【MLB】アスレチックスとの交渉決裂から5年、同じフロントマンから総額3倍の条件を引き出した岩隈
2015/12/08
岩隈久志がドジャースとの3年契約に合意した。同球団のGMは、5年前に岩隈がポスティング移籍を目指すも交渉が決裂した時のアスレチックスのフロントマンだった。... 続きを見る
2015/12/08
岩隈久志がドジャースとの3年契約に合意した。同球団のGMは、5年前に岩隈がポスティング移籍を目指すも交渉が決裂した時のアスレチックスのフロントマンだった。... 続きを見る
2015/12/08
ドジャースが岩隈を獲得した。エースのグレインキーは失ったが、獲得の背景に球団のしたたかな戦略がみてとれる。... 続きを見る
2015/11/25
来季からデーブ・ロバーツ氏がドジャース監督に就任する。彼は日本人の母を持つ沖縄生まれだ。... 続きを見る
2015/10/12
レギュラーシーズンとは違う緊張感の中で行われるポストシーズンの戦い。短期決戦では試合全体よりも、ここぞという場面で一打が出るかどうかで勝敗は大きく分かれる。... 続きを見る
2015/09/01
ドジャース専属アナで87歳のビン・スカリーが、来季も続投することが発表された。彼自身の力量はもちろんだが、そこまでの長期政権の理由は他にもありそうだ。... 続きを見る
2015/07/26
ドジャースのダブルエース、クレイトン・カーショウ&ザック・グレインキーの勢いがすさまじい。2人の月間防御率はここまでなんと防御率0.16。まさにアンヒッタブルといった様相を呈している。... 続きを見る
2015/03/03
近年、金満球団のイメージが強いドジャース。その一方でメジャー最高と言われる若手トリオも擁している。今季の新人王候補であるペダーソンを筆頭とする3人にはメジャーを代表する選手になることが期待されている。... 続きを見る
2015/02/25
オリックス時代にはイチローとともに日本一に輝き、その後メジャーリーグではマイナーからすさまじい努力でメジャー昇格を果たし、カージナルス、フィリーズで世界一に輝いた野球解説者・評論家の田口壮氏。そんな田口氏に2015年のMLBをたっぷり語ってもらいました。最終回はいよいよ、今季のリーグ予想です。... 続きを見る
2015/02/14
今からちょうど20年前、野茂英雄がドジャースと契約を結んだ。今でもアメリカのファンのヒーローであり続けているパイオニアの活躍を振り返っていく。... 続きを見る
2014/12/16
ウィンター・ミーティングでは、ドジャースの新副社長フリードマンが大型トレードを続々に仕掛け話題をさらった。一見、強化につながっていないように見える、それらのトレードの背後にある真の狙いとは?... 続きを見る