多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » プロ野球 » Page 221

タグ:プロ野球の記事一覧

「森友哉の次はオレ!」マリーンズ香月一也が追求する大阪桐蔭伝統の『フルスイング』【マリーンズ浦和ファーム通信#1】

2015/07/15

一軍での活躍を夢見て、日々二軍の浦和球場で汗を流す若鴎たちを、マリーンズ広報がクローズアップする連載『マリーンズ浦和ファーム通信』がスタート。第1回目は、7月16日に開催される、フレッシュオールスターゲームのイースタン・リーグ選抜にも選出されたルーキーの香月一也選手だ。... 続きを見る


ヤクルト・阿部健太は「復活のドラマ」を実現なるか 過去にもいた、引退からの現役復帰【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2015/07/14

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は、引退後に現役復帰した選手についてだ。... 続きを見る


第15週、パは、増井浩俊(日本ハム)、セは阿部慎之助(巨人) 【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第15週(7/6-7/12)】

2015/07/13

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。今回は、7月6日から7月12日までの集計とする。... 続きを見る


伊藤光の新登場曲『22』が配信開始、 BsGirls 1stアルバムのジャケットも公開【どら増田の週刊オリックス・バファローズ2015.7.11号】

2015/07/10

毎週オリックス・バファローズの公式情報をまとめてお伝えしている「どら増田の週刊オリックス・バファローズ」。今週は「この曲もいいよね!」「これ発売してるの?」と球場で流れてからファンの間で話題になっていた、伊藤光の新登場曲配信開始のニュースや、森山未來登場!ロッテ3連戦直前情報、BsGirlsジャケット公開、夏の陣追加開催、LINEスタンプ発表、Jスポ実況ラインナップなど盛りだくさんな内容でお届けします。... 続きを見る


藤浪晋太郎、セリーグ11年ぶりの日本人200奪三振なるか ヒートする奪三振王争い【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2015/07/10

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は、パワーピッチャーの一つの基準となる奪三振王についてだ。... 続きを見る


中継ぎながらすでに5勝 ホークス二保旭が持つ、勝利を手繰り寄せる力

2015/07/09

7月5日には今シーズン最多の貯金20を作ったソフトバンク。チーム好調の要因に強力打線がクローズアップされることが多いが、先発・中継ぎ・抑えもリーグトップクラスの成績を残している。中でも、育成出身で今シーズン自身初の開幕1軍をつかんだ二保旭が中継ぎですでに5勝をマーク。堂々の活躍を続けている。... 続きを見る


【0707更新】1.31に約80人を熱狂させたあのイベントが帰って来る! 「ベースボールサミット2015 in SUMMER ~真夏の12球団ファン大交流会~ Powered by 岩下の新生姜」 2015年7月11日(土)19時15分開始(19時開場)

2015/07/07

2015年7月11日(土)19時15分より、秋葉原Live Garage あきたいぬにて、「ベースボールサミット2015 in SUMMER ~真夏の12球団ファン大交流会~ Powered by 岩下の新生姜」の開催が決定した。... 続きを見る


セ界なら首位争いのロッテに立ちはだかる貯金「2」の壁。突破のカギは、デウン&藤岡にあり【ほぼ週刊マリーンズ#5】

2015/07/07

ほぼノーガードの戦いを余儀なくされながらも、何とか勝率5割付近で踏みとどまっているマリーンズ。今回のテーマは、そんなチームがまるで図ったかのようにそこで足踏みをすることになっている貯金「2」の壁について。そそり立つ、その壁さえ乗り越えることができれば、クライマックスシリーズ争いもまだまだ勝機はきっとある!!... 続きを見る


一流アスリートに共通する傾向 菊池雄星がグレードアップする3つ目の要素【中島大輔 One~この1球をクローズアップ】

2015/07/07

菊池雄星が好調だ。7月5日のロッテ戦では、ストレート・変化球ともに申し分なし。そこにさらに3つ目の要素が加わろうとしている。菊池の進化を予感させる、そんな象徴的な場面を取り上げたい。5回の先頭打者で迎えた根元俊一との対決だ。... 続きを見る


第14週、パは、中村剛也(西武)、セはゴメス(阪神) 【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第14週(6/29-7/5)】

2015/07/06

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。今回は、6月29日から7月5日までの集計とする。... 続きを見る


「審判のジャッジ」に異議を唱えて得することなど何もない【里崎智也の里ズバッ! #06】

2015/07/04

今季から野球解説者として各方面で活躍する里崎智也氏が、その経験に裏打ちされた自身の「捕手論」を語る好評連載。第6回のテーマは、時に試合の趨勢を大きく左右することもある球審の判定について。国際舞台での経験も豊富な里崎氏が語る、捕手と球審の“いい距離感”とは!... 続きを見る


ペナントレース後半戦、チームの成績を左右する「救援投手」【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2015/07/03

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は、各チームの救援投手についてだ。... 続きを見る


独身オリ姫&オリ達必見!オリックスがサマーコンパ開催!【どら増田の週刊オリックス・バファローズ 2015.7.4号】

2015/07/03

毎週オリックス・バファローズの公式情報をまとめてお伝えしている「どら増田の週刊オリックス・バファローズ」。今週は毎年好評のサマーコンパ開催情報を始め、遂に始まる夏の陣直前情報、ラミレスアドバイザーのミニトークショー、BsGirls 1stアルバムのジャケット公開など、ボリューム満点な内容でお届けする。... 続きを見る


第13週、パは、五十嵐亮太(ソフトバンク)、セはマイコラス(巨人)【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第13週(6/22-6/28)】

2015/06/29

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。今回は、6月22日から28日までの集計とする。... 続きを見る


ペナントVへの星勘定。「5勝できる先発を8人」落合博満監督が森繁和コーチへ指示した意図【横尾弘一「野球のミカタ」】

2015/06/27

今季のセリーグは交流戦の成績が大きく影響し、一気に大混戦と化した。トータルの優勝ラインを設定した際、どのような星勘定を行っていくのだろうか。またペナントレースを制するためには何が必要なのか。落合博満GMは監督時代に描いていたビジョンを紹介したい。(2015年6月27日配信分、再掲載)... 続きを見る


オリ姫だけじゃない!男性ファンイベントBsオリ達デー開催【どら増田の週刊オリックス・バファローズ 2015.6.27号】

2015/06/27

毎週オリックス・バファローズの公式情報をまとめてお伝えしている「どら増田の週刊オリックス・バファローズ」。今週は男性限定イベントBsオリ達デーの最新情報、Bsサマーキャンプの開催、BsGirls&北川PM、2軍で関西ダービー実現、西野真弘がJ SPORTSに出演などをお伝えする。... 続きを見る


ミスター超えなるか!? 柳田悠岐、山田哲人に期待が懸かるトリプルスリー【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2015/06/26

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は、NPBで久々に30-30、トリプルスリー達成の期待がかかる選手についてまとめた。... 続きを見る


本多、故障完治も熾烈な二塁争い 勝利とともにチーム底上げを図る工藤ホークス

2015/06/26

交流戦では最高勝率をマークしたホークス。開幕前の予想通り、着実に貯金を増やしてきた。工藤監督は、開幕から二塁のレギュラーだった本多がケガで離脱すると、その後は3選手にチャンスを与えつつ、戦力の底上げも図っている。そして、その本多はケガが完治。1軍昇格を目指し、2軍でもくもくと調整を続けている。... 続きを見る


カラバイヨら活躍で注目 他にもいる“お買い得”独立リーグの外国人選手【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2015/06/23

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は、今シーズン急増している独立リーグからの外国人助っ人獲得についてだ。... 続きを見る




error: Content is protected !!