多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » スポーツ » Page 279

タグ:スポーツの記事一覧

横浜DeNAベイスターズ テレビ放送予定(地上波/BS)

2019/05/01

DeNA 日程 対戦チーム TV放映(地上波/BS) 3月29日 中日 テレビ神奈川、BS-TBS 3月30日 中日 テレビ愛知 3月31日 中日 名古屋テレビ 4月1日 4月2日 ヤクルト 4月3日 ヤクルト 4月4日 ヤクルト 4月5日 巨人 テレビ神奈川、BS-TBS 4月6日 巨人 TBSローカル、BS-TBS 4月7日 巨人 TBS全国、BS-TBS 4月8日 4月9日 阪神 4月10日 阪神 4月11日 阪神 4月12日 広島 テレビ神奈川 4月13日 広島 広島テレビ、BS-TBS 4月14日 広島 TBSローカル 4月15日 4月16日 中日 4月17日 中日 4月18日 4月 ... 続きを見る


読売ジャイアンツ(巨人) テレビ放送予定(地上波/BS)

2019/05/01

巨人 日程 対戦チーム TV放映(地上波/BS) 3月29日 広島 日テレ系 3月30日 広島 TBS系、BS-TBS 3月31日 広島 テレビ朝日系、BS朝日 4月1日 4月2日 阪神 日テレ系、BS日テレ 4月3日 阪神 BS日テレ 4月4日 阪神 BS日テレ 4月5日 DeNA TVK、BS-TBS 4月6日 DeNA TBS系、BS-TBS 4月7日 DeNA TBS系、BS-TBS 4月8日 4月9日 中日 東海テレビ、BSフジ 4月10日 中日 CBC 4月11日 4月12日 ヤクルト NHK・BS1 4月13日 ヤクルト 日テレ系、BS日テレ 4月14日 ヤクルト BS日テレ 4 ... 続きを見る


オリックス、17年育成ドラ1の台湾出身・張奕を支配下登録 昨年6月に投手転向で好成績

2019/05/01

 オリックス・バファローズは1日、育成選手の張奕投手を支配下選手として登録することを発表した。背番号は「98」。    台湾出身の張は、身長182センチ、体重84キロの右腕。福岡第一高から日本経済大を経て、2017年の育成ドラフト1位指名を受けて入団した。    外野手として入団したが、昨年6月から投手に転向。2年目となる今季はウエスタン・リーグで5試合に登板して1勝1敗、防御率2.19をマークしていた。... 続きを見る


【1日のプロ野球公示】ソフトバンクが髙橋純平を登録 オリックスがT-岡田を登録、ドラ2の頓宮裕真を抹消

2019/05/01

 日本野球機構は1日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 ヤクルト   投手   高橋 奎二 DeNA     投手   石田 健大   【抹消】 なし   <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク 投手   髙橋 純平 日本ハム   投手   鍵谷 陽平 日本ハム   投手   西村 天裕 日本ハム   投手   石川 直也 オリックス  外野手  T-岡田   【抹消】 オリックス  内野手  頓宮 裕真   ※5月11日以後でなければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る


大谷翔平、復帰への道「ゆっくり進捗させたい」 エンゼルス指揮官の目標はあくまで“万全”

2019/05/01

メキシコシリーズ2連戦での復帰を否定  ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が、4日(日本時間5日)からメキシコでのヒューストン・アストロズとの2連戦で復帰しないことが分かった。米公式サイト『MLB.com』が4月30日(同5月1日)に伝えている。    右肘手術から順調なステップを踏み、打者としていよいよ復帰間近とされている大谷。これまではメキシコで行われるアストロズとの2連戦のシリーズで復帰する可能性が高いとされていたが、エンゼルスのブラッド・オースマス監督がそれを否定した。   「我々は彼をメキシコに連れて行くつもりはない。(試合復帰へ向けて)もっと打席が必要だ」 ... 続きを見る


中日ドラゴンズ 試合日程<2019年>

2019/05/01

中日 日程 対戦チーム 球場 3月29日 DeNA 横浜 3月30日 DeNA 横浜 3月31日 DeNA 横浜 4月1日 4月2日 広島 ナゴヤドーム 4月3日 広島 ナゴヤドーム 4月4日 広島 ナゴヤドーム 4月5日 ヤクルト 神宮 4月6日 ヤクルト 神宮 4月7日 ヤクルト 神宮 4月8日 4月9日 巨人 ナゴヤドーム 4月10日 巨人 ナゴヤドーム 4月11日 4月12日 阪神 甲子園 4月13日 阪神 甲子園 4月14日 阪神 甲子園 4月15日 4月16日 DeNA ナゴヤドーム 4月17日 DeNA ナゴヤドーム 4月18日 4月19日 ヤクルト ナゴヤドーム 4月20日 ヤ ... 続きを見る


東京ヤクルトスワローズ 試合日程<2019年>

2019/05/01

ヤクルト 日程 対戦チーム 球場 3月29日 阪神 京セラドーム 3月30日 阪神 京セラドーム 3月31日 阪神 京セラドーム 4月1日 4月2日 DeNA 神宮 4月3日 DeNA 神宮 4月4日 DeNA 神宮 4月5日 中日 神宮 4月6日 中日 神宮 4月7日 中日 神宮 4月8日 4月9日 広島 マツダスタジアム 4月10日 広島 マツダスタジアム 4月11日 広島 マツダスタジアム 4月12日 巨人 東京ドーム 4月13日 巨人 東京ドーム 4月14日 巨人 東京ドーム 4月15日 4月16日 阪神 松山 4月17日 阪神 神宮 4月18日 阪神 神宮 4月19日 中日 ナゴヤド ... 続きを見る


阪神タイガース 試合日程<2019年>

2019/05/01

阪神 日程 対戦チーム 球場 3月29日 ヤクルト 京セラドーム 3月30日 ヤクルト 京セラドーム 3月31日 ヤクルト 京セラドーム 4月1日 4月2日 巨人 東京ドーム 4月3日 巨人 東京ドーム 4月4日 巨人 東京ドーム 4月5日 広島 マツダスタジアム 4月6日 広島 マツダスタジアム 4月7日 広島 マツダスタジアム 4月8日 4月9日 DeNA 甲子園 4月10日 DeNA 甲子園 4月11日 DeNA 甲子園 4月12日 中日 甲子園 4月13日 中日 甲子園 4月14日 中日 甲子園 4月15日 4月16日 ヤクルト 松山 4月17日 ヤクルト 神宮 4月18日 ヤクルト ... 続きを見る


横浜DeNAベイスターズ 試合日程<2019年>

2019/05/01

DeNA 日程 対戦チーム 球場 3月29日 中日 横浜 3月30日 中日 横浜 3月31日 中日 横浜 4月1日 4月2日 ヤクルト 神宮 4月3日 ヤクルト 神宮 4月4日 ヤクルト 神宮 4月5日 巨人 横浜 4月6日 巨人 横浜 4月7日 巨人 横浜 4月8日 4月9日 阪神 甲子園 4月10日 阪神 甲子園 4月11日 阪神 甲子園 4月12日 広島 横浜 4月13日 広島 横浜 4月14日 広島 横浜 4月15日 4月16日 中日 ナゴヤドーム 4月17日 中日 ナゴヤドーム 4月18日 4月19日 広島 マツダスタジアム 4月20日 広島 マツダスタジアム 4月21日 広島 マツ ... 続きを見る


読売ジャイアンツ(巨人) 試合日程<2019年>

2019/05/01

巨人 日程 対戦チーム 球場 3月29日 広島 マツダスタジアム 3月30日 広島 マツダスタジアム 3月31日 広島 マツダスタジアム 4月1日 4月2日 阪神 東京ドーム 4月3日 阪神 東京ドーム 4月4日 阪神 東京ドーム 4月5日 DeNA 横浜 4月6日 DeNA 横浜 4月7日 DeNA 横浜 4月8日 4月9日 中日 ナゴヤドーム 4月10日 中日 ナゴヤドーム 4月11日 4月12日 ヤクルト 東京ドーム 4月13日 ヤクルト 東京ドーム 4月14日 ヤクルト 東京ドーム 4月15日 4月16日 広島 鹿児島 4月17日 広島 熊本 4月18日 4月19日 阪神 甲子園 4月 ... 続きを見る


広島東洋カープ 試合日程<2019年>

2019/05/01

広島 日程 対戦チーム 球場 3月29日 巨人 マツダスタジアム 3月30日 巨人 マツダスタジアム 3月31日 巨人 マツダスタジアム 4月1日 4月2日 中日 ナゴヤドーム 4月3日 中日 ナゴヤドーム 4月4日 中日 ナゴヤドーム 4月5日 阪神 マツダスタジアム 4月6日 阪神 マツダスタジアム 4月7日 阪神 マツダスタジアム 4月8日 4月9日 ヤクルト マツダスタジアム 4月10日 ヤクルト マツダスタジアム 4月11日 ヤクルト マツダスタジアム 4月12日 DeNA 横浜 4月13日 DeNA 横浜 4月14日 DeNA 横浜 4月15日 4月16日 巨人 鹿児島 4月17日 ... 続きを見る


ヤンキース・サバシア、史上17人目の通算3000奪三振 左腕では3人目、大投手たちに肩並べる

2019/05/01

14人目の250勝&3000奪三振まであと3勝  ニューヨーク・ヤンキースのC.C.サバシア投手が4月30日(日本時間5月1日)、敵地チェイス・フィールドでのアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に先発登板し、通算3000奪三振を達成した。    試合前まで通算2997奪三振としていたメジャー19年目のサバシアはこの日、初回を1つの内野ゴロと2つの外野フライで3者凡退に抑えると、0-0で迎えた2回に先頭打者から2者連続で三振を奪い、偉業まであと「1」に迫る。    ここでダイヤモンドバックス6番のウィルマー・フローレス内野手に先制ソロ本塁打を浴び1失点。続くニック・アー ... 続きを見る


オリックス・バファローズ テレビ放送予定(地上波/BS)

2019/05/01

オリックス 日程 対戦チーム TV放映(地上波/BS) 3月29日 日本ハム STV 3月30日 日本ハム HBC、NHK・BS1 3月31日 日本ハム HTB 4月1日 4月2日 ソフトバンク TVQ 4月3日 ソフトバンク 4月4日 ソフトバンク BS12 4月5日 オリックス 4月6日 オリックス MMT、RAB、FCT 4月7日 オリックス TBC 4月8日 4月9日 ロッテ CTC、NHK・BS 4月10日 ロッテ CTC 4月11日 ロッテ CTC、BS12 トゥエルビ 4月12日 西武 TVS 4月13日 西武 4月14日 西武 4月15日 4月16日 日本ハム TVH 4月17 ... 続きを見る


東北楽天ゴールデンイーグルス テレビ放送予定(地上波/BS)

2019/05/01

楽天 日程 対戦チーム TV放映(地上波/BS) 3月29日 ロッテ MMT、BS12 トゥエルビ 3月30日 ロッテ TBC 3月31日 ロッテ KHB 4月1日 4月2日 日本ハム TBC 4月3日 日本ハム TBC 4月4日 日本ハム TBC 4月5日 オリックス 4月6日 オリックス MMT、RAB、FCT 4月7日 オリックス TBC 4月8日 4月9日 西武 OX 4月10日 西武 TBC 4月11日 4月12日 ソフトバンク NHK(東北) 4月13日 ソフトバンク KHB 4月14日 ソフトバンク TVQ、TBC 4月15日 予備日 4月16日 西武 OX、NHK・BS 4月1 ... 続きを見る


埼玉西武ライオンズ テレビ放送予定(地上波/BS)

2019/05/01

西武 日程 対戦チーム TV放映(地上波/BS) 3月29日 ソフトバンク MX、FBS、NHK・BS1 3月30日 ソフトバンク MX、OTV、TOS、KTS、KTN、UMK、TKU、STS、TNC 3月31日 ソフトバンク TBS、RBC、MBC、MRT、RKK、OBS、NBC、RKB 4月1日 4月2日 ロッテ TVS、CTC、NHK・BS1 4月3日 ロッテ TVS、CTC 4月4日 ロッテ 4月5日 日本ハム 4月6日 日本ハム 4月7日 日本ハム HBC 4月8日 4月9日 楽天 TVS、OX 4月10日 楽天 TVS、TBC、BBC 4月11日 4月12日 オリックス TVS 4 ... 続きを見る


千葉ロッテマリーンズ テレビ放送予定(地上波/BS)

2019/05/01

ロッテ 日程 対戦チーム TV放映(地上波/BS) 3月29日 楽天 CTC、MMT、BS12 トゥエルビ 3月30日 楽天 TBC 3月31日 楽天 KHB 4月1日 4月2日 西武 TVS、CTC、NHK・BS1 4月3日 西武 TVS、CTC 4月4日 西武 4月5日 ソフトバンク MX、BS12 トゥエルビ 4月6日 ソフトバンク FBS、MX 4月7日 ソフトバンク KBC、MX 4月8日 4月9日 オリックス CTC、NHK・BS 4月10日 オリックス CTC 4月11日 オリックス CTC、BS12 トゥエルビ 4月12日 日本ハム 4月13日 日本ハム 4月14日 日本ハム ... 続きを見る


福岡ソフトバンクホークス テレビ放送予定(地上波/BS)

2019/05/01

ソフトバンク 日程 対戦チーム TV放映(地上波/BS) 3月29日 西武 MX、FBS、NHK・BS1 3月30日 西武 MX、OTV、TOS、KTS、KTN、UMK、TKU、STS、TNC 3月31日 西武 TBS、RBC、MBC、MRT、RKK、OBS、NBC、RKB 4月1日 4月2日 オリックス 4月3日 オリックス 4月4日 オリックス BS12 トゥエルビ 4月5日 ロッテ MX、BS12 トゥエルビ 4月6日 ロッテ FBS、MX 4月7日 ロッテ YAB、NCC、KAB、OAB、KKB、QAB、UMK、KBC、MX 4月8日 4月9日 日本ハム UHB、TNC、KTN 4月1 ... 続きを見る


北海道日本ハムファイターズ テレビ放送予定(地上波/BS)

2019/05/01

日本ハム 日程 対戦チーム TV放映(地上波/BS) 3月29日 オリックス STV 3月30日 オリックス HBC、NHK・BS1 3月31日 オリックス HTB 4月1日 4月2日 楽天 TBC 4月3日 楽天 TBC 4月4日 楽天 TBC 4月5日 西武 STV 4月6日 西武 HTB 4月7日 西武 HBC 4月8日 4月9日 ソフトバンク UHB、KTN、TNC 4月10日 ソフトバンク HBC、RKB 4月11日 ソフトバンク MX、NHK・BS1 4月12日 ロッテ UHB 4月13日 ロッテ UHB、BSフジ 4月14日 ロッテ HTB 4月15日 4月16日 オリックス T ... 続きを見る


「スピードと奪三振率」に見る“絶対的なクローザー” MLBが誇る驚異の若者たち

2019/05/01

将来を担う25歳が競演、ともに持ち味発揮  ニューヨークの本拠地シティ・フィールドで4月26(日本時間27日)から28日(同29日)に行われたミルウォーキー・ブリュワーズ対ニューヨーク・メッツの3連戦シリーズの第2、3戦で、驚異的な奪三振率を誇る両チームのクローザーが圧巻のパフォーマンスを見せた。    27日(日本時間28日)の土曜日、8回裏に2点をリードしながら無死一、二塁という大ピンチ場面にブリュワーズのジョシュ・ヘイダー投手が急遽登板。同点のランナーを背負ったヘイダーは後続を3者連続の空振り三振に切って取った。    続く9回もマウンドに上がったヘイダーの勢いはさら ... 続きを見る


イチロー氏“選手”さながらの姿でマリナーズ支える 会長付特別補佐に再就任しチーム強化担う

2019/05/01

「バッティンググローブを着けながらコーチ会議に…」  シアトル・マリナーズは4月30日(日本時間5月1日)、3月21日に現役引退を表明したイチロー氏が、同球団の会長付特別補佐に就任することを発表した。    イチロー氏は、昨年5月に選手登録を外れ、会長付特別補佐としてチームに帯同しながら選手らをサポート。米公式サイト『MLB.com』によれば、今回も同役職に就き、傘下マイナーリーグ3Aのタコマ・レイニアーズで選手指導を行うことをはじめ、ジェリー・ディポートGMとスコット・サービス監督とともにコーチ兼アドバイザー業務も行うという。    サービス監督は「彼がバッティンググロー ... 続きを見る


北海道日本ハムファイターズ 選手一覧<2019年>

2019/05/01

選手名 背番号 投打 監督 栗山 英樹 80 投手 斎藤 佑樹 1 右右 生田目 翼 13 右右 加藤 貴之 14 左左 上沢 直之 15 右右 有原 航平 16 右右 浦野 博司 17 右右 吉田 輝星 18 右右 金子 弌大 19 右左 上原 健太 20 左左 宮西 尚生 25 左左 マルティネス 27 右左 ハンコック 28 右右 井口 和朋 29 右右 村田 透 31 右左 バーベイト 33 右右 堀 瑞輝 34 左左 西村 天裕 35 右右 中村 勝 36 右右 柿木 蓮 37 右右 秋吉 亮 39 右右 福田 俊 40 左左 ロドリゲス 41 右右 田中 瑛斗 46 右左 田中 豊 ... 続きを見る


読売ジャイアンツ(巨人) 選手一覧<2019年>

2019/05/01

選手名 背番号 投打 監督 原 辰徳 83 投手 山口 俊 11 右右 髙橋 優貴 12 左左 森福 允彦 13 左左 澤村 拓一 15 右右 大竹 寛 17 右右 菅野 智之 18 右右 マシソン 20 右右 岩隈 久志 21 右右 野上 亮磨 23 右右 クック 24 右右 田口 麗斗 28 左左 鍬原 拓也 29 右右 宮國 椋丞 30 右右 畠 世周 31 右左 鍵谷 陽平 32 右右 桜井 俊貴 35 右右 田原 誠次 37 右左 谷岡 竜平 40 右右 中川 皓太 41 左左 メルセデス 42 左両 今村 信貴 45 左左 藤岡 貴裕 47 左左 池田 駿 48 左左 ヤングマン ... 続きを見る


広島東洋カープ 選手一覧<2019年>

2019/05/01

選手名 背番号 投打 監督 緒方 孝市 79 投手 九里 亜蓮 12 右右 矢崎 拓也 13 右右 大瀬良 大地 14 右右 今村 猛 16 右右 岡田 明丈 17 右左 野村 祐輔 19 右右 永川 勝浩 20 右右 中﨑 翔太 21 右右 薮田 和樹 23 右右 横山 弘樹 24 右左 中田 廉 26 右右 床田 寛樹 28 左左 ケムナ 誠 29 右右 一岡 竜司 30 右右 高橋 昂也 34 左左 塹江 敦哉 36 左左 飯田 哲矢 39 左左 藤井 皓哉 41 右左 ジョンソン 42 左左 島内 颯太郎 43 右右 高橋 樹也 46 左左 山口 翔 47 右右 アドゥワ 誠 48 右 ... 続きを見る


東京ヤクルトスワローズ 選手一覧<2019年>

2019/05/01

選手名 背番号 投打 監督 小川 淳司 80 投手 石山 泰稚 12 右右 中尾 輝 13 左左 高梨 裕稔 14 右右 大下 佑馬 15 右左 原 樹理 16 右右 清水 昇 17 右左 寺島 成輝 18 左左 石川 雅規 19 左左 近藤 一樹 20 右右 蔵本 治孝 22 右右 星 知弥 24 右右 館山 昌平 25 右右 坂本 光士郎 26 左左 ブキャナン 28 右右 小川 泰弘 29 右右 山田 大樹 34 左左 寺原 隼人 35 右右 マクガフ 37 右右 梅野 雄吾 38 右右 市川 悠太 40 右右 村中 恭兵 43 左左 岩橋 慶侍 44 左左 ハフ 45 左両 高橋 奎二 ... 続きを見る


阪神タイガース 選手一覧<2019年>

2019/05/01

選手名 背番号 投打 監督 矢野 燿大 88 投手 岡本 洋介 13 右右 能見 篤史 14 左左 西 勇輝 16 右右 岩貞 祐太 17 左左 馬場 皐輔 18 右右 藤浪 晋太郎 19 右右 岩田 稔 21 左左 藤川 球児 22 右左 呂 彦青 26 左左 尾仲 祐哉 27 右左 小野 泰己 28 右右 髙橋 遥人 29 左左 高野 圭佑 30 右右 谷川 昌希 34 右右 才木 浩人 35 右右 浜地 真澄 36 右右 福永 春吾 40 右左 髙橋 聡文 41 左左 守屋 功輝 43 右右 秋山 拓巳 46 右左 川原 陸 47 左左 齋藤 友貴哉 48 右左 青柳 晃洋 50 右右 ... 続きを見る


福岡ソフトバンクホークス 選手一覧<2019年>

2019/05/01

選手名 背番号 投打 監督 工藤 公康 81 投手 スチュワート・ジュニア 2 右右 大竹 耕太郎 10 左左 中田 賢一 11 右右 二保 旭 13 右右 加治屋 蓮 14 右右 東浜 巨 16 右右 岩嵜 翔 17 右右 武田 翔太 18 右右 ミランダ 19 左左 甲斐野 央 20 右左 和田 毅 21 左左 田中 正義 25 右右 吉住 晴斗 26 右右 高橋 礼 28 右右 石川 柊太 29 右右 椎野 新 34 右右 モイネロ 35 左左 森 唯斗 38 右右 杉山 一樹 40 右右 千賀 滉大 41 右左 松田 遼馬 42 右右 バンデンハーク 44 右右 髙橋 純平 47 右右 ... 続きを見る


東北楽天ゴールデンイーグルス 選手一覧<2019年>

2019/05/01

選手名 背番号 投打 監督 平石 洋介 89 投手 松井 裕樹 1 左左 岸 孝之 11 右右 近藤 弘樹 12 右右 則本 昂大 14 右左 美馬 学 15 右左 森 雄大 16 左左 塩見 貴洋 17 左左 藤平 尚真 19 右右 安樂 智大 20 右左 釜田 佳直 21 右右 戸村 健次 22 右右 弓削 隼人 23 左左 小野 郁 28 右右 池田 隆英 30 右右 福井 優也 31 右右 ブセニッツ 32 右右 西宮 悠介 38 左左 引地 秀一郎 39 右右 青山 浩二 41 右右 ハーマン 42 右左 宋 家豪 43 右左 菅原 秀 45 右左 渡邊 佑樹 47 左左 森原 康平 ... 続きを見る


埼玉西武ライオンズ 選手一覧<2019年>

2019/05/01

選手名 背番号 投打 監督 辻 発彦 85 投手 今井 達也 11 右右 渡邉 勇太朗 12 右右 髙橋 光成 13 右右 増田 達至 14 右右 大石 達也 15 右左 松本 航 17 右右 多和田 真三郎 18 右右 齊藤 大将 19 左左 高木 勇人 20 右右 十亀 剣 21 右右 中塚 駿太 22 右右 野田 昇吾 23 左左 平井 克典 25 右右 粟津 凱士 26 右右 内海 哲也 27 左左 森脇 亮介 28 右右 小石 博孝 29 左左 榎田 大樹 30 左左 佐野 泰雄 34 左左 伊藤 翔 36 右右 田村 伊知郎 40 右左 相内 誠 41 右右 マーティン 42 右右 ... 続きを見る


オリックス・バファローズ 選手一覧<2019年>

2019/05/01

選手名 背番号 投打 監督 西村 徳文 77 投手 山﨑 福也 0 左左 山岡 泰輔 13 右左 吉田 一将 14 右左 荒西 祐大 15 右右 増井 浩俊 17 右右 岸田 護 18 右右 近藤 大亮 20 右右 竹安 大知 21 右右 東明 大貴 26 右右 アルバース 27 左右 富山 凌雅 28 左左 田嶋 大樹 29 左左 K-鈴木 30 右右 ディクソン 32 右右 比嘉 幹貴 35 右右 小林 慶祐 39 右右 エップラー 42 右右 山本 由伸 43 右右 成瀬 善久 46 左左 海田 智行 47 左左 齋藤 綱記 48 左左 澤田 圭佑 49 右左 黒木 優太 54 右左 山 ... 続きを見る


中日ドラゴンズ 選手一覧<2019年>

2019/05/01

選手名 背番号 投打 監督 与田 剛 92 投手 小笠原 慎之介 11 左左 田島 慎二 12 右右 谷元 圭介 14 右右 又吉 克樹 16 右右 柳 裕也 17 右右 松坂 大輔 18 右右 吉見 一起 19 右右 岡田 俊哉 21 左左 大野 雄大 22 左左 福谷 浩司 24 右右 佐藤 優 25 右左 梅津 晃大 28 右右 山井 大介 29 右右 阿知羅 拓馬 30 右右 祖父江 大輔 33 右左 福 敬登 34 左左 松葉 貴大 38 左左 石川 翔 40 右左 勝野 昌慶 41 右右 三ツ間 卓也 43 右右 鈴木 博志 46 右右 笠原 祥太郎 47 左左 清水 達也 50 ... 続きを見る


千葉ロッテマリーンズ 選手一覧<2019年>

2019/05/01

選手名 背番号 投打 監督 井口 資仁 6 投手 レイビン 00 右右 佐々木 千隼 11 右右 石川 歩 12 右右 大谷 智久 14 右右 関谷 亮太 15 右右 涌井 秀章 18 右右 唐川 侑己 19 右右 東條 大樹 20 右右 内 竜也 21 右右 酒居 知史 23 右右 東妻 勇輔 24 右右 山本 大貴 27 左左 松永 昂大 28 左左 西野 勇士 29 右右 大嶺 祐太 30 右左 南 昌輝 33 右右 土肥 星也 34 左左 渡邉 啓太 35 右右 有吉 優樹 36 右右 島 孝明 40 右右 成田 翔 41 左左 小島 和哉 43 左左 岩下 大輝 46 右右 田中 靖 ... 続きを見る


横浜DeNAベイスターズ 選手一覧<2019年>

2019/05/01

選手名 背番号 投打 監督 A.ラミレス 80 投手 東 克樹 11 左左 阪口 皓亮 12 右左 石田 健大 14 左左 井納 翔一 15 右右 大貫 晋一 16 右右 三嶋 一輝 17 右両 山﨑 康晃 19 右右 今永 昇太 21 左左 齋藤 俊介 24 右右 濵口 遥大 26 左左 上茶谷 大河 27 右右 勝又 温史 28 右左 飯塚 悟史 30 右左 平田 真吾 34 右右 三上 朋也 35 右右 櫻井 周斗 41 左左 バリオス 42 右右 進藤 拓也 43 右右 綾部 翔 45 右右 田中 健二朗 46 左左 砂田 毅樹 47 左左 京山 将弥 48 右右 赤間 謙 49 右右 ... 続きを見る


ドジャース・前田健太、MLB通算500奪三振&6回途中無失点! 勝ち負けつかずも「頼れる守備陣に助けられた」

2019/04/30

 ロサンゼルス・ドジャースは29日(日本時間30日)、サンフランシスコ・ジャイアンツと対戦。先発登板した前田健太投手が6回途中まで無失点に抑えるも、中継ぎが逆転を許し、勝ち負けはつかなかった。この試合で前田はMLB通算500奪三振を達成したが、チームは2-3の敗戦となった。  今季6試合目の登板となった前田は初回、先頭にセーフティ・バントを決められて出塁を許すと、三振で1死後に左前安打。いきなりピンチを迎えたが、後続を右飛、左飛に打ち取って何とか無失点に抑えた。  2回の前田は先頭に四球を与え無死一塁とする。続く打者には右前安打を許すも、右翼を守るコディ・ベリンジャー内野手が三塁に矢のような送 ... 続きを見る


【30日のプロ野球公示】巨人が畠世周を登録、森福允彦を抹消 ヤクルトは石川雅規、ベイスターズは上茶谷大河を抹消 日本ハムは王柏融、上沢直之らを抹消

2019/04/30

 日本野球機構は30日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 巨人    投手  畠 世周 【抹消】 ヤクルト  投手  石川 雅規 巨人    投手  森福 允彦 横浜    投手  上茶谷 大河 ※5月10日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 日本ハム  投手  上沢 直之 日本ハム  投手  浦野 博司 日本ハム  外野手  王 柏融 楽天    投手  近藤 弘樹 ※5月10日以後でなければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る


脱便利屋へ。ドジャース・ヘルナンデス、不動の二塁手へ奮闘中

2019/04/30

昨季は捕手以外の全てのポジションでプレー    MLBきってのユーティリティプレーヤー、ロサンゼルス・ドジャースのエンリケ・ヘルナンデス内野手が今季は正二塁手として真のレギュラーへ前進中だ。現地28日(日本時間同28日)、ヘルナンデスの母国プエルトリコ紙『エル・ヌエボ・ディア』が同選手へのインタビューを行っている。    昨季は、捕手以外の全てのポジションでプレーし、投手としてマウンドにも立ったヘルナンデスだが、今季は29試合消化時点で、二塁手として21試合に先発出場。その他のポジションとしては、途中出場も含めて遊撃手、左翼手、右翼手での出場がある。こうした固定的な出場状況 ... 続きを見る


日本ハム・吉田輝星、4回4K無失点の好投 納得のストレートに「今までで一番よかった」

2019/04/29

 北海道日本ハムファイターズのゴールデンルーキー・吉田輝星投手が、29日、鎌ヶ谷スタジアムでのイースタン・横浜DeNAベイスターズ戦に先発し、4回を4安打無失点4三振に抑える好投を見せた。    吉田輝は1回、1死から連打を浴びて二、三塁のピンチを招くも、4番の細川成也を三振に切って取ると5番の山下を遊撃へのハーフライナーに抑えてピンチを脱する。2回は2連続三振などで三者凡退。3回に、2死から2番の百瀬と3番・飛雄馬に連打を浴びるも、4番・細川を空振り三振に仕留めた。4回は三者凡退に抑え、5回からは2番手の西村天裕にマウンドをゆずった。    試合後、吉田輝は「今までで一番 ... 続きを見る


ドジャースに可愛すぎるエースが仲間入り!? カーショウの息子が父そっくりのフォームで投球

2019/04/29

左投げの父と違い右腕で堂々!ファンはメロメロ  前日に今季初勝利を挙げたロサンゼルス・ドジャースのエース、クレイトン・カーショウ投手の息子チャーリー君が、本拠地ドジャー・スタジアムのマウンドに立った。偉大な父とそっくりフォームで投げ込む姿に、ファンは早くも将来の活躍を期待している。    米公式サイト『MLB.com』の動画特集ページ『CUT4』では28日(日本時間29日)、ドジャースの試合後に本拠地グラウンド内で行われたファンイベントで、カーショウの息子チャーリー君がマウンドで投球する姿を紹介した。    同記事ではMLBの公式ツイッターに投稿された映像を引用しながら「お ... 続きを見る


【29日のプロ野球公示】ヤクルトが大下佑馬、渡邉大樹を登録 ソフトバンクはスアレスを抹消

2019/04/29

 日本野球機構は29日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 ヤクルト 投手   大下 佑馬 ヤクルト 外野手  渡邉 大樹 DeNA   投手   武藤 祐太 DeNA   内野手  石川 雄洋 DeNA   外野手  乙坂 智 中日   投手   阿知羅 拓馬 阪神   内野手  J.マルテ   【抹消】 ヤクルト 投手   坂本 光士郎 ヤクルト 外野手  塩見 泰隆 DeNA   投手   S.パットン DeNA   内野手  倉本 寿彦 DeNA   外野手  関根 大気 中日   投手   山本 拓実 阪神   内野手  E.ナバー ... 続きを見る


エンゼルス本拠地ファンがっくり? 復帰間近の大谷翔平、プレー姿は5月中旬まで目の前で見られず

2019/04/29

指揮官が30日からの3連戦での復帰否定  ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が、30日(日本時間5月1日)から本拠地エンゼル・スタジアムで始まるトロント・ブルージェイズとの3連戦では復帰しないことが分かった。米公式サイト『MLB.com』が28日(同29日)に伝えている。    エンゼルスのブラッド・オースマス監督は28日、右肘靭帯再建手術(トミー・ジョン手術)を受け今季打者として復帰を目指している大谷の復帰時期について言及。30日から始まる本拠地でのブルージェイズとの3連戦シリーズでの復帰はないと明言した。    大谷はこれまで順調にリハビリを進めており、本拠地で行っ ... 続きを見る


ダイヤモンドバックス・平野佳寿、完全復活見えた5戦連続零封! 強打者制し“無双状態”突入か

2019/04/29

ブライアント、リゾー、カブスの強打者2人を圧倒!  アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が28日(日本時間29日)、本拠地チェイス・フィールドでのシカゴ・カブス戦にリリーフ登板し、2/3回を無失点に抑える好投を見せた。    前日にカブス・ダルビッシュ有投手の好投もあって完敗したダイヤモンドバックスは、この日は延長にもつれ込む緊迫した展開を演じた。    0-3と3点を追う4回、ダイヤモンドバックスはカブス先発のホセ・キンターナ投手に対して3番のエデュアルド・エスコバー内野手が第4号ソロ本塁打を放って追撃。そして6回には再びエスコバーがキンターナから2打席連続となる ... 続きを見る


【29日のプロ野球公示】10連敗中のベイスターズは石川雄洋ら3選手登録 オリックスも2投手含む3選手入れ替え

2019/04/29

 日本野球機構は29日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 DeNA   投手   武藤 祐太 DeNA   内野手  石川 雄洋 DeNA   外野手  乙坂 智 中日   投手   阿知羅 拓馬 阪神   内野手  J.マルテ   【抹消】 DeNA   投手   S.パットン DeNA   内野手  倉本 寿彦 DeNA   外野手  関根 大気 中日   投手   山本 拓実 阪神   内野手  E.ナバーロ   ※5月9日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 オリックス   投 ... 続きを見る


ホワイトソックス、MLBタイ記録の1試合20奪三振 4投手が「流れに乗って」快挙達成

2019/04/29

先発右腕ロペスは14K「キャリア最高」  シカゴ・ホワイトソックスが28日(日本時間29日)、本拠地ギャランティードレイト・フィールドでのデトロイト・タイガース戦で、継投による計20奪三振を記録した。1試合20奪三振はメジャータイ記録となっている。    ホワイトソックスはこの日、まず4年目25歳の先発右腕レイナルド・ロペス投手が圧巻の奪三振ショーを見せた。初回に2三振をマークすると、2-0と2点リードで迎えた2回は1点を失いながらも3つのアウト全てを速球による空振り三振で取った。    そして3回から5回は3イニング連続で2三振ずつ、6回には再び3つの三振を奪って計14奪 ... 続きを見る


「ベストではない」ダルビッシュ有が見せた意地 先発投手としての責任が好投支える

2019/04/28

6回1失点で今季2勝目 不安定な立ち上がりから徐々に上向く  シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手が27日(日本時間28日)、敵地チェイス・フィールドでのアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に先発登板し、6回1失点の好投で今季2勝目を挙げた。    ダルビッシュは初回の満塁のピンチを無失点切り抜けると、2回も2四球を与えながら無失点。不安定ながら要所で決定打を許さない粘りの投球を見せる。すると、味方打線が3回に一挙5得点を挙げる猛攻で試合の主導権を握り、ダルビッシュもこの流れに乗るように直後の投球では3者連続三振と圧巻の投球でダイヤモンドバックスの攻撃を退けた。    4回、5回 ... 続きを見る


ドジャース、カーショウが待望の今季初勝利 エースが快進撃誓う「これを続けていく」

2019/04/28

7回1失点の奮投、味方打線が最後に応える  ロサンゼルス・ドジャースのクレイトン・カーショウ投手が27日(日本時間28日)、本拠地ドジャー・スタジアムでのピッツバーグ・パイレーツ戦で7回1失点の好投を見せ今季初勝利を挙げた。    今季はオフに3年総額9300万ドル(約105億円)で契約延長したものの、スプリングトレーニングで左肩の炎症を起こし出遅れていたカーショウ。ここまで2試合で7回2失点、6回2失点と好投していたが、中5日で迎えたこの日はついに待望の初勝利を挙げた。    初回パイレーツの上位打線を2三振を含む3者凡退に抑えたカーショウは、続く2回もわずか10球で3者 ... 続きを見る


ダルビッシュ有、6回1失点8Kの好投で2勝目 序盤のピンチで粘り、圧巻の3者連続三振も

2019/04/28

味方打線も強力援護!3回に一挙5得点  シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手が27日(日本時間28日)、敵地チェイス・フィールドでのアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に先発登板し、6回1失点の好投で今季2勝目を挙げた。    前回登板のダイヤモンドバックス戦で5回3失点で3敗目を喫していたダルビッシュはこの日、中6日で同じダイヤモンドバックス戦に登板した。    初回に先頭打者のジャロッド・ダイソン外野手を83.8マイル(約135キロ)のスライダーで空振り三振を奪ったダルビッシュは、その後二塁打と連続四死球で満塁のピンチを招く。それでもここで5番のクリスチャン・ウォーカー捕手を ... 続きを見る


【28日のプロ野球公示】中日が笠原祥太郎ら2投手を入れ替え ソフトバンクは美間優槻を抹消、ミランダを登録

2019/04/28

 日本野球機構は28日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 巨人   投手   今村 信貴 中日   投手   山本 拓実 中日   投手   小熊 凌祐   【抹消】 中日   投手   佐藤 優 中日   投手   笠原 祥太郎   ※5月8日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク  投手   A.ミランダ オリックス   投手   K-鈴木 楽天      捕手   山下 斐紹   【抹消】 ソフトバンク  内野手  美間 優槻   ※5月8日以後で ... 続きを見る


フィリーズ、攻守の要セグーラに悲劇…復帰戦で頭部死球 速球がもろに直撃も「ジーンは元気だ」

2019/04/28

前日までハムストリングの張りで10日間IL入り  フィラデルフィア・フィリーズのジーン・セグーラ内野手が27日(日本時間28日)、本拠地シチズンズバンク・パークでのマイアミ・マーリンズ戦で頭部に死球を受けた。米公式サイト『MLB.com』が同日に速報した。    セグーラはこの日、マーリンズ戦で「2番・遊撃」で先発出場。左ハムストリング(太もも裏)の張りによって入っていた10日間の負傷者リスト(IL)からの復帰戦だった。    悲劇が襲ったのは2回。2点を先制しなおも2死一、三塁のチャンスの場面で第2打席を迎え、マーリンズ先発の右腕トレバー・リチャーズ投手対戦したが、初球の ... 続きを見る


ゲレーロ親子はどこまで行けるか。ボンズ、グリフィーら最強親子のセイバー数値を振り返る

2019/04/28

   今季のMLBナンバーワンプロスペクト(若手有望選手)のブラディミール・ゲレーロJr.内野手(トロント・ブルージェイズ)がついにメジャーデビューした。その才能の高さはもちろんだが、MLB殿堂入りプレーヤーのブラディミール・ゲレーロ氏の実子であることでも注目を集めている。25日(日本時間26日)、米公式サイト『MLB.com』はゲレーロJrのデビューに際し、過去の親子鷹選手をセイバーメトリクスの観点から紹介している。    これまでにも親子による合計安打数、本塁打数などの指標でランク付けされることもあったが、同サイトは『ベースボール・リファレンス』による通算WAR値(メジ ... 続きを見る




error: Content is protected !!