タグ:スポーツの記事一覧
2018/05/28
勝負どころでの「速球勝負」光る アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が27日(日本時間28日)、敵地オークランド・コロシアムで行われたオークランド・アスレチックス戦にリリーフ登板。1回無失点で連続無失点を10試合に伸ばした。 平野は、1-2と1点ビハインドの8回に4番手としてマウンドに登った。接戦で引き離されるわけにはいかない大事な場面。まず先頭の3番ジェド・ラウリー内野手に対して3球連続ボールとしたものの、そこから速球2球でフルカウントとすると、粘られた末に最後は92.1マイル(約148キロ)の速球で空振り三振に仕留めた。 続くマット・オルソン内野手 ... 続きを見る
2018/05/28
スライダー、スプリット…2Kはいずれも変化球で仕留められる ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が27日(日本時間28日)、敵地ヤンキー・スタジアムで行われたニューヨーク・ヤンキース戦に「4番・指名打者(DH)」で先発出場。田中に2三振を喫するなど2打数無安打2四球で3戦連続無安打に終わった。 前日にメジャーで自身初めて2試合連続無安打に終わり、打率が3割を切ってしまった大谷。この日は強風と小雨が混じる天候の中、田中との日本人対決が注目を集めた。 大谷は初回、2死一塁の場面で第1打席を迎えた。まず2球続けてボール球を見て2-0と有利に立ったが、その後フルカウ ... 続きを見る
2018/05/28
「メジャーのレベルで彼と対戦できたことは良かった」 ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が27日(日本時間28日)、本拠地ヤンキースタジアムで行われたロサンゼルス・エンゼルス戦に先発登板し、大谷翔平投手から2三振を奪うなど6回1失点の好投で今季6勝目を挙げた。 田中は中5日で今季11度目の先発マウンド。3回までに52球を要しながら無失点に抑えると、3回に3点の援護を受けた田中は、6回にアンドレルトン・シモンズ内野手にソロ本塁打を浴びるも、後続を抑えてリリーフ投手に終盤を託した。 注目された大谷とのメジャー初対決は、第1打席にスライダー、第3打席にスプリットで ... 続きを見る
2018/05/28
失点は6回のソロ一発のみ。球数は今季最多104球 ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が27日(日本時間28日)、本拠地ヤンキースタジアムで行われたロサンゼルス・エンゼルス戦に先発登板し、大谷翔平投手から2三振を奪うなど6回1失点の好投で今季6勝目を挙げた。 田中は今季11度目の先発マウンド。5勝目を挙げた21日(同22日)の敵地テキサス・レンジャーズ戦から中5日を空けて迎えた。 3回に3点の援護を受けた田中は、6回にアンドレルトン・シモンズ内野手に真ん中の82.9マイル(約133キロ)のスライダーを捉えられソロ本塁打を浴びるも、失点はこの1点のみ。 &nb ... 続きを見る
2018/05/28
マリーンズにまた一人期待の若手選手が現れた。プロ入り2年目の種市篤暉だ。進化を遂げる19歳は、現在7月に地元・青森で開催されるフレッシュオールスターの出場を見据える。... 続きを見る
2018/05/28
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手とロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が、それぞれ投手と打者として対戦した試合が27日(日本時間28日)、ヤンキー・スタジアムで行われ、田中は6回1失点で今季6勝目を挙げたが、「4番・指名打者(DH)」で先発した大谷は2打数無安打に終わった。 田中は今季11度目の先発マウンド。21日(同22日)以来中5日を空けて迎えた試合だったが、大谷との対戦で注目される中で圧巻の投球を見せた。 この日は強風と小雨の中での試合。田中は初回、2死一塁からメジャー初対決となった大谷翔平投手をフルカウントから85.6マイル(約138キロ)のス ... 続きを見る
2018/05/28
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が27日(日本時間28日)、本拠地ヤンキースタジアムで行われているロサンゼルス・エンゼルス戦に先発登板。6回1失点で勝利投手の権利を持って交代した。 田中は今季11度目の先発マウンド。5勝目を挙げた21日(同22日)の敵地テキサス・レンジャーズ戦から中5日を空けて迎えた。 この日は強風と小雨の中での試合。田中は初回、2死一塁からメジャー初対決となった大谷翔平投手をスライダーで空振り三振に仕留めるなど無失点に抑え、上々の立ち上がりを見せた。2回は5番からの攻撃を3者凡退、3回も2死から四球で走者を背負うものの、マイク・トラウ ... 続きを見る
2018/05/28
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手とロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が、それぞれ投手と打者として対戦する試合が27日(日本時間28日)、ヤンキー・スタジアムで行われており、「4番・指名打者(DH)」で先発の大谷の第3打席は空三振だった。 ここまで第1打席はスライダーに空振り三振、第2打席は四球となっている大谷と田中の対戦。第3打席は6回に訪れた。 田中は先頭のマイク・トラウト外野手を3球三振に仕留めたが、続くアンドレルトン・シモンズ内野手にカウント2-2から82.9マイル(約133キロ)のスライダーをレフトスタンドへ運ばれるソロ本塁打を浴びて1点を返 ... 続きを見る
2018/05/28
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手とロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が、それぞれ投手と打者として対戦する試合が27日(日本時間28日)、ヤンキー・スタジアムで行われており、「4番・指名打者(DH)」で先発の大谷の第2打席は四球だった。 やや抜けた真ん中のスライダーに空振り三振という結果に終わった大谷対田中の第1打席。3回にヤンキースが3点を先制し3-0で迎えた4回、2人の2度目の対戦シーンを迎えた。 ここまで52球の田中は、先頭のアンドレルトン・シモンズ内野手に中前安打を浴びて無死一塁。再び走者を置いて大谷との対戦となった。初球は低めの速球でボール、 ... 続きを見る
2018/05/28
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手とロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が、それぞれ投手と打者として対戦する試合が27日(日本時間28日)、ヤンキー・スタジアムで行われており、「4番・指名打者(DH)」で先発の大谷の第1打席は空振り三振だった。 田中は初回、先頭のザック・コザート内野手にいきなり右前安打を打たれ無死一塁。しかし、続くマイク・トラウト外野手を粘られながらも最後は93.9マイル(約151キロ)の速球でファールチップの三振。アンドレルトン・シモンズ内野手を右飛に打ち取って2死一塁としたところで大谷を打席に迎えた。 大谷はヤンキースファンのブーイ ... 続きを見る
2018/05/28
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手とロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が、それぞれ投手と打者として対戦する試合が27日(日本時間28日)、まもなくヤンキー・スタジアムで始まる。大谷は「4番・指名打者(DH)」として先発出場する。 日本時代、田中と大谷の対戦成績は11打数無安打(6三振)と田中が圧倒。それでも、田中はメジャーに移籍して5年目、大谷は1年目ながらこれまで華々しい活躍で打線を引っ張っている。海を越えて初めて対戦する両者は、日本のファンと全米のファンが注目する中どのような対決を見せてくれるだろうか。 以下、両チームのスターティングラインナップ。 ... 続きを見る
2018/05/27
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手の次回先発登板が29日(日本時間30日)から始まる敵地デトロイト・タイガース戦となる見通しとなった。30日(同31日)の登板が濃厚だという。 大谷は27日(同28日)のニューヨーク・ヤンキース戦に登板予定だったが、「負担の管理」という理由で回避。次回登板は未定となっていた。 米公式サイト『MLB.com』によると、マイク・ソーシア監督は「すべてがうまくいけばデトロイトで投げることになる」と明言。通常、大谷は登板の4日前にブルペンで軽く調整し、2日前に全力に近い投球を行う。指揮官によると、登板の決定はブルペンの内容次第のよう ... 続きを見る
2018/05/27
埼玉西武ライオンズは27日、松井稼頭央外野手の初プロデュースグルメ「稼頭央のガーリックシュリンプライス」を6月1日の阪神タイガーズ戦(メットライフドーム:試合開始18時)で発売すると発表した。 15年ぶりに復帰した松井の初プロデュースグルメは、ガーリック風味のライスにサクサクの衣で包まれたエビを背番号7にちなんで“7”つのせ、クラッシュガーリックチップがトッピングされている。パスタサラダとレタス、レモン、タルタルソースを添えたワンプレーの商品。ガーリック、スパイシー、ミックス(ガーリック&スパイシー)の3種類の味付けから選べる。価格は1000円(税込)でオリジナルステッカー付 ... 続きを見る
2018/05/27
MLBのドラフト会議が6月4~6日(日本時間5~7日)に開催される。毎年、30球団で計1200選手以上が指名されるが、ドラフト上位選手がいきなりメジャーの舞台で活躍することはめったにない。近年のドラフト上位指名を受けた選手の現況はどのようになっているのか。... 続きを見る
2018/05/27
日本野球機構(NPB)は27日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島 投手 佐藤 祥万 阪神 投手 D.モレノ 中日 投手 大野 雄大 【抹消】 広島 投手 G.フランスア 阪神 投手 M.マテオ ※6月6日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 日本ハム 投手 鍵谷 陽平 【抹消】 日本ハム 投手 上原 健太 ※6月6日以後でなければ出場選手の再登録はできません。... 続きを見る
2018/05/27
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は26日(日本時間27日)、敵地でのニューヨーク・ヤンキース戦に「5番・指名打者(DH)」で先発出場。4打数無安打2三振1四球1打点で、打率.297とした。チームは11-4で勝利した。 大谷は初回の第1打席、相手先発グレイの前に空振り三振に倒れると、2-4の3回1死満塁の第2打席は押し出し四球を選び、打点を挙げた。 エンゼルスが逆転し5-4で迎えた5回の第3打席、先頭の大谷は2番手ホルダーに3球三振に抑えられた。 6回無死一、三塁の第4抱き、大谷は3番手カンリーに内角高めの球を打たされ、遊ゴロの併殺打となっ ... 続きを見る
2018/05/27
テキサス・レンジャーズの秋信守外野手は26日(日本時間27日)、本拠地でのカンザスシティ・ロイヤルズ戦に「2番・指名打者(DH)」で先発出場。延長10回にサヨナラの今季8号ソロを放った。MLB通算176本塁打とし、アジア出身のMLB選手でこれまで最多だった松井秀喜氏の175本塁打を超えた。 3-3の同点で迎えた延長10回、先頭打者・秋はロイヤルズの4番手マッカーシーと対戦。カウント3-1から5球目の速球を捉え左翼へのサヨナラ本塁打とした。球団公式ツイッターでは映像を紹介。レンジャーズは4-3でロイヤルズを下した。 秋は2005年、シアトル・マリナーズでMLBの ... 続きを見る
2018/05/27
シカゴ・カブスは26日(日本時間27日)、ダルビッシュ有投手が右上腕三頭筋腱炎のため、23日にさかのぼって10日間の故障者リスト(DL)入りしたと発表した。 ダルビッシュのDL入りは、4日(同5日)パラインフルエンザ感染に続き、今季2度目。今季ここまでの成績は8試合に先発登板し、1勝3敗、防御率4.95となっている。... 続きを見る
2018/05/25
北海道日本ハムファイターズの清宮幸太郎内野手は25日、埼玉西武ライオンズ戦(メットライフドーム)に「7番・左翼」で先発出場し、4打数2安打1打点の内容だった。19歳の誕生日を迎えたこの日、自身プロ初のマルチ安打とタイムリーを記録した。 試合前、報道陣からケーキが贈られた清宮。18歳はプロ野球入りを決断し、「人生が大きく変わった年」と振り返った。誕生日を迎え、「もっと打って迎えたかったけど、うまくはいかない。たくさん苦労すると思うけど、めげずに食らいついていきたい」とし、来年の20歳の節目は「いまよりもっと打っていたい」と目標を掲げた。 決意を新たに迎えたこの日 ... 続きを見る
2018/05/25
埼玉西武ライオンズは25日、「西武ライオンズ40周年記念展~西武ライオンズのあゆみと未来~」を6月14日から7月1日に埼玉県入間市博物館で開催すると発表した。 記念展は、西武と2015年3月に包括連携協定を締結した埼玉県入間市、入間市博物館がともに主催する。球団が埼玉県所沢市に本拠地を構えて40周年を迎え、フレンドリーシティである入間市との連携事業の一環。期間中は、過去のユニホームや写真、優勝ペナント、現在進行中の球場改修工事の完成イメージ図などを展示する。 6月23日には、球団OBの鈴木健氏のトークショーが行われる。このほか、会場内では「西武鉄道運転席模型や ... 続きを見る
2018/05/25
MLBは24日(日本時間25日)、シカゴ・ホワイトソックスのウェリントン・カスティーヨ捕手に対し、薬物規定違反で80試合の出場停止処分を科したと発表した。禁止薬物の陽性反応については、先日、シアトル・マリナーズのロビンソン・カノー内野手が処分を受けたばかり。しかし、スポーツ生理学を専門とする筆者は、今回はこれまでのMLBのドーピング事例とは異なるケースだと考える。 カスティーヨはドミニカ共和国出身、メジャー8年目を迎える。これまで5球団を渡り歩き、今季加入したホワイトソックスでは正捕手として、ここまで打率.270、6本塁打とまずまずの成績を残している。 カステ ... 続きを見る
2018/05/25
日本野球機構(NPB)は25日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島 投手 藤井 皓哉 広島 内野手 西川 龍馬 広島 外野手 丸 佳浩 巨人 外野手 陽 岱鋼 【抹消】 広島 内野手 上本 崇司 巨人 内野手 若林 晃弘 ※6月4日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク 投手 高橋 礼 ソフトバンク 内野手 西田 哲朗 ソフトバンク 外野手 塚田 正義 西武 投手 相内 誠 オリ ... 続きを見る
2018/05/25
ロサンゼルス・エンゼルスは24日(日本時間25日)、大谷翔平投手が先発登板予定だった27日(同28日)の敵地ニューヨーク・ヤンキース戦を回避すると発表。同日に先発予定の田中将大投手との対決が注目されていたが、投げ合いは実現せず。現地メディアからも落胆の声が上がっている。 日本人スターの投手対決消滅を嘆いたのはニューヨークの地元紙『ニューヨーク・ポスト』。「エンゼルスが対決をぶち壊した」という見出しで大谷登板回避を報じた。体への負担を考慮したためだが、指名打者で出場の可能性はあるとし、打者として田中との対決に期待した。 米スポーツ専門チャンネル『YESネットワー ... 続きを見る
2018/05/25
2018年メジャーリーグ(MLB)ドラフト会議が6月4~6日(日本時間5~7日)に行われる。3日間にわたり、30球団で合計1200人を超える選手が指名されるこの会議。日本プロ野球(NPB)とは指名人数もさることながら、その制度は大きく異なる。... 続きを見る
2018/05/25
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が24日(日本時間25日)、敵地でのトロント・ブルージェイズ戦に「5番・指名打者(DH)」で先発出場し、3打数2安打2四球1三振で、打率.319とした。チームは8―1で快勝し、2連勝を飾った。 2回の第1打席は四球を選び、先制のホームを踏んだ大谷。3点リードの3回の第2打席では、相手先発エストラーダの88.9マイル(約143キロ)速球を二塁打とした。 第3打席は2番手ループに3球三振に取られた大谷。5-1の8回先頭での第4打席、4番手マグワイアから四球を選んだ。 7-1の9回2死走者なしで迎えた第5打席、大 ... 続きを見る
2018/05/25
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が24日(日本時間25日)、敵地でのトロント・ブルージェイズ戦に「5番・指名打者(DH)」で先発出場。3回の第2打席で左中間への二塁打を放った。 大谷は2回先頭で迎えた第1打席、ブルージェイズ先発のエストラーダに対して四球を選んだ。続くシモンズの二塁打で三塁へ進むと、1死後にマルドナードの2点適時打で先制のホームイン。 第2打席は3点を先行する3回1死一塁の場面。大谷は3球目の速球を捉え、左中間への二塁打とした。大谷は前日の試合で同点を演出する2点適時打を放っており、2試合連続の安打となった。 試合は3回途 ... 続きを見る
2018/05/25
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は27日(日本時間28日)に予定されていたニューヨーク・ヤンキース戦の先発登板を回避する見通しとなった。注目が集まっていた田中将大投手との投げ合いは消滅したが、打者としての対決の可能性は残されている。 米公式サイト『MLB.com』の24日(同25日)の記事によると、マイク・ソーシア監督は登板を見送った理由について、「負担を管理するため」とコメント。次回登板は未定となっている。 大谷は20日(同21日)のレイズ戦で移籍後最長の7回途中、110球を投げて4勝目を挙げた。投手としての今季ここまでの成績は7試合に登板し、4勝1 ... 続きを見る
2018/05/24
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が23日(日本時間24日)、本拠地でのコロラド・ロッキーズ戦に先発登板し、7回途中12奪三振、無失点の好投で今季4勝目を挙げた。 前田は、序盤3回まではゴロアウト4(併殺含む)、フライアウト3、奪三振2と打たせて取る投球で無失点。上々の立ち上がりを見せた。 打線の援護を受けた中盤以降は“奪三振ショー”を展開。4回、ロッキーズの2番から始まる攻撃を圧巻の3者連続三振に打ち取り、チームに勢いを付ける投球を見せると、直後に味方打線が2点を先制。 5回も2三振を奪い、ここまで7奪三振。6回は1死後から四球と安打で一 ... 続きを見る
2018/05/24
序盤と中盤以降でアウト傾向一変…“Kentime”突入 ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が23日(日本時間24日)、本拠地でのコロラド・ロッキーズ戦に先発登板し、7回途中12奪三振、無失点の好投で今季4勝目を挙げた。 前回登板で8回無失点の好投で3勝目を挙げた前田。この日のは過去4勝2敗、防御率は2.56と相性が良いロッキーズと対戦した。 序盤3回までは、三振は2つだけで打たせて取る投球が目立った。2四球を与えたものの、いずれも直後の打者を内野ゴロに打ち取って無失点に切り抜け、上々の立ち上がりを見せた。 打線の援護を受けた中盤以降は一転し ... 続きを見る
2018/05/24
北海道日本ハムファイターズは24日、石井一成内野手が同日に東京都内の病院で検査を受け、右手小指の靭帯損傷および剥離骨折と診断されたと発表した。実践復帰まで10日から2週間の見通し。 石井は23日、千葉ロッテマリーンズ戦(ZOZOマリンスタジアム)で、4回の攻撃中に一塁に帰塁した際、相手一塁手のグラブと接触。違和感を覚えたという。... 続きを見る
2018/05/24
日本野球機構は24日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 DeNA 投手 国吉 佑樹 DeNA 捕手 山本 祐大 ヤクルト 内野手 畠山 和洋 【抹消】 広島 投手 長井 良太 広島 内野手 庄司 隼人 DeNA 投手 飯塚 悟史 ヤクルト 投手 山本 哲哉 ※6月3日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 投手 B.ウルフ 楽天 外野手 フェルナンド 楽天 外野手 O ... 続きを見る
2018/05/24
先発サンチェスに苦戦も、リリーフの決め球を攻略 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が23日(日本時間24日)、敵地で行われたトロント・ブルージェイズ戦に「5番・指名打者(DH)」で先発出場し、9回に同点2点タイムリーを放って勝利に貢献した。 前日無安打に終わった大谷。この日は相手先発アーロン・サンチェス投手の前に、1三振を含む2打数無安打1四球。7回に回ってきた第4打席も、ブルージェイズ5番手の左腕アーロン・ループ投手に対し、93.5マイル(約150キロ)の速球を見逃して三振を喫した。 試合は、エンゼルス先発のタイラー・スキャッグス投手が前半5回までに2本 ... 続きを見る
2018/05/24
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が23日(日本時間24日)、本拠地ドジャー・スタジアムで行われたコロラド・ロッキーズ戦に先発登板し、7回途中12奪三振、無失点の好投で今季4勝目を挙げた。 過去7試合に登板し4勝2敗、防御率は2.56と相性が良いロッキーズに対し、前田は序盤を46球(ストライク30球)、打たせて取る投球で無失点に抑える。 4回は自慢の制球力が威力を発揮。デビッド・ダール外野手をカーブ、ノーラン・アレナド内野手からはスライダーで空振り三振を奪い、最後はヘラルド・パーラ外野手に対しカーブで空振り三振に仕留めて、この回は圧巻の3者連続三振とチーム ... 続きを見る
2018/05/24
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が23日(日本時間24日)、本拠地ドジャー・スタジアムで行われているコロラド・ロッキーズ戦に先発登板。7回途中13奪三振無失点の好投を見せた。 今季3勝を挙げている前田の登板は、17日(同18日)以来6日ぶり。前回登板は敵地でのマイアミ・マーリンズ戦で、今季最長8回を投げ抜き被安打2、無四球、無失点の好投を見せた。この日対戦するロッキーズとは、過去7試合に登板し4勝2敗、防御率は2.56と相性が良い。 前田は初回、先頭のチャーリー・ブラックモン外野手に2球目をセンターへ大きな飛球を運ばれたが中飛。その後三振を奪い2死として ... 続きを見る
2018/05/24
埼玉西武ライオンズは24日、選手日程ポスターの2018シーズン第3弾を発表した。今季開幕から4番を務め、3・4月月間MVPを獲得した山川穂高内野手を起用し、25日から本拠地メットライフドームや西武鉄道各駅などに約3500枚を順次掲出する。 選手日程ポスターは2017シーズンから続く好評企画。今季第3弾は、日本屈指の豪打者となったチームの新主砲・山川が登場する。今回のテーマは「猛獣打線の主砲“獅子神(トバシーサー)”」で、本人が「ぜひ見てほしい」というフルスイングのシーンを使用した。背景色は、山川の地元・沖縄と本人の快活な表情をイメージして橙色を採用した。 山川 ... 続きを見る
2018/05/24
ここまで打者出場26試合で2試合連続無安打はなし ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が23日(日本時間24日)、敵地ロジャーズ・センターで行われたトロント・ブルージェイズ戦に「5番・指名打者(DH)」で先発出場。9回に2点タイムリーを放ち勝利に大きく貢献した。 前日無安打に終わった大谷は、この日の相手先発アーロン・サンチェス投手にも苦戦を強いられる。2回の第1打席では94.8マイル(約153キロ)の高めの速球に空振り三振を喫すると、続く4回の第2打席は四球。 5回に回ってきた第3打席は2死一、二塁のチャンスだったが、速球にカーブとチェンジアップを織り交ぜら ... 続きを見る
2018/05/24
千葉ロッテマリーンズは23日、6月2日の広島東洋カープ戦(ZOZOマリンスタジアム)で、来場者にアイス「LOTTE 爽 バニラ味」を1万5000個配布すると発表した。 当日は、「ロッテ 爽ハッピーデー」と称して球場正面で来場者を対象に「爽」を配布する。井上晴哉内野手は「アイスが美味しい暑い季節になりました。ボクも練習前や試合後のご褒美で爽を頂いています。当日はデーゲームでアイスが美味しい時間帯だと思いますので、ファンの皆様はぜひ球場正面でゲットしていただき、爽を食べながら野球観戦を楽しんでいただきたいと思います」と来場を呼び掛けた。... 続きを見る
2018/05/23
米公式サイト『MLB.com』は23日、その年の最も優れた投手に贈られるサイ・ヤング賞の有力候補を発表した。記者32人が投票し、アメリカン・リーグとナショナル・リーグから各3投手を選出。両リーグで筆頭候補に挙がったのは、元チームメイトの2人だった。 最有力は、ア・リーグがジャスティン・バーランダー投手(ヒューストン・アストロズ)、ナ・リーグがマックス・シャーザー投手(ワシントン・ナショナルズ)だ。2人は2010年から14年の5シーズンをデトロイト・タイガースでプレーした。 バーランダーは今季ここまで10試合に登板し、5勝2敗、68回2/3を投げ、84奪三振。特 ... 続きを見る
2018/05/23
千葉ロッテマリーンズは23日、監督・選手の名前をカタカナで表記したTシャツをマリーンズストア各店で発売したと発表した。 Tシャツはドライタイプで、監督・選手の好きな色を反映した。対象となるのは井口資仁監督(緑)、荻野貴司(紫)、角中勝也(赤)、鈴木大地(青)、中村奨吾(白)、福浦和也(黄)、平沢大河(橙)の7人。サイズはS~XL、価格は3000円(税込み)となる。 井口監督は「名前をカタカナ表記したTシャツは珍しいですね。緑は自分にとってもラッキーカラーだったので、とてもいい出来栄えだと思います。ぜひご購入ください」とコメントしている。... 続きを見る
2018/05/23
開幕からまもなく2カ月を迎えるプロ野球。今回は12球団の序盤の戦いぶりを振り返りたい。まずはパ・リーグだ。... 続きを見る
2018/05/23
埼玉西武ライオンズは23日、夏の大型イベント「LIONS FESTIVALS 2018」期間中の8月4日の北海道日本ハムファイターズ戦に歌手・渡辺美里さんが来場すると発表した。試合前に国家独唱を行う。 当日は、球場内外で渡辺さんの代表曲「My Revolution」や「サマータイムブルース」が流れるなど“美里一色”の1日となる。 渡辺さんは、1986年から2005年まで20年連続で現メットライフドームにてコンサートを開催。当時は背番号「3310(ミサト)」が入ったライオンズのユニホームの歌唱や、松井稼頭央選手をはじめとする当時のライオンズ選手とCD収録をした縁 ... 続きを見る
2018/05/23
日本野球機構は23日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 ヤクルト 捕手 井野 卓 【抹消】 DeNA 投手 井納 翔一 中日 投手 山井 大介 ヤクルト 捕手 古賀 優大 ※6月2日以後なければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク 内野手 川瀬 晃 楽天 投手 森 雄大 楽天 外野手 田中 和基 オリックス 投手 金子 千尋 【抹消】 ソフトバンク 投手 ... 続きを見る
2018/05/23
アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手は22日(日本時間23日)、敵地でのミルウォーキー・ブリュワーズ戦に登板。1回を三者凡退に抑え、8戦連続無失点の完璧な救援を見せた。チームは0-1と惜敗し、6連敗を喫した。 1点ビハインドの7回、平野は3番手としてマウンドに上がった。先頭ピーニャを3球三振に仕留めると、続くアルシアをフルカウントから7球目の92.7マイル(約149キロ)速球で空振り三振に取った。最後はペレスを中飛に取って締めた。 平野は1回15球を投げ、無安打2奪三振無失点、防御率2.11とした。 試合は6回、ブリュワーズが1死一、 ... 続きを見る
2018/05/23
シアトル・マリナーズは22日(日本時間23日)、ディー・ゴードン外野手が右足の親指を骨折し、10日間の故障者リスト(DL)入りしたと発表した。 球団によると、ゴードンは9日(同10日)のトロント・ブルージェイズ戦で右足の親指を負傷し、20日(同21日)デトロイト・タイガース戦で悪化させた。 ゴードンは、薬物規定違反で80試合出場停止となったロビンソン・カノー内野手の穴を埋めるため、マーリンズ時代に本職としていた二塁へ再コンバートされたばかり。今季ここまでの成績は45試合に出場し、56安打、13打点、打率.304となっている。 マリナーズは、ゴー ... 続きを見る
2018/05/22
日本野球機構は22日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 阪神 外野手 中谷 将大 DeNA 捕手 戸柱 恭孝 DeNA 外野手 荒波 翔 巨人 投手 谷岡 竜平 巨人 投手 池田 駿 中日 投手 山井 大介 ヤクルト 投手 石川 雅規 ヤクルト 内野手 谷内 亮太 【抹消】 DeNA 捕手 嶺井 博希 ※6月1日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク 投 ... 続きを見る
2018/05/22
2016年に千葉ロッテマリーンズでプレーしたヤマイコ・ナバーロ選手が、母国のドミニカ共和国で銃器の不法所持で逮捕されていたことが明らかになった。同国紙『リスティン・ディアリオ』など21日(日本時間22日)が報じている。 現地報道によれば、ナバーロが逮捕されたのは20日(同21日)夜。地元サン・ペドロ・デ・マコリス市内で、彼の所有するミニバンから製造番号が消された銃が見つかった。ナバーロは沈黙を守っているようだが、彼の弁護士はナバーロを陥れようとする何者かが彼の車の中に拳銃を置いたと主張しているという。 ナバーロは、2016年2月のオープン戦期間中、那覇空港での ... 続きを見る
2018/05/22
ミルウォーキー・ブリュワーズのリリーフ左腕ジョシュ・ヘイダー投手は今季開幕以来、驚異的なスピードで奪三振の山を築いている。今季ここまで16 試合27回1/3を投げ、奪三振数56。メジャー2年目の左腕は歴史的ペースで数字を積み重ねており、このペースでいくと救援投手では前人未到のシーズン200奪三振の可能性が見えてきた。 ヘイダーは2012年ドラフトでボルティモア・オリオールズに指名されて入団。13年にヒューストン・アストロズにトレード移籍。傘下のマイナーチームを経て、15年にブリュワーズに加わった。昨季メジャーデビューを果たし、リリーフとして35試合に登板し、47回2/3を投げ ... 続きを見る
2018/05/22
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手は21日(日本時間22日)、敵地でのテキサス・レンジャーズ戦に先発登板。5回を投げ2本塁打を含む3安打、3奪三振、5四死球、4失点で今季5勝目を挙げた。防御率4.95とした。 田中は制球に苦しみながらもMLB最年長投手・44歳右腕コロンとの投げ合いを制した。 やや不安定な立ち上がりだった田中。初回に2四球や盗塁などで2死一、三塁のピンチを迎えたが、最後はプロファーを遊ゴロに打ち取って失点を防いだ。3点を先制して迎えた2回、先頭ギャロに右翼への今季14号ソロを許したが、後続は3人で仕留めた。 3回は三者凡退だ ... 続きを見る
2018/05/22
サンディエゴ・パドレスの牧田和久投手は21日(日本時間22日)、敵地でのワシントン・ナショナルズ戦に3番手で登板。1回1安打1奪三振で防御率7.50とした。チームは2-10で敗れた。 8点ビハインドの8回、牧田は先頭ターナーを空振り三振に仕留めた。ハーパーには8球粘られたが、最後は82.7マイル(約133キロ)の速球で右直に抑えた。続くレンドーンには右翼への安打を許したが、レイノルズを中飛に打ち取った。 メジャー再合流後、2度目の登板となった牧田。14日(同15日)の前回登板では1回3失点で初黒星を喫した。1週間ぶりのマウンドでは、無失点に抑えしっかりと役割を ... 続きを見る
2018/05/22
ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手は21日(日本時間22日)、敵地でのテキサス・レンジャーズ戦に先発登板。5回4失点と制球に苦しみながらも粘投し、5勝目の権利をもって降板した。 田中は初回、先頭デシールズを二ゴロに仕留めるも、2番・秋に四球を与えた。3番・カイナーファレファを遊ゴロに打ち取ったが、盗塁や味方失策などで2死三塁のピンチを招く。マザラも四球で歩かせたが、後続を二ゴロに取った。やや不安定な立ち上がりを見せるも、無失点に切り抜けた。 3点の援護をもらった2回のマウンドは、この回先頭のギャロに外角真ん中に入ったスプリットを捉えられ、右翼スタンドへのソ ... 続きを見る