイスターズ(現横浜DeNAベイスターズ)に入団した頃から考え始めたという山口。「甘えを持たず、しっかり前を向いてがんばります」と大舞台挑戦への決意を語った。    また、山口の表明を受けて、3年前のフリーエージェント(FA)移籍の際に、球団とポスティングによる移籍を認めるという約束を交わしていたことを明かした今村司社長は、今後のポスティング移籍について「(希望があれば)個々の選手と丁寧に ... 続きを見る


巨人・菅野智之、悔しいシーズン終え「プラスに考えているようじゃダメ」。引退のマシソンは「最高のチームメイト」【日本シリーズ第4戦】

2019/10/24

今の投球の根底には「阿部さんの配球だったり教えがある」  読売ジャイアンツは23日、本拠地・東京ドームで行われた福岡ソフトバンクホークスとの「SMBC日本シリーズ2019」第4戦に3-4で敗れ、日本シリーズ敗退が決定。先発した菅野智之投手は7回途中4失点の内容で、敗戦投手となった。    「悔しいシーズン」だったと振り返るように、今季はプロ7年目で初めて規定投球回数に届かず、防御率も3点台後半と不本意な数字に終わった菅野。この日は、腰痛の故障明けで、9月15日以来のマウンドとなった。    その菅野は、初回からけがの影響を感じさせない快投を披露。今宮、柳田の連続三振を皮切り ... 続きを見る


【日本シリーズ第4戦】ソフトバンク、無傷の4連勝で3連覇!PS10連勝で決めた 巨人は7年ぶり奪回ならず

2019/10/23

和田毅が新人の2003年以来16年ぶり日本シリーズ勝利  読売ジャイアンツと福岡ソフトバンクホークスによる「SMBC日本シリーズ2019」第4戦が23日、巨人の本拠地東京ドームで行われ、ソフトバンクが4-3で勝利。初戦から4連勝で3年連続の日本一となった。    ソフトバンクが初戦から一気の4連勝で3年連続の日本シリーズ制覇を果たした。    ソフトバンクの和田毅投手、巨人の菅野智之投手の両先発で始まった試合は序盤3回まで無得点。息詰まる投手戦となった。    この均衡を破ったのはソフトバンク。4回に菅野から2本の安打で1死一、三塁のチャンスを作ると、5番のジュリ ... 続きを見る


【日本シリーズ速報】崖っぷち巨人、岡本和真の2ランで1点差! 代打・阿部慎之助は死球も後続凡退

2019/10/23

代打・石川慎吾が倒れ同点ならず…終盤の攻防に突入  読売ジャイアンツと福岡ソフトバンクホークスによる「SMBC日本シリーズ2019」第4戦が23日、巨人の本拠地東京ドームで行われ、巨人が岡本和真内野手の2ラン本塁打で1点差に詰め寄った。    勝てば日本シリーズ3連覇となるソフトバンクは4回、巨人先発の菅野智之投手から5番のジュリスベル・グラシアル外野手がバックスクリーン左へ3ラン本塁打を放ち先制する。    一方、巨人はソフトバンク先発の和田毅投手に対して5回まで無得点と苦戦。しかし、6回に2番手のロベルト・スアレス投手から4番の岡本和真内野手が右中間スタンドへ2ラン本塁 ... 続きを見る


【日本シリーズ速報】日本一王手のソフトバンク、グラシアルが菅野智之から先制3ラン! シリーズ3本目と絶好調

2019/10/23

バックスクリーン左への特大弾!  読売ジャイアンツと福岡ソフトバンクホークスによる「SMBC日本シリーズ2019」第4戦が23日、巨人の本拠地東京ドームで行われ、ソフトバンクがジュリスベル・グラシアル外野手の3ラン本塁打で先制した。    巨人・菅野智之投手、ソフトバンク・和田毅の両先発が序盤3回までを無失点に抑え、試合は早いテンポで中盤4回を迎えた。    ソフトバンクは4回、菅野に対して先頭の2番・今宮健太内野手が左前安打で出塁すると、今宮は柳田悠岐外野手が三振に倒れる間に二塁へ盗塁しチャンスを拡大する。    そして4番のアルフレド・デスパイネ外野手も左前安 ... 続きを見る


【日本シリーズ速報】菅野智之、和田毅が序盤3回まで無失点 巨人は先制の好機で丸佳浩が三振

2019/10/23

緊迫の投手戦、早いテンポで中盤へ  読売ジャイアンツと福岡ソフトバンクホークスによる「SMBC日本シリーズ2019」第4戦が23日、巨人の本拠地東京ドームで行われ、両チームの先発投手が序盤3回まで無失点と好投している。    巨人は先発のエース菅野智之投手が初回を3者凡退に抑えると、2回はジュリスベル・グラシアル外野手に左前安打を許しながらも無失点。そして3回には再び3者凡退に打ち取って、序盤まで上々のピッチングを見せている。    一方、3連勝で日本シリーズ3連覇へ王手としているソフトバンクの先発・和田毅投手も2回まで無失点。3回は2死から1番の亀井善行外野手に右翼線を破 ... 続きを見る


【日本シリーズ速報】巨人・菅野智之、初回3者凡退で雄叫び! ソフトバンク和田毅も無失点

2019/10/23

初回からアクセル全開!三振あり好プレーあり  読売ジャイアンツと福岡ソフトバンクホークスによる「SMBC日本シリーズ2019」第4戦が23日、巨人の本拠地東京ドームで行われ、両チームの先発投手が互いに初回無失点の立ち上がりを見せた。    巨人の先発・菅野智之投手は9月15日以来のマウンド。腰の故障から調整を続け満を持しての登板となったが、初回先頭の牧原大成内野手をスライダーで一ゴロに打ち取ると、続く今宮健太内野手もスライダーで空振り三振。簡単に2アウトを取る。    そして3番の柳田悠岐外野手は内角いっぱいの速球で見逃し三振に仕留めて3者凡退とした。マウンドを降りる際には ... 続きを見る


【日本シリーズ第4戦】スタメン発表!日本一王手のソフトバンクは和田毅、崖っぷち巨人は菅野智之が先発

2019/10/23

6番に注目!ソフトバンクは福田、巨人は若林を起用  読売ジャイアンツと福岡ソフトバンクホークスによる「SMBC日本シリーズ2019」第4戦が23日、巨人の本拠地東京ドームで行われる。試合開始に先駆けて、両チームのスターティングメンバ―が発表された。    4連勝での日本シリーズ3連覇を狙うソフトバンクは、和田毅投手が先発。野手では内川聖一内野手が外れ、福田秀平外野手が「6番・一塁」に入った。2番から5番までの主軸打線は不動で、勢いそのままに繋がりを見せることができるか注目だ。    ホームで意地を見せたい巨人は、菅野智之投手が満を持して先発する。阿部慎之助捕手がスタメンが外 ... 続きを見る


「最初からサードへ投げる気持ちがあれば」。巨人・戸郷翔征が悔しい4失点。ソフトバンクは勝ち星先行で好循環【日本シリーズ第3戦】

2019/10/23

 「SMBC日本シリーズ2019」第3戦・読売ジャイアンツ対福岡ソフトバンクホークスが22日、巨人の本拠地・東京ドームで行われた。試合は、ソフトバンクが巨人を6-2で下し、シリーズ3連勝。勝敗を分けたのは4回の攻防と、シリーズならではの重圧にある。    初回、巨人はソフトバンク先発のバンデンハークに対し、亀井善行の右中間スタンドに飛び込む本塁打で先制する。一方のソフトバンクは、巨人先発の高橋優貴からグラシアルの本塁打とデスパイネの適時打で2-1と逆転に成功。高橋を3回途中でノックアウトした。    追いつきたい巨人は、3回裏先頭となった2番手・鍵谷のところで、試合前の打撃 ... 続きを見る


【日本シリーズ第3戦】ソフトバンク、3連勝で日本一王手 巨人は亀井善行の2発も空砲

2019/10/23

 読売ジャイアンツと福岡ソフトバンクホークスによる「SMBC日本シリーズ2019」第3戦が22日、巨人の本拠地東京ドームで行われた。試合は、ソフトバンクが巨人を6-2で下し、シリーズ3連勝を飾った。    初回、巨人の先発・髙橋優貴は、右打者2人を凡打に打ち取り2死とすると、4番デスパイネに対しては、沈む球で空振り三振に仕留める上々の立ち上がり。するとその裏、1番・亀井善行がソフトバンク先発バンデンハークに対し、カウント2-2からの7球目、高めに浮いた速球を振りぬくと、打球は右中間スタンドへ飛び込み、巨人が1点を先制する。    一方のソフトバンクは、直後の2回、先頭のグラ ... 続きを見る


【日本シリーズ第3戦】巨人、ソフトバンクともに打順1番から6番まで不動 阿部慎之助は一塁起用

2019/10/22

2連勝のソフトバンクはデスパイネが左翼守備に  読売ジャイアンツと福岡ソフトバンクホークスによる「SMBC日本シリーズ2019」第3戦が22日、巨人の本拠地東京ドームで行われる。試合開始に先駆けて、両チームのスターティングメンバ―が発表された。    2連勝スタートで波に乗りたいソフトバンクは、リック・バンデンハーク投手が先発。打順は、1番から6番までは第2戦と変わらず、アルフレド・デスパイネ外野手が左翼のポジションに入る。この影響で中村晃外野手の代わりにジュリスベル・グラシアル外野手が右翼に入り、8番に甲斐拓也捕手が座る。    敵地で2連敗を喫しホームで巻き返しを図る巨 ... 続きを見る


【日本シリーズ第2戦】巨人、度重なるミス響き敵地2連敗 攻守で流れ分断…メルセデスの好投が台無し

2019/10/20

緊迫した空気が一変…相手、味方に傾いた流れが最悪の結果に  福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2019」第2戦が20日、ソフトバンクの本拠地ヤフオクドームで行われ、巨人は敵地で2連敗を喫した。    第1戦を落としている巨人が、連敗で本拠地・東京ドームに戻ることになった。    先発の左腕C.C.メルセデス投手は4回まで1人の走者も許さないパーフェクト投球。5回に初安打を許したが、6回まで76球を投げ被安打1、与四球2、無失点とソフトバンク打線を封じた。    一方、打線はこちらもソフトバンク先発のアンダースロー右腕・高橋礼投手 ... 続きを見る


【日本シリーズ第2戦】ソフトバンク、圧倒から一転ヒヤヒヤ連勝 高橋礼7回1安打、打線3発と爆発も

2019/10/20

報われた快投、ノーノーの快挙逃すも光ったアンダースロー  福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2019」第2戦が20日、ソフトバンクの本拠地ヤフオクドームで行われ、ソフトバンクがシリーズ2連勝を飾った。    ソフトバンクの1勝で迎えた第2戦は、序盤から両先発投手による息詰まる投手戦が繰り広げられた。    ソフトバンクのアンダースロー右腕・高橋礼投手と、巨人の左腕C.C.メルセデス投手は互いに譲らず3回までパーフェクト。1人の走者も許さずに早いテンポで試合が進む。    中盤に入ってもその流れは切れず、4回も両チーム3者凡退。し ... 続きを見る


【日本シリーズ速報】ソフトバンク・松田宣浩が7回に特大の先制3ラン 好投の高橋礼を強力援護

2019/10/20

高橋礼はノーノー逃すも7回まで1安打投球  福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2019」第2戦が20日、ソフトバンクの本拠地ヤフオクドームで行われ、7回に松田宣浩内野手が3ラン本塁打を放ちソフトバンクが先制した。    ソフトバンクの先発、アンダースローの高橋礼投手は6回まで80球を投げノーヒット投球の快投。対する巨人の先発、C.C.メルセデス投手も4回まで完全に抑え、5回に初安打を許したが6回76球を投げ1安打無失点と好投し0-0で終盤7回を迎えた。    ノーヒットノーランの快挙がチラつく高橋礼は7回、1死から2番の坂本勇人内野手を四 ... 続きを見る


【日本シリーズ速報】ソフトバンク高橋礼、6回までノーノー継続 巨人メルセデスは得点圏での決定打許さず

2019/10/20

高橋礼の許した走者は死球の1人のみ  福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2019」第2戦が20日、ソフトバンクの本拠地ヤフオクドームで行われ、ソフトバンクの高橋礼投手が6回までノーヒットノーランを続けている。    ソフトバンクの高橋礼、巨人のC.C.メルセデスの両先発投手はともに4回までパーフェクト。先にメルセデスが5回に初安打と初四球を許し一、二塁のピンチを招いたが、後続を断ち無失点で切り抜ける。    一方、5回まで巨人打線を完全に封じ込めていた高橋礼も、6回に先頭打者の若林晃弘内野手に死球を与え初めての走者を許すと、この後送りバン ... 続きを見る


【日本シリーズ速報】ソフトバンク高橋礼、巨人メルセデスがともに譲らず3回まで完全 両先発が強力打線を封じる

2019/10/20

高橋礼は4奪三振、メルセデスはゴロアウト5つ  福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2019」第2戦が20日、ソフトバンクの本拠地ヤフオクドームで行われ、3回まで両先発がパーフェクト投球を見せている。  ソフトバンクの1勝で迎えた第2戦、序盤は投手戦となった。ソフトバンク先発のアンダースロー高橋礼投手は、初回から3回まで1人の走者も許さないパーフェクトの内容。3者連続三振を含む三振4つ、ゴロアウト4つ、フライアウト1つと巨人打線を手玉にとった。  対する巨人の先発、左腕C.C.メルセデス投手も、3回まで走者を許さず。こちらは三振は2つのみで、ゴロアウト5つ、フ ... 続きを見る


【日本シリーズ第2戦】巨人が捕手に大城卓三を起用 ソフトバンクは前日逆転弾のグラシアルを5番に

2019/10/20

岡本和真は「4番・一塁」、ソフトバンクは切り込み隊長を変更  福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2019」第2戦が20日、ソフトバンクの本拠地ヤフオクドームで行われる。試合開始に先駆けて、両チームのスターティングメンバ―が発表された。    第1戦で先勝したソフトバンクは、1番に川島慶三内野手を置き、前日に決勝点となる逆転2ラン本塁打を放ったジュリスベル・グラシアル内野手を6番から5番に上げた。先発はアンダースローの高橋礼投手。巨人打線を翻弄できるか注目だ。    一方、敵地で1勝しホームに戻りたい巨人は、扇の要である捕手を小林誠司から大 ... 続きを見る


【日本シリーズ速報】巨人、山口俊が6回3失点で投手戦屈す 打線も千賀滉大の前に振るわず

2019/10/19

7年ぶり日本一目指すシリーズ、黒星スタート  福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2019」第1戦が19日、ソフトバンクの本拠地ヤフオクドームで行われ、巨人は先制しながらも逆転負けを喫し黒星スタートとなった。    巨人は2回、今季限りでの引退を発表している5番・阿部慎之助捕手がソフトバンク先発の千賀滉大投手の152キロの速球を右中間スタンドに叩き込んで幸先良く1点を先制する。    しかし直後の守りで、今季リーグの投手3冠を手にした先発の山口俊投手が、6番のジュリスベル・グラシアル外野手に2ラン本塁打を浴び1-2と逆転されてしまう。しかし ... 続きを見る


【日本シリーズ速報】ソフトバンクが快勝で3連覇へ好発進 千賀滉大7回1失点、打線は終盤ビッグイニング

2019/10/19

投手戦でエースの意地!7回のピンチしのぎ渾身のガッツポーズ  福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2019」第1戦が19日、ソフトバンクの本拠地ヤフオクドームで行われ、ソフトバンクが7-2と快勝して先勝した。    2000年以来19年ぶりとなった日本シリーズでの両者の対決。先手を取ったのは巨人。ソフトバンク先発の千賀滉大に対して、2回に指名打者の5番・阿部慎之助捕手が右中間スタンドへソロ本塁打。今季限りでの引退を表明した男の一発で1点を先制した。    対するソフトバンクも、直後の攻撃で巨人先発の山口俊投手に対して1死から今宮健太内野手の ... 続きを見る


【日本シリーズ速報】ソフトバンク、6回に中村晃の犠飛で1点追加 先発の千賀滉大は1安打投球続く

2019/10/19

2回の点の取り合いの後は投手戦  福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2019」第1戦が19日、ソフトバンクの本拠地ヤフオクドームで行われ、ソフトバンクが6回に中村晃外野手の犠飛で1点を追加した。    巨人が2回に5番の阿部慎之助捕手がソロ本塁打を放ち先制すると、対するソフトバンクは直後の攻撃で6番のジュリスベル・グラシアル内野手の2ラン本塁打で逆転に成功する。    その後はソフトバンク・千賀滉大投手、巨人・山口俊投手がともにスコアボードに「0」を刻み続ける投手戦となったが、6回にソフトバンクが1死満塁と絶好のチャンスを作ると、5番の中 ... 続きを見る


【日本シリーズ速報】ソフトバンク、グラシアルが逆転2ラン! 先制された直後に巨人・山口俊から会心の一撃

2019/10/19

146キロの速球を左中間スタンドへ  福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2019」第1戦が19日、ソフトバンクの本拠地ヤフオクドームで行われ、ソフトバンクが先制された直後にジュリスベル・グラシアル内野手の2ラン本塁打で逆転した。    ソフトバンクは2回、先発の千賀滉大投手が阿部慎之助捕手にソロ本塁打を浴び先制を許したが、直後の攻撃で反撃。巨人の先発・山口俊投手に対して、1死から中村晃外野手が二塁打を放ってチャンスを作る。    そして続く6番のグラシアルがカウント1-0からの2球目、内寄りに入った146キロの速球を捉えると、打球はソフト ... 続きを見る


【日本シリーズ速報】巨人、阿部慎之助のソロ本塁打で先制! ソフトバンク千賀滉大の152キロの速球捉える

2019/10/19

7年ぶり日本一へ最高のスタート  福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2019」第1戦が19日、ソフトバンクの本拠地ヤフオクドームで行われ、2回に巨人が阿部慎之助捕手のソロ本塁打で先制した。    巨人は初回はソフトバンク先発の千賀滉大投手に対して3者凡退。しかし続く2回、1死から「5番・指名打者」の阿部が外角高めにきた152キロの速球を完璧に捉えると、打球は右翼スタンドに飛び込む先制のソロ本塁打となった。    阿部は今季限りでの引退を発表している。プロ19年目のシーズンを日本一で終えるため、最大の舞台である日本シリーズで最高のスタートを ... 続きを見る


【日本シリーズ第1戦】巨人は阿部慎之助が「5番・DH」 ソフトバンクは下位に松田宣浩・内川聖一のベテラン勢

2019/10/19

7年ぶりの頂点目指す巨人、3連覇狙うソフトバンク  クライマックスシリーズ(CS)を制したパシフィック・リーグ2位の福岡ソフトバンクホークスとセントラル・リーグ王者の読売ジャイアンツが対戦する「SMBC日本シリーズ2019」が19日、ソフトバンクの本拠地ヤフオクドームで開幕する。第1戦の試合開始に先駆けて、両チームのスターティングメンバ―が発表された。    ソフトバンクと巨人、両チームの日本シリーズでの顔合わせは2000年(平成12年)以来19年ぶり。当時は長嶋茂雄監督が率いる巨人が、4勝2敗で王貞治監督が率いる福岡ダイエーホークス(現・ソフトバンク)を下して日本一に輝いた。 &n ... 続きを見る


NPB、「SMBC日本シリーズ2019ソフトバンク対巨人」の出場資格者名簿を公示 25人までベンチ入り可能

2019/10/18

 日本野球機構(NPB)は17日、19日から行われる「SMBC日本シリーズ2019」の出場資格者名簿の公示を発表した。    日本シリーズの出場資格は、8月31日時点でその球団の支配下選手で、その後引き続きその球団の支配下選手として登録されている選手のうち40人以内に限られる。また、シリーズの各試合では、40人中から25人の選手がベンチに入ることができる。 【次ページ】ソフトバンク... 続きを見る


川相昌弘、ドラフト4位の肖像#5――「びっくりしましたね。まさかの巨人だって」

2019/10/18

ドラフト四位指名―ドラヨンに結果を残している選手が多い。ドラフト一位指名は、その時点で同年代の野球少年の最前列にいると認められたことになる。その意味で、ドラヨンは、二列目以降の男たちとも言える。そんな“ドラヨン”で入団した野球選手を追った10/16発売の新刊「ドラヨン」から一部抜粋で公開する。... 続きを見る




error: Content is protected !!