多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



プロ野球最新情報

オリックス、榊原翼と育成契約締結 福田周平らの背番号変更も発表

2021/12/10

 オリックス・バファローズは10日、榊原翼投手と育成選手契約を締結したと発表した。背番号は「125」となる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    榊原は、浦和学院高から2016年育成選手ドラフト2位でオリックスに入団。2018年に一軍デビューを果たすと、19年には13試合に登板し、79回1/3を投げて3勝4敗、防御率2.72の成績を残した。  しかし20年に9試合で防御率5.19と数字を落とすと、今季は1試合の登板に終わっていた。    また、オリックスは同日背番号変更選手も発表。福田周平内野手が「4」か ... 続きを見る


千葉ロッテ、背番号変更を発表 『1』の藤原恭大「自覚と責任をもって」 小島和哉は早大先輩たちの『14』

2021/12/10

 千葉ロッテマリーンズは10日、背番号の変更を発表した。小島和哉投手が「43」から「14」に、藤原恭大外野手が「2」から「1」となる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    3年目の小島は今季自身初の規定投球回に到達。2桁10勝を挙げ、先発ローテーションの柱となった。また同期の藤原もキャリアハイの78試合に出場。7、8月には月間MVPにも輝いた。 小島和哉選手コメント 「今年の活躍を評価していただいてこの番号をいただけるのは凄く嬉しい思いと、来年またしっかり頑張らないといけないなという気持ちで身が引き締まっています。 ... 続きを見る


千葉ロッテ、イースタン最多勝の森遼大朗と支配下選手契約「すごくホッとしたのと、凄く嬉しい気持ち」 新背番号は「62」

2021/12/09

 千葉ロッテマリーンズは9日、森遼大朗投手と支配下選手契約を結んだと発表した。来季は背番号「62」を着用する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    森は、都城商業高から2017年育成ドラフト2位で入団。今季は二軍の主戦格として10勝5敗、防御率3.20をマークし、イースタン・リーグの最多勝を獲得した。    森は、球団を通じてコメントを発表。「凄くホッとしたのと、凄く嬉しい気持ちです。思い返せば長かったんですが濃い4年間だったと思います。この4年間、高いレベルで自分を磨くことができたのではないかと思います ... 続きを見る


楽天、前ソフトバンクの釜元豪と育成契約で基本合意「イーグルスに恩返しができるように」 引地秀一郎、森雄大ら6選手とも育成契約

2021/12/09

 東北楽天ゴールデンイーグルスは9日、今季まで福岡ソフトバンクホークスに所属した釜元豪外野手との間で育成選手として入団基本合意したと発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    また、福森耀真投手、引地秀一郎投手、佐藤智輝投手、森雄大投手、清宮虎多朗投手、吉持亮汰内野手の6選手とも育成契約を結んだ。    釜元は、西陵高から2011年育成ドラフト1位でソフトバンクに入団。俊足巧打が持ち味の外野手は、15年途中に支配下契約を勝ち取った。19年には一軍でキャリアハイの86試合に出場、今季も18試合出場ながら ... 続きを見る


プロ野球、きょう(12月9日)に発表された新加入・再契約・契約延長一覧は?

2021/12/09

 プロ野球では9日、新加入・再契約・契約延長を以下の通りで正式発表した。(※は育成選手)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   セ・リーグ 阪神タイガース (新加入) 渡邉雄大投手 (育成再契約) 川原陸投手   読売ジャイアンツ (育成再契約) 鍬原拓也投手 伊藤優輔投手 堀岡隼人投手 横川凱投手 谷岡竜平投手※ 與那原大剛投手※ 香月一也内野手 平間隼人内野手 増田陸内野手   広島東洋カープ (育成再契約) 行木俊投手 戸田隆矢投手※   横浜DeNAベイスターズ (新加入) 藤田一 ... 続きを見る


中日、垣越建伸が支配下復帰 濱田達郎、石川翔ら4投手とは育成契約締結

2021/12/09

 中日ドラゴンズは9日、育成選手の垣越建伸投手を支配下選手として契約。濱田達郎投手、石川翔投手、福島章太投手の支配下3選手、今季も育成でプレーした竹内龍臣投手を育成選手として契約すると発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    垣越は、山梨学院高から2018年ドラフト5位で入団。今季は育成選手としてプレーしたが、二軍で23試合(26回2/3)を投げ、2勝0敗、防御率1.69をマーク。わずか1シーズンで支配下復帰を果たした。   【2021-2022年版】中日ドラゴンズ 現役引退 戦力外通告 自由契約  ... 続きを見る


日本ハム、ジョン・ガント獲得を正式発表 メジャー通算173試合の長身右腕、新庄監督はサポートを約束「環境を整えるのがBIGBOSSの仕事です」

2021/12/09

 北海道日本ハムファイターズは9日、前ミネソタ・ツインズのジョン・ガント投手と契約合意に達したと発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ガントは、アメリカ合衆国出身の29歳。身長193センチ、体重90キロの右腕(右打)だ。2011年ドラフト21巡目(全体642位)でニューヨーク・メッツと契約。16年にアトランタ・ブレーブスでメジャーデビューを果たした。19年にはリリーフとして64試合に登板、11勝1敗3セーブをマーク。今季もセントルイス・カージナルス、ミネソタ・ツインズの2球団で計39試合(21先発)でマウ ... 続きを見る


西武が戦力外の伊藤翔、上間永遠ら5選手と育成選手契約 2017年ドラ1齊藤大将も

2021/12/09

 埼玉西武ライオンズは9日、齊藤大将投手、粟津凱士投手、伊藤翔投手、上間永遠投手、中熊大智捕手の5選手と2022年の育成選手契約を締結したと発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    背番号は齊藤が「111」、粟津が「112」、伊藤が「113」、上間が「114」、中熊は引き続き「127」を着用する。   【2021-2022年版】埼玉西武ライオンズ 現役引退 戦力外通告 自由契約 退団選手一覧... 続きを見る


オリックス、戦力外の近藤大亮ら3選手と来季の育成契約締結 廣澤伸哉は初の3桁番号に

2021/12/09

 オリックス・バファローズは9日、近藤大亮投手、東晃平投手、廣澤伸哉内野手と育成選手契約を締結したと発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    背番号は、近藤が「124」、東が「128」を引き続き着用。廣澤は「64」から「120」へ変更となる。   【2021-2022年版】オリックス・バファローズ 現役引退 戦力外通告 自由契約 退団選手一覧... 続きを見る


阪神、前ソフトバンクの渡邉雄大を獲得 育成選手として契約予定、支配下勝ち取った経験持つ変則サイド左腕

2021/12/09

 阪神タイガースは9日、今季まで福岡ソフトバンクホークスに所属した渡邉雄大投手と獲得について合意したと発表した。なお、育成選手として契約を行う予定。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    渡邉は、中越高、青山学院大、BC・新潟を経て、2017年育成ドラフト6位でソフトバンクに入団。昨季途中に支配下契約を勝ち取った。左キラーのリリーフとして期待された今季は、6試合登板で1ホールド、防御率4.50となっていた。    通算成績は、9試合(5回2/3)を投げ、0勝0敗1ホールド、5奪三振、防御率3.18。 &nb ... 続きを見る


ベイスターズ、前楽天・藤田一也の獲得を発表 ゴールデン・グラブ賞3度の名手が10年ぶりの古巣復帰

2021/12/09

 横浜DeNAベイスターズは9日、元楽天ゴールデンイーグルスの藤田一也内野手と2022年シーズンの選手契約を結ぶことで合意したと発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    藤田は、鳴門一高、近畿大を経て、2004年ドラフト4巡目で横浜に入団。内野のユーティリティーとしての地位を確立し、12年途中に楽天へトレード移籍。移籍後は正二塁手として攻守に強い存在感を発揮し、ゴールデン・グラブ賞3度(2013〜14、16年)、ベストナイン2度(2013〜14年)を受賞するなど輝かしい実績を残した。しかし、近年は出場機会が減 ... 続きを見る


ベイスターズが平良拳太郎、宮城滝太ら3選手と2022年育成契約を締結 勝又温史は野手転向へ

2021/12/09

横浜DeNAベイスターズは9日、平良拳太郎投手、宮城滝太投手、勝又温史外野手と2022年シーズンにおいて育成選手契約を結ぶと発表した。背番号は平良が「059」、勝又が「028」にそれぞれ変更。宮城は引き続き「100」を着用する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    また、今季まで投手としてプレーしていた勝又は、打力を活かすため野手転向が決定。新境地で飛躍を目指すこととなった。   【2021-2022年版】横浜DeNAベイスターズ 現役引退 戦力外通告 自由契約 退団選手一覧... 続きを見る


日本ハムが長谷川凌汰、投手転向の姫野優也ら6選手と育成契約締結

2021/12/09

 北海道日本ハムファイターズは26日、長谷川凌汰投手、田中瑛斗投手、高山優希投手、姫野優也投手、樋口龍之介内野手、難波侑平内野手と、それぞれ育成選手契約を締結したと発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    高山と、6月に外野手から投手に転向した姫野は、再び育成契約。長谷川、田中、樋口、難波は2日に戦力外通告を受けており、支配下から育成への降格となった。  背番号は、長谷川が「113」、田中が「146」、高山が「148」、姫野が「161」、樋口が「112」、難波が「155」にそれぞれ決まっている。... 続きを見る


ヤクルトに入団するA.J.コールはどんな投手? 経歴や選手の特徴を解説

2021/12/08

 東京ヤクルトスワローズは7日、A.J.コール投手(前トロント・ブルージェイズ)と契約を締結したと発表した。背番号は「63」となる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    コールは、フロリダ州出身、身長193センチ、体重105キロ、29歳の右腕。オビエド高から、2010年MLBドラフト4巡目(全体116位)でワシントン・ナショナルズに指名され入団すると、2015年にメジャーデビュー。18年以降は主にリリーバーとして、ヤンキース、インディアンス、ブルージェイズと渡り歩いた。  今季はブルージェイズで6試合の登板にとどま ... 続きを見る


【結果速報】プロ野球トライアウト2021 注目選手の成績や合格者は?|プロ野球12球団合同トライアウト2021

2021/12/08

 「プロ野球12球団合同トライアウト2021」は8日、無観客で行われる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    トライアウトは、日本野球機構(NPB)に属する全12球団が合同で行い、自由契約となった選手を対象とする入団テスト。昨年は計56名が参加し、新庄剛志(現日本ハム監督・ビッグボス)の参加でも話題となった。  今年は読売ジャイアンツから自由契約となった山下航汰外野手や古川侑利投手、日本ハムの村田透投手らに注目が集まる。   【放送予定はこちら】 【参加選手一覧はこちら】 結果速報 シート打撃 午前の部 ... 続きを見る


【2021-2022年版】東京ヤクルトスワローズ 監督コーチ人事(就任・退任)は? 首脳陣新入団・退団情報一覧

2021/12/08

【チーム基本情報はこちら】 氏名 旧役職 新役職 人事 松元ユウイチ 一軍打撃コーチ 作戦コーチ 配置転換 大松尚逸 二軍打撃コーチ 一軍打撃コーチ 配置転換 嶋基宏 選手兼コーチ補佐 就任 城石憲之 二軍チーフ兼守備走塁コーチ 就任 宮出隆自 ヘッドコーチ 二軍打撃コーチ 配置転換 福地寿樹 一軍外野守備走塁コーチ 退団 12球団一覧に戻る... 続きを見る


ベイスターズ、ブルックス・クリスキーと契約合意 メジャー通算16試合全てリリーフ登板の右腕

2021/12/08

 横浜DeNAベイスターズは8日、ブルックス・クリスキー投手と2022年シーズンの選手契約を結ぶことで合意したと発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    クリスキーは、アメリカ合衆国出身の27歳。身長190センチ、体重86キロの右腕(右打)だ。    2016年にニューヨーク・ヤンキースでプロのキャリアをスタートさせると、20年にメジャーデビュー。今季はヤンキース、ボルティモア・オリオールズの2球団で計12試合にリリーフ登板した。MLB通算成績は、16試合(15回)を投げ、2勝1敗、19奪三振、防御 ... 続きを見る


(広島・野手編)2021年プロ野球、各球団の助っ人外国人選手の今季を振り返る メヒア、クロンともに退団決定

2021/12/08

   全日程が終了した2021年シーズンのプロ野球。2021年シーズンのプロ野球。今年もコロナ禍の影響は続き、特例事項として外国人枠の増加(4人→5人)などが引き続き適用された。しかし渡航制限を受け、助っ人外国人選手の来日が大幅に遅れて開幕に間に合わないケースが多発。選手たちにとっても難しい調整が強いられていた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ここでは、2021年シーズンをNPBでプレーした助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。今回は、広島東洋カープ・野手編。 【次ページ】契約終了となったパワーヒッター... 続きを見る


(広島・投手編)2021年プロ野球、各球団の助っ人外国人選手の今季を振り返る 最速165キロ右腕コルニエルはチーム上位の登板数に

2021/12/08

 全日程が終了した2021年シーズンのプロ野球。2021年シーズンのプロ野球。今年もコロナ禍の影響は続き、特例事項として外国人枠の増加(4人→5人)などが引き続き適用された。しかし渡航制限を受け、助っ人外国人選手の来日が大幅に遅れて開幕に間に合わないケースが多発。選手たちにとっても難しい調整が強いられていた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ここでは、2021年シーズンをNPBでプレーした助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。今回は、広島東洋カープ・投手編。 【次ページ】不甲斐ない成績となったリリーフ左腕... 続きを見る


【NPB】プロ野球トライアウト2021 出場・参加選手一覧|プロ野球12球団合同トライアウト2021

2021/12/08

 「プロ野球12球団合同トライアウト2021」は8日、無観客で行われる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    トライアウトは、日本野球機構(NPB)に属する全12球団が合同で行い、自由契約となった選手を対象とする入団テスト。昨年は計56名が参加し、新庄剛志(現日本ハム監督・ビッグボス)の参加でも話題となった。  今年は読売ジャイアンツから自由契約となった山下航汰外野手や古川侑利投手、日本ハムの村田透投手らに注目が集まる。   【放送予定はこちら】 【結果速報はこちら】 参加選手一覧(33名) 投手(22名 ... 続きを見る


【放送予定】プロ野球トライアウト2021 日時・視聴方法は? インターネット生中継の配信一覧|プロ野球12球団合同トライアウト2021

2021/12/07

 「プロ野球12球団合同トライアウト2021」は8日、無観客で行われる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    トライアウトは、日本野球機構(NPB)に属する全12球団が合同で行い、自由契約となった選手を対象とする入団テスト。昨年は計56名が参加し、新庄剛志(現日本ハム監督・ビッグボス)の参加でも話題となった。 今年は読売ジャイアンツから自由契約となった山下航汰外野手や古川侑利投手、日本ハムの村田透投手らに注目が集まる。     <インターネット配信> Paravi 9:45~全選手トライアウト終 ... 続きを見る


“小松式ドネーション”(KD)でみる2021シーズン。各球団投手陣のチーム貢献度を測る(パ・リーグ編)

2021/12/07

 12月になりプロ野球もオフシーズンに突入。各球団では契約更改も始まっており、一年間の締めくくりの時期を迎えている。球団ごとに査定の内容は異なるだろうが、チームに貢献した選手が評価されるということは、大原則であるはずだ。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ここで取り上げたいのが、ネットで生まれた簡易指標「小松式ドネーション(KD)」だ。KDとは、元オリックス・バファローズの小松聖投手が行っていた「ONEアウトドネーションexit」が基となっている計算方法。「1アウトを取る=1000円、勝利・ホールド・セーブを挙げ ... 続きを見る


“小松式ドネーション”(KD)でみる2021シーズン。各球団投手陣のチーム貢献度を測る(セ・リーグ編)

2021/12/07

 12月になりプロ野球もオフシーズンに突入。各球団では契約更改も始まっており、一年間の締めくくりの時期を迎えている。球団ごとに査定の内容は異なるだろうが、チームに貢献した選手が評価されるということは、大原則であるはずだ。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ここで取り上げたいのが、ネットで生まれた簡易指標「小松式ドネーション(KD)」だ。KDとは、元オリックス・バファローズの小松聖投手が行っていた「ONEアウトドネーションexit」が基となっている計算方法。「1アウトを取る=1000円、勝利・ホールド・セーブを挙げ ... 続きを見る


楽天、ホセ・マルモレホスと契約合意 3Aで驚異のOPS1.111マークのスラッガー「素晴らしいチャンス」

2021/12/07

 東北楽天ゴールデンイーグルスは7日、ホセ・マルモレホス選手との間で契約を合意したと発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ドミニカ共和国出身のマルモレホスは、身長188センチ、体重108キロ、左投左打の野手(メジャーでは一塁と左翼が中心)。2011年にワシントン・ナショナルズとマイナー契約を交わし米球界入りすると、2020年にシアトル・マリナーズでメジャーデビューを果たした。  今季もマリナーズでプレーし、メジャー通算は76試合で打率.183、10本塁打、30打点、OPS.623(出塁率.262+長打率. ... 続きを見る


ベイスターズ、ロメロとの2022年シーズン契約を正式発表「喜びを分かち合うための準備はできています」

2021/12/07

 横浜DeNAベイスターズは7日、フェルナンド・ロメロ投手と2022年シーズンの選手契約を結ぶこととなったと発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ロメロは、2021年にDeNAへ加入。先発として14試合(80回2/3)を投げ、5勝3敗、44奪三振、防御率3.01をマーク。9月20日の中日ドラゴンズ戦では、来日初完投初完封勝利を飾っていた。   ■ロメロのコメント  「横浜DeNAベイスターズファンの皆さん、フェルナンド・ロメロです。私、フェルナンド・ロメロは2022年も横浜DeNAベイスターズの ... 続きを見る


オリックス、2022年度のコーチングスタッフが決定 投手コーチに厚澤和幸氏、打撃コーチに髙橋信二氏が新たに就任

2021/12/06

  オリックス・バファローズは6日、2022年度のコーチングスタッフが決定したと発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    2021年シーズンでチームを25年ぶりのリーグ優勝に導いた中嶋聡監督は、2022年度も続投。2021年度まで北海道日本ハムファイターズでコーチを務めた厚澤和幸氏(投手コーチ)と髙橋信二氏(打撃コーチ)が新たに入閣した。 【次ページ】【一覧】来季のコーチングスタッフ... 続きを見る


日本ハム、右腕コディ・ポンセの入団が正式決定 新庄監督も太鼓判「いけるね!これは面白い」

2021/12/06

 北海道日本ハムファイターズは6日、前ピッツバーグ・パイレーツ所属のコディ・ポンセ投手と契約合意に達したと発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ポンセは、アメリカ合衆国出身の27歳。身長198センチ、体重116キロの右腕(右打)だ。2015年ドラフト2巡目(全体55位)でミルウォーキー・ブリュワーズと契約。20年にパイレーツでメジャーデビューを果たし、今季は15試合(2先発)で0勝6敗、防御率7.04の成績だった。MLB通算成績は、20試合(55回1/3)を投げ、1勝7敗、48奪三振、防御率5.86となっ ... 続きを見る


【2021-2022年版】オリックス・バファローズ 監督コーチ人事(就任・退任)は? 首脳陣新入団・退団情報一覧(オリックスバファローズ)

2021/12/06

【チーム基本情報はこちら】 氏名 旧役職 新役職 人事 厚澤和幸 投手コーチ 就任 髙橋信二 打撃コーチ 就任 酒井勉 メンタルコーチ 退任 佐竹学 外野守備・走塁コーチ 退任 高口隆行 内野守備・走塁コーチ 退任 中嶋聡 監督 契約延長 12球団一覧に戻る... 続きを見る


(ソフトバンク・投手編)2021年プロ野球、各球団の助っ人外国人選手の今季を振り返る マルティネスは脅威のQS率95%超を記録

2021/12/04

 全日程が終了した2021年シーズンのプロ野球。2021年シーズンのプロ野球。今年もコロナ禍の影響は続き、特例事項として外国人枠の増加(4人→5人)などが引き続き適用された。しかし渡航制限を受け、助っ人外国人選手の来日が大幅に遅れて開幕に間に合わないケースが多発。選手たちにとっても難しい調整が強いられていた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ここでは、2021年シーズンをNPBでプレーした助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。今回は、福岡ソフトバンクホークス・投手編。 【次ページ】現役引退を表明した元守護 ... 続きを見る


(ソフトバンク・野手編)2021年プロ野球、各球団の助っ人外国人選手の今季を振り返る 日本人選手扱いのバレンティンは戦力になれず

2021/12/04

 全日程が終了した2021年シーズンのプロ野球。2021年シーズンのプロ野球。今年もコロナ禍の影響は続き、特例事項として外国人枠の増加(4人→5人)などが引き続き適用された。しかし渡航制限を受け、助っ人外国人選手の来日が大幅に遅れて開幕に間に合わないケースが多発。選手たちにとっても難しい調整が強いられていた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ここでは、2021年シーズンをNPBでプレーした助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。今回は、福岡ソフトバンクホークス・野手編。 【次ページ】退団決まった日本人選手扱 ... 続きを見る


阪神、2022年度のコーチングスタッフを発表 新入団はファーム4氏、一軍の陣容は変化なし

2021/12/03

 阪神タイガースは3日、来季のコーチングスタッフを発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    矢野燿大監督が、監督として4年目の指揮を執る2022年度。コーチ陣に新たに加わったのは、藤井康雄氏(一・二軍巡回打撃コーチ)、江草仁貴氏(ファーム投手コーチ)、野村克則氏(ファームバッテリーコーチ)、工藤隆人氏(ファーム外野守備走塁コーチ)の4人だ。  また、一軍のコーチ陣容は、今季と同じとなっている。 【次ページ】【一覧】来季のコーチングスタッフ... 続きを見る


【2021-2022年版】阪神タイガース 監督コーチ人事(就任・退任)は? 首脳陣新入団・退団情報一覧

2021/12/03

【チーム基本情報はこちら】 氏名 旧役職 新役職 人事 江草仁貴 ファーム投手コーチ 就任 藤井康雄 一・二軍巡回打撃コーチ 就任 野村克則 ファームバッテリーコーチ 就任 工藤隆人 ファーム外野守備走塁コーチ 就任 清水雅治 ファーム野手総合コーチ 退任 山田勝彦 ファームバッテリーコーチ 退任 高橋建 ファーム育成コーチ 退任 中村豊 ファーム外野守備走塁コーチ 退任 平野恵一 ファーム打撃コーチ 退任 12球団一覧に戻る... 続きを見る


阪神・梅野隆太郎、FA権行使せず残留を表明「やっぱりこのチームで優勝したい」

2021/12/03

 阪神タイガースは3日、梅野隆太郎捕手が、フリーエージェント(FA)権を行使せず、残留することになったと発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    梅野は、福岡工大城東高、福岡大を経て、2013年ドラフト4位で阪神に入団。現在30歳。阪神の正捕手として活躍し、2018-20年にはゴールデン・グラブ賞にも輝いている。11月14日に国内FA権の今季取得者として公示され、その去就に注目が集まっていた。 〇梅野選手のコメント 「今年あと少しのところで優勝を逃して本当に悔しい思いをして、やっぱりこのチームで優勝したい。そ ... 続きを見る


【NPB】ゴールデングラブ賞2021 記者投票の得票数一覧 惜しくも受賞を逃した選手は?

2021/12/02

「第50回 三井ゴールデン・グラブ賞」の受賞者が2日に発表された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    セントラル・リーグでは、菊李涼介内野手(広島東洋カープ)が9年連続受賞。パシフィック・リーグでは、リーグ優勝を果たしたオリックス・バファローズから山本由伸投手、宗佑磨内野手がともに初受賞を果たした。 得票数は次ページ以降のとおり。 【次ページ】得票数一覧... 続きを見る


【NPB】プロ野球、球団保留者名簿から漏れたのは? 一斉公示された自由契約選手一覧

2021/12/02

 日本野球機構(NPB)は2日、次年度の契約保留選手名簿を公示した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    契約保留選手名簿は、各球団が今年度の支配下選手のうち次年度選手契約締結の権利を保留する選手(来シーズンも引き続き選手契約を結ぶことを予定している選手)の一覧。この名簿に記載されなかった選手は自由契約選手となる。  同日の公示では144名が自由契約選手として発表された。 【次ページ】同日付の自由契約選手一覧... 続きを見る


【NPB】日本野球機構、来季契約保留者名簿を公示 プロ野球12球団2022年度契約保留選手一覧

2021/12/02

 日本野球機構(NPB)は2日、契約保留者名簿と自由契約選手を公示した、   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    契約保留者名簿は、球団が来季も引き続き選手契約を結ぶことを予定している支配下選手の一覧。最多は東京ヤクルトスワローズの60人となった。    また、この名簿に記載のなかった選手は自由契約選手となる。 【次ページ】【一覧】契約保留者名簿... 続きを見る


2021ゴールデングラブ賞が発表 広島・菊池涼介が9年連続、巨人・岡本和真ら6人が初受賞<2021年度ゴールデン・グラブ賞受賞選手・得票数一覧>

2021/12/02

 「第50回 三井ゴールデン・グラブ賞」の受賞者が2日に発表された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    セントラル・リーグでは、菊池涼介内野手(広島東洋カープ)が9年連続受賞。パシフィック・リーグでは、リーグ優勝を果たしたオリックス・バファローズから山本由伸投手、宗佑磨内野手がともに初受賞を果たした。 【次ページ】ゴールデン・グラブ賞受賞選手一覧... 続きを見る


中日ドラゴンズ 歴代ゴールデングラブ賞 受賞者一覧|チーム別歴代ゴールデン・グラブ賞獲得選手一覧

2021/12/02

投手 2021:柳裕也 2011:浅尾拓也 2007:川上憲伸 2006:川上憲伸 2004:川上憲伸 2001:野口茂樹 1993:今中慎二 1989:西本聖   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   捕手 2012:谷繁元信 2011:谷繁元信 2009:谷繁元信 2007:谷繁元信 2006:谷繁元信 1982:中尾孝義   関連記事:谷繁元信氏が指摘する「フレーミング」技術の誤解。いまの捕手には「みっともないと思うことも…」   一塁手 2021:ビシエド 2020:ビシエド 2014:森野将彦 ... 続きを見る


読売ジャイアンツ(巨人) 歴代ゴールデングラブ賞 受賞者一覧|チーム別歴代ゴールデン・グラブ賞獲得選手一覧

2021/12/02

投手 2020:菅野智之 2018:菅野智之 2017:菅野智之 2016:菅野智之 2009:ゴンザレス 2003:上原浩治 2002:桑田真澄 2000:工藤公康 1999:上原浩治 1998:桑田真澄 1997:桑田真澄 1996:斎藤雅樹 1995:斎藤雅樹 1994:桑田真澄 1993:桑田真澄 1992:斎藤雅樹 1991:桑田真澄 1990:斎藤雅樹 1988:桑田真澄 1987:桑田真澄 1985:西本聖 1984:西本聖 1983:西本聖 1982:西本聖 1981:西本聖 1980:西本聖 1979:西本聖 1978:堀内恒夫 1977:堀内恒夫 1976:堀内恒夫 197 ... 続きを見る


広島東洋カープ 歴代ゴールデングラブ賞 受賞者一覧|チーム別歴代ゴールデン・グラブ賞獲得選手一覧(広島カープ)

2021/12/02

投手 2015:前田健太 2014:前田健太 2013:前田健太 2012:前田健太 2010:前田健太 2005:黒田博樹 1986:北別府学   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   捕手 2016:石原慶幸 1996:西山秀二 1994:西山秀二 1988:達川光男 1986:達川光男 1984:達川光男 一塁手 2011:栗原健太 2009:栗原健太 2008:栗原健太   二塁手 2021:菊池涼介 2020:菊池涼介 2019:菊池涼介 2018:菊池涼介 2017:菊池涼介 2016:菊池涼介 20 ... 続きを見る


埼玉西武ライオンズ 歴代ゴールデングラブ賞 受賞者一覧|チーム別歴代ゴールデン・グラブ賞獲得選手一覧

2021/12/02

投手 2017:菊池雄星(西武) 2010:涌井秀章(西武) 2009:涌井秀章(西武) 2006:松坂大輔(西武) 2005:松坂大輔(西武) 2004:松坂大輔(西武) 2003:松坂大輔(西武) 2002:西口文也(西武) 2001:松坂大輔(西武) 2000:松坂大輔(西武) 1999:松坂大輔(西武) 1998:西口文也(西武) 1997:西口文也(西武) 1994:工藤公康(西武) 1992:郭泰源(西武) 1991:郭泰源(西武) 1990:渡辺久信(西武) 1987:東尾修(西武) 1986:東尾修(西武) 1985:東尾修(西武) 1984:東尾修(西武) 1983:東尾修( ... 続きを見る


福岡ソフトバンクホークス 歴代ゴールデングラブ賞 受賞者一覧|チーム別歴代ゴールデン・グラブ賞獲得選手一覧(ダイエー・南海時代含む)

2021/12/02

投手 2020:千賀滉大(ソフトバンク) 2019:千賀滉大(ソフトバンク) 1995:工藤公康(ダイエー)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   捕手 2021:甲斐拓也(ソフトバンク) 2020:甲斐拓也(ソフトバンク) 2019:甲斐拓也(ソフトバンク) 2018:甲斐拓也(ソフトバンク) 2017:甲斐拓也(ソフトバンク) 2011:細川亨(ソフトバンク) 2005:城島健司(ソフトバンク) 2004:城島健司(ダイエー) 2003:城島健司(ダイエー) 2002:城島健司(ダイエー) 2001:城島健司(ダイ ... 続きを見る


東北楽天ゴールデンイーグルス 歴代ゴールデングラブ賞 受賞者一覧|チーム別歴代ゴールデン・グラブ賞獲得選手一覧(楽天イーグルス)

2021/12/02

投手 2018:岸孝之(楽天) 2013:田中将大(楽天) 2012:田中将大(楽天) 2011:田中将大(楽天)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   捕手 2013:嶋基宏(楽天) 2010:嶋基宏(楽天) 一塁手 2017:銀次(楽天)   二塁手 2019:浅村栄斗(楽天) 2016:藤田一也(楽天) 2014:藤田一也(楽天) 2013:藤田一也(楽天)   三塁手 2020:鈴木大地(楽天)   遊撃手 なし   外野手 2021:辰己涼介(楽天)   【ゴ ... 続きを見る


千葉ロッテマリーンズ 歴代ゴールデングラブ賞 受賞者一覧|チーム別歴代ゴールデン・グラブ賞獲得選手一覧(オリオンズ時代含む)

2021/12/02

投手 2016:涌井秀章(ロッテ) 2015:涌井秀章(ロッテ) 1973:成田文男(ロッテ)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   捕手 2007:里崎智也(ロッテ) 2006:里崎智也(ロッテ) 1974:村上公康(ロッテ) 一塁手 2007:福浦和也(ロッテ) 2005:福浦和也(ロッテ) 2003:福浦和也(ロッテ) 1995:フランコ(ロッテ) 1989:愛甲猛(ロッテ) 1985:山本功児(ロッテ) 1984:山本功児(ロッテ)   二塁手 2021:中村奨吾(ロッテ) 2018:中村奨吾(ロッテ ... 続きを見る


東京ヤクルトスワローズ 歴代ゴールデングラブ賞 受賞者一覧|チーム別歴代ゴールデン・グラブ賞獲得選手一覧

2021/12/02

投手 2008:石川雅規   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   捕手 2021:中村悠平 2015:中村悠平 2004:古田敦也 2001:古田敦也 2000:古田敦也 1999:古田敦也 1997:古田敦也 1995:古田敦也 1993:古田敦也 1992:古田敦也 1991:古田敦也 1990:古田敦也 1980:大矢明彦 1978:大矢明彦 1977:大矢明彦 1976:大矢明彦 1975:大矢明彦 1972:大矢明彦 一塁手 2015:畠山和洋 2012:畠山和洋 2002:ペタジーニ 2001:ペタジーニ 2 ... 続きを見る


オリックス・バファローズ 歴代ゴールデングラブ賞 受賞者一覧|チーム別歴代ゴールデン・グラブ賞獲得選手一覧(大阪近鉄バファローズ、ブルーウェーブ・阪急時代含む)

2021/12/02

投手 2021:山本由伸(オリックス) 2014:金子千尋(オリックス) 1993:野田浩司(オリックス) 1982:山田久志(阪急) 1981:山田久志(阪急) 1979:山田久志(阪急) 1978:山田久志(阪急) 1977:山田久志(阪急) 1976:足立光宏(阪急) 1975:足立光宏(阪急) 1974:足立光宏(阪急) 1972:足立光宏(阪急)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   捕手 2014:伊藤光(オリックス) 1996:高田誠(オリックス) 1989:中嶋聡(オリックス) 1984:藤田浩雅(阪急 ... 続きを見る




error: Content is protected !!