タグ:スタメンの記事一覧
2020/07/31
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が29日(日本時間30日)、本拠地でのシアトル・マリナーズ戦に「5番・指名打者(DH)」でスタメン出場。6回に今季初盗塁を決めた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 大谷は、1点ビハインドの6回無死一塁の場面で第3打席を迎え、マリナーズの先発左腕・ゴンザレスと3度目の対戦。二ゴロに倒れたが、一塁に走者として残った。 続く6番・プホルスの打席で、1ストライクからの2球目に完璧なスタートを切り、悠々セーフ。今季1個目の盗塁を記録した。 試合は6回 ... 続きを見る
2020/07/31
タンパベイ・レイズの筒香嘉智外野手が30日(日本時間31日)、敵地でのアトランタ・ブレーブス戦に代打で出場。空振り三振に倒れ、チームも1-2で接戦を落とした。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ブレーブスの先発が左腕・フリードだったこともあり、4試合ぶりにスタメンを外れた筒香は、1点ビハインドの8回1死から代打で登場。右腕・グリーンとの勝負はフルカウントまでもつれ込んだが、空振り三振に倒れた。 この日の筒香は1打数無安打で、打率.227となった。 投手戦となった試合は、2回にブレ ... 続きを見る
2020/07/30
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が29日(日本時間30日)、本拠地でのシアトル・マリナーズ戦に「4番・指名打者(DH)」でスタメン出場。第2打席で今季初本塁打を放つ活躍をした。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 大谷の打撃技術が凝縮された一発だった。 1点ビハインドの4回無死一、二塁の好機で迎えた第2打席。2ストライクと追い込まれた後の3球目、81マイル(約130キロ)のカーブを上手くすくい上げ、右翼スタンドに運ぶ逆転の3ラン本塁打を放った。 第1打席は1回2死一塁の場面で ... 続きを見る
2020/07/30
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が29日(日本時間30日)、本拠地でのシアトル・マリナーズ戦に「4番・指名打者(DH)」でスタメン出場。第2打席に今季初本塁打となる3ラン本塁打を放った。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 大谷は、1点ビハインドの4回無死一、二塁の好機で第2打席を迎え、マリナーズの先発右腕ダンと対戦。2ストライクと追い込まれた後の3球目、81マイル(約130キロ)のカーブをすくい上げた打球は、右翼スタンドに届き、逆転の3ラン本塁打となった。 試合は4回を終了し、エンゼルスが ... 続きを見る
2020/07/30
タンパベイ・レイズの筒香嘉智外野手が29日(日本時間30日)、敵地でのアトランタ・ブレーブス戦に「4番・指名打者(DH)」でスタメン出場。3試合連続安打となる右安打を放ったが、チームは4-7で敗れた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 第1打席は1死一、二塁の場面で打席を迎えた筒香だったが、ブレーブスの先発右腕ソロカに対し遊併殺打に倒れ、先制の好機を逃した。続く4回、第2打席は2死走者なしから、ソロカの92マイル(約148キロ)の速球を右翼に運び、3試合連続の安打を記録した。 しかし6回の第3打 ... 続きを見る
2020/07/30
シンシナティ・レッズの秋山翔吾外野手が29日(日本時間30日)、本拠地でのシカゴ・カブス戦に「1番・左翼」でスタメン出場。メジャー移籍後初のマルチ安打を放つ活躍を見せた。チームは12-7で勝利。今季2勝目を挙げている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 第1打席はカブスの先発右腕・ヘンドリクスの前に空振り三振に倒れた秋山。しかし3回、2死一塁から、右安打を放ち、チャンスを拡大させる。さらに5回の第3打席には、1死一塁の場面で、ヘンドリクスの78マイル(約125キロ)のチェンジアップを右翼に運び、メジャー移籍後自 ... 続きを見る
2020/07/29
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が28日(日本時間29日)、チームの本拠地開幕戦となるシアトル・マリナーズ戦に「5番・指名打者(DH)」でスタメン出場。今季初長打、初打点となる適時二塁打を放つなど活躍した。チームは10-2で、今季2勝目を挙げている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 大谷は6回の第4打席、1点を追加した6回無死一塁の場面で右腕・グロツと対戦。3ボールから甘く入った91マイル(146キロ)のシンカーを振り抜くと、打球は右中間フェンス直撃。一塁走者のアンソニー・レンドーンが一気に生還し、今シ ... 続きを見る
2020/07/29
MLBの28日(日本時間29日)に行われた試合で、筒香嘉智、秋山翔吾両外野手がそれぞれスタメン出場を果たした。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! タンパベイ・レイズの筒香嘉智外野手は、本拠地でのアトランタ・ブレーブス戦で、昨日に続き「4番・左翼」でスタメン出場。4打数2安打2打点の活躍で、チームの勝利に大きく貢献した。 2回の第1打席はブレーブスの先発右腕・ライトの前に遊飛に倒れたが、第2打席は3回2死満塁のチャンスで迎え、81マイル(約130キロ)の変化球を捉えて右翼に運び、逆転の2点適時打を ... 続きを見る
2020/07/28
MLBの27日(日本時間28日)に行われた試合で、大谷、筒香がそれぞれスタメン出場を果たした。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ロサンゼルス・エンゼルスの大谷は、敵地でのオークランド・アスレチックス戦に「3番・DH」でスタメン出場。中0日での出場はメジャー移籍後初となったが、4打数無安打3三振に終わり、打率は.111まで下がった。 1回の第1打席は1死二塁のチャンスで打席を迎えたが、アスレチックスの先発右腕・バシットの前に空振り三振、第2打席は中飛に倒れた。 投手が変わった6回 ... 続きを見る
2020/07/27
MLBは26日(同27日)に公式戦15試合が行われ、日本人選手は6名が出場した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス) (先発)0/3回、被安打5、与四球3、失点5 敗戦投手 エンゼルスの大谷は、敵地でのオークランド・アスレチックス戦に今シーズン初先発。0/3回5失点(自責点4)で敗戦投手となった。右肘のトミージョン手術後、693日ぶりの登板となったが、先頭打者にいきなり安打を浴びると、2番から5番までに3者連続四球を許し、押し出しで先制点を献上。その後も6番・グ ... 続きを見る
2019/11/17
<2019世界野球 第2回WBSCプレミア12 決勝戦 日本 - 韓国>(17日、日本:東京ドーム) 「第2回WBSCプレミア12」は17日に最終日を迎え、野球日本代表「侍ジャパン」は、初めて進出した決勝戦で前日に続いて韓国と対戦する。試合に先立って両チームのスターティングラインナップが発表された。 2009年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)以来10年ぶりの世界一を狙う侍ジャパンは、前日とほとんどオーダーを変えず。松田宣浩を外し「6番・三塁」として外崎修汰を据えた。その他、1番・山田哲人は前日に2安打2打点と活躍。3番の丸佳浩は3安打と調子を取り戻 ... 続きを見る
2019/11/16
<2019世界野球 第2回WBSCプレミア12 スーパーラウンド 日本 - 韓国>(16日、日本:東京ドーム) 「第2回WBSCプレミア12」は16日にスーパーラウンド最終日を迎え、野球日本代表「侍ジャパン」は、オープニングラウンドのグループAを1位通過してスーパーラウンドでも3勝1敗の成績で日本と同じく既に決勝進出を決めている韓国代表と対戦する。試合に先立って両チームのスターティングメンバ―が発表された。 決勝進出を決めている侍ジャパンは、あすの決勝戦まで2試合連続で韓国と対戦する。この日は世界一を懸けた“前哨戦”となるが、決勝戦へ向けた雰囲気も考えると決して ... 続きを見る
2019/11/13
<2019世界野球 第2回WBSCプレミア12 スーパーラウンド 日本 - メキシコ>(13日、日本:東京ドーム) 「第2回WBSCプレミア12」は13日にスーパーラウンド3日目を迎え、野球日本代表「侍ジャパン」は、グループAを1位通過しスーパーラウンドでもここまで3勝無敗で単独首位のメキシコ代表と対戦する。試合に先立って両チームのスターティングメンバ―が発表された。 前日にアメリカに敗れ2勝1敗とした侍ジャパンは、打順を大幅に変更。「1番・一塁」に山田哲人を置くと、アメリカ戦で3本の適時打で3打点をマークした浅村栄斗を「3番・指名打者」に起用した。そして外崎修 ... 続きを見る
2019/11/12
<2019世界野球 第2回WBSCプレミア12 スーパーラウンド 日本 - アメリカ>(12日、日本:東京ドーム) 「第2回WBSCプレミア12」は12日、スーパーラウンド2日目を迎え、野球日本代表「侍ジャパン」はグループAを2位通過したアメリカ代表と対戦する。試合に先立って両チームのスターティングメンバ―が発表された。 前日の同ラウンド初戦・オーストラリア戦に僅差で勝利した侍ジャパンは、この日はオープニングラウンドのプエルトリコ戦で6回2死までパーフェクトと好投した高橋礼が先発する。若手有望株が主軸に揃うアメリカ打線に対してどのような投球を見せるか注目だ。 & ... 続きを見る
2019/11/08
新旧NPB組を主軸に置いた打線、細かい継投策を用いた投手陣がかみ合いオープニングラウンド・グループAを3戦全勝で突破したメキシコ。1勝のアドバンテージを手にしてスーパーラウンドに乗り込んでくる中米の雄は侍ジャパンの強敵となりそうだ。 3本の本塁打で6点を奪い、降雨コールドという形で初戦のドミニカ共和国戦を勝利で飾ると、ホームで戦う地の利も活かし、アメリカ、オランダにも快勝。3試合を通じ、チーム打率.281、4本塁打と活発だった打線の中軸に座るのは、クリスチャン・ビヤヌエバ(読売ジャイアンツ)、エフレン・ナバーロ(阪神タイガース)、マット・クラーク(元中日ドラゴンズ、オリックス ... 続きを見る
2019/11/07
台湾・王柏融は「8番・右翼」 <2019世界野球 第2回WBSCプレミア12 オープニングラウンド・グループB 日本 - チャイニーズ・タイペイ>(7日、台湾:台中インターコンチネンタル野球場) 「第2回WBSCプレミア12」は7日、オープニングラウンド・グループBの3日目を迎え、野球日本代表「侍ジャパン」はともに2勝で並ぶチャイニーズ・タイペイと対戦する。試合に先立って両チームのスターティングメンバ―が発表された。 先攻の侍ジャパンは、先発に左腕・今永昇太投手(横浜DeNAベイスターズ)。制球力抜群の若きエース候補がグループ最大のライバルに対し、好投を誓う。 ... 続きを見る
2019/11/06
<2019世界野球 第2回WBSCプレミア12 オープニングラウンド・グループB 日本 - プエルトリコ>(6日、台湾:桃園国際野球場) 「第2回WBSCプレミア12」は6日、オープニングラウンド・グループBの2日目を迎え、前日の初戦で逆転勝ちを収めた野球日本代表「侍ジャパン」がプエルトリコと対戦する。試合に先立って両チームのスターティングメンバ―が発表された。 連勝を狙う侍ジャパンは、前日に続いて後攻。先発のマウンドは、アンダースロー右腕の高橋礼投手(福岡ソフトバンクホークス)だ。日本屈指のサブマリンが中南米の強打者たちを相手にどんな投球を見せるか注目される。 ... 続きを見る
2019/11/05
<2019世界野球 第2回WBSCプレミア12 オープニングラウンド・グループB 日本 - ベネズエラ>(5日、台湾:桃園国際野球場) 「第2回WBSCプレミア12」は5日、オープニングラウンド・グループBが開幕。野球日本代表「侍ジャパン」は初戦で南米のベネズエラ代表と対戦する。試合に先立って両チームのスターティングメンバ―が発表された。 侍ジャパンは今季セントラル・リーグ投手部門3冠(勝利数、奪三振、勝率)の山口俊投手(読売ジャイアンツ)が先発。カナダ代表との強化試合第1戦で2回6失点と崩れたが、本番の舞台での雪辱に期待がかかる。 野手では1番の ... 続きを見る
2019/10/23
6番に注目!ソフトバンクは福田、巨人は若林を起用 読売ジャイアンツと福岡ソフトバンクホークスによる「SMBC日本シリーズ2019」第4戦が23日、巨人の本拠地東京ドームで行われる。試合開始に先駆けて、両チームのスターティングメンバ―が発表された。 4連勝での日本シリーズ3連覇を狙うソフトバンクは、和田毅投手が先発。野手では内川聖一内野手が外れ、福田秀平外野手が「6番・一塁」に入った。2番から5番までの主軸打線は不動で、勢いそのままに繋がりを見せることができるか注目だ。 ホームで意地を見せたい巨人は、菅野智之投手が満を持して先発する。阿部慎之助捕手がスタメンが外 ... 続きを見る
2019/10/20
岡本和真は「4番・一塁」、ソフトバンクは切り込み隊長を変更 福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2019」第2戦が20日、ソフトバンクの本拠地ヤフオクドームで行われる。試合開始に先駆けて、両チームのスターティングメンバ―が発表された。 第1戦で先勝したソフトバンクは、1番に川島慶三内野手を置き、前日に決勝点となる逆転2ラン本塁打を放ったジュリスベル・グラシアル内野手を6番から5番に上げた。先発はアンダースローの高橋礼投手。巨人打線を翻弄できるか注目だ。 一方、敵地で1勝しホームに戻りたい巨人は、扇の要である捕手を小林誠司から大 ... 続きを見る
2019/10/19
7年ぶりの頂点目指す巨人、3連覇狙うソフトバンク クライマックスシリーズ(CS)を制したパシフィック・リーグ2位の福岡ソフトバンクホークスとセントラル・リーグ王者の読売ジャイアンツが対戦する「SMBC日本シリーズ2019」が19日、ソフトバンクの本拠地ヤフオクドームで開幕する。第1戦の試合開始に先駆けて、両チームのスターティングメンバ―が発表された。 ソフトバンクと巨人、両チームの日本シリーズでの顔合わせは2000年(平成12年)以来19年ぶり。当時は長嶋茂雄監督が率いる巨人が、4勝2敗で王貞治監督が率いる福岡ダイエーホークス(現・ソフトバンク)を下して日本一に輝いた。 &n ... 続きを見る
2019/08/22
第101回全国高校野球選手権大会は22日に第14日を迎え、決勝戦(阪神甲子園球場、14時開始予定)で履正社(大阪)と星稜(石川)が対戦する。試合に先立って、先発が予想される選手たちから、見どころを探る。 超強力打線が売りの履正社。1回戦から準決勝まですべての試合で2桁安打、7得点以上を挙げている。守備面も、エース左腕の清水大成(3年)と準決勝で完投した岩崎峻典(2年)に加え、2回戦以降無失策の堅い守りが光っている。 今大会の戦績 1回戦:11-6霞ケ浦(茨城) 2回戦:7-3津田学園(三重) 3回戦:9-4高岡商(富山) 準々決勝:7-3関東一(東東京) 準決勝 ... 続きを見る
2019/08/22
第101回全国高校野球選手権大会は22日に第14日を迎え、決勝戦(阪神甲子園球場、14時開始予定)で履正社(大阪)と星稜(石川)が対戦する。試合に先立って、先発が予想される選手たちから、見どころを探る。 大会ナンバーワン右腕の奥川恭伸を中心に3回戦まで守り勝ってきた星稜。しかし、延長14回の死闘を演じた3回戦で振り切れたのか、準々決勝の仙台育英戦では17得点を挙げた。準決勝でも9-0と快勝し好調を維持する打線は、履正社にとっても脅威となるだろう。 今大会の戦績 1回戦:1-0旭川大(北北海道) 2回戦:6-3立命館宇治(京都) 3回戦:4-1智弁和歌山(和歌山) ... 続きを見る
2019/07/12
日本野球機構(NPB)は12日、「マイナビオールスター2019」第1戦(12日・東京ドーム)の先発メンバーを発表した。 先発投手は、セ・リーグが広島東洋カープの大瀬良大地投手、パ・リーグが福岡ソフトバンクホークスの千賀滉大投手が務める。ファン投票最多得票の埼玉西武ライオンズ山川穂高内野手は「4番・一塁」、選手間投票最多の読売ジャイアンツ坂本勇人内野手は「2番・遊撃」でスタメンに名を連ねた。 さらに、東京ヤクルトスワローズの高卒2年目スラッガー村上宗隆内野手は「8番・一塁」、ホームランダービー決勝進出を果たしたオリックス・バファローズ吉田正尚外野手は「5番・左翼 ... 続きを見る
2019/07/09
MLBオールスターゲームが9日(日本時間10日)、クリーブランド・インディアンス本拠地プログレッシブ・フィールドで行われる。試合に先立って、両リーグのスターティングメンバ―が発表された。米公式サイト『MLB.com』が8日(同9日)、報じている。 ボストン・レッドソックスのアレックス・コーラ監督率いるアメリカン・リーグ。先発投手は、通算8度目の選出となったジャスティン・バーランダー投手に託された。バーランダーは今季、36歳のシーズンで、10勝(リーグ3位タイ)、防御率2.98(リーグ8位タイ)、WHIP0.81(リーグ1位)をマークしている。 また、野手陣は、 ... 続きを見る
2017/07/05
MLBは2日(日本時間3日)に、11日(同12日)にマイアミで行われる第88回MLBオールスター・ゲームの出場選手を発表した。ベースボールチャンネル編集部では、ファン投票の結果によって選出されたスタメンの野手をリーグごとに紹介する。 【次ページ】捕手:サルバドール・ペレス(ロイヤルズ)... 続きを見る
2017/04/07
ヒューストン・アストロズに所属する青木宣親外野手が6日、本拠地でのシアトル・マリナーズ戦に9番・左翼として先発出場。3打数1安打とし、開幕から3試合連続安打を記録した。 第1打席は四球を選んだ青木は、続く5回の第2打席でマリナーズの先発左腕のミランダから左前安打を放ち、開幕からの連続試合安打を3に伸ばした。第3打席にも三塁へ強い当たりを放ち、ボールは三塁手のグラブの下を抜けていったが、記録は失策となった。 9回裏の2死から迎えた第4打席は低めの変化球にハーフスイングで三振を取られ試合終了となった。 また、この日の安打で青木は日米通算安打を196 ... 続きを見る
2017/04/06
北海道日本ハムファイターズは6日、ZOZOマリンスタジアムで行われる千葉ロッテマリーンズ戦のスタメンを発表した。 5日の試合で今季2号を放った大谷翔平が、ついに2番・指名打者となった。 日本ハムの先発は斎藤佑樹、ロッテはドラフト1位の佐々木千隼が先発となっている。 6日のスタメンは以下のとおり。 【北海道日本ハムファイターズ】 8 西川遥輝 DH大谷翔平 9 近藤健介 3 中田翔 7 横尾俊建 4 石井一成 5 ブランドン・レアード 2 市川友也 6 中島卓也 P 斎藤佑樹 【千葉ロッテマリーンズ】 9 加藤翔平 7 角中勝也 8 清田育宏 DHジミー・パラデス 4 鈴木大地 5 マッ ... 続きを見る
2017/03/22
野球日本代表の「侍ジャパン」は21日(日本時間22日)にアメリカ合衆国、カリフォルニア州のドジャー・スタジアムでワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の準決勝の米国戦に臨む。侍ジャパンは2次ラウンドのキューバ戦と同じスターティングメンバーで米国戦に臨む。 一方の米国代表は、マイアミ・マーリンズ所属のスタントンが8番に入るなど、超攻撃的な布陣で侍ジャパンを迎え撃つ。 先発投手は、侍ジャパンは菅野、米国代表はロアークである。 【侍ジャパン】 1(指)山田(ヤクルト) 2(二)菊池(広島) 3(右)青木(アストロズ) 4(左)筒香(DeNA) 5 ... 続きを見る
2017/03/14
ワールド・ベースボール・クラシック2次ラウンド・プールEの侍ジャパン対キューバ戦が、14日に東京ドームで行われる。その試合に挑むスタメンが発表された。 侍の先発投手は巨人・菅野、キューバ先発投手はバノスとなっている。 12日のオランダ戦では延長11回にわたる死闘を制した侍ジャパン。 昨日のイスラエル対オランダ戦で、両国1勝1敗となっただけに、侍ジャパンは今日の試合で戦績を2勝0敗とし、2次ラウンド突破を大きく近づけたいところだ。 【侍ジャパン】 1(指)山田哲人(ヤクルト) 2(二)菊池涼介(広島) 3(右)青木宣親(アストロズ) 4(左)筒香嘉智(横浜) 5( ... 続きを見る
2017/03/12
野球日本代表の「侍ジャパン」は12日に東京ドームでワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の2次ラウンド初戦のオランダ戦に臨む。アメリカで行われる決勝ラウンド進出に向けて、絶対に負けられない侍ジャパンは田中広輔と秋山翔吾をスタメンに入れる新しいラインナップ。バンデンハークとの対戦を意識したメンバーとなった。一方のオランダ代表は1次ラウンドの1戦目、2戦目と同じスタメンで侍ジャパンに勝負を挑む。 侍ジャパンの先発は予告通り石川歩。石川はキューバ戦を4回1失点に抑え、勝利投手になった。2試合連続の好投が期待される。対するオランダの先発はリック・バンデンハーク。ソフトバンク所属 ... 続きを見る
2017/03/07
侍ジャパンは7日、東京ドームで行われる第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)1次リーグ・プールB初戦でキューバと対戦する。この一戦に挑むスタメンが発表された。 侍の先発はロッテ・石川、キューバ先発は技巧派のエンテンザとなっている。 侍 1(指)山田哲人(ヤクルト) 2(二)菊池涼介(広島) 3(中)青木宣親(アストロズ) 4(左)筒香嘉智(DeNA) 5(一)中田翔(日本ハム) 6(遊)坂本勇人(巨人) 7(右)鈴木誠也(広島) 8(三)松田宣浩(ソフトバンク) 9(捕)小林誠司(巨人) 先発 石川歩(千葉ロッテ) キュー ... 続きを見る
2017/03/05
侍ジャパンは5日、京セラドームでオリックス・バファローズとWBC本戦前最後の強化試合に臨む。 3日の試合では阪神タイガースに手痛い敗北を喫しただけに、白星で強化試合を締めくくり、本戦を迎えたいところだ。 前回の試合と多少打線を組み替え、1番に山田哲人、3番に青木宣親が入った。また、ここまで全試合で3番を担った坂本勇人が6番に回っている。 侍ジャパンの先発は藤浪晋太郎(阪神)、オリックスの先発は金子千尋である。 侍ジャパン 1(DH)山田哲人(ヤクルト) 2(二)菊池涼介(広島) 3(中)青木宣親(アストロズ) 4(左)筒香嘉智(横 ... 続きを見る
2017/03/03
3月6日から開幕の第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する日本代表「侍ジャパン」は、3日に京セラドーム大阪で阪神タイガースとの強化試合に臨む。 1日のCPBL選抜チャイニーズタイペイとの壮行試合を1対9で破った侍ジャパンはスタメンを多少組み替え、侍ジャパンに合流した青木宣親が1番センターに、CPBL選抜戦で1番に入っていた山田哲人が6番指名打者に、また、体調不良でスタメンを外れていた鈴木誠也が7番ライトに入った。 侍ジャパンの先発は武田翔太投手(ソフトバンク)、対する阪神タイガースの先発はランディ・メッセンジャーがマウンドに上がる。 &nb ... 続きを見る
2016/09/03
9月2日千葉ロッテ対埼玉西武戦は1-1の引き分けに終わった。現地取材に基づき、この試合をベースボールチャンネル独自基準にて採点を行ってみたい。... 続きを見る