タグ:パシフィック・リーグの記事一覧
2020/12/15
日本野球機構(NPB)は15日、日本プロフェッショナル野球組織がコミッショナー表彰として、試合を心地よく、魅力的にするためにスピーディーに進めた選手及びチームに贈る「ローソンチケット スピードアップ賞」を発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 選手表彰では、セントラル・リーグ投手部門で読売ジャイアンツの戸郷翔征投手、打者部門で阪神タイガースの近本光司外野手が受賞。パシフィック・リーグ投手部門は福岡ソフトバンクホークスの石川柊太投手、打者部門は東北楽天ゴールデンイーグルスの小深田大翔内野手が受賞した。 &n ... 続きを見る
2020/12/15
日本野球機構(NPB)は15日、2021年度の春季非公式試合(オープン戦)の試合日程を発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 開催期間は2月23日から3月21日までで、北海道日本ハムファイターズVS東北楽天ゴールデンイーグルス(名護・13時)、東京ヤクルトスワローズVS読売ジャイアンツ(浦添・13時)、中日ドラゴンズVS広島東洋カープ(北谷・13時)の3試合を皮切りに計95試合を行う予定だ。なお、現時点で観客の有無は発表されていない。... 続きを見る
2020/12/08
福岡ソフトバンクホークスの4連覇で幕を閉じた2020年のプロ野球。今後発表されていく表彰には、ベストナイン賞も控えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ベストナインは、プロ野球担当記者による投票によって受賞者が決定。各ポジション1名、外野手は3名、パシフィック・リーグのみ指名打者(DH)部門が選出される。 今回は、パ・リーグのベストナインの行方を予想していく。 投手 投手部門は、2年連続受賞を狙うソフトバンクの千賀滉大投手が一歩リードか。今季は最優秀防御率、最多勝、最多奪三振の投手3冠を ... 続きを見る
2020/12/04
福岡ソフトバンクホークスの4連覇で幕を閉じた2020年のプロ野球。今後発表されていく表彰には、守備の名手に与えられる第49回三井ゴールデン・グラブ賞も控えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 「守備のベストナイン」と評されるゴールデングラブ賞は、プロ野球担当記者による投票で受賞者が決定。選考対象となる選手の基準は、以下の通り。 ・投手は規定投球回数以上投球していること、又はチーム試合数の1/3以上登板していること ・捕手はチーム試合数の1/2以上捕手として出場していること ・内野手はチーム試 ... 続きを見る
2020/12/02
福岡ソフトバンクホークスの4連覇で幕を閉じた2020年のプロ野球。今季の沢村賞には中日ドラゴンズの大野雄大投手が選出され、最優秀選手賞(MVP)、新人王は12月17日に発表される。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回はパシフィック・リーグのMVP部門にフォーカスし、その行方を占っていく。 ソフトバンク投打の要の一騎打ちか MVPは、多くの年でリーグ優勝チームから選出。パ・リーグでは2013年に投手3冠に輝いた金子弌大投手(現北海道日本ハムファイターズ)以降は、リーグ優勝の立役者がそれぞれ受賞 ... 続きを見る
2020/11/30
2020年シーズンの全日程を消化したプロ野球。今季は特例事項として外国人枠が「5」に増加し、例年以上に各球団の運用方針が異なった。入れ替わりの激しい助っ人外国人選手の活躍は、その年のチーム成績に多大な影響を与えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、2020年シーズンにオリックス・バファローズへ在籍した支配下助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。 投手 ブランドン・ディクソン 投打 右投右打 今季成績 39試合(35回2/3)、4敗16セーブ5ホールド、32奪三振、防御率3.28、WHIP ... 続きを見る
2020/11/30
2020年シーズンの全日程を消化したプロ野球。今季は特例事項として外国人枠が「5」に増加し、例年以上に各球団の運用方針が異なった。入れ替わりの激しい助っ人外国人選手の活躍は、その年のチーム成績に多大な影響を与えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、2020年シーズンに北海道日本ハムファイターズへ在籍した支配下助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。 投手 ニック・マルティネス 投打 右投左打 今季成績 17試合(76回)、2勝7敗1セーブ1ホールド、66奪三振、防御率4.62、WHIP1. ... 続きを見る
2020/11/29
2020年シーズンの全日程を消化したプロ野球。今季は特例事項として外国人枠が「5」に増加し、例年以上に各球団の運用方針が異なった。入れ替わりの激しい助っ人外国人選手の活躍は、その年のチーム成績に多大な影響を与えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、2020年シーズンに東北楽天ゴールデンイーグルスへ在籍した支配下助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。 投手 宋家豪 投打 右投左打 今季成績 38試合(36回1/3)、1勝2敗10ホールド、29奪三振、防御率6.94、WHIP1.43 &nb ... 続きを見る
2020/11/29
2020年シーズンの全日程を消化したプロ野球。今季は特例事項として外国人枠が「5」に増加し、例年以上に各球団の運用方針が異なった。入れ替わりの激しい助っ人外国人選手の活躍は、その年のチーム成績に多大な影響を与えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、2020年シーズンに埼玉西武ライオンズへ在籍した支配下助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。 投手 ザック・ニール 投打 右投右打 今季成績 21試合(112回)、6勝8敗、66奪三振、防御率5.22、WHIP1.43 来日2年 ... 続きを見る
2020/11/28
2020年シーズンの全日程を消化したプロ野球。今季は特例事項として外国人枠が「5」に増加し、例年以上に各球団の運用方針が異なった。入れ替わりの激しい助っ人外国人選手の活躍は、その年のチーム成績に大きな影響を与えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、2020年シーズンに福岡ソフトバンクホークスへ在籍した支配下助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。 投手 デニス・サファテ 投打 右投右打 今季成績 一軍登板なし 来日10年目のシーズンを終えたサファテ。昨季は公式戦登板なしに終 ... 続きを見る
2020/11/28
2020年シーズンの全日程を消化したプロ野球。今季は特例事項として外国人枠が「5」に増加し、例年以上に各球団の運用方針が異なった。入れ替わりの激しい助っ人外国人選手の活躍は、その年のチーム成績に大きな影響を与えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、2020年シーズンに千葉ロッテマリーンズへ在籍した支配下助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。 投手 チェン・グァンユウ 投打 左投左打 今季成績 19試合(19回2/3)、1勝2ホールド、12奪三振、防御率3.20、WHIP1.68 &nbs ... 続きを見る
2020/11/25
福岡ソフトバンクホークスは25日、「SMBC日本シリーズ2020」第4戦で読売ジャイアンツに4-1で勝利。4連勝で4連覇を達成した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! シリーズ終了に伴い、表彰選手を発表。日本シリーズ最高殊勲選手賞(MVP)は、栗原陵矢捕手が受賞した。 栗原は、全4試合に「5番・右翼」でスタメン出場。第1戦には巨人先発・菅野智之投手から先制2ラン本塁打を放つなど3安打4打点の活躍、第2戦も4安打を放ち、シリーズ打率.500をマークした。 優秀選手賞にはソフトバンク ... 続きを見る
2020/11/25
福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2020」第4戦(7回戦制)が25日、ソフトバンクの本拠地・福岡PayPayドームで行われ、4-1でソフトバンクが4連勝を飾り、4年連続の日本一に輝いた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 打線を大幅に入れ替えた巨人は初回、「1番・右翼」でスタメンに抜擢された若林晃弘内野手がいきなり右中間への二塁打でチャンスメイク。続く2番起用の坂本勇人内野手は、左中間フェンス直撃の適時二塁打を放ち、先制点を挙げた。続くチャンスで追加点とはならなかったが、6 ... 続きを見る
2020/11/25
福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2020」第4戦(7回戦制)が25日、ソフトバンクの本拠地・福岡PayPayドームで行われ、試合は5回までを終了。4-1でソフトバンクが3点をリードしている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 打線を大幅に入れ替えた巨人は初回、「1番・右翼」でスタメンに抜擢された若林晃弘内野手がいきなり右中間への二塁打でチャンスメイク。続く2番起用の坂本勇人内野手は、左中間フェンス直撃の適時二塁打を放ち、先制点を挙げた。続くチャンスで追加点とはならなかったが ... 続きを見る
2020/11/25
福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2020」第4戦(7回戦制)が25日、ソフトバンクの本拠地・福岡PayPayドームで行われ、初回に巨人が2番・坂本勇人内野手の適時二塁打で先制点を挙げた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 大幅入れ替えとなった打線が、いきなり結果を出した。 巨人は初回、「1番・右翼」でスタメンに抜擢された若林晃弘内野手がいきなり右中間への二塁打でチャンスメイク。続く2番起用の坂本は1ボールからの2球目、ソフトバンク先発・和田毅投手のスライダー ... 続きを見る
2020/11/25
福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2020」第4戦(7回戦制)が25日、ソフトバンクの本拠地・福岡PayPayドームで開催される。試合に先駆けて、両チームのスターティングメンバーが発表された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 3連勝で日本一に王手をかけたソフトバンクは、和田毅が先発。野手陣は、第1戦、第3戦と変わらぬオーダーで昨季に続いて4連勝での日本一を狙う。 後がない巨人は、畠世周が先発。3試合で3得点に終わっている打線は、「1番・右翼」に若林晃弘内野手 ... 続きを見る
2020/11/24
福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2020」第3戦(7回戦制)が24日、ソフトバンクの本拠地・福岡PayPayドームで行われ、4-0でソフトバンクが3連勝。日本一に王手をかけた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! あと一歩で無安打無得点(ノーヒットノーラン)という圧巻の完封リレーで3連勝を飾った。 巨人は初回、ソフトバンクの遊撃手・牧原大成内野手の悪送球でいきなり無死二塁のチャンスを迎えたが、2番・松原聖弥外野手は犠打失敗。後続も倒れ、先制機を逃した。 &nb ... 続きを見る
2020/11/24
福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2020」第3戦(7回戦制)が24日、ソフトバンクの本拠地・福岡PayPayドームで行われ、試合は5回までを終了。2-0でソフトバンクが2点をリードしている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 巨人は初回、ソフトバンクの遊撃手・牧原大成内野手の悪送球でいきなり無死二塁のチャンスを迎えたが、2番・松原聖弥外野手は犠打失敗。後続も倒れ、先制機を逃した。 試合が動いたのは3回、ソフトバンクは2死から2死から1番・周東佑京内野手の二安 ... 続きを見る
2020/11/24
福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2020」第3戦(7回戦制)が24日、ソフトバンクの本拠地・福岡PayPayドームで行われ、3回にソフトバンクが2番・中村晃外野手の2ラン本塁打で2点を先制した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 会心の当たりは、右翼席へ消えていった。 ソフトバンクは3回、2死から1番・周東佑京内野手の二安打と巨人の二塁手・吉川尚輝内野手の悪送球で二塁へ走者を置くと、続く2番・中村晃外野手は2ボール2ストライクからの5球目、巨人先発のエンジェ ... 続きを見る
2020/11/24
福岡ソフトバンクホークスと読売ジャイアンツによる「SMBC日本シリーズ2020」第3戦(7回戦制)が24日、ソフトバンクの本拠地・福岡PayPayドームで開催される。試合に先駆けて、両チームのスターティングメンバーが発表された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 2連勝で優位に立つソフトバンクは、マット・ムーア投手が先発。好調の打線は第1戦と同様のオーダーで挑む。 まずは1勝を挙げたい巨人は、エンジェル・サンチェス投手が先発。2試合で3得点に終わっている野手陣は、当たっているゼラス・ウィーラー内 ... 続きを見る
2020/11/22
読売ジャイアンツと福岡ソフトバンクホークスによる「SMBC日本シリーズ2020」第2戦(7回戦制)が22日、京セラドーム大阪で行われ、13-2でソフトバンクが連勝。日本一まで残り2勝とした。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ソフトバンクは初回、1死一塁から3番・柳田悠岐外野手が中堅の頭を越える適時二塁打を放ち、第1戦に続いて先制した。さらに4番ジュリスベル・グラシアル内野手の二安打に巨人の二塁手・吉川尚輝内野手の悪送球が重なり2点目。6番アルフレド・デスパイネ外野手の三ゴロの間にも追加点を挙げ、いきなり3点を ... 続きを見る
2020/11/22
読売ジャイアンツと福岡ソフトバンクホークスによる「SMBC日本シリーズ2020」第2戦(7回戦制)が22日、京セラドーム大阪で行われ、試合は5回までを終了。7-2でソフトバンクが5点をリードしている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ソフトバンクは初回、1死一塁から3番・柳田悠岐外野手が中堅の頭を越える適時二塁打を放ち、第1戦に続いて先制した。さらに4番ジュリスベル・グラシアル内野手の二安打に巨人の二塁手・吉川尚輝内野手の悪送球が重なり2点目。6番アルフレド・デスパイネ外野手の三ゴロの間にも追加点を挙げ、いき ... 続きを見る
2020/11/22
読売ジャイアンツと福岡ソフトバンクホークスによる「SMBC日本シリーズ2020」第2戦(7回戦制)が22日、京セラドーム大阪で行われ、初回にソフトバンクが3番・柳田悠岐外野手の適時二塁打などで3点を先制した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 快音を残した打球は、中堅の頭上を越えていった。 ソフトバンクは初回、2番・川島慶三内野手が四球で出塁。3番・柳田は2ボール1ストライクからの4球目、甘く入ったシュートをとらえた。快音を残した打球は、規格外の伸びを見せ、中堅の頭上越える先制の適時二塁打となっ ... 続きを見る
2020/11/22
読売ジャイアンツと福岡ソフトバンクホークスによる「SMBC日本シリーズ2020」第2戦(7回戦制)が22日、京セラドーム大阪で開催される。試合に先駆けて、両チームのスターティングメンバーが発表された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 先手を取られた巨人は、今村信貴投手が先発。野手陣は、第1戦と同じオーダーを組んだ。 先勝したソフトバンクは、石川柊太投手が先発。左投手に強い川島慶三内野手を「2番・二塁」、第1戦で適時二塁打を放った中村晃外野手は7番で起用した。 第2戦の両チームの ... 続きを見る
2020/11/21
読売ジャイアンツと福岡ソフトバンクホークスによる「SMBC日本シリーズ2020」第1戦(7回戦制)が21日、京セラドーム大阪で行われ、ソフトバンクが5-1で先勝した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 初回は両チーム無得点。ソフトバンクは2回、無死一塁から5番・栗原陵矢捕手が右翼席に飛び込む2ラン本塁打で先制点を挙げた。 反撃に転じたい巨人は3回、スコアリングポジションに走者を進めるも無得点。ソフトバンクは4回、2死二塁から6番アルフレド・デスパイネ外野手の左安打で二塁走者・栗原は本塁を突くも、 ... 続きを見る
2020/11/21
読売ジャイアンツと福岡ソフトバンクホークスによる「SMBC日本シリーズ2020」第1戦(7回戦制)が21日、京セラドーム大阪で行われ、試合は5回までを終了。2-0でソフトバンクが2点をリードしている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 初回は両チーム無得点。ソフトバンクは2回、無死一塁から5番・栗原陵矢捕手が右翼席に飛び込む2ラン本塁打で先制点を挙げた。 対する巨人は3回、無死から8番ゼラス・ウィーラー内野手が左安打で出塁しチャンスメイク。続く9番・大城卓三捕手は12球粘った末に一ゴロとなるが、 ... 続きを見る
2020/11/21
読売ジャイアンツと福岡ソフトバンクホークスによる「SMBC日本シリーズ2020」第1戦(7回戦制)が21日、京セラドーム大阪で行われ、2回にソフトバンクが5番・栗原陵矢捕手の2ラン本塁打で先制した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 高く上がった打球は、そのまま右翼席へ飛び込んだ。 初回は両チーム無得点。ソフトバンクは2回、無死から4番ジュリスベル・グラシアル内野手が右安打で出塁すると、続く5番・栗原が2ボールからの3球目、巨人の先発・菅野智之投手が投じたスライダーをとらえた。高く上がった打球は ... 続きを見る
2020/11/21
読売ジャイアンツと福岡ソフトバンクホークスによる「SMBC日本シリーズ2020」第1戦(7回戦制)が21日、京セラドーム大阪で開催される。試合に先駆けて、両チームのスターティングメンバーが発表された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セントラル・リーグを制した巨人は、菅野智之投手が先発。野手陣は、「6番・指名打者(DH)」で復帰の亀井善行外野手、「8番・左翼」でゼラス・ウィーラー内野手を起用した。 パシフィック・リーグを制し、クライマックスシリーズ(CS)も突破したソフトバンクは、千賀滉大投手 ... 続きを見る
2020/11/20
プロ野球は21日から「SMBC日本シリーズ2020」を開催。パシフィック・リーグを制し、クライマックスシリーズ(CS)も勝ち上がった福岡ソフトバンクホークスと、セントラル・リーグを制した読売ジャイアンツが2年連続で激突する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 試合に先立ち、レギュラーシーズンの両チーム投手成績、打撃成績比較と注目選手を挙げ、日本一の行方を占っていく。 チーム投手成績 ソフトバンク 120試合、73勝42敗33セーブ120ホールド、389失点、防御率2.92、奪三振率8.74、与四死球率4.33、 ... 続きを見る
2020/11/19
プロ野球は14日、公式戦全日程を終了。セ・パ両リーグの個人タイトル受賞選手も確定した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今後発表されていく表彰には最優秀選手賞(MVP)、沢村賞、新人王などを残している。今回は東北楽天ゴールデンイーグルスの小深田大翔内野手、埼玉西武ライオンズの平良海馬投手で一騎打ちとなっているパシフィック・リーグ新人王にフォーカスする。 小深田大翔と平良海馬の今季成績 小深田は、今季大阪ガスからドラフト1位で楽天に入団した即戦力ルーキーだ。順当に開幕一軍入りを果たすと、序盤は代 ... 続きを見る
2020/11/15
福岡ソフトバンクホークスと千葉ロッテマリーンズによる「2020 パーソル クライマックスシリーズ パ」第2戦(4回戦制)が15日、ソフトバンクの本拠地・PayPayドームで行われ、ソフトバンクが6-4で勝利。1勝のアドバンテージを含めて3勝をストレートで挙げ、4年連続となる日本シリーズ進出を決めた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ソフトバンクは東浜巨、ロッテはチェン・ウェインの両先発で開始した第2戦。第1戦の結果、日本シリーズ進出に王手をかけたソフトバンクと、後がなくなった崖っぷちのロッテという構図となった ... 続きを見る
2020/11/15
福岡ソフトバンクホークスと千葉ロッテマリーンズによる「2020 パーソル クライマックスシリーズ パ」第2戦(4回戦制)が15日、ソフトバンクの本拠地・PayPayドームで開催される。試合開始に先駆けて、両チームのスターティングメンバーが発表された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 第1戦を逆転勝利でとり、日本シリーズ進出へ王手をかけたソフトバンクは、東浜巨投手が先発。野手陣は、前日二塁手としてスタメンだった周東が遊撃に、二塁にはベテラン川島慶三が入った。 一方、初戦を落とし後がないロッテは、 ... 続きを見る
2020/11/14
福岡ソフトバンクホークスと千葉ロッテマリーンズによる「2020 パーソル クライマックスシリーズ パ」第1戦(4回戦制)が14日、ソフトバンクの本拠地・PayPayドームで行われ、ソフトバンクが4-3で先勝。1勝のアドバンテージを含めて2勝とし、日本シリーズ進出に王手をかけた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ソフトバンク先発・千賀滉大投手は、初回を3者凡退。対するロッテ先発・美馬学投手は、いきなり1死満塁のピンチを迎えたが、5番・栗原陵矢捕手を注文通りの遊併殺打に打ち取り、初回は両チーム無得点となった。 & ... 続きを見る
2020/11/14
福岡ソフトバンクホークスと千葉ロッテマリーンズによる「2020 パーソル クライマックスシリーズ パ」第1戦(4回戦制)が14日、ソフトバンクの本拠地・PayPayドームで行われ、試合は5回までを終了。3-1でロッテが2点をリードしている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ソフトバンク先発・千賀滉大投手は、初回を3者凡退。対するロッテ先発・美馬学投手は、いきなり1死満塁のピンチを迎えたが、5番・栗原陵矢捕手を注文通りの遊併殺打に打ち取り、初回は両チーム無得点となった。 ピンチを凌いだロッテは2 ... 続きを見る
2020/11/14
福岡ソフトバンクホークスと千葉ロッテマリーンズによる「2020 パーソル クライマックスシリーズ パ」第1戦(4回戦制)が14日、ソフトバンクの本拠地・PayPayドームで行われ、2回にロッテが7番・安田尚憲内野手の2ラン本塁打で先制した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 右翼席に飛び込む大きな一打となった。 初回1死満塁のピンチを無失点で切り抜けたロッテは2回、2死から6番・中村奨吾内野手がチーム初安打となる中安打で出塁すると、続く7番・安田は1ストライクからの2球目、ソフトバンク先発・千賀 ... 続きを見る
2020/11/14
福岡ソフトバンクホークスと千葉ロッテマリーンズによる「2020 パーソル クライマックスシリーズ パ」第1戦(4回戦制)が14日、ソフトバンクの本拠地・PayPayドームで開催される。試合開始に先駆けて、両チームのスターティングメンバーが発表された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! レギュラーシーズンを制し、1勝のアドバンテージを持つ王者・ソフトバンクは、千賀滉大投手が先発。野手陣は、レギュラーシーズンの最終戦と同じメンバーがスタメンに名を連ね、盤石の布陣でポストシーズンの開幕を迎える。 熾烈 ... 続きを見る
2020/11/13
プロ野球は9日、パシフィック・リーグの公式戦全日程を終了。いよいよ14日からリーグ優勝を果たした福岡ソフトバンクホークスと、2位に入った千葉ロッテマリーンズが日本シリーズ進出をかけて激突する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 試合に先立ち両チームの投手成績、打撃成績比較と注目選手を挙げ、試合の行方を占っていく。 【次ページ】チーム投手成績... 続きを見る
2020/11/12
プロ野球は9日、パシフィック・リーグの公式戦全日程を終了。個人タイトル受賞選手も確定し、福岡ソフトバンクホークスの千賀滉大投手が最優秀防御率、最多勝、最多奪三振の投手3冠、石川柊太投手が最多勝、最高勝率の投手2冠などソフトバンク「育成組」の躍進が際立った。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 個人主要タイトル以外にも貢献度を示す成績、課題として露呈される成績は多く存在する。今回はパ・リーグ投手の表彰外成績を紹介していく。 【次ページ】投球回、完投、登板数... 続きを見る
2020/11/12
プロ野球は9日、パシフィック・リーグの公式戦全日程を終了。個人タイトル受賞選手も確定し、福岡ソフトバンクホークスの千賀滉大投手が最優秀防御率、最多勝、最多奪三振の投手3冠、石川柊太投手が最多勝、最高勝率の投手2冠などソフトバンク「育成組」の躍進が際立った。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 個人主要タイトル以外にも貢献度を示す成績、課題として露呈される成績は多く存在する。今回はパ・リーグ野手の表彰外成績を紹介していく。 【次ページ】二塁打、三塁打、得点、四球... 続きを見る
2020/11/10
プロ野球は9日、パシフィック・リーグの公式戦全日程を終了。埼玉西武ライオンズの増田達至投手が33セーブを挙げ、熾烈な争いを制して最多セーブを初受賞した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 増田は球団を通じて、「(タイトルが確定し)とてもうれしく思います。そしてこの賞は、周りの皆さんのおかげで獲ることができた賞です。使っていただいた監督、コーチ、そして繋いでくれた先発投手、中継ぎ投手の皆さん、そしてスタッフの皆さんのおかげです。」とコメント。また、「ライオンズファンの皆さんの温かい拍手は本当に後押しになりましたし ... 続きを見る
2020/11/10
プロ野球は9日、パシフィック・リーグの公式戦全日程を終了。北海道日本ハムファイターズの中田翔内野手が108打点で4年ぶり3度目の最多打点、近藤健介外野手が出塁率.465で2年連続2度目の最高出塁率をそれぞれ受賞した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 中田は球団を通じて、「出塁してくれたり、犠牲になってくれたりするチームの仲間がいるから僕が打点を挙げられている。ファンのみなさんの応援も後押しになっていますし、みんなに感謝したいです」と周囲への感謝を述べ、「チームの成績自体はとても満足のいくものではありません。僕 ... 続きを見る
2020/11/10
プロ野球は9日、パシフィック・リーグの公式戦全日程を終了。14日からはリーグ優勝を果たした福岡ソフトバンクホークスと、2位の千葉ロッテマリーンズが日本シリーズ進出をかけ、クライマックスシリーズで激突する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、レギュラーシーズンの終了に伴い確定した今季のパ・リーグ個人タイトル受賞選手を紹介していく。 【次ページ】投手成績(最優秀防御率、最多勝、最高勝率)... 続きを見る
2020/11/02
12球団の残り試合数も10試合を切り、レギュラーシーズン終了間近となったプロ野球。セントラル・リーグでは読売ジャイアンツ、パシフィック・リーグでは福岡ソフトバンクホークスがリーグ優勝を決めた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! そんな中熾烈を極めているのが、セ・パ両リーグの本塁打王争いだ。今回は本塁打ランキングトップ5の成績と残り試合数を比較し、その行方を占っていく。(成績は11月1日終了時点) 【次ページ】セ・リーグ... 続きを見る
2020/10/21
レギュラーシーズンも佳境を迎えたプロ野球。ドラフト会議を26日に控え、各球団が新戦力を迎える準備を進めている。今年は最速155キロ左腕の早川隆久(早稲田大)や、左の大砲・佐藤輝明(近畿大)、社会人ナンバー1投手の呼び声高い栗林良吏(トヨタ自動車)ら即戦力選手に加え、昨秋の明治神宮大会優勝投手・髙橋宏斗(中京大中京高)や、2年時に2季連続甲子園4強進出の原動力となった中森俊介、来田涼斗(ともに明石商業高)ら将来性豊かな高校生もドラフト1位候補に名を連ねている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 昨年のドラフト会議 ... 続きを見る
2020/01/06
1月10日 新人選手研修会 2月16日 オープン戦開幕(3月15日まで) 3月13日 ウエスタン・リーグ開幕 3月14日 イースタン・リーグ開幕 3月20日 セ・パ公式戦開幕 5月26日 セ・パ交流戦開幕(6月14日まで) 7月13日 フレッシュオールスター(松山・坊っちゃんスタジアム) 7月19、20日 オールスター・ゲーム(福岡PayPayドーム、ナゴヤドーム) 7月29日 東京オリンピック開幕(8月8日まで) 10月3日 ファーム日本選手権 10月24日 セ・リーグ クライマックスシリーズ1stステージ開幕 10月28日 セ・リーグ クライマックスシリーズファイナルステージ開幕 11月5 ... 続きを見る
2019/11/27
球宴MVP、首位打者、ベストナインに続く功績 「NPB AWARDS 2019表彰式」が26日、都内で行われ、今季のパシフィック・リーグの最優秀選手賞(MVP)に埼玉西武ライオンズに森友哉捕手が受賞した。 プロ6年目の森は、正捕手として今季135試合に出場。打撃では打率.329で自身初の首位打者のタイトルを獲得した他、キャリア最多となる23本塁打、105打点をマーク。そして72四球を選んだ一方で、喫した三振は昨季から16個減となる89個にとどめ、中心打者としてパ・リーグ連覇に大きく貢献した。 オールスターMVP(第1戦)、首位打者、ベストナインに続くMVP受賞 ... 続きを見る
2019/10/14
ソフトバンクは3連覇へ、巨人は7年ぶり日本一奪還へ プロ野球のクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージが13日に行われ、パシフィック・リーグは福岡ソフトバンクホークス、セントラル・リーグは読売ジャイアンツがそれぞれ突破し、日本シリーズ進出を決めた。 パ・リーグは、昨季日本シリーズ連覇を果たしたレギュラーシーズン2位のソフトバンクが、リーグ2連覇を果たした西武を下して3年連続の日本シリーズ進出となった。 ソフトバンクは3回、2番の今宮健太内野手が左翼スタンドへソロ本塁打を放ち1点を先制すると、続く4回にもジュリスベル・グラシアル内野手のソロ、甲斐拓也捕手 ... 続きを見る
2019/09/25
主砲・山川が43号2ラン、鉄腕・平井が81試合登板 埼玉西武ライオンズは24日、ZOZOマリンスタジアムでの千葉ロッテマリーンズ戦に快勝。2位の福岡ソフトバンクホークスが敗れたため、マジック「2」から一気に2年連続23度目の優勝を決めた。 優勝マジック「2」でこの日を迎えた首位・西武は2回、ロッテ先発の二木康太投手を攻め1死一、二塁とすると、7番の栗山巧外野手が中前へ適時打を放ち1点を先制。さらに中堅を守る荻野貴司外野手の守備がもたつく間に二、三塁とチャンスが続く。 続く木村文紀外野手の四球で満塁とし、この絶好機に9番の金子侑司外野手の左前適時打で1点追加。な ... 続きを見る
2019/06/29
交流戦はソフトバンクV、パの58勝46敗4分 NPBは28日、交流戦ならびに開幕から交流戦終了時までのセントラル・リーグ、パシフィック・リーグの入場者数、平均試合時間を発表した。 プロ野球は25日に「日本生命セ・パ交流戦」の全日程が終了し、オールスターゲームを7月に控えながらシーズンの半分を消化しようとしている。そこで、NPBでは公式ホームページでは交流戦終了時(27日現在)までの両リーグの入場者数、平均試合時間を前年比とともに発表している。 まず交流戦の入場者数は、セ・リーグ主催試合分が190万8111人(1試合平均 3万5335人)で前年比10.2%増。一 ... 続きを見る
2018/11/30
福岡ソフトバンクホークスは30日、城所龍磨外野手が今季限りで現役を引退すると発表した。 城所は中京高から2003年ドラフト2巡目でソフトバンクに入団。強肩と俊足を活かし、2年目からは代走・守備固めのエキスパートとして徐々に出場機会を増やした。出番を待つ場面が多いことから、「キドコロ待機中」のキャッチフレーズで親しまれたが、2016年の交流戦では打棒が爆発。同期間の成績は打率.415、5本塁打、12打点、6盗塁と圧倒的な数字で交流戦MVPを獲得した。 しかし、その後は出場機会が減少しており、今季限りでの退団がすでに決まっていた。トライアウトを受験したが、獲得に名 ... 続きを見る