【MLB】岩隈、マリナーズと契約自動更新の価値。破談となったド軍の契約総額を上回る可能性も
2016/08/27
マリナーズ・岩隈久志は、田中将大と投げ合った24日の試合で、シーズン規定投球回数に到達。来季も、マリナーズでプレーすることが確定的となった。 ... 続きを見る
2016/08/27
マリナーズ・岩隈久志は、田中将大と投げ合った24日の試合で、シーズン規定投球回数に到達。来季も、マリナーズでプレーすることが確定的となった。 ... 続きを見る
2016/08/27
24日(現地時間25日)シアトルで行われたマリナーズ対ヤンキース戦。この日の先発はマリナーズ岩隈とヤンキース田中だった。楽天時代のチームメイト同士であり、今季2度目となったマッチアップは田中に軍配、7回6安打1四球5奪三振、無失点で11勝目を挙げた。 ... 続きを見る
2016/08/24
田中が10勝目を記録した19日のエンゼルス戦は、期待の若手サンチェスがマスクをかぶるなど、転換期のヤンキースを象徴する試合だった。地元メディアは「2017年型ヤンキース」と評している。... 続きを見る
2016/08/24
ヤンキース・田中将大とマリナーズ・岩隈久志が24日(日本時間25日)の試合で、先発が実現する見通しとなった。今季2度目の直接対決が実現することになる。... 続きを見る
2016/08/23
8月18日に巨人はホセ・アドリス・ガルシア外野手に対して契約解除を通告した。その後、ガルシアは母国・キューバへの帰国途中のフランスで消息を絶ったとアメリカのラテン系メディア『エル・ヌエボ・エラルド』が報じた。... 続きを見る
2016/08/23
今年のMLBでプレーする日本人選手はどうしてもイチローがクローズアップされがちだが、3人の日本人投手も開幕からローテーションを守り、しっかりと成績を残してきた。... 続きを見る
2016/08/20
かつて巨人でプレーし、日本一に貢献したウォーレン・クロマティ氏は現在マイアミで余生を送っている。クロマティ氏がいるマイアミを訪れ、イチローがメジャーリーグで成功できた理由や日本野球に対して話を聞いた。... 続きを見る
2016/08/19
球界には、イチローの信奉者も多い。ヤンキース時代にともにプレーしたデビッド・ロバートソン(現ホワイトソックス)もその一人だ。... 続きを見る
2016/08/19
アリーグ東地区の優勝争いは激しさを増している。強力打線を擁するレッドソックスにとって、優勝するためには投手陣の出来がポイントになる。 ... 続きを見る
2016/08/18
イチローの偉大さは、現地マイアミや日本だけでなく、キューバにも広まっている。... 続きを見る
2016/08/16
プレーオフ進出を狙うマーリンズだが、主砲スタントンの今季復帰が絶望的となった。イチローの出場機会が増えるのか。チームは現在緊急補強に乗り出すという。 ... 続きを見る
2016/08/15
メジャーリーグで様々なタイトルを獲得し、記録を打ち立ててきたイチロー。しかし、まだ手にしていない勲章がある。... 続きを見る
2016/08/14
イチローのメジャー通算3000本の安打を自分の目で見たい、という思いで、多くの熱狂的ファンが多数の球場に足を運んだ。... 続きを見る
2016/08/13
パワーヒッターが注目を集めていた時代にメジャーデビューしたイチロー、多くの意味で、これまで存在しなかった画期的な野球選手となった。 ... 続きを見る
2016/08/12
毎年着々と安打数を積み上げて、遂にMLB通算3000本に到達したイチロー。今後、これほどの安打製造機は現れるのだろうか。 ... 続きを見る
2016/08/11
2年連続地区優勝に向けて、テキサス・レンジャーズは2件の大型トレードを成立させ、2人の選手が加入した。この2人の存在はエース・ダルビッシュに好影響をもたらしそうだ。... 続きを見る
2016/08/11
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太が1年目で2ケタ勝利をあげた。相手に打たれても、次の試合までに修正して対応できる、その能力の高さこそ前田の武器だ。... 続きを見る
2016/08/11
イチローが、3000本安打達成時に使用していた道具の全てを米野球殿堂に寄贈した。 ... 続きを見る
2016/08/10
イチローのMLB通算3000本安打達成の瞬間、日米の実況はそれぞれの言葉で伝えた。... 続きを見る
2016/08/09
グラウンドのどこにでもヒットを打つ驚異的打者、それがイチローの驚くべき才能とキャリアの偉大さを象徴している。... 続きを見る
2016/08/09
『ESPN』のシニアライターが、3000本安打を達成したイチローへの想いを、ジャーナリストとしてファンとして語っている。42歳にしてなおも進化を見せる彼は、日本のみならずアメリカでも国民的ヒーローとして見なされるべきだ、という。... 続きを見る
2016/08/08
MLB通算3000本安打を放ったイチローに対して「夢にも思わなかった。想像を絶する偉大な業績だ」という声が関係者からも聞かれる。... 続きを見る
2016/08/08
現地8月7日のロッキーズ戦でMLB通算3000本安打を達成したイチロー。高校時代をよく知る恩師・球友の話から、いかにプロという舞台を見据えて練習に取り組んできたかが見えてくる。... 続きを見る
2016/08/07
前田健太が所属するロサンゼルス・ドジャースと、古巣・広島東洋カープはともに今季優勝を狙える位置をつけている。 ... 続きを見る
2016/08/05
野球は日本文化の一部 元メジャーリーガー、そして日本でも助っ人としてプレー経験のあるウォーレン・クロマティは五輪競技に野球が復帰することを歓迎すると同時に、2020年東京五輪でメジャーリーガーが参加するのは難しいだろうとAP通信のインタビューで語った。 日本でプレーした助っ人の中でも高い人気を誇ったクロマティは読売ジャイアンツで1984-90年の6年間プレーしたと紹介されている。その前にはモントリオール・エクスポズで9シーズン過ごした。 IOCは8月3日に野球とソフトボールが他の4競技と共に2020年の東京五輪に追加されることを正式に発表した。その決定に東京をホームにプレーしていた助っ人 ... 続きを見る
2016/07/28
イチローが米国野球殿堂入りの目安とされる偉業・3000本安打まで残り「3」となった。米誌スポーツ『イラストレーテッド』の電子版では、大台到達のスピード感を特集した。... 続きを見る
2016/07/28
7月20日以来のスタメン出場となったイチロー。終盤に安打を放ち大台へまた一歩近づくと共に、チームの勝利に大きく貢献した。レギュラー3選手に加え、イチローも好調とマッティングリー監督にはうれしい悲鳴をあげている。... 続きを見る
2016/07/26
MLB全球団でもっともプレーオフから遠ざかっているシアトル・マリナーズは、今季も7月24日現在地区首位のレンジャーズに6.5差の3位と苦戦を強いられている。8月1日のウェーバーを経由しないトレードデッドラインを目前に控え、セイバー系サイト『ファングラフズ』は、もはや照準は来季に合わせるべきとし、一部ベテランの放出に言及している。... 続きを見る
2016/07/26
今季好調のイチローだが、数字の内容を比較するとこれまでとアプローチが違うことがわかる。... 続きを見る
2016/07/25
ボビー・バレンタインがメッツ監督時代、イチロー獲得を目指していたと『ウォール・ストリート・ジャーナル』に明かした。... 続きを見る
2016/07/25
イチローのMLB通算3000本安打達成は時間の問題となった。そして、本人が公言する「50歳現役」の可能性を特集する米メディアも出てきた。... 続きを見る
2016/07/23
7月23日の阪神戦で黒田博樹は日米通算200勝を達成。通算201勝の野茂に次ぐ2位につけた。... 続きを見る
2016/07/23
今季はバットコントロールだけでなく、勝負強さの面でも全盛期並みの数字を記録しているイチロー。後半戦、ベンチプレイヤーとして勝負所で出てくれば、相手チームの脅威となる。 ... 続きを見る
2016/07/21
代役クローザーを任されていたレッドソックスの上原は、現地19日ジャイアンツ戦の9回に右胸の違和感で緊急降板。復帰時期は未定だが、ファレル監督は「田澤とジーグラーがいれば大丈夫」と強気の姿勢を崩さない。... 続きを見る
2016/07/20
現在、メジャーで活躍している日本人選手は6人。過去には同リーグで5~6人の野手が活躍していたが、7月20日現在、日本人野手はイチローのみだ。... 続きを見る
2016/07/20
現地17日のレッドソックス戦で勝利を収めたヤンキースの田中将大。この試合中に投じた1球が全米で注目の的となっている。... 続きを見る
2016/07/19
ドジャースの前田健太は後半戦初戦で7敗目を喫した。ここまでの投球内容と過去の日本人投手の1年目と比較してみた。... 続きを見る
2016/07/18
プロ・アマを問わず、球場に足を運ぶと、必ずメジャースカウトの姿を目にする。アメリカから調査に来るスカウトもいれば、日本に駐留するアメリカ人、現地で採用されているスカウトなど様々だ。ある日の球場で遭遇したスカウトに日本人選手についての評価を聞いた。... 続きを見る
2016/07/16
レンジャーズのダルビッシュ有が現地16日のカブス戦で先発する。... 続きを見る
2016/07/16
イチローの安打記録を巡り日米のメディアを賑わしているピート・ローズ。イチローの殿堂入りに値すると賞賛するも、安打記録については依然認めない姿勢を貫いている。... 続きを見る
2016/07/15
対左投手用のプラトーンの1人としてマリナーズとマイナー契約を結ぶなど、当初は期待の低かった李大浩だが、自慢の長打力を武器に台頭。後半戦は一塁の正レギュラーを掴む可能性も高い。... 続きを見る
2016/07/13
今シーズン限りでの引退を宣言しているレッドソックスのオルティズ。史上最高のDHであり、イチローも絶賛する球界屈指の人格者、ビッグ・パピは最後の大舞台でどんなパフォーマンスを見せるのか。... 続きを見る
2016/07/12
故障者続出のドジャースの前半を締めくくったのは、当初は最も体調が懸念されていた前田健太の快投だった。 前田健太は現地10日のパドレス戦で前半戦最後の登板。7回1失点で8勝目をマーク。前半戦、故障者続出の中で、チームに貢献した1人と評価されている。... 続きを見る
2016/07/11
9日にメジャー昇格となった川﨑宗則。カブスのジョー・マドン監督は、ムードメーカーの川﨑にしかできない仕事に期待している。... 続きを見る
2016/07/11
イチローがオリックス時代からつけていた「51」。メジャーでもマリナーズ、マーリンズでも同じ背番号だが、「51」はこれまで偉大な名選手がつけており、イチローとの縁がある。... 続きを見る
2016/07/10
現地5日、オリオールズ戦に先発した前田だが、5回まで毎回走者を得点圏に招く苦しいピッチング。5回に決勝3ランを被弾し、7敗目を喫した。後半も活躍するためには、3巡目と3番打者、2つの苦手を克服する必要がある。... 続きを見る
2016/07/09
数々の大記録達成に加え、好成績を残すもオールスター選出からは漏れたイチロー。球宴出場はならなかったものの、その継続力と子どもたちの希望となろうとする高潔な姿は、称賛を集めている。 ... 続きを見る
2016/07/08
現地7月13日サンディエゴで開催されるオールスターゲームに出場する選手が発表された。その中には現シカゴ・カブスのセオ・エプスタイン球団社長がドラフトし、獲得した選手たちが多く名を連ねた。... 続きを見る
2016/07/07
メジャー全30チームがシーズンの半分にあたる81試合以上を消化。前田健太に新人王の可能性はあるか。... 続きを見る
2016/07/07
故障者リスト入りしているダルビッシュ有は、2Aの試合にリハビリ登板。2回3失点に終わったものの、問題なく投げ終えたことには高評価が与えられている。... 続きを見る