多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » 大谷翔平 » Page 91

大谷翔平

大谷翔平、「右前腕屈筋痛」で今季の投手復帰は絶望的か 負傷者リストには入らずDHとして出場へ

2020/08/04

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平が3日(日本時間4日)、MRI検査を受けた結果、グレード1〜2にあたる「右前腕屈筋痛」と診断され、投球再開まで4〜6週間を要する見込みであると伝えた。米公式サイト『MLB.com』が同日、報じている。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ビリー・エプラーGMによると、打者としての出場は可能な状態にあり、今後は負傷者リスト(IL)には入らず、患部の状態を見ながら指名打者(DH)として出場を続けていくことになるという。    大谷は、2日(同3日)のヒューストン・アストロズ ... 続きを見る


大谷翔平、最速156キロも2回途中2失点で降板 マドン監督「正しい判定を得られたなら…」 試合後右肘違和感でMRI検査も

2020/08/03

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が2日(日本時間3日)、本拠地でのヒューストン・アストロズ戦に先発登板。無安打に抑えたが5四球を与え、2回途中2失点でマウンドを降りた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    初回は1番・スプリンガーを空振り三振、2番・アルトゥーベを捕邪飛、3番・ブレグマンを右直に打ち取り、三者凡退。強力アストロズ打線に対し、上々の立ち上がりを見せた。    しかし2回、先頭のブラントリー、グリエル、レディックに3者連続四球で無死満塁のピンチを招いた大谷。後続を2者連続三振に抑え、2 ... 続きを見る


大谷翔平、2試合連続3ラン&今季初盗塁! エンゼルスは9回の大量失点が響き連敗

2020/07/31

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が29日(日本時間30日)、本拠地でのシアトル・マリナーズ戦に「5番・指名打者(DH)」でスタメン出場。第4打席で2試合連続となる3ラン本塁打を放つ活躍を見せた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    高く上がった打球は左中間スタンドに吸い込まれた。    6点ビハインドの9回1死一、二塁の好機で打席を迎えると、2ストライク2ボールからの7球目、右腕・アルタビラの98マイル(約157キロ)の速球を捉え、左中間スタンドに2号3ラン本塁打を叩き込み、3点差に詰め寄った。 ... 続きを見る


大谷翔平、今季初盗塁! チームは6回終了時点で1点ビハインドの展開

2020/07/31

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が29日(日本時間30日)、本拠地でのシアトル・マリナーズ戦に「5番・指名打者(DH)」でスタメン出場。6回に今季初盗塁を決めた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    大谷は、1点ビハインドの6回無死一塁の場面で第3打席を迎え、マリナーズの先発左腕・ゴンザレスと3度目の対戦。二ゴロに倒れたが、一塁に走者として残った。    続く6番・プホルスの打席で、1ストライクからの2球目に完璧なスタートを切り、悠々セーフ。今季1個目の盗塁を記録した。    試合は6回 ... 続きを見る


大谷翔平、今季1号本塁打を記録で調子上向きか エンゼルスは乱打戦の末敗戦

2020/07/30

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が29日(日本時間30日)、本拠地でのシアトル・マリナーズ戦に「4番・指名打者(DH)」でスタメン出場。第2打席で今季初本塁打を放つ活躍をした。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    大谷の打撃技術が凝縮された一発だった。    1点ビハインドの4回無死一、二塁の好機で迎えた第2打席。2ストライクと追い込まれた後の3球目、81マイル(約130キロ)のカーブを上手くすくい上げ、右翼スタンドに運ぶ逆転の3ラン本塁打を放った。    第1打席は1回2死一塁の場面で ... 続きを見る


エンゼルスのリードオフマン。大谷翔平の“同級生”デビッド・フレッチャーはどんな選手? 

2020/07/30

 ロサンゼルス・エンゼルスのデビッド・フレッチャー内野手が開幕から好調をキープしている。開幕から5試合消化時点で、打率.556(18打数10安打)。打線の切り込み隊長として大きな役割を果たしている。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    フレッチャーは、1994年生まれの26歳。カリフォルニア州アレンジ郡出身で、エンゼルスにとっては地元っ子だ。2015年ドラフト6位(全体195位)でエンゼルスに入団し、2018年6月13日にメジャーデビューを果たすと、そのままメジャーに定着した。    2年目の昨季は、シー ... 続きを見る


大谷翔平、今季第1号の逆転3ランホームラン! チームは4回終了時点で2点リードの展開

2020/07/30

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が29日(日本時間30日)、本拠地でのシアトル・マリナーズ戦に「4番・指名打者(DH)」でスタメン出場。第2打席に今季初本塁打となる3ラン本塁打を放った。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    大谷は、1点ビハインドの4回無死一、二塁の好機で第2打席を迎え、マリナーズの先発右腕ダンと対戦。2ストライクと追い込まれた後の3球目、81マイル(約130キロ)のカーブをすくい上げた打球は、右翼スタンドに届き、逆転の3ラン本塁打となった。    試合は4回を終了し、エンゼルスが ... 続きを見る


大谷翔平、今季初長打&打点でエンゼルスの本拠地開幕戦勝利に貢献 12打席ぶりの安打はダメ押しの適時二塁打

2020/07/29

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が28日(日本時間29日)、チームの本拠地開幕戦となるシアトル・マリナーズ戦に「5番・指名打者(DH)」でスタメン出場。今季初長打、初打点となる適時二塁打を放つなど活躍した。チームは10-2で、今季2勝目を挙げている。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    大谷は6回の第4打席、1点を追加した6回無死一塁の場面で右腕・グロツと対戦。3ボールから甘く入った91マイル(146キロ)のシンカーを振り抜くと、打球は右中間フェンス直撃。一塁走者のアンソニー・レンドーンが一気に生還し、今シ ... 続きを見る


大谷翔平、登板翌日に「3番・DH」でスタメン出場も無安打。筒香嘉智は2度目の4番起用

2020/07/28

 MLBの27日(日本時間28日)に行われた試合で、大谷、筒香がそれぞれスタメン出場を果たした。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ロサンゼルス・エンゼルスの大谷は、敵地でのオークランド・アスレチックス戦に「3番・DH」でスタメン出場。中0日での出場はメジャー移籍後初となったが、4打数無安打3三振に終わり、打率は.111まで下がった。    1回の第1打席は1死二塁のチャンスで打席を迎えたが、アスレチックスの先発右腕・バシットの前に空振り三振、第2打席は中飛に倒れた。    投手が変わった6回 ... 続きを見る


前田は移籍後初勝利、大谷は1死も取れずに降板…26日(日本時間27日)の日本人選手は?

2020/07/27

 MLBは26日(同27日)に公式戦15試合が行われ、日本人選手は6名が出場した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス) (先発)0/3回、被安打5、与四球3、失点5 敗戦投手    エンゼルスの大谷は、敵地でのオークランド・アスレチックス戦に今シーズン初先発。0/3回5失点(自責点4)で敗戦投手となった。右肘のトミージョン手術後、693日ぶりの登板となったが、先頭打者にいきなり安打を浴びると、2番から5番までに3者連続四球を許し、押し出しで先制点を献上。その後も6番・グ ... 続きを見る


大谷翔平、開幕戦で安打も絶好機で凡退 エンゼルスはサヨナラ満塁被弾で開幕黒星スタート

2020/07/25

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が24日(日本時間25日)、敵地で行われたオークランド・アスレチックスとのシーズン開幕戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。第1打席で今季初安打をマークするなど、5打数1安打の成績だった。チームは、開幕戦黒星を喫している。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    大谷は第1打席、アスレチックス先発のモンタスから、中前安打を放ち、いきなり今季初ヒットをマーク。打率1割台に沈んだオープン戦の不振を感じさせない鮮やかな打球でシーズンの幕開けを飾った。その後、第2、3打席はともに走者 ... 続きを見る


エンゼルス・大谷翔平、今季初打席はセンター前ヒット 外のツーシームを弾き返しチャンスメイク

2020/07/25

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が24日(日本時間25日)、敵地で行われたオークランド・アスレチックスとのシーズン開幕戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。第1打席に中安打を放った。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    エンゼルスは、アスレチックス先発のフランキー・モンタス投手に対し、1死からマイク・トラウト外野手が死球で出塁。走者を置いた場面で大谷の今季初打席が回ってきた。    大谷は、カウント3ボール1ストライクからの5球目、95.7マイルのツーシームを弾き返すと、打球はセンター前に落ち ... 続きを見る


大谷翔平、二刀流復帰の2020年が開幕 二桁本塁打&5勝なるか?米データサイトが成績を予想!

2020/07/24

 ついに待望の開幕だ。新型コロナウイルス感染症の影響を受け、60試合制という前代未聞の形ながら、MLBが帰ってきた。今季最も注目を集める選手の1人が、二刀流に再挑戦するロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手だ。米データサイト『ファンタジー・プロ』が、大谷の今季成績を予想している。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    大谷は右肘のトミー・ジョン手術の影響から、昨季は指名打者としての出場のみ。傷が癒え、ついに今季は二刀流としての復活が期待されている。開幕が大幅に遅れたものの、調整期間を取れたと考えると、大谷にとっては好 ... 続きを見る


エンゼルス・大谷翔平、「3番・DH」で出場も右腕2人に3タコ。オープン戦打率.091に

2020/07/22

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が21日(日本時間22日)、ロサンゼルス・ドジャースとのオープン戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。しかし、この日は快音響かず3打数無安打に終わった。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    初回の第1打席は、ドジャースの先発右腕・ジョサイア・グレイ投手と対戦し、中飛。3回の第2打席ではグレイの86マイル(約138キロ)のスライダーに手が出ず、見逃し三振に倒れた。    6回の第3打席は、右腕のデニス・サンタナ投手と対戦。今度は83マイル(約133キロ)のスライダ ... 続きを見る


MLB最高の選手は誰だ! 能力値ランキング日本人選手編。大谷翔平、菊池雄星、平野佳寿は?(2019シーズン版)

2020/07/22

マイク・トラウトやジャスティン・バーランダーを筆頭に、MLBには数々のスター選手が存在する。そして、それらの選手をあらゆる視点から分析することも野球観戦の醍醐味だろう。今回ベースボールチャンネル編集部では、メジャー屈指の実力者たちの各能力を様々なデータを参照して数値化し、平均値を算出。それをもとにしたランキングを紹介する(年俸は『BASEBALL REFERENCE』、変化球割合、ゾーン別打率は『MLB.com』を参考)。※成績は2019シーズンのみ、サイン盗み等を考慮しないものとする... 続きを見る


大谷翔平が所属するエンゼルスの開幕ローテーションは?――日本人投手所属球団の開幕ローテ予想【編集部フォーカス】

2020/07/22

 新型コロナウイルスの影響を受け、開催も危ぶまれた今シーズンのメジャーリーグ。異例の60試合制での開幕が決定し、いよいよ7月23日(日本時間24日)の2試合を皮切りに開幕を迎える。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    開幕に先立ち、日本人投手が所属する6球団の開幕ローテーションを予想していきたい。今回は、二刀流・大谷翔平の所属するロサンゼルス・エンゼルスだ。 【次ページ】エンゼルスの開幕ローテーション予想... 続きを見る


大谷翔平が所属するエンゼルスの開幕スタメンは?――日本人野手所属球団の開幕スタメン予想【編集部フォーカス】

2020/07/18

 新型コロナウイルスの影響を受け、開催も危ぶまれた今シーズンのメジャーリーグ。異例の60試合制での開幕が決定し、いよいよ7月23日(日本時間24日)の2試合を皮切りに開幕を迎える。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    開幕に先立ち、日本人野手が所属する3球団の開幕スタメンを予想していきたい。今回は、二刀流・大谷翔平の所属するロサンゼルス・エンゼルスだ。 【次ページ】エンゼルスの開幕スタメン予想... 続きを見る


大谷翔平、シーズン2桁勝利2桁本塁打の軌跡。日本人最速の165キロも計測【2016年編】――NPB歴代1位記録の詳細を振り返る【プロ野球史を振り返る】

2020/06/02

 新型コロナウイルス感染症の影響で、6月19日の開幕が決まったプロ野球。例年より少ない公式戦120試合が予定されており、「数」の記録の更新が難しくなる一方で、「率」の記録においては、新記録が生まれる可能性もある。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    2000年以降、更新が難しいと考えられてきた記録が次々と塗り替えられてきた。イチローの210安打はマット・マートンが塗り替え、王貞治らの55本塁打はウラディミール・バレンティンが抜き去り60本の大台に乗せた。現役選手の中にも、「NPB記録」を保持する選手が数多く存在する ... 続きを見る


大谷翔平、シーズン2桁勝利2桁本塁打の軌跡。日本人最速の165キロも計測【2014年編】――NPB歴代1位記録の詳細を振り返る【プロ野球史を振り返る】

2020/06/01

 新型コロナウイルス感染症の影響で、6月19日の開幕が決まったプロ野球。例年より少ない公式戦120試合が予定されており、「数」の記録の更新が難しくなる一方で、「率」の記録においては、新記録が生まれる可能性もある。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    2000年以降、更新が難しいと考えられてきた記録が次々と塗り替えられてきた。イチローの210安打はマット・マートンが塗り替え、王貞治らの55本塁打はウラディミール・バレンティンが抜き去り60本の大台に乗せた。現役選手の中にも、「NPB記録」を保持する選手が数多く存在する ... 続きを見る


エンゼルス、先行き不透明でも開幕を見据えた動き着々 大谷翔平は本拠で調整、首脳陣は戦力整理進める

2020/03/25

キャンプ招待選手の救援左腕バックターを40人枠に登録  ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染防止のため球団がアリゾナ州テンピの施設を閉鎖している中、本拠地エンゼル・スタジアムで調整を続行。レギュラーシーズン開幕は延期されているが、チームは開幕へ向けて着々と準備を進めている。米公式サイト『MLB.com』が24日(日本時間25日)、伝えている。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    エンゼルスは新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、スプリングトレーニング(春季キ ... 続きを見る


エンゼルス・大谷翔平、開幕投手の可能性が浮上 最短開幕5月中旬は球団方針の復帰時期と重なる

2020/03/18

当初は開幕ローテ入り目指し調整、オープン戦は新加入バンディが好調も…  メジャーリーグは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の米国内での感染拡大を受け、レギュラーシーズン開幕を少なくとも5月中旬まで再延期すると発表した。これを受けて、投手としての復帰を目指すロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手には「開幕投手」の可能性が浮上している。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、米国内では現在ドナルド・トランプ大統領により国家非常事態宣言が発表されており、スポーツ界にも大きな影 ... 続きを見る


大谷翔平は「投手復帰」へ投球練習を継続 開幕延期でエンゼルスGM「開幕前には90球投げられる」

2020/03/14

キャンプ地でも本拠地でも選手たちに十分な環境を用意  新型コロナウイルスの米国内での感染拡大を受けてメジャーリーグは未消化のオープン戦中止、レギュラーシーズン開幕延期が発表された。それでも、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手は「二刀流」として投手復帰に向けて引き続き調整を行っていく方針であることが分かった。米公式サイト『MLB.com』が13日(日本時間14日)、伝えている。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    エンゼルスは、メジャーリーグが発表した「残りのスプリングトレーニング(春季キャンプ)の地にとどまるか ... 続きを見る


山口俊が救援登板でヤンキース相手に3回1失点 大谷翔平と秋山翔吾はともに2三振喫し無安打【MLBオープン戦】

2020/03/11

 米大リーグのオープン戦が10日(日本時間11日)、フロリダ州、アリゾナ州の各地で開催され、トロント・ブルージェイズの山口俊投手がリリーフ登板。野手ではロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手、シンシナティ・レッズの秋山翔吾外野手がそれぞれ先発出場した。... 続きを見る


エンゼルスがダルビッシュ有の獲得に動く可能性 期待の右腕が長期離脱ならトレード検討、交換要員はアデルら

2020/03/04

メジャー2年目のキャニングに肘の問題発生、ローテ形成に大きな打撃  ロサンゼルス・エンゼルスが7月末を期限とするトレード戦線に参加する場合、確実に先発投手をターゲットとする見方が強まっている。米公式サイト『MLB.com』が3日(日本時間4日)、伝えている。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    エンゼルスは、オフに通算77勝のフリオ・テヘランや同38勝のディラン・バンディ、同24勝のマット・アンドリーズといった先発投手を獲得。これによってアンドリュー・ヒーニー、グリフィン・キャニング、そして5月中旬に投手解禁が予定 ... 続きを見る


筒香嘉智が前田健太から洗礼、初球チェンジアップ宣言も「速球だった」。大谷翔平は2三振【MLBオープン戦】

2020/03/02

 米大リーグのオープン戦が1日(日本時間2日)もフロリダ・アリゾナの各地で開催され、日本人メジャーリーガーたちが調整を進めている。この日は、タンパベイ・レイズの筒香嘉智とミネソタ・ツインズがメジャーで初めて顔を合わせた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   筒香嘉智「2番・左翼」 3打数無安打(左飛、右飛、空三振)  筒香は、ツインズ先発・前田健太と海を渡ってから初めての対戦。第1打席は平凡な左飛。2回の第2打席は大きな当たりを放つも、右飛に打ち取られた。この日は6回の守備からベンチに退いた。    米公式 ... 続きを見る


エンゼルス・大谷翔平、初安打が適時打! アデルら有望株もノビノビ活躍【MLBオープン戦】

2020/02/29

右腕リンの外角球を打ち返し左前へポトリ  ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が28日(日本時間29日)、アリゾナ州テンピで行われたテキサス・レンジャーズとのオープン戦に「4番・指名打者(DH)」で先発出場し、オープン戦初安打となる適時打を放つなど2打数1安打1打点だった。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    大谷が3試合目の出場となったオープン戦で快音を響かせた。    エンゼルスは初回、レンジャーズ先発の右腕ランス・リン投手に対して、若手有望株のジョー・アデル外野手が適時二塁打を放ち先制する。 &n ... 続きを見る


筒香嘉智は2安打2打点、秋山翔吾は屈指の左腕と対戦。大谷翔平は2三振【MLBオープン戦】

2020/02/28

 米大リーグのオープン戦が27日(日本時間28日)もフロリダ・アリゾナの各地で開催され、日本人メジャーリーガーたちが調整を進めている。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   筒香嘉智「3番・DH」 3打数2安打2打点(右安①、空三振、左二塁打①) 初回、1死二塁のチャンスで打席を迎えると、初球をライトへ運びタイムリー。3回は先頭で打席に立ったが空振り三振に倒れた。5回の第3打席では、2死一塁の場面で逆方向への二塁打を放ち、この日2打点目を挙げた。   秋山翔吾「1番・中堅」 3打数無安打(空三振、中直、遊ゴロ ... 続きを見る


エンゼルス・大谷翔平、5月中旬の投手復帰も問題なし「開幕戦に先発する準備できていたが」

2020/02/16

11日にエップラーGMが方針明かす  ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が、球団が今季投手としての起用を5月中旬以降とする方針を明らかにしたことについて言及した。米公式サイト『MLB.com』が15日(日本時間16日)、伝えている。    大谷は、2018年シーズン途中に受けた右肘の靭帯再建手術(通称:トミー・ジョン手術)と昨季終盤に受けた左膝の手術を経て、今季はメジャー1年目以来となる投打「二刀流」としての復帰を目指しスプリングトレーニング(春季キャンプ)を過ごしている。    しかし、11日(同12日)にはビリー・エップラーGMが投手としての起用について「5月中旬が ... 続きを見る


エンゼルス・大谷翔平、投手復帰は「5月中旬が目標」GMが明かす 開幕はDH起用、先発陣は5人ローテに

2020/02/12

マッドン新監督も慎重「非常に忍耐が重要になる」  ロサンゼルス・エンゼルスのビリー・エップラーGMが、「二刀流」の復活を目指す大谷翔平選手について、投手としては5月中旬の登板を見込んでいることを明かした。米スポーツ専門サイト『ESPN』が11日(日本時間12日)、伝えている。    大谷は2018年に右肘の靭帯再建手術(通称:トミー・ジョン手術)を受け、昨季は「打者専念」という形でシーズンを過ごした。そして、地道な調整を経て今季から再び投手としてマウンドに登り、1年目以来となる「二刀流」復活を目指している。    昨年9月には左膝の手術を受け右肘のリハビリは数カ月にわたって ... 続きを見る


エンゼルス、右腕ストリップリング獲得へ ドジャースとのトレード、大谷翔平の週1起用を可能に

2020/02/06

先発陣に目途が立つ  ロサンゼルス・エンゼルスが、ロサンゼルス・ドジャースと大型トレードを敢行。『MLBネットワーク』のケン・ローゼンタール記者によると、先に報じられたジョク・ピーダーソン外野手に加え、右腕のロス・ストリップリング投手も獲得するようだ。米公式サイト『MLB.com』が5日(日本時間6日)、伝えている。    4日(同5日)に、ドジャース、レッドソックス、ツインズ、エンゼルスの4球団が絡む2020年最大のトレードが実現。ムーキー・ベッツ外野手、前田健太投手らが移籍する事態となった。このトレードに際して、エンゼルスとドジャースの間でさらに動きがありそうだ。   ... 続きを見る


エンゼルスは今季91勝?MLB公式が予想 「ローテ改善は既存の戦力からも」新戦力期待も大谷翔平に注文

2020/02/02

野手はトラウト&レンドーンで「チームは大きく変化」  米公式サイト『MLB.com』が1日(日本時間2日)、昨季低迷したチームの今季の予想勝ち星を特集。中でも、大谷翔平選手を擁するロサンゼルス・エンゼルスは昨季の「72勝」から大幅増となる「91勝」に伸ばすだろうと見解を示した。    同サイトは、昨オフの各球団の動きを交え、「残念ながら『忙しい』ことは必ずしも『良い』とは限らない」としつつ、どのチームが今季の勝ち星で最大の利益を上げることができるかを考察している。    そして、米データサイト『ファングラフス』が算出した2020年シーズンの予想WAR(メジャー最底 ... 続きを見る


“二刀流”新ルールでエンゼルス・大谷翔平の価値は急上昇、ルールによるメリットとは

2020/01/31

IL入りでもプレー可能、投手枠も柔軟に  今季から二刀流選手に関する新たなルールが適用されるメジャーリーグ。二刀流復帰予定であるロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手について、米公式サイト『MLB.com』が30日(日本時間31日)、特集記事を発表している。    昨年、MLB機構と選手会は新ルールに合意。今季からは1枠増加の26人制ロースターとなり、「投手」と「野手」、そして「二刀流(Two-Way-Player)」に区分されることになる。”大谷ルール”とも呼ばれる新たなルールが追加されることになった。    二刀流選手として登録されるには、現シー ... 続きを見る


エンゼルスまた先発補強!トレードで通算24勝右腕を獲得 大谷翔平を含めたローテ争いが激化

2020/01/15

スポット先発可能な投手をさらに補強も?  ロサンゼルス・エンゼルスが、アリゾナ・ダイヤモンドバックスとの間でトレードを成立させ、右腕のマット・アンドリーズ投手を獲得した。米公式サイト『MLB.com』が14日(日本時間15日)、伝えている。    エンゼルスがダイヤモンドバックスと間でトレードを成立させた。同サイトによれば、エンゼルスはメジャー未経験ながら昨季に傘下マイナー(2A、3A)で計7勝を挙げた球団若手有望株ランク18位の右腕ジェレミー・ビーズリー投手をダイヤモンドバックスに放出し、ダイヤモンドバックスから通算24勝のアンドリーズを獲得した。    現在30歳のアン ... 続きを見る


大谷翔平、二刀流への挑戦は「良くも悪くも『サンプル』」。野球だけにとどまらない人生観を語る

2019/12/23

 ヤフー株式会社が「Yahoo!ニュース特集」内で連載しているインタビュー企画『RED Chair(レッドチェア)』の第三回ゲストとして、大谷翔平選手が登場。ロサンゼルス・エンゼルスで“二刀流”への挑戦を続ける大谷が、自身の人生観について語っている。    日本球界で前例のない二刀流に挑戦し、数々の常識を覆してきた大谷。2017年オフに海を渡って以降も、メジャーにおいてその能力を遺憾なく発揮している。しかし、日米に巻き起こった空前の二刀流ブームにも浮かれる様子はない。    自身の挑戦に関して大谷は、「僕は、良くも悪くも二刀流の『サンプル』なんです。僕が成功することによって ... 続きを見る


エンゼルス「投手・大谷翔平」復活へMLB公式SNSも期待 先発?守護神?ファンが望む起用法は

2019/12/04

奪三振ショー動画を投稿!ファン興奮「彼の投球は忘れられない」  ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が、右肘側副靭帯手術(通称:トミー・ジョン手術)後初めて球団からマウンドでの投球が許可され、いよいよ「投手・大谷」の復活が本格化していく。MLBの各公式SNSでは3日(日本時間4日)、その期待を込めて1年目の活躍を改めて振り返っている。    大谷は11月26日(同27日)に球団から正式にマウンドでの投球を許可された。左膝蓋骨の手術によって右肘のリハビリは約2か月間滞っていたが、来季の二刀流復活へ向けていよいよ本格的に投手としての準備を進めていくことが予想される。    大 ... 続きを見る


エンゼルス・大谷翔平の他球団ユニ姿は見たくない! “移籍すべきでない”スター選手に選出

2019/12/03

モリーナはカージナルス一筋が決定的  移籍すべきではない選手を米公式サイト『MLB.com』が2日(日本時間3日)、特集記事を発表。ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手ら9選手が選ばれた。    フリーエージェントやトレード、その他でも移籍が激しいMLB。ほとんどの選手が移籍を経験するが、中にはニューヨーク・ヤンキースでプレーしたデレク・ジーター氏のように、チームの象徴として球団一筋にプレーする選手も非常に少ないながら存在する。    同サイトでは「他球団のユニホーム姿を見たくないスター選手」として、移籍すべきではない選手を特集。メジャーを代表するスター選手9人が選ばれて ... 続きを見る


エンゼルスはコール獲得でも地区優勝は無理? MLB公式が指摘「争いに加わるには十分ではない」

2019/12/01

先発投手補強が急務も「需要の高い2人の実績ある投手を獲得するのは難しい」  ロサンゼルス・エンゼルスの地区優勝はゲリット・コール投手を獲得しても難しい?米公式サイト『MLB.com』は30日(日本時間12月1日)、今オフシーズンで各球団が行いたい補強について特集。エンゼルスは先発陣の強化が必要と見られる中、厳しい指摘がされている。    エンゼルスは今オフ、本拠地を置くカリフォルニア州オレンジ郡出身でヒューストン・アストロズからフリーエージェント(FA)となったゲリット・コール投手の獲得を目指しているとされている。    しかし、同サイトは「需要の高い2人の実績ある投手を獲 ... 続きを見る


エンゼルス、大谷翔平のマウンド投球にGOサイン 右肘リハビリ終了次第「通常のオフを過ごす」

2019/11/27

左膝手術から順調に回復  来季から投打二刀流の解禁が期待されるロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が、マウンドでの投球についてついに許可が出たことが分かった。米公式サイト『MLB.com』が26日(日本時間27日)、伝えている。    大谷は「打者専念」で過ごした今季シーズン途中の9月中旬、左膝の膝蓋骨修復手術を受けたため、右肘側副靭帯再建手術(通称:トミー・ジョン手術)のリハビリを3~4週間残した段階で約2カ月間の時間を置いていた。    そしてこの日、エンゼルスのビリー・エプラーGMが大谷のマウンドでの投球に向けて許可が出たと発言。これによって来年のスプリングトレーニ ... 続きを見る


大谷翔平の起用法めぐりエンゼルス補強策に難題。「複数のスポット先発が必要」強力ローテ再編に影響か

2019/11/13

復帰後は週1の登板で「少なくともスポット先発する複数の投手が必要」  ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が、来季の「二刀流」復活に向けて順調に調整を進めている。米公式サイト『MLB.com』が11日(日本時間12日)に伝えている。    大谷は打者に専念した今季、左膝の手術を受けるため9月11日(同12日)を最後に戦線を離脱。手術後は懸命なリハビリを重ね、キャッチボールの距離を伸ばしながら復帰へ向けて順調にステップを踏んでいる。    そして同サイトによれば、エンゼルスのビリー・エプラーGMは11月下旬にマウンドでの投球を始める予定だと明言。12月中旬には投球プログラム ... 続きを見る


アクーニャJr.とソトは飛躍、大谷翔平は停滞、アンドゥーハーは…MLB、昨年の新人王候補の今季は?【編集部フォーカス】

2019/11/11

 米大リーグ機構(MLB)の新人王があす11日(日本時間12日)に発表される。今年は、3割20本をクリアしたアストロズのヨーダン・アルバレス(ア・リーグ)と53本塁打を放ったピート・アロンゾ(ナ・リーグ)の受賞が最有力とされている。    昨年は、大谷翔平が日本人ではイチロー氏以来となる受賞。最後まで激戦となった昨季の新人王候補選手の今季を振り返る。 【次ページ】大谷翔平... 続きを見る


エンゼルス、新投手コーチに前メッツ監督のキャラウェイ氏 二刀流復活の大谷翔平を指導へ

2019/10/27

インディアンスの投手コーチとして2016年リーグ制覇に貢献  ロサンゼルス・エンゼルスが、新しい投手コーチとして前ニューヨーク・メッツ監督のミッキー・キャラウェイ氏を招聘することが分かった。米スポーツ専門サイト『ESPN』が26日(日本時間27日)、伝えている。    キャラウェイ氏は昨季メッツの監督に就任したが、77勝85敗(勝率.475)でナショナル・リーグ東地区4位。2年目の今季は86勝76敗(勝率.531)と勝ち越したものの、地区3位にとどまりポストシーズン進出は叶わずシーズン終了後に解雇された。    同サイトによれば、エンゼルスは今季まで投手コーチを務め1日(同 ... 続きを見る


エンゼルス、新監督として名将マッドン氏と3年契約 長年携わった“ホーム”帰還「2度目の世界一を」

2019/10/17

GMも興奮「球団にとって素晴らしい資産になる」  ロサンゼルス・エンゼルスが、今季限りでシカゴ・カブスの監督を退任したジョー・マッドン氏と3年契約を結んだ。米公式サイト『MLB.com』が16日(日本時間17日)、伝えている。    現在65歳のマッドン氏は現役時代、そして打撃インストラクター、コーチといった指導者時代を含め2005年まで計31年間に渡ってエンゼルスに在籍。2002年には、マイク・ソーシア元監督の下でベンチコーチとしてワールドシリーズ制覇に貢献した。    その後、タンパベイ・デビルレイズ(現・レイズ)、カブスの監督を歴任し、巧みな戦略を駆使して計2度の地区 ... 続きを見る


2019年の大谷翔平、膝に痛み抱えながらもチームトップの盗塁数。来季のカギは手術明けとエンゼルス新監督

2019/10/07

三塁打もチーム1の数字  左ひざ膝蓋骨手術という思わぬ形で2019年シーズンを終えた大谷翔平選手(ロサンゼルス・エンゼルス)。今季は、トミー・ジョン手術明けという点がフォーカスされていたこともあり、まさか左ひざに問題を抱えていたことは多くのファンも気づかなかった事実であっただろう。    膝に爆弾を抱えていたことを全く感じさせないほどに、今季の大谷の走塁面での活躍は素晴らしかった。日米7年間のプロキャリアを通じ、キャリアハイとなる、5本の三塁打に12盗塁をマーク。両方の数字ともチーム内でトップであった。また一塁までの平均到達タイム4.05秒もチームトップ(MLB全体で15位タイ)、平 ... 続きを見る


エンゼルス、オースマス監督を解任 大谷翔平の打者起用に尽力。後任に前カブス監督のマッドン氏か

2019/10/01

エプラーGMは留任へ。大谷&トラウトとの契約に貢献、今オフはコール狙う  ロサンゼルス・エンゼルスが、今季から就任したブラッド・オースマス監督を解任したことを発表した。米公式サイト『MLB.com』が30日(日本時間10月1日)、伝えている。    オースマス氏は、エンゼルスのGM特別補佐を経て今季から監督に就任。1年目で72勝90敗と大きく負け越し。チームとして20年ぶりに90敗を喫するという屈辱となった。なお、2000年から2018年まで指揮を執った前任のマイク・ソーシア氏は最大でも88敗(2016年)となっている。    同サイトによると、現在50歳のオース ... 続きを見る


エンゼルス・大谷翔平、万全目指すも二刀流に“楽観的”。左膝手術から順調に回復、投球へも意欲

2019/09/25

術後初めてメディア対応「順調にきている」「確かなプランは設定されていない」  ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が、左膝の手術後初めて会見を開き、来季2020年のシーズンに向けて意欲を語っている。米公式サイト『MLB.com』が24日(日本時間25日)、伝えた。    大谷は13日(同14日)に左膝の膝蓋骨修復手術を受け、8週間から12週間の回復期間を必要としている。また、12月中には投球プログラムを終了させ、昨年10月に受けた右肘側副靭帯再建手術(通称:トミー・ジョン手術)からの回復期を完了させる予定だ。    同サイトによれば、大谷は「(膝の手術から)順調にきている ... 続きを見る


大谷翔平の2019年が終了… 左膝にメスで今季絶望、スーパースター最大の弱点は自身の健康か

2019/09/13

 ロサンゼルス・エンゼルスは、大谷翔平投手が左膝の手術を受けることを発表。全治8~12週間の予定となっており、今季終了まで試合出場はない見込みだ。12日(日本時間13日)、同球団の公式ツイッターがビリー・エプラーGMのコメントを伝えた。NPBに続きMLBでもスター街道を走る大谷だが、健康面が最大の関門となっている。    大谷は右ひじのトミー・ジョン手術を経験し、今季は5月の復帰以降指名打者として出場し続けた。また、今季途中からはブルペンに入り、来期以降の”二刀流”復活に向け順調な仕上がりをみせていた。    今季の大谷は打球角度が低くなり、本塁打率は低下したものの、主にチ ... 続きを見る


大谷翔平、メジャー通算40号の一発も空砲 エンゼルスは1点差に詰め寄るも惜敗

2019/09/12

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が11日(日本時間12日)、本拠地でのクリーブランド・インディアンス戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。メジャー通算40号となるソロ本塁打を放った。チームは3-4で惜敗した。    大谷は第1打席、インディアンス先発のプルッコに速球とチェンジアップでタイミングを外され3球三振に倒れる。第2打席はいい当たりを放ったものの右直だった。    1-4で迎えた5回、この日3度目の打席は、甘く入ったスライダーを見逃さなかった。大谷は、懐に呼び込んだボールを振り抜くと、114.4マイル(約184キロ)の弾丸ライナーで、2点差に迫る18号ソロ ... 続きを見る




error: Content is protected !!