多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



プロ野球最新情報

広島、春季キャンプメンバーを発表 中村奨成らルーキーは全員2軍スタート

2018/01/19

 広島東洋カープは19日、春季キャンプの1、2軍メンバー振り分けを発表した。    中村奨成捕手らルーキー9人は2軍スタートとなった。    日程、メンバーは以下のとおり。   【1軍】 <日程> ・日南キャンプ(天福球場) 2月1~14日、休日は5日、9日   <監督・コーチ> 緒方孝市、高信二、廣瀬純、玉木朋孝、東出輝裕、迎祐一郎、畝龍実、小林幹英、植田幸弘、菊地原毅、安仁屋宗八(2/5~)   <投手> 九里亜蓮、大瀬良大地、今村猛、岡田明丈、野村祐輔、中崎翔太、薮田和樹、中田廉、一岡竜司、高橋昂也、塹江敦哉、藤井皓哉、ジョンソン、高橋樹 ... 続きを見る


日本ハム・清宮が早くも負傷…自主トレメニュー制限で再検査へ

2018/01/19

 北海道日本ハムファイターズは19日、清宮幸太郎選手が東京都内の病院でレントゲン、MRI撮影による検査を受けた結果、右手母指基節骨の骨挫傷と診断されたことを発表した。    今後は約一週間、打撃練習など一部の自主トレメニューを制限し、26日に再度診察を受ける予定となっている。    7球団競合の末に日本ハムに入団した清宮はルーキーでは唯一、米国・アリゾナ州で開催される1軍キャンプのメンバーに名を連ねている。... 続きを見る


ロッテ、チェンとの契約更改を発表 今オフはマーリンズ・チェンと自主トレも

2018/01/19

 千葉ロッテマリーンズは19日、チェン・グァンユウ投手と2018年シーズンの契約を結んだことを発表した。昨季のチェンは27試合に登板(8先発)して3勝4敗4ホールド、防御率3.29という成績を残していた。    チェンは「先発でもセットアッパーでもチャンスを頂けるところで結果を残せるようにしたいです。今年は外国人投手が3人、入団している。左投手もいる。他の外国人選手に負けないように頑張るよ。今年で8年目。自分の中の集大成という気持ちでいます。そのために台湾で毎日、練習をしてきました。ピッチングも筋トレも走り込みもしました。自主トレは台北でマイアミ・マーリンズのチェンさんと一緒にさせて ... 続きを見る


DeNA、3選手の登録名変更を発表 後藤は4年連続で改名、若手2人は下の名前に

2018/01/19

 横浜DeNAベイスターズは19日、所属選手の登録名変更を発表した。    2015年以降、毎年登録名を変更している後藤武敏内野手は、昨季の「G.後藤武敏」からドットを抜いた「G 後藤武敏」に変更することが発表された。後藤の登録名変更は今回で通算4度目となる。    2年目の松尾大河内野手が登録名「大河」に、3年目を迎える育成の山本武白志内野手も「武白志」に変更することも発表された。... 続きを見る


DeNA、2018シーズンのスローガン決定! リーグ優勝・日本一へ、ラミレス監督が考案

2018/01/19

 横浜DeNAベイスターズは18日、2018 年のシーズンスローガンが「VICTORY is within US.(勝利は我らの中にある)」に決まったと発表した。    スローガンはアレックス・ラミレス監督が自ら考案。昨季、球団史上初のクライマックスシリーズ突破を果たし、19年ぶりに日本シリーズへ進出したことを糧として、ファンと共にさらなる高みを目指す。    ラミレス監督は球団を通じて「2018年シーズン、もう3位では満足できません。『VICTORY is within US.』(勝利は我らの中にある)には、チームそして選手一人ひとりが勝者のメンタルを持ち合わせ、目の前の ... 続きを見る


内川の2000本安打、鳥谷・村田の2000試合など… 2018年に達成が予想される記録【野手編】

2018/01/19

 春季キャンプを2月に控え、シーズン開幕が近づいてきた。今季は内川聖一の2000本安打や鳥谷敬の2000試合出場などが達成を間近に控えており、多くの偉業達成のシーンを見ることが出来そうだ。    昨季は阿部慎之助が2000試合出場を達成し、荒木雅博、鳥谷、阿部の3人が2000本安打を達成した。また、坂本勇人が1500安打、大島洋平、田中浩康、陽岱鋼、秋山翔吾、浅村栄斗の5人が1000安打を達成した。    本塁打でも阿部が400本塁打、村田修一・中村剛也が350本塁打を達成するなど、球界を代表する打者たちが大記録を打ち立てた。    また、三振や併殺打などの記録は ... 続きを見る


西武・山川、開幕4番・レギュラー取りへ。自主トレで見せた“フルスイング”のこだわり

2018/01/19

 埼玉西武ライオンズの山川穂高内野手は18日、埼玉県所沢市の西武第二球場で自主トレを公開した。    下半身強化に重点を置く山川は、ダッシュや打撃、守備練習をこなし「4番は小学校から打ってきた一番打ちたい打順。狙いにいくというのを強く思っておきたい」と開幕4番を目標に掲げた。    昨季は78試合に出場し、23本塁打をマーク。5、6月は2軍暮らしが続いたが、7月から1軍に定着すると終盤は4番を任された。2カ月連続でMVPを獲得するなど、一気にブレークを果たした。    しかし、本人は野手陣の層の厚いチームでレギュラーは保証されてないとし、「まずはレギュラーをしっか ... 続きを見る


楽天、春季キャンプメンバーの振り分け決定。ドラ1近藤ら新人5人が1軍入り

2018/01/19

 東北楽天ゴールデンイーグルスは18日、春季キャンプ「マジェスティック スプリングキャンプ2018」のメンバー振り分けを発表した。    1軍メンバーは投手22人、捕手4人、内野手7人、外野手7人の計40人。ドラフト1位の近藤弘樹投手、ドラフト2位の岩見雅紀外野手、ドラフト3位の山崎剛内野手、ドラフト4位の渡邊佑樹投手、ドラフト7位の寺岡寛治投手の新人5人が1軍スタートとなった。    日程、メンバーは以下のとおり。   【1軍】 ・久米島野球場(沖縄県久米島町) 2月1~11日、休日は5日   <投手> 松井裕樹、岸孝之、近藤弘樹、則本昂大、美馬学、森 ... 続きを見る


西武、ドラ1齊藤・ドラ3伊藤が春季キャンプA班入り。辻監督「戦力になると判断した」

2018/01/18

 埼玉西武ライオンズは18日、2月1日から宮崎県内で行われる春季キャンプで、ドラフト1位・齊藤大将、ドラフト3位・伊藤翔の両投手がA班入りすると発表した。この日に行われた全体会議で決定した。    この日の新人合同自主トレで齊藤は初めて、伊藤は2度目となるブルペン入り。20球を投げた左腕・齊藤は「ベストからは遠いけど、それなりにいい球がいっていた」と振り返った。現在の状態は7割程度だといい、「キャンプに合わせてしっかり状態を上げていきたい」と話した。    「去年のシーズン中の投球感覚に近づけたい」と話すのは、右腕・伊藤。昨季は四国アイランドリーグplus・徳島インディゴソ ... 続きを見る


前オリ・ヘルメンがホワイトソックスとマイナー契約 昨季は守護神・平野の代役も務める

2018/01/18

 昨季はオリックス・バファローズでプレーしていたゴンザレス・ヘルメン投手がシカゴ・ホワイトソックスとマイナー契約を結んだことを米サイト「SBネーション」のクリス・コティージョ記者がツイッターで伝えた。    2016年にはロッキーズで40試合に中継ぎ登板し、メジャー通算では129登板の実績のあるヘルメンは、オリックスでは44試合にリリーフ登板して防御率2.68という成績を残し、平野佳寿が2軍調整中には代役としてクローザーも務めていた。    12月に自由契約となり、今季の所属先を探していたヘルメンだったが、現在は再建モードに入っているホワイトソックスで2年ぶりとなるメジャー ... 続きを見る


岩瀬の1000登板、ダルの日米通算150勝など… 2018年に達成が予想される記録【投手編】

2018/01/18

 春季キャンプを2月に控え、シーズン開幕が近づいてきた。各球団は日本一を目指してシーズンを戦うが、やはり野球では個人成績も切り離せないものだ。    昨季は石川雅規が2500投球回、平野佳寿・高橋聡文・青山浩二が500試合登板、サファテが200セーブ、平野が100セーブ、和田毅と涌井秀章が1500奪三振を達成するなど、多くの記録が打ち立てられた。    今季は岩瀬仁紀の1000登板、ダルビッシュの日米通算150勝、サファテの250セーブなど、多くの記録達成が期待できそうだ。    勝利数や奪三振などの華やかな記録に比べ、四死球や暴投、被本塁打、自責点などの記録は忌 ... 続きを見る


日本ハム、春季キャンプメンバーを発表。清宮は1軍で米・アリゾナへ

2018/01/17

 北海道日本ハムファイターズは17日、春季キャンプメンバーを発表した。    1軍にはルーキーで唯一、清宮幸太郎内野手がメンバー入りした。このほか、投手は斎藤佑樹、有原航平ら21人、捕手は近藤健介、鶴岡慎也ら5人、内野手は中田翔、中島卓也ら11人、外野手は西川遥輝、大田泰示ら5人の計42人が名を連ねた。    日程、メンバーは以下のとおり。    【1軍】 <日程> ・米国アリゾナ州スコッツデール  2月1~14日、休日は4日、9日 ・名護市21世紀の森公園、かいぎんスタジアム国頭  2月17~23日、休日は20日   <監督・コーチ> 栗山英樹、吉井理 ... 続きを見る


ロッテ・佐々木、アンジャッシュと共演 今季2桁勝利に意欲!

2018/01/17

 千葉ロッテマリーンズは17日、佐々木千隼投手がゲスト出演した「白黒アンジャッシュ」(チバテレビ)の放送日を発表した。    番組で佐々木は、都立日野高校の先輩でもあるアンジャッシュの児嶋一哉と渡部建と共演。3月6日、同13日の2週連続で放送される。いずれも午後11時から。    佐々木は球団を通じて「お客さんが沢山入っている形でのスタジオ出演は初めてでしたので最初は緊張しましたが、(アンジャッシュの)お2人のトークに引き込まれて楽しくあっという間に時間が過ぎました。さすがだなあと思いました」とコメント。「先輩方の期待に応えられるように1年間、ローテーションを守り、規定投球 ... 続きを見る


日本ハム、北海道15年目のプロジェクト始動! 180秒CM、名場面や選手のファン投票を実施

2018/01/17

 北海道日本ハムファイターズは17日、2018年に球団が北海道に誕生して15年目のシーズンを迎えることを機に「北海道日本ハムファイターズ誕生 15th プロジェクト」を行うと発表した。    日本ハムは「Sports Community(スポーツ・コミュニティ)」を企業理念に掲げ、地域密着を推進して15年間で5度のリーグ優勝、2度の日本一を達成した。プロジェクトでは、これまでの軌跡を見つめなおすとともに、現在から未来に向けて「ファンの皆様と共に歩む新たな夢への挑戦」をテーマにさまざまな企画を展開する。    プロジェクトの始動を記念し、球団史上最長の180秒のテレビCMを北 ... 続きを見る


西武・浅村らが自主トレ公開、“3割100打点”に意欲

2018/01/16

 埼玉西武ライオンズの浅村栄斗内野手、外崎修汰内野手、熊代聖人外野手は16日、愛媛県今治市の今治市営球場で自主トレを公開した。    3選手は体幹トレーニングや守備、バッティング練習に汗を流した。キャプテンとして2年目のシーズンを迎える浅村は、10年ぶりのリーグ優勝を見据え「チームの先頭に立って引っ張る。若いピッチャー陣とコミュニケーションをとっていきたい」と話した。また、昨季は99打点で大台にあと一歩だったため、今季の目標は「3割100打点」と打点にこだわる姿勢を見せた。    昨季は外野でも起用され、自己最多となる135試合に出場した外崎は「今季は40盗塁が目標。全試合 ... 続きを見る


ロッテ、走塁強化へ。春季キャンプ臨時コーチに島田誠氏を招へい

2018/01/16

 千葉ロッテマリーンズは16日、石垣島で行う春季キャンプに元横浜ヘッドコーチの島田誠氏を臨時走塁コーチとして招へいすると発表した。    島田氏は1977年に日本ハムに入団し、91年にダイエーに移籍。同年で現役を引退し、プロ通算15年の成績は1504安打、76本塁打、439打点、352盗塁、打率.279。1997~2006年にダイエー、ソフトバンクの1、2軍の外野守備走塁コーチを務めた。現役時代の井口資仁監督を2度の盗塁王に導いた手腕を持つ。    島田氏は1月31日に石垣島入りし、2月1日から10日までチームに帯同する。    井口監督は球団を通じて「走塁面の強 ... 続きを見る


巨人、2011年全米ドラフト1位の有望株・ヤングマンとの契約合意を発表

2018/01/16

 読売ジャイアンツは16日、新外国人のテイラー・ヤングマン投手と選手契約を結ぶことで合意したと発表した。背番号は「39」で、今月末に来日予定となっている。    ヤングマンは2011年のドラフト1巡目でミルウォーキー・ブリュワーズに入団した有望株で、2015年にメジャーデビュー。同年は21試合に先発して119回1/3を投げて9勝8敗、防御率3.77という成績を残していた。    ここ2年は未勝利に終わっているが、昨季は3Aで9勝2敗、防御率2.59と好成績を残していた。巨人は昨季限りでマイルズ・マイコラス投手が退団しており、その穴を埋める活躍が期待される。     ... 続きを見る


原辰徳氏、殿堂入りの意味。苛まれ続けた巨人での”過小評価”とついに得た「正当な評価」

2018/01/16

原氏がようやく得た「正当な評価」  やっと“正当な評価”を得られたのではないだろうか。    巨人前監督の原辰徳氏がエキスパート表彰で野球殿堂入りを果たした。現役時代は巨人の4番として活躍し、1983年にはリーグMVP、打点のタイトルを獲得。通算382本塁打をマークしたもののプレーヤー表彰では有資格最終年の2010年に6票足りず、わずかに及ばなかった。しかしエキスパート表彰で2年目を迎えた今年、ついに吉報が届いた。    巨人の監督として通算12年、タクトを振った。その間、リーグ優勝7回、日本一も3回達成。2009年には日本代表・侍ジャパンの監督を務め第2回ワールド・ベース ... 続きを見る


野球殿堂入り、2018年は松井秀喜氏、金本知憲氏、原辰徳氏、瀧正男氏

2018/01/15

 野球殿堂博物館は15日、2018年野球殿堂入りの4人を発表した。    競技者表彰・プレーヤー表彰は、巨人やヤンキースで活躍し日米通算507本塁打の松井秀喜氏、1492試合フルイニング出場記録を持つ阪神監督の金本知憲氏が選ばれた。     エキスパート表彰は、巨人や野球日本代表で監督を務めた原辰徳氏が選ばれた。    特別表彰は故・瀧正男氏が選出された。野球殿堂入りは201人となった。  対象者、選出方法は以下のとおり。   【競技者表彰・プレーヤー表彰】 ・対象者:現役を引退したプロ野球選手で、引退後5年以上経過した人。その後15年間が選考対象となる ... 続きを見る


日本ハム、北海道北広島市とパートナー協定締結

2018/01/15

 北海道日本ハムファイターズと北海道北広島市は15日、パートナー協定を締結した。両者が有する資源の利活用によって、双方が発展するための取り組みを協働して行う。    協定における主な事業と活動内容は以下の5点。   (1)スポーツ教室やメディカルクリニック、食育講座などを複合した事業「スポーツ・コミュニティin北広島市」 (2)「きたひろしま30kmロードレース」と連動したイベント事業 (3)小中一貫教育における大志学(キャリア教育)授業に関連した活動 (4)小中学校における体育授業に関連した活動 (5)その他両者の発展に寄与すると認められる事業や活動    札幌 ... 続きを見る


西武、3月開業の駅ビル“キッズトイレ”とコラボ。レジェンドブルー、マウンド…球場らしさ演出

2018/01/15

 西武ホールディングスは15日、埼玉県・所沢駅東口駅ビル計画の商業施設「グランエミオ所沢」を2018年3月2日に開業すると発表した。    グランエミオ所沢は、西武ホールディングスの連結子会社である西武鉄道が保有し、西武プロパティーズが開発などを行う。施設は地上5階・地下2階建て、延床面積11万6000平方メートルとなる。工期は2020年6月までを予定し、店舗数は約120店舗を見込む。事業費は268億円。    3月2日には第1期計画の77店舗が開業する。施設内には埼玉西武ライオンズとコラボレーションした「キッズトイレ」を設置するほか、改札内と店舗を結ぶ改札口を新設するなど ... 続きを見る


日本ハム、お気に入り写真12枚で作る“自分だけのカレンダー”受注開始

2018/01/15

 北海道日本ハムファイターズは15日、オフィシャルオンラインストアでオーダーメードカレンダー2018の受注を開始した。    カレンダーは2018年3月から2019年2月までの12カ月。2017年春季キャンプから新入団発表、ファンフェスティバル2017までの期間に撮影された写真450枚以上の中から、12枚を選んで作る“自分だけの”オリジナルカレンダーとなる。    価格は2000円(税別)で、サイズは148×211ミリ。内容は表紙1枚、月別カレンダー12枚。受注期限は1月28日。... 続きを見る


ロッテ、前レンジャーズ・右腕シェッパーズの入団を発表

2018/01/15

 千葉ロッテマリーンズは15日、タナー・シェッパーズ投手(30)の入団が決まったと発表した。背番号は未定で、年俸は80万ドル(金額は推定)。    米国カリフォルニア州出身の右腕は、身長193センチ、体重90キロ。2010~17年にテキサス・レンジャーズに所属した。17年は5試合に登板し、0勝1敗1ホールド、防御率6.75の成績だった。    シェッパーズは球団を通じて「マリーンズに加わることに非常にワクワクしています。この機会にとても感謝しています。すばらしいチームという印象を持っています。早く新しい監督、コーチ陣やチームメイト、そしてファンの皆様に会いたいです。早く投げ ... 続きを見る


ロッテ、スタンリッジの退団を発表

2018/01/15

 千葉ロッテマリーンズは15日、ジェイソン・スタンリッジ投手と今季の契約を更新しないと発表した。    スタンリッジは2007年に来日し、16年にソフトバンクからロッテに入団。16年シーズンの成績は27試合に登板し、8勝8敗、防御率3.56。17年は14試合に登板し、4勝6敗、防御率4.32だった。    日本プロ野球での通算成績は209試合に登板し、75勝68敗、防御率は3.31となっている。... 続きを見る


常勝軍団・ソフトバンク、“金の卵”は誰? 投手王国期待の右腕、“ポスト松田”の内野手とは

2018/01/15

2017年シーズンはパ・リーグ史上最速で優勝を決め、2年ぶりの日本一に輝いた福岡ソフトバンクホークス。“常勝軍団”の強さの背景にあるのは育成力だ。今年は新人11選手が入団したが、この中の何人が競争を勝ち抜き、選手層の厚いチームで活躍できるのか。... 続きを見る


ロッテ・謎の魚は“戌年生まれのふたご座”。今年の目標は世界?「海外からのオファー待ってる」

2018/01/14

 千葉ロッテマリーンズは14日、2017年にデビューしたキャラクター「謎の魚」が戌年生まれのふたご座だと明らかにした。    謎の魚は球団を通して、新年早々にスポーツ紙に年男と報じられたことについて「プライベートに首を突っ込むのは止めてください。新年早々、知り合いからの連絡がハンパなかったです」とコメント。その上で「確かにふたご座、戌年生まれの年男です」と認め、「性別、年齢、名前は謎ということにしてください。エピソード9で明らかになるかもしれません。グフフフ」とし、詳しいプロフィルについては口をつぐんだ。    さらに「ちなみに犬から人気があります。匂いがいいのか、肌触りが ... 続きを見る


元楽天ユーキリス、現在はビール醸造所とパブを営み大成功 

2018/01/13

 ボストン・レッドソックスなどで活躍、2014年には東北楽天ゴールデンイーグルスに所属し、シーズン後に現役を引退したケビン・ユーキリス。現在はカリフォルニア州でビールの醸造所とパブを経営して成功を収めている。12日(日本時間13日)に「サンフランシスコ・クロニクル」がユーキリスへのインタビュー記事を掲載した。    現役引退後に元メジャーリーガーのニック・プントらとともに歴史ある醸造所を買い取って、改装してオープンしたというユーキリス。実は現役時代から自分で美味しいビールを作り、売ることを夢描いていたと語る。試合で遠征に行くと、その土地でしか飲めないビールを味わうことを楽しみにしてい ... 続きを見る


西武、選手とコーチが埼玉・所沢市内の小学校を訪問。「夢の実現」へアドバイス

2018/01/12

 埼玉西武ライオンズの福倉健太郎投手、愛斗外野手、嶋重宣1軍打撃コーチは12日、埼玉県所沢市立北秋津小学校を訪れ、5、6年生約130人と触れ合った。    3人は、同校の総合的な学習の授業「夢プロジェクト」にスペシャルゲストとして参加。児童とキャッチボールや大縄跳びを楽しんだ。愛斗は夢を実現させるためには「とにかく努力すること」と児童にメッセージを送り、「目標の人を作るとその人を超すことができないので、僕は作らない」と話した。さらに給食を一緒に食べ、児童の質問などに答えながら交流した。    福倉は球団を通じて「懐かしい思いを感じられました。子どもは好きなのでめっちゃ可愛い ... 続きを見る


西武・辻監督、新人合同自主トレを視察。ドラ3伊藤「センスある」

2018/01/12

 埼玉西武ライオンズの辻発彦監督は12日、西武第二球場で行われている新人8選手の合同自主トレを視察した。    合同自主トレ3日目を迎えたこの日、辻監督は「正式にライオンズの一員になって、看板を背負う自覚と責任をもってやってほしい」とルーキーを激励。さらに「どうしても目立とうと頑張ってしまうけど、おかしなところがあったら無理せず、隠さないこと」と伝えた。    ウオーミングアップやキャッチボール、ノックなど一通りの練習を見守った指揮官。新人選手たちの印象を問われると、「もうちょっと見てみないと」と言いながらも「西川(愛也)は若いし、走る姿はいいな」と語った。   ... 続きを見る


日本ハム、カップヌードルとコラボ! 29日から北海道で数量限定販売

2018/01/12

 北海道日本ハムファイターズは12日、日清食品のカップヌードルとコラボした「カップヌードウ 北海道限定パッケージ」が29日に北海道で数量限定で発売されると発表した。    北海道限定のカップヌードル「カップヌードウ」は、ブランドロゴの“ドル”を“道”に置き換えて2016年に発売し、「北海“道”」のための商品として話題となった。    今回発売する限定パッケージには、日本ハムの西川遥輝、鍵谷陽平、中島卓也の3選手が登場。選手ごとに4種類のデザインを用意し、集めて並べるとバッティングフォームや投球フォーム、送球フォームの動きが完成する。... 続きを見る


西武、15日から20000系車両の三代目「L‐train」を運行。球団40周年盛り上げへ

2018/01/12

 西武鉄道と西武ライオンズは12日、埼玉西武ライオンズのロゴを施した20000系車両・三代目「L-train(エルトレイン)」を1月15日から西武新宿線と西武池袋線などで運行すると発表した。    三代目エルトレインは、西武のチームカラーであるレジェンド・ブルーの車体にチームのロゴが施される。車体側面の号車表示は野球ボールをモチーフにし、これまでのエルトレインのデザインを踏襲。三代目は車内の座席などにも球団のロゴを配する。    新宿線に1編成、池袋線では現在運行している9000系エルトレインに加え、もう1編成運行する。    球団が出陣式を行う1月26日、西武球 ... 続きを見る


DeNA、育成の笠井を支配下登録 学生時代は「現役大学生独立リーガー」で話題に

2018/01/12

 横浜DeNAベイスターズは12日、育成選手の笠井崇正投手(23)と支配下登録を結んだことを発表した。    2016年の育成ドラフト1位でDeNAに入団した笠井は早稲田大学に在学していたが、硬式野球部には在籍せず、趣味の範囲で野球を続けており、2016年には独立・BC信濃に所属して「現役大学生独立リーガー」としてプレーして話題となった。    1年目の笠井は、今季は25試合に登板して38回2/3を投げ、3勝3敗2セーブ、防御率3.72という成績をマークしていた。    支配下登録となった笠井は「入団してから支配下登録を目指してきたので素直に嬉しいです。一年目の昨 ... 続きを見る


パドレス、牧田に続いて菊池雄星の獲得も視野「メジャーでエース級となる素質のある投手だ」

2018/01/11

 ポスティングシステムを行使して米球界移籍を目指していた牧田和久投手を獲得したサンディエゴ・パドレスが、今度は牧田のチームメイトであった西武・菊池雄星の獲得に興味を抱いているようだ。    米サイト「ファンサイデッド」では10日(日本時間11日)付で特集を掲載し、地面スレスレから投球するサブマリン・牧田の獲得を歓迎。米国でも屈指の変則右腕が加入したことで、今季の楽しみが増えたと評されている。    牧田の歓迎ムードが漂っている一方、記事では牧田の同僚であり、日本屈指の速球派左腕である菊池の獲得可能性について言及した。    同記事では、菊池を「球威のある速球とスラ ... 続きを見る


元ソフトB・ジェンセンがジャイアンツとマイナー契約 新天地でメジャー昇格狙う

2018/01/11

 昨季は福岡ソフトバンクホークスでプレーしたカイル・ジェンセン内野手が9日(日本時間10日)、サンフランシスコ・ジャイアンツとマイナー契約を結んだことが分かった。米国「CBSスポーツ」など複数現地メディアが報じている。    大砲候補としてソフトバンクに入団したジェンセンだったが、外国人選手枠の兼ね合いもあって出場はわずか6試合に留まり、打率.083(12-1)、1本塁打、1打点という成績に終わっていた。なお、2軍では54試合出場で打率.272(169-46)、12本塁打、41打点という成績を残していたが、外国人選手の層が厚いことから1年で退団となった。    2009年の ... 続きを見る


日ハム新助っ人・マルティネスに日本球界で飛躍の期待 米国でも今後の動向に熱視線

2018/01/10

 昨季までテキサス・レンジャーズでプレーし、今季から北海道日本ハムファイターズでプレーするニック・マルティネス投手。2014年にメジャーデビューを果たした右腕は、ダルビッシュ有投手の同僚として先発ローテーションを担ったが、4年間で17勝30敗、防御率4.77と安定感を欠く内容が続いてしまっていた。    今季から日本でプレーすることになったマルティネスだが、米国では日本球界での成長が期待されているようだ。    レンジャーズの球団公式サイトでは9日(日本時間10日)付で特集を掲載し、チームを離れて日本球界に挑戦するマルティネスの飛躍を期待している。    レンジャ ... 続きを見る


ロッテ、ドミンゲスの入団を発表 13年にはアストロズで152試合出場・21本塁打

2018/01/10

 千葉ロッテマリーンズは10日、マット・ドミンゲス内野手の入団が決まったことを発表した。背番号は未定で、年俸は推定80万ドル(約9000万円)となっている。    今季はボストン・レッドソックス傘下マイナーでプレーして打率.264、16本塁打、67打点という成績を残したドミンゲスは、アストロズ時代の2013、14年には正三塁手としてレギュラーの座を掴んでいたほどの実力者だ。    近年は成績が低迷し、マイナー生活が続いていたが、メジャー通算42本塁打を誇る長打力を持ち味としており、昨季は不振に終わった打線の起爆剤となることが期待される。    ドミンゲスは「マリー ... 続きを見る


パドレス移籍の牧田が会見、“絶滅危惧種”アンダースローこそ強み。対戦したいのは打者・マエケン

2018/01/10

 埼玉西武ライオンズからポスティングシステムを利用し、サンディエゴ・パドレスへの移籍が決まった牧田和久投手は10日、埼玉県内の西武球団事務所で記者会見した。「緩急つけたテンポのいい投球を最大限に出したい」とメジャーでの抱負を語った。    パドレス移籍について「無事決まってほっとした」と安どの表情を浮かべた牧田。決め手となったのは、野茂英雄氏や斎藤隆氏がフロントにいること。チームの印象を「若手が多くてやりがいがある」と語り、日本球界で先発やリリーフで培った経験を大いに生かせそうだ。    日米両球界で数少ないアンダースローは、現地でも注目度が高い。牧田がアンダースローに転向 ... 続きを見る


西武、新人が合同トレ開始。甲子園V戦士ドラ2・西川愛也は足で存在感示す

2018/01/10

 埼玉西武ライオンズの新入団8選手は9日、西武第二球場で合同自主トレを開始した。ドラフト1位指名の齊藤大将投手(明治大)ら8選手がキャッチボールやノックなどで汗を流した。    好天に恵まれ、合同自主トレは和やかなムードでスタート。渡辺久信シニアディレクター(SD)兼編成部長や鈴木葉留彦球団本部長ら球団関係者が見守る中、選手らは約3時間のトレーニングに取り組んだ。ドラ1の齊藤は「短い時間だったけど楽しくできた。練習して弱いところも見つかった。全てにおいてレベルアップしたい」と今後の抱負を語った。    自主トレ中、常に笑顔を浮かべていたのはドラフト3位の伊藤翔投手(徳島イン ... 続きを見る


西武、10年ぶり王座奪還へ! 1月26日に出陣式

2018/01/09

 埼玉西武ライオンズは9日、10年ぶりの王座奪還と1年の活躍を誓う出陣式を1月26日に西武第二ビル8Fくすのきホールで行うと発表した。キャンプイン前に監督・コーチ・選手が一堂に会し、ファンに向けて今季の意気込みを語る。    出陣式では、15シーズンぶりに西武に復帰した松井稼頭央選手兼テクニカルコーチが「背番号7」のユニホーム姿をファンの前で初披露するほか、代表メンバーがステージ上で決意表明する。また、公式パフォーマンスチーム「bluelegends」の2018年新メンバーのお披露目、ダンスパフォーマンスを繰り広げる。    概要は以下のとおり。   日時:1月2 ... 続きを見る


武田勝氏が独立・石川の監督に就任 日本ハムからの派遣は継続へ

2018/01/09

 北海道日本ハムファイターズは9日、武田勝氏がプロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグの石川ミリオンスターズ新監督に就任したことを発表した。    2016年に現役を引退していた武田氏は、2017年は日本ハムに籍を置きながら独立・石川で「ヴァイスプレジデント兼総合コーチ」を務めた。そして、今年からは同じく日本ハムに籍を置きながら監督を務めることになる。    昨季は前期が最下位、後期が5球団中4位と苦しい戦いが続いた石川だが、武田新監督はチームを立て直すことはできるだろうか。... 続きを見る


日ハム、元ダル同僚のマルティネスを獲得 メジャー通算17勝右腕

2018/01/06

 北海道日本ハムファイターズは6日、前テキサス・レンジャーズのニック・マルティネス投手と契約合意に達した発表した。    マルティネスは右投げ右打ちの先発投手で、2014年にレンジャーズでメジャーデビュー。ダルビッシュ有投手の同僚として、先発ローテーションに食い込み、ダルビッシュが欠場中の2015年には21試合に先発し7勝7敗、防御率3.96と活躍した。昨季は18試合に先発し、3勝8敗、防御率5.66の成績。メジャー4シーズンでは17勝30敗、防御率4.77の成績を残している。   ▽栗山監督のコメント 「今シーズン、先発3本柱の一角に確実名乗りを挙げる実力派を獲得できまし ... 続きを見る


星野氏訃報に長嶋氏「あまりにも突然の事で本当に残念」、原氏「現役、監督で戦うことができたのは私の誇り」

2018/01/06

 楽天の星野仙一球団副会長の訃報を受け、巨人・長嶋茂雄終身名誉監督、原辰徳球団特別顧問、高橋由伸監督が6日、球団を通じてコメントを発表した。   長嶋茂雄 終身名誉監督 「あまりにも突然の事で本当に残念でなりません。昨年11月に開かれた仙ちゃんの『野球殿堂入りを祝う会』で『これからも野球界のために力を貸して』とメッセージを送ったばかりです。『打倒巨人』を前面に闘志満々でぶつかってきた投手だったからこそ、私も負けずに『さあ仙ちゃん、来い』と心を燃やすことができ、対戦するのが本当に楽しみでした。監督としても多大な実績を残され、さらなるご活躍を期待していました。ご冥福をお祈りします」 &n ... 続きを見る


栗山監督、星野氏との思い出を語る「野球界に恩返しをしろと」、「何しとんじゃと叱咤激励」

2018/01/06

 北海道日本ハムファイターズの栗山英樹監督、岡大海外野手が6日、球団を通じて星野仙一氏の突然の訃報に哀悼のコメントを寄せた。    栗山監督は、「本当にショックで、何も言葉がありません。現役引退後から星野さんに大変お世話になってきました。海外へ取材で同行した際には、部屋へ招いていただき、いろいろなことを勉強させてもらいました。キャスター、評論家時代には『お前、誰のお陰でメシを食えてると思ってんじゃ。(球界復帰し)野球界に恩返しをしろ』と言われていたことを覚えています」と、自身監督就任前の星野氏との思い出を振り返った。    また、「監督としても教わることは多かったです。苦し ... 続きを見る


マー君、星野仙一氏の訃報に「突然のことで信じられない」 三木谷氏「功績は語り尽くすことが出来ない」

2018/01/06

 ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手、楽天球団のオーナーの三木谷浩史氏が、6日に星野仙一氏の訃報を受けて、自身のツイッターを更新した。    2013年の楽天の初優勝時には自身も24勝0敗と大車輪の活躍で星野監督の胴上げに貢献。田中は、「あまりに突然のことで信じられません。楽天イーグルスで日本一になり、星野監督を胴上げできたことは、僕の野球人生の大切な思い出です。」と当時の思い出を振り返り、「メジャーでプレーすることを応援してくださいましたし、感謝の気持ちでいっぱいです。心よりご冥福をお祈りいたします。」と投稿した。   また、楽天の代表取締役会長兼社長で、球団オーナー ... 続きを見る


星野仙一氏、70歳で死去 最後の最後まで野球に情熱を燃やす

2018/01/06

 中日のエースとして活躍し、引退後は中日、阪神、楽天の監督を務めた星野仙一氏が4日、死去した。70歳だった。楽天球団が6日に発表した。    星野氏は倉敷商高から明大を経て、1968年にドラフト1位で中日に入団。1年目から先発・中継ぎとして活躍し、8勝9敗、防御率3.12の成績。1974年には巨人の10連覇を阻止する大活躍で、15勝9敗10セーブ、防御率2.87で沢村賞と初代最多セーブに輝いた。通算146勝121敗34セーブ、防御率3.60の成績を残し、1982年に現役を引退した。    引退後は解説者などを経て、1986年オフに中日の監督に就任。熱血漢として知られ、「燃え ... 続きを見る


日本ハム、レンジャーズと業務提携契約を締結 レ軍GM「ファイターズの取り組みは名高い」

2018/01/05

 北海道日本ハムファイターズは5日、テキサス・レンジャーズと業務提携契約を締結したことを発表した。    レンジャーズのジョン・ダニエルズGMは「ファイターズとの業務提携発表に、嬉々たる思いです。同球団の独創的な考え、先を行く姿勢は、我々レンジャーズと大いに重なり合う部分があります。常に『人』を重んずるファイターズの取り組みは名高く、世界の舞台に何名もの優秀な選手を輩出しています。今後は、様々な分野で互いを支え、高め合えることを待望します」とコメントした。    また、日本ハムの吉村浩取締役チーム統轄本部長兼GMも以下のようにコメントを残した。    「テキサス・ ... 続きを見る


日本ハム、6日に新入団7選手のグッズ発売

2018/01/05

 北海道日本ハムファイターズは6日、新入団7選手のレプリカユニホームや新入団記念グッズを発売する。    オフィシャルオンラインストアやオフィシャルショップなどで取り扱う。新人合同自主トレが始まる9日からは鎌ヶ谷スタジアムでも販売する。    発売するのは以下の10点。   ・レプリカユニホーム(7,530円) ・フェイスタオル(2,000円) ・ブランケット(2,000円) ・トートバッグ(2,000円) ・3色ボールペン(650円) ・ユニホームキーホルダー(650円) ・ミニボールキーホルダー(650円) ・千社札シール(250円) ・卓上カレンダー(750 ... 続きを見る




error: Content is protected !!