タグ:メジャーの記事一覧
2021/03/24
ウォルト・ディズニー・カンパニー傘下の米スポーツメディア『ESPN』が23日、2021シーズンの活躍に期待するMLB現役選手トップ100を発表した。現時点で100位から51位までが公開されている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 同メディアが野球の専門家を集め「2021シーズンにどの選手が活躍すると思うか?」という質問を行い、その答えと統計や実績などをもとにランキングが決められている。日本人選手においては、ロサンゼルス・エンゼルス所属の大谷翔平投手が73位。ミネソタ・ツインズでプレーする前田健太投手が76位に ... 続きを見る
2021/03/23
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は21日(日本時間22日)、サンディエゴ・パドレスとのオープン戦に「1番・投手」でスタメン出場を果たすと、投手としてはメジャー自己最速となる101.9マイル(約164キロ)の剛球を披露。4回2安打1失点の成績を残し、カナダ紙『レ・ジャーナル・ド・モンレアル』が、今季の活躍に期待を寄せている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! シンシナティ・レッズ戦とクリーブランド・インディアンス戦では特大ホームラン含む2戦3発の活躍を見せ、今回のパドレス戦では初回の第1打席で9試合連続安打 ... 続きを見る
2021/03/23
ボストン・レッドソックスの澤村拓一投手が22日(日本時間23日)、タンパベイ・レイズとのオープン戦で5回から3番手として登板。今オープン戦で初めて無失点に抑え、その出来をアレックス・コーラ監督が評価した。同日に米メディア『MLB.com』が報じている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 5回からマウンドに立った澤村は、レイズのランディ・アロザレーナに三塁線を破る二塁打を浴びて、いきなりピンチを迎えた。それでも、オースティン・メドウズを二飛、続けてヤンディ・ディアスを投ゴロで打ち取る。マイク・ブロソーにはフルカウ ... 続きを見る
2021/03/23
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は21日(日本時間22日)、サンディエゴ・パドレスとのオープン戦に「1番・投手」で先発出場。投手としては4回2安打1失点の成績を残し、ジョー・マドン監督が褒め称えている。米紙『サンバーナーディーノ・サン』が報じた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 大谷は初回の第1打席でサイ・ヤング賞左腕のブレイク・スネル投手から安打を放ち9試合連続安打を記録。投球ではメジャー自己最速となる101.9マイル(約164キロ)の剛球を披露した。 マドン監督は大谷について「非常に素晴らしい。打 ... 続きを見る
2021/03/19
ミネソタ・ツインズの前田健太投手は17日(日本時間18日)、実践形式の打撃練習(ライブBP)で打席に立ち、3打数2安打の成績を残した。ツインズを率いるロッコ・バルデッリ監督が「良いスイングをしている」と評価したことを、米紙『スター・トリビューン』が報じている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ツインズは4月1日に行われる2021シーズンの開幕戦でミルウォーキー・ブルワーズと対戦する予定だ。すでに前田は開幕投手に決まっている。それに向けて打撃練習を行い、3打数2安打の結果を出した。フェンス直撃の強打もあり、同紙 ... 続きを見る
2021/03/19
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は17日(日本時間18日)、シアトル・マリナーズとのオープン戦で「1番・指名打者(DH)」としてスタメン出場を果たした。8試合連続安打やオープン戦初盗塁となる三盗を決めるなど好調を維持。米公式サイト『MLB.com』は「おそらく、この春の野球で最も印象的な選手」であると、同日報じている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! シンシナティ・レッズ戦とクリーブランド・インディアンス戦では特大ホームラン含む2戦3発の活躍を見せ、今回のマリナーズ戦では2回の第2打席で左前打を放ち8試 ... 続きを見る
2021/03/19
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は17日(日本時間18日)、シアトル・マリナーズとのオープン戦で「1番・指名打者(DH)」として先発出場を果たし、8試合連続安打を達成するなどして活躍した。この働きに対し、米国記者がツイッターを通じて反応している。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 2回の第2打席で左前打を放って8試合連続安打をマークすると、快速を発揮してオープン戦初盗塁となる三盗も決めた。1打数1安打2得点1四球で、オープン戦の成績は打率.600、OPS1.809となっている。先日のシンシナティ・レッズ戦 ... 続きを見る
2021/03/18
ロサンゼルス・エンゼルスのペリー・ミナシアンGMが、好調を維持している大谷翔平投手について「良い成績を残すと思っていた」と答え、期待通りの活躍を見せていると誇らしげに語った。米公式サイト『MLB.com』が同日報じている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 16日に行われたクリーブランド・インディアンスとのオープン戦で大谷は「2番・指名打者(DH)」としてスタメン。3回の第3打席で大谷は、昨年サイ・ヤング賞に輝いたシェーン・ビーバー投手を相手にバックスクリーンを超える特大ホームランを打った。シンシナティ・レッズ ... 続きを見る
2021/03/18
シンシナティ・レッズの秋山翔吾外野手が怪我で数週間離脱することになったとデビッド・ベル監督が明かした。米紙『リマニュース』が報じている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 秋山は14日に行われたオークランド・アスレチックスとのオープン戦でスタメン出場を果たしたが、3回の守備開始時に左ハムストリングの張りを訴えてベンチに退いた。秋山は故障者リストで2021シーズンを迎える見通しになっている。 ベル監督は秋山について言及し「彼は少なくとも数週間は逃すだろう」と答えた。続けて「彼はがっかりしている。彼は今、健康にな ... 続きを見る
2021/03/18
タンパベイ・レイズの筒香嘉智外野手が、一塁手に適応できる能力でケビン・キャッシュ監督から称賛を受けているようだ。『タンパベイ・タイムズ』のマークトプキン記者の情報をもとに米国のスポーツチャンネル『CBSスポーツ』が報じている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 筒香は2019年12月にレイズと契約を結び、現在は2021シーズンに向けてオープン戦を戦っている。オープン戦の成績は16打数1安打の打率・063で不振に喘いでいるものの、守備面では一塁を守り軽快な動きを見せている。 同メディアは「一塁手に適応できる能力 ... 続きを見る
2021/03/17
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は16日(日本時間17日)、クリーブランド・インディアンスとのオープン戦で「2番・指名打者(DH)」として先発出場を果たし、大谷は3回の第3打席でバックスクリーンを超える特大ホームランを放った。大谷の活躍ぶりを米紙『オレンジカウンティ・レジスター』が報じている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 昨年サイ・ヤング賞に輝いたシェーン・ビーバー投手と対峙した大谷は2死三塁の場面でフルスイング。打球はバックスクリーンを超え2ランホームランを演出した。飛距離は464フィート(約14 ... 続きを見る
2021/03/17
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は16日(日本時間17日)、クリーブランド・インディアンスとのオープン戦で「2番・指名打者(DH)」としてスタメン。3回の第3打席で大谷はバックスクリーンを超える2ランホームランを打った。昨年サイ・ヤング賞に輝いたシェーン・ビーバー投手を相手に特大弾を放つ活躍を見せ、エンゼルスを率いるジョー・マドン監督を唸らせた。米公式サイト『MLB.com』が同日報じている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 大谷の打ったホームランは464フィート(約141.4メートル)と推定され、マド ... 続きを見る
2021/03/17
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は16日(日本時間17日)、クリーブランド・インディアンスとのオープン戦で「2番・指名打者(DH)」として先発出場。大谷は3回の第3打席で昨年サイ・ヤング賞に輝いたシェーン・ビーバー投手と対峙すると、2死三塁の場面でバックスクリーンを超える2ランホームランを放った。この特大ホームランに対し、複数の米国記者がツイッターを通じて反応している。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 大谷はシンシナティ・レッズ戦に続くホームランで2戦3発の好調ぶりを発揮。MLB公式のレット・ボリンジャ ... 続きを見る
2021/03/16
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は15日(日本時間16日)、シンシナティ・レッズとのオープン戦で「2番・指名打者(DH)」としてスタメン。初回で左方向にソロ本塁打を放つと、第2打席でも左方向へソロ本塁打とし、2打席連続本塁打を含む3打数2安打2打点の好調ぶりを披露した。被弾したシンシナティ・レッズのマイケル・ローレンゼン投手は「彼は本物。二刀流を続けるべき」であると、称賛の言葉を送っている。米公式サイト『MLB.com』が同日報じている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! “二刀流対決”となった今回の一戦 ... 続きを見る
2021/03/16
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手は15日(日本時間16日)、シンシナティ・レッズとのオープン戦に「2番・指名打者(DH)」で先発出場。2打席連続本塁打を放つなど3打数2安打2打点の活躍で、打線を牽引した。米公式サイト『MLB.com』が同日伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 驚愕の2打席連発は、ともに逆方向へアーチをかけた。 まずは初回の第1打席、右腕マイケル・ローレンゼン投手と対戦。フルカウントから外角高めの速球を打ち返すと、打球は高い弾道を描いて左翼後方へ。そのままスタンドへ飛び込み、同 ... 続きを見る
2021/03/15
ミネソタ・ツインズの前田健太投手は14日(日本時間15日)、2021年シーズンの開幕投手に決定。メジャーでは自身初の大役に任命された。米公式サイト『MLB.com』が同日伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 前田は、同日行われたボストン・レッドソックスとのオープン戦(8イニング制)に先発登板。4回5奪三振無失点、許した走者は四球の1人のみと完璧な投球を披露した。 同サイトによると、試合後の取材で、指揮官ロッコ・バルデリ監督が前田の開幕投手決定を発表。「正しい選択だと思う」と信頼を寄せた。   ... 続きを見る
2021/03/12
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手は11日(日本時間12日)、サンフランシスコ・ジャイアンツとのオープン戦(7イニング制)に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。3打数2安打と好調ぶりをアピールした。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 初回の第1打席は、右腕ジョニー・クエト投手と対戦。5試合連続安打となる逆方向へのシングルヒットを放ち、1打席で実績豊富な好投手をとらえた。 クエトとの2度目の対戦は、3回2死の場面。快足を飛ばした遊撃への内野安打で、マルチ安打を記録した。5回の先頭打者として迎えた第3打席は ... 続きを見る
2021/03/10
ミネソタ・ツインズの前田健太投手は9日(日本時間10日)ボルティモア・オリオールズとのオープン戦(7イニング制)に先発登板。3回4奪三振無失点の好投で、好調ぶりをアピールした。米公式サイト『MLB.com』が同日伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 前田は初回、2番トレイ・マンシーニ外野手から空振り三振を奪うなど三者凡退の立ち上がり。続く2回は、1死後に5番オースティン・ヘイズ外野手に中安打を許すと、自らの失策もあって得点圏に走者を背負った、しかし、8番タイラー・ネビン内野手を落ち着いて遊ゴロに打ち取 ... 続きを見る
2021/03/08
サンディエゴ・パドレスのダルビッシュ有投手は7日(日本時間8日)、カンザスシティ・ロイヤルズとのオープン戦に先発登板。新天地デビュー戦で、2回4奪三振無失点の好投を披露した。米公式サイト『MLB.com』が同日伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ダルビッシュは初回、1番ウィット・メリフィールド内野手、2番アンドリュー・ベニンテンディ外野手を2者連続三振。3番アダルベルト・モンデシー内野手には右翼へ安打を運ばれたが、4番ホルヘ・ソレア外野手を見逃し三振と3つのアウトを全て三振で奪う立ち上がりを見せた。 ... 続きを見る
2021/03/04
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手は3日(日本時間4日)、テキサス・レンジャーズとのオープン戦(6イニング制)に「2番・指名打者(DH)」で先発出場。第3打席にオープン第1号の2ラン本塁打を放った。米公式サイト『MLB.com』が同日伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 待望の今季1号は、打った瞬間にわかる特大弾となった。 大谷の第3打席は、2-1と1点リードの5回無死1塁の場面で迎えた。フルカウントから、レンジャーズの右腕ハンス・クラウス投手の投じた外角高めのフォーシームを完璧に ... 続きを見る
2021/03/03
スプリングトレーニングゲームへと突入したメジャーリーグ。近年は選手の市場価値が高騰していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で状況は一変。60試合制となった2020年シーズンは、選手の年俸が本来の約37%となり、平均年俸も2019年の437万5000ドルから117万7000ドルに激減した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! しかしオフのストーブリーグでは、トレバー・バウアー投手がロサンゼルス・ドジャースと3年総額1億200万ドル(約126億円)で契約。フェルナンド・タティスJr.内野手(サンディエゴ・パドレス ... 続きを見る
2021/03/02
ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が1日(日本時間2日)、シカゴ・ホワイトソックスとのオープン戦(5イニング制)に「2番・指名打者(DH)」で先発出場。3打数2安打2得点の活躍を見せた。米公式サイト『MLB.com』が同日伝えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 野手として出場した今季初のオープン戦で、早速結果を残した。 まずは初回1死の第1打席、ホワイトソックスの先発右腕アレックス・マクレー投手との対戦。2ボールからの3球目にスイングを仕掛け、いきなり右翼へ安打を放った。その後、4番 ... 続きを見る
2021/03/01
スプリングトレーニングゲームへと突入したメジャーリーグ。近年は選手の市場価値が高騰していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で状況は一変。60試合制となった2020年シーズンは、選手の年俸が本来の約37%となり、平均年俸も2019年の437万5000ドルから117万7000ドルに激減した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! しかしオフのストーブリーグでは、トレバー・バウアー投手がロサンゼルス・ドジャースと3年総額1億200万ドル(約126億円)で契約。フェルナンド・タティスJr.内野手(サンディエゴ・パドレス ... 続きを見る
2021/02/28
各球団がキャンプインを迎えているメジャーリーグ。2月28日(日本時間3月1日)からはスプリングトレーニングゲームへと移っていく。近年は選手の市場価値が高騰していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で状況は一変。60試合制となった2020年シーズンは、選手の年俸が本来の約37%となり、平均年俸も2019年の437万5000ドルから117万7000ドルに激減した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! しかしオフのストーブリーグでは、トレバー・バウアー投手がロサンゼルス・ドジャースと3年総額1億200万ドル(約126 ... 続きを見る
2021/02/26
各球団がキャンプインを迎えているメジャーリーグ。2月28日(日本時間3月1日)からはスプリングトレーニングゲームへと移っていく。近年は選手の市場価値が高騰していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で状況は一変。60試合制となった2020年シーズンは、選手の年俸が本来の約37%となり、平均年俸も2019年の437万5000ドルから117万7000ドルに激減した。 今シーズンのメジャーリーグはAbemaプレミアムで!公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継! しかしオフのストーブリーグでは、トレバー・バウアー投手がロサンゼルス・ドジャースと3年総額1億2 ... 続きを見る
2021/02/09
ロサンゼルス・エンゼルスは8日(日本時間9日)、大谷翔平選手との年俸調停を回避し、2年総額850万ドル(約8億9300万円)で契約合意したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 米公式サイト『MLB.com』が同日報じた内容によると、2021年の年俸は300万ドル(約3億1500万円)、22年の年俸は550万ドル(約5億7800万円)となる。 2020年シーズン終了後に年俸調停の権利を取得した大谷は、代理人を通じて年俸330万ドル(約3億4700万円)を希望。しかし球団側は250万ドル( ... 続きを見る
2020/11/17
日本野球機構は17日、フリーエージェント(FA)有資格者97人を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 東京ヤクルトスワローズの山田哲人内野手、小川泰弘投手、石山泰稚投手、埼玉西武ライオンズの増田達至投手ら21人が新たに国内FA権を取得。千葉ロッテマリーンズの澤村拓一投手ら16人は新たに海外FA権を取得した。合計で国内FA権保有選手は38人、海外FA権保有選手は59人となっている。 FA有資格者は以下のとおり。※〇は新規取得 【次ページ】セ・リーグ... 続きを見る
2020/07/24
新型コロナウイルスの影響を受け、開催も危ぶまれた今シーズンのメジャーリーグ。異例の60試合制での開幕が決定し、いよいよ7月23日(日本時間24日)の2試合を皮切りに開幕を迎える。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 開幕に先立ち、日本人投手が所属する6球団の開幕ローテーションを予想していきたい。今回は、山口俊の所属するトロント・ブルージェイズだ。 【次ページ】ブルージェイズの開幕ローテーション予想... 続きを見る
2020/07/24
新型コロナウイルスの影響を受け、開催も危ぶまれた今シーズンのメジャーリーグ。異例の60試合制での開幕が決定し、いよいよ7月23日(日本時間24日)の2試合を皮切りに開幕を迎える。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 開幕に先立ち、日本人投手が所属する6球団の開幕ローテーションを予想していきたい。今回は、田中将大の所属するニューヨーク・ヤンキースだ。 【次ページ】ヤンキースの開幕ローテーション予想... 続きを見る
2020/07/23
新型コロナウイルスの影響を受け、開催も危ぶまれた今シーズンのメジャーリーグ。異例の60試合制での開幕が決定し、いよいよ7月23日(日本時間24日)の2試合を皮切りに開幕を迎える。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 開幕に先立ち、日本人投手が所属する6球団の開幕ローテーションを予想していきたい。今回は、ダルビッシュ有の所属するシカゴ・カブスだ。 【次ページ】カブスの開幕ローテーション予想... 続きを見る
2020/07/23
新型コロナウイルスの影響を受け、開催も危ぶまれた今シーズンのメジャーリーグ。異例の60試合制での開幕が決定し、いよいよ7月23日(日本時間24日)の2試合を皮切りに開幕を迎える。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 開幕に先立ち、日本人投手が所属する6球団の開幕ローテーションを予想していきたい。今回は、前田健太の所属するミネソタ・ツインズだ。 【次ページ】ツインズの開幕ローテーション予想... 続きを見る
2020/07/22
新型コロナウイルスの影響を受け、開催も危ぶまれた今シーズンのメジャーリーグ。異例の60試合制での開幕が決定し、いよいよ7月23日(日本時間24日)の2試合を皮切りに開幕を迎える。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 開幕に先立ち、日本人投手が所属する6球団の開幕ローテーションを予想していきたい。今回は菊池雄星、平野佳寿の所属するシアトル・マリナーズだ。 【次ページ】マリナーズの開幕ローテーション予想... 続きを見る
2020/07/22
新型コロナウイルスの影響を受け、開催も危ぶまれた今シーズンのメジャーリーグ。異例の60試合制での開幕が決定し、いよいよ7月23日(日本時間24日)の2試合を皮切りに開幕を迎える。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 開幕に先立ち、日本人投手が所属する6球団の開幕ローテーションを予想していきたい。今回は、二刀流・大谷翔平の所属するロサンゼルス・エンゼルスだ。 【次ページ】エンゼルスの開幕ローテーション予想... 続きを見る
2020/07/21
新型コロナウイルスの影響を受け、開催も危ぶまれた今シーズンのメジャーリーグ。異例の60試合制での開幕が決定し、いよいよ7月23日(日本時間24日)の2試合を皮切りに開幕を迎える。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 開幕に先立ち、日本人野手が所属する3球団の開幕スタメンを予想していきたい。今回は、秋山翔吾が所属するシンシナティ・レッズだ。 【次ページ】レッズの開幕スタメン予想... 続きを見る
2020/07/20
新型コロナウイルスの影響を受け、開催も危ぶまれた今シーズンのメジャーリーグ。異例の60試合制での開幕が決定し、いよいよ7月23日(日本時間24日)の2試合を皮切りに開幕を迎える。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 開幕に先立ち、日本人野手が所属する3球団の開幕スタメンを予想していきたい。今回は、筒香嘉智の所属するタンパべイ・レイズだ。 【次ページ】レイズの開幕スタメン予想... 続きを見る
2020/07/20
MLBは、新型コロナウイルス感染症の影響で、7月23日、24日(日本時間24日、25日)に開幕する。オープニングデーに登板する各球団の開幕投手は?... 続きを見る
2020/07/18
新型コロナウイルスの影響を受け、開催も危ぶまれた今シーズンのメジャーリーグ。異例の60試合制での開幕が決定し、いよいよ7月23日(日本時間24日)の2試合を皮切りに開幕を迎える。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 開幕に先立ち、日本人野手が所属する3球団の開幕スタメンを予想していきたい。今回は、二刀流・大谷翔平の所属するロサンゼルス・エンゼルスだ。 【次ページ】エンゼルスの開幕スタメン予想... 続きを見る
2020/06/12
1巡目指名選手一覧 【次ページ】2巡目指名選手一覧... 続きを見る
2020/04/27
アスレチックスGMがメジャー契約を持ちかけていた スポーツ専門局『ESPN』が1997-98年のNBAシカゴ・ブルズにスポットを当てた全10話のドキュメンタリー・シリーズ『The Last Dance』(邦題『マイケル・ジョーダン: ラストダンス』、ネットフリックスでも視聴可能)の放送が開始された。第1話と第2話が4月19日(日本時間20日)に放映されると、全米で600万人以上が視聴したと『ESPN』が発表している。 新型コロナウイルスの影響でNBAシーズンが中断しているなか、NBA史上最高のバスケットボール選手との呼び名が高いマイケル・ジョーダンに再び世間の注 ... 続きを見る
2020/04/22
カープ戦実況歴20年、長年カープを見てきた中国放送(RCC)アナウンサー・坂上俊次氏の新刊『「育てて勝つ」はカープの流儀』からカープ外国人選手の全力プレーの歴史に迫った第8章「70年の歴史を支えた外国人選手」から一部抜粋で公開です。... 続きを見る
2020/04/21
2017年のプロ野球はシーズンインに向け、選手たちは続々と自主トレーニングに励んでいる。シーズン開幕がいまから待ち遠しいが、ベースボールチャンネルでは、シーズン中とは異なる視点から野球を考察していきたい。その名も「野球考」。第1回目は野球の“花形”ともいわれるショートストップについて、中南米のアカデミーを深く取材するスポーツライター中島大輔氏に日本人ショートストップの課題、メジャーリーガーを多く輩出する中南米の選手との違いについて考察してもらった。(2017年1月11日配信分、再掲載)... 続きを見る
2020/01/17
ワールドシリーズ初制覇の期待 筒香嘉智外野手が移籍することが決まったタンパベイ・レイズは1998年にMLBの球団数拡張に伴い誕生した。同じ年に誕生したアリゾナ・ダイヤモンドバックスと同様、MLB内では歴史の浅い新興チームの1つである。 球団創設後、最初の10年はチーム成績が低迷を続けたが、チーム名を当初の「デビル・レイズ」から「レイズ」に変更した2008年に初めてプレーオフに進出すると、アメリカン・リーグも制し、ワールドシリーズまで駒を進める快進撃を見せた。その年から5年間は好調が続いたものの、2013年のワイルドカード進出を最後に、プレーオフからは姿を消していた。 &nbs ... 続きを見る
2020/01/02
【次ページ】筒香嘉智... 続きを見る
2019/12/27
広島東洋カープは27日、ポスティング制度によってメジャー挑戦を表明していた菊池涼介内野手がチームに残留すると球団公式サイトで発表した。 今オフ、自身の夢の実現に向けポスティング申請した菊池。しかし、FA市場の動きが遅く交渉が思うように進まなかったこともあり、1月2日(日本時間3日)の期限まで期間を残し、残留を決意した。 残留については、「また赤いユニフォームでやりたいっていう気持ちもあったっていうのは、本音です」と心境を吐露した菊池。監督が変わり新体制で臨む2020年シーズンに向け、「また一からやり直さなければいけないという気持ちにもなりましたし、また新たな気 ... 続きを見る
2019/11/01
日本野球機構は15日、フリーエージェント(FA)有資格者90人を公示した。 広島東洋カープの菊池涼介内野手、野村祐輔投手、読売ジャイアンツの菅野智之投手、千葉ロッテマリーンズの鈴木大地内野手ら23人が新たに国内FA権を取得。さらに、埼玉西武ライオンズの秋山翔吾外野手ら9人は新たに海外FA権を取得した。 合計で、国内FA権保有選手は35人、海外FA権保有選手は55人となっている。 【次ページ】セ・リーグ... 続きを見る
2019/06/11
アリゾナ・ダイヤモンドバックスとフィラデルフィア・フィリーズが10日(日本時間11日)に対戦。両チーム合わせてMLB記録となる13本塁打が飛び出す空中戦となった。試合は、13-8でダイヤモンドバックスが勝利している。米公式サイト『MLB.com』が伝えている。 同サイトによると、これまでのメジャー記録はデトロイト・タイガースとシカゴホワイトソックスによって記録された12本が2度。1度目は1995年5月28日(同29日)、2度目は2002年7月2日(同3日)に同カードで記録されていた。 また、ナショナル・リーグ記録は11本が4度で、そのうち9イニングで終了した試 ... 続きを見る
2018/11/23
ポスティングによるメジャーリーグ移籍を希望している埼玉西武ライオンズの菊池雄星投手がスコット・ボラス氏と契約を結んだことが報じられた。過去にアレックス・ロドリゲスなど超巨額契約を次々と手掛けたことで知られる代理人だ。菊池の正式なポスティング公示はまだだが、ボラス氏と代理人契約を結んだことで、メジャーリーグ移籍は事実上動き始めたとみていいだろう。 2006年には松坂大輔の巨額契約を実現 ボラス氏は、2006年に松坂大輔投手(現中日ドラゴンズ)が西武からボストン・レッドソックスに移籍した際、総額5200万ドル(約58億8900万円)の巨額契約をも実現させた。現在、菊池の他にもブライス・ハーパー ... 続きを見る
2018/01/31
動きが非常に遅くなっている今オフの米国の移籍市場。先発ナンバーワン評価のダルビッシュ有投手を始め、ジェイク・アリエッタ、J.D.マルティネスといった選手も所属先が決まっておらず、いよいよスプリング・トレーニングが開催される2月を迎えようとしている。 今回の遅れの要因として、各球団が来オフに備えて今オフの補強を控えていること、名物代理人のスコット・ボラス氏が好条件を引き出すために契約を先延ばしにしていることなどが上げられているが、選手間でも今オフの移籍の遅さは反感を買っているようだ。 米国・ワシントンの放送局「CBS・DC」では30日(日本時間31日)付で特集を ... 続きを見る
2017/11/21
全米野球担当記者協会(BBWAA)は20日(日本時間21日)、米国野球殿堂入り候補者を発表した。 2018年度の野球殿堂入り候補者は33人発表され、ヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏が初めて名を連ねた。日本人選手が殿堂入り候補に名を連ねたのは2013年の野茂英雄氏以来で、日本人野手では初の快挙となった。 松井氏は2003年から米国・メジャーリーグに挑戦し、2009年にはヤンキースでワールドシリーズMVPを獲得。日本シリーズMVP・ワールドシリーズMVPの両方に選出された選手は、松井氏1人のみとなっている。 米国の野球殿堂入りは、MLBで10年以 ... 続きを見る
2017/07/11
今季のMLBで最も注目を浴びている男、アーロン・ジャッジ。名門ニューヨーク・ヤンキースに現れた超新星は、イチロー外野手以来の新人王とMVPのダブル受賞、さらには三冠王も視野に打ちまくっている。 今シーズンのメジャーリーグはABEMAプレミアムで! 公式戦324全試合を日本語実況解説のもと完全生中継! ジャッジは、2013年にフレズノ州立大学からドラフト1巡目全体32位でニューヨーク・ヤンキースから指名を受けた。右投げ右打ちで身長201センチ、体重128キロと、MLBの野手の中でもかなりの大柄だ。 ジャッジは、『MLB.com』のインタビューで幼少時代を次のよう ... 続きを見る