タグ:一覧の記事一覧
2021/02/10

2020年から2021年にかけて横浜DeNAベイスターズで入退団が発表された選手、就任・退任・配置転換等が発表された首脳陣は以下の通り。(※は育成選手、臨時コーチは除く) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 選手 入団 田中俊太 内野手 風張蓮 投手 フェルナンド・ロメロ 投手 ※ケビン・シャッケルフォード 投手 ※スターリン・コルデロ 投手 入江大生 投手 牧秀悟 内野手 松本隆之介 投手 小深田大地 内野手 池谷蒼大 投手 髙田琢登 投手 ※石川達也 投手 ※加藤大 投手 退団 井納翔一 投手 梶 ... 続きを見る
2021/02/09

2020年から2021年にかけて中日ドラゴンズで入退団が発表された選手、就任・退任・配置転換等が発表された首脳陣は以下の通り。(※は育成選手、臨時コーチは除く) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 選手 入団 福留孝介 外野手 ランディ・ロサリオ 投手 マイク・ガーバー 外野手 ※山下斐紹 捕手 ※ルーク・ワカマツ 内野手 髙橋宏斗 投手 森博人 投手 土田龍空 内野手 福島章太 投手 加藤翼 投手 三好大倫 外野手 ※近藤廉 投手 ※上田洸太朗 投手 ※松木平優太 投手 退団 吉見一起 投手 阿知羅 ... 続きを見る
2021/02/08

2020年から2021年にかけて阪神タイガースで入退団が発表された選手、就任・退任・配置転換等が発表された首脳陣は以下の通り。(※は育成選手、臨時コーチは除く。) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 選手 入団 山本泰寛 内野手 加治屋蓮 投手 ※鈴木翔太 投手 佐藤輝明 内野手 伊藤将司 投手 佐藤蓮 投手 榮枝裕貴 捕手 村上頌樹 投手 中野拓夢 内野手 髙寺望夢 内野手 石井大智 投手 ※岩田将貴 投手 チェン・ウェイン 投手 ラウル・アルカンタラ 投手 メル・ロハス・ジュニア 外野手 退団 藤 ... 続きを見る
2021/02/06

2020年から2021年にかけて読売ジャイアンツで入退団が発表された選手、就任・退任・配置転換等が発表された首脳陣は以下の通り。(※は育成選手、臨時コートは除く) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 選手 入団 井納翔一 投手 梶谷隆幸 外野手 廣岡大志 内野手 平内龍太 投手 山崎伊織 投手 中山礼都 内野手 伊藤優輔 投手 秋広優人 内野手 山本一輝 投手 萩原哲 捕手 ※岡本大翔 内野手 ※喜多隆介 捕手 ※笠島尚樹 投手 ※木下幹也 投手 ※前田研輝 捕手 ※坂本勇人 捕手 ※戸田懐生 投手 ※阿部剣友 投 ... 続きを見る
2021/02/01

プロ野球春季キャンプが1日からはじまり、2021年シーズンに向けて12球団が一斉に動き出した。今年も南国の宮崎・沖縄で各球団がチーム力向上を図る。今回は、球団別にキャンプの中継をライブ配信している媒体を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ――――――――――― ※一部放送のものもあり ※上記のほか、各種SNS、球団公式YouTubeなどで配信している球団もあります。 目次 セ・リーグ ●読売ジャイアンツ ●阪神タイガース ●中日ドラゴンズ ●横浜DeNAベイスターズ ●広島東洋カープ ●東京ヤクルトスワ ... 続きを見る
2021/01/31

目次 セ・リーグ ●読売ジャイアンツ ●阪神タイガース ●中日ドラゴンズ ●横浜DeNAベイスターズ ●広島東洋カープ ●東京ヤクルトスワローズ パ・リーグ ●福岡ソフトバンクホークス ●千葉ロッテマリーンズ ●埼玉西武ライオンズ ●東北楽天ゴールデンイーグルス ●北海道日本ハムファイターズ ●オリックス・バファローズ 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 読売ジャイアンツ(巨人) 「1Team!~和と動」 原辰徳監督のメッセージ 「2020年は新型コロナウイルスの感染拡大によって、社会情勢が大きく変わる ... 続きを見る
2021/01/30

入団合意が発表されたプロ野球選手は1月30日現在、次の通り。※は育成選手。... 続きを見る
2021/01/29

第93回選抜高等学校野球大会が2021年(令和3年)3月19日から13日間、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で行われる。各地区代表計32校(21世紀枠含む)が出場し、春・王者をかけて熱戦を繰り広げる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 出場校は、一般選考28校、21世紀枠4校。昨年は明治神宮大会が行われなかったため、“神宮枠”は設けられず、21世紀枠が増枠された。 選考委員会は、2021年1月29日に開かれる。また、組み合わせ抽選会は、2月23日となっている。 大会詳細 〇大会日程 令和3年3月1 ... 続きを見る
2021/01/29

第93回選抜高等学校野球大会の選考委員会が29日に開かれ、一般選考28校、21世紀枠4校の計32校が発表された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一般選考では、大阪桐蔭(大阪)や東海大菅生(東京)ら強豪が順当に選出。注目が集まっていた関東・東京の6校目は東海大相模(神奈川)、近畿の5、6校目は神戸国際大附(兵庫)と天理(奈良)、中国・四国の5校目は鳥取城北(鳥取)が、春出場を決めた。 また、21世紀枠では、八戸西(青森)、三島南(静岡)、東播磨(兵庫)、具志川商(沖縄)の4校が選出され、一般選 ... 続きを見る
2021/01/29

第93回選抜高等学校野球大会の選考委員会が29日に開かれ、21世紀枠での出場4校が決定。八戸西(青森)、三島南(静岡)、東播磨(兵庫)、具志川商(沖縄)の4校が春への切符を掴んだ。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! また、連合チームとして初の選出が期待された富山北部・水橋(富山)は、出場はかなわなかった。 大会は阪神甲子園球場で3月19日から13日間(雨天順延)にわたって開催。組み合わせ抽選会は、2月23日に開かれる予定だ。 第93回選抜高校野球大会の出場校は? 21 ... 続きを見る
2021/01/29

第93回選抜高等学校野球大会の選考委員会が、29日に開かれる。「予選をもたないことを特色とする」本大会では、一般選考28校、21世紀枠4校の計32校が出場する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 選考対象は都道府県高校野球連盟からの推薦を受けた123校と、21世紀枠候補の9校。一般選考での各地区に与えられた枠は、北海道が「1」、東北が「2」、関東・東京が「6」、東海が「2」、北信越が「2」、近畿が「6」、中国・四国が「5」、九州が「4」。 21世紀枠の候補校は、知内(北海道)、八戸西(青森)、石 ... 続きを見る
2021/01/28

目次 セ・リーグ ●読売ジャイアンツ ●阪神タイガース ●中日ドラゴンズ ●横浜DeNAベイスターズ ●広島東洋カープ ●東京ヤクルトスワローズ パ・リーグ ●福岡ソフトバンクホークス ●千葉ロッテマリーンズ ●埼玉西武ライオンズ ●東北楽天ゴールデンイーグルス ●北海道日本ハムファイターズ ●オリックス・バファローズ 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 読売ジャイアンツ(巨人) 一軍(本体) 【期間・キャンプ地】 ○2月1日~14日(5日、10日は休養日) 宮崎キャンプ(宮崎市・宮崎県総合運動公園「ひなたサンマリン ... 続きを見る
2021/01/27

米国野球殿堂は26日(日本時間27日)、2021年度の米国野球殿堂投票結果を発表。殿堂入りのために必要な得票数75%以上の候補者はおらず、2013年以来8年ぶりの該当者なしという結果となった。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 最多得票はカート・シリング氏の71.1%、次いでバリー・ボンズ氏が61.8%、ロジャー・クレメンス氏が61.6%の得票率となった。米公式サイト『MLB.com』によると殿堂入りを逃したシリング氏は、2022年度まで資格を有しているものの、来年度の候補者からは除外するよう求めたという。 & ... 続きを見る
2021/01/25

横浜DeNAベイスターズは25日、「2021 SPRING CAMP Supported by マルハニチロ」(一軍:宜野湾キャンプ、ファーム:嘉手納キャンプ)に参加する選手の組み分けを発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一軍キャンプには、入江大生投手、池谷蒼大投手、牧秀悟内野手の3人がルーキーから抜てき。梶谷隆幸外野手のFA人的補償で加入した田中俊太内野手も宜野湾スタートとなる。一方、ファームキャンプには、山﨑康晃投手や今永昇太投手、新加入の風張蓮投手らが名を連ねている。 メンバーの ... 続きを見る
2021/01/24

年が明け、新型コロナウイルス感染症の影響で延期となった「東京五輪2020」が1年の時を経て、今年2021年に開催される予定だ。「野球」は、五輪種目として2008年北京以来の復活。日本代表「侍ジャパン」は、2019年11月に行われた世界野球プレミア12で第2回大会王者に輝くなど、金メダル獲得が期待される。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 年末年始にかけて新型コロナが再び猛威をふるっており、開催自体が危ぶまれている事実はある。しかし、侍ジャパン公式サイトでは、指揮を執る稲葉篤紀監督が「今年は金メダルを獲得し、ファ ... 続きを見る
2021/01/23

年が明け、新型コロナウイルス感染症の影響で延期となった「東京五輪2020」が1年の時を経て、今年2021年に開催される予定だ。「野球」は、五輪種目として2008年北京以来の復活。日本代表「侍ジャパン」は、2019年11月に行われた世界野球プレミア12で第2回大会王者に輝くなど、金メダル獲得が期待される。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 年末年始にかけて新型コロナが再び猛威をふるっており、開催自体が危ぶまれている事実はある。しかし、侍ジャパン公式サイトでは、指揮を執る稲葉篤紀監督が「今年は金メダルを獲得し、ファ ... 続きを見る
2021/01/22

東京ヤクルトスワローズは22日、2021春季キャンプの参加メンバーを発表した。ルーキー組で一軍スタートとなったのは、ドラフト1位入団の木澤尚文投手、山野太一投手、元山飛優内野手、並木秀尊外野手の大卒4人。2019年ドラフト1位入団の奥川恭伸投手も一軍キャンプ入りを果たした。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 参加メンバーは以下のとおり。 一軍 【投手】 奥川恭伸、石山泰稚、高梨裕稔、原樹理、清水昇、寺島成輝、石川雅規、木澤尚文、山野太一、星知弥、吉田大喜、小川泰弘、スコット・マクガフ、梅野雄吾、アルバート・スア ... 続きを見る
2021/01/22

第93回選抜高等学校野球大会の選考委員会が、29日に開かれる。「予選をもたないことを特色とする」本大会では、一般選考28校、21世紀枠4校の計32校が出場する。今回は、選考委員会に先駆けて、選出される学校を予想する。... 続きを見る
2021/01/21

阪神タイガースは21日、2021年春季1軍キャンプメンバーを発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! メンバーには、佐藤輝明内野手、榮枝裕貴捕手らルーキー6選手が名を連ねた。また、新加入の加治屋蓮投手や、鈴木翔太投手、山本泰寛内野手、チェン・ウェイン投手も1軍キャンプ入りを果たした。 1軍キャンプメンバーは以下のとおり。 ■投手(21名) 岩崎優、チェン・ウェイン、西純矢、西勇輝、岩貞祐太、馬場皐輔、藤浪晋太郎、伊藤将司、小野泰己、髙橋遥人、佐藤蓮、谷川昌希、ジョン・エドワーズ ... 続きを見る
2021/01/21

北海道日本ハムファイターズは21日、2月1日から始まる春季キャンプの参加メンバーを発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一軍キャンプ(名護市)には、ドラフト1位・伊藤大海投手をはじめ、五十幡亮汰外野手、古川裕大捕手、今川優馬外野手らルーキー勢が名を連ねた。国頭村で行われる二軍キャンプには、斎藤佑樹投手や万波中正外野手らが参加する。 発表された組み分けは以下のとおり。 【一軍(名護市)】 ■投手(20 人) 生田目翼、加藤貴之、上沢直之、伊藤大海、吉田輝星、金子弌大、上原健太 ... 続きを見る
2021/01/21

年が明け、新型コロナウイルス感染症の影響で延期となった「東京五輪2020」が1年の時を経て、今年2021年に開催される予定だ。「野球」は、五輪種目として2008年北京以来の復活。日本代表「侍ジャパン」は、2019年11月に行われた世界野球プレミア12で第2回大会王者に輝くなど、金メダル獲得が期待される。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 年末年始にかけて新型コロナが再び猛威をふるっており、開催自体が危ぶまれている事実はある。しかし、侍ジャパン公式サイトでは、指揮を執る稲葉篤紀監督が「今年は金メダルを獲得し、ファ ... 続きを見る
2021/01/20

本企画はNPB過去年度の打撃ベスト10を眺め、往事の野球を今の視点から振り返り楽しんでもらおうというものだ。ただベスト10は従来の打率ではなく、セイバーメトリクスにおける総合打撃指標wRAA(※1)を採用する。これはリーグ平均レベルの打者が同じ打席をこなした場合に比べ、その打者がどれだけチームの得点を増やしたかを推定する指標だ。この視点で振り返ることで、実は過小評価されていた打者がわかるということもあるかもしれない。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 戦後シーズンから連載を続けてきた本企画であるが、今回ようやく ... 続きを見る
2021/01/19

広島東洋カープは19日、2月1日〜3月1日に行われる2021年度春季キャンプの参加メンバーが決定したと発表。沖縄(コザしんきんスタジアム)開催の一軍キャンプには、ドラフト1位右腕の栗林良吏投手、森浦大輔投手、大道温貴投手、矢野雅哉内野手のルーキー4選手もメンバー入りを果たした。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! また、大瀬良大地投手、野村祐輔投手、西川龍馬外野手らは日南(天福球場)開催の二軍キャンプスタートとなった。 参加メンバーは以下の通り。 一軍 【監督・コーチ】 佐々岡真司、河田雄祐、廣瀬 ... 続きを見る
2021/01/19

千葉ロッテマリーンズは19日、2月1日〜12日に石垣島で行われる春季キャンプ一軍メンバーを発表。ルーキー組ではドラフト1位左腕の鈴木昭汰投手、小川龍成内野手、河村説人投手の大卒3選手、2019年ドラフト1位右腕の佐々木朗希投手もメンバー入りした。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! また、鳥谷敬内野手、井上晴哉内野手、荻野貴司外野手、角中勝也外野手らは二軍スタートとなった。 一軍メンバーは以下の通り 【投手】 佐々木千隼、石川歩、美馬学、佐々木朗希、二木康太、唐川侑己、東條大樹、東妻勇輔、山本大貴 ... 続きを見る
2021/01/18

<見方> 選手名(背番号着用期間) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 90 長嶋茂雄 (1975~80) 堀田徹 (1983) 黒沢修 (1984~86) 竹下浩二 (1987~88) 磯貝公伸 (1989~90) 内田大孝 (1991~93) 西本聖 (1994) 河村健一郎 (1995) 水沢薫 (1996~99、2006) 倉俣徹 (2001~04) 深町亮介 (2007~08) 歌藤達夫 (2009) 河本育之 (2010~11) 福元淳史 (2012) 岸敬祐 (2012~13) 田口麗斗 (2014~1 ... 続きを見る
2021/01/18

年が明け、新型コロナウイルス感染症の影響で延期となった「東京五輪2020」が1年の時を経て、今年2021年に開催される予定だ。「野球」は、五輪種目として2008年北京以来の復活。日本代表「侍ジャパン」は、2019年11月に行われた世界野球プレミア12で第2回大会王者に輝くなど、金メダル獲得が期待される。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 年末年始にかけて新型コロナが再び猛威をふるっており、開催自体が危ぶまれている事実はある。しかし、侍ジャパン公式サイトでは、指揮を執る稲葉篤紀監督が「今年は金メダルを獲得し、ファ ... 続きを見る
2021/01/17

本企画はNPB過去年度の打撃ベスト10を眺め、往事の野球を今の視点から振り返り楽しんでもらおうというものだ。ただベスト10は従来の打率ではなく、セイバーメトリクスにおける総合打撃指標wRAA(※1)を採用する。これはリーグ平均レベルの打者が同じ打席をこなした場合に比べ、その打者がどれだけチームの得点を増やしたかを推定する指標だ。この視点で振り返ることで、実は過小評価されていた打者がわかるということもあるかもしれない。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】2019年のパ・リーグ... 続きを見る
2021/01/15

<見方> 選手名(背番号着用期間) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 80 北川芳男 (1967~69) 中村稔 (1970~77) 高橋良昌 (1978~83) 高橋一三 (1984~89) 江藤省三 (1990~92) 佐野元国 (1993~94、1998) 広沢克己(克) (1995〜96) 原辰徳 (1999~2001) 内田順三 (2002) 岸川勝也 (2003) 河埜和正 (2004~05) 近藤昭仁 (2006) 内藤重人 (2007~09) 江藤智 (2010~17) 木村龍治 (2018) 後藤 ... 続きを見る
2021/01/14

<見方> 選手名(背番号着用期間) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 70 中尾碩志 (1962~74) 関根潤三 (1975~76) 岩本堯 (1977〜80) 原田治明 (1982) 町田行彦 (1983~91) 中西太 (1992) 堀内恒夫 (1993~98) 佐野元国 (1999~2000) 上田和明 (2001~05、2012) 小谷正勝 (2006~11) 福王昭仁 (2013~16) 小坂誠 (2017) 片岡治大 (2018~2020) 71 武宮敏明 (1962~74) 杉下茂 (1976~80 ... 続きを見る
2021/01/14

公益財団法人野球殿堂博物館は14日、オンラインにて「2021年 野球殿堂入り通知式」を開催。特別表彰委員会から、新たに川島勝司氏と佐山和夫氏の野球殿堂入りを発表した。また、競技者表彰委員会・プレーヤー表彰、及びエキスパート表彰は、当選に必要な得票数を満たした候補者がおらず、該当者なし。野球殿堂入りは、総勢209名となった。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 川島氏は、日本野球連盟、全日本アマチュア野球連盟にて要職を務めるなど、アマチュア野球の競技力向上と指導者の育成に尽力した功績が認められての殿堂入り。選手とし ... 続きを見る
2021/01/14

本企画はNPB過去年度の打撃ベスト10を眺め、往事の野球を今の視点から振り返り楽しんでもらおうというものだ。ただベスト10は従来の打率ではなく、セイバーメトリクスにおける総合打撃指標wRAA(※1)を採用する。これはリーグ平均レベルの打者が同じ打席をこなした場合に比べ、その打者がどれだけチームの得点を増やしたかを推定する指標だ。この視点で振り返ることで、実は過小評価されていた打者がわかるということもあるかもしれない。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】2018年のパ・リーグ... 続きを見る
2021/01/14

公益財団法人野球殿堂博物館の競技者表彰委員会が、きょう14日に「2021年野球殿堂入り表彰者」を発表する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 野球殿堂入りは2020年までで計207名。昨年は、エキスパート表彰から田淵幸一氏、特別表彰から故・前田祐吉氏と故・石井連藏氏が新たに殿堂入りを果たした。また、プレーヤー表彰の該当者はなかった。 2021年の候補者には、プレーヤー表彰に井端弘和氏、小笠原道大氏、高橋由伸氏ら11名、エキスパート表彰に有藤通世氏、ブーマー氏ら5名、特別表彰に有田辰三氏ら3名が新 ... 続きを見る
2021/01/13

<見方> 選手名(背番号着用期間) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 60 谷口五郎 (1953~57) 樋笠一夫 (1958) 高橋明 (1961) 内木忠男 (1962) 淡河弘 (1962) 周防清 (1964~65) 川端英文 (1967) 三平孝広 (1968) 大下正忠 (1969~70) 中村益章 (1971~72) 新谷祐二 (1974~75) 倉骨道広 (1976~77) 中村昭 (1979~82) 川相昌弘 (1983~88) 白幡隆宗 (1989~90) 鶴見信彦 (1991) 前田隆 (19 ... 続きを見る
2021/01/13

公益財団法人野球殿堂博物館による「2021年野球殿堂入り通知式(競技者表彰及び特別表彰)」が14日に開催される。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 2021年の野球殿堂入り候補者には、プレイヤー表彰部門では、井端弘和氏や高橋由伸氏ら新たに11人が加わり、計30人に。エキスパート表彰の候補者は有藤通世氏らを加えた20人が候補となる。また、特別表彰は10人が候補に挙がっている。(→2021年候補者一覧) 公式サイトによると、野球殿堂は「日本の野球の発展に大きく貢献した方々の功績を永久に讃え、顕彰する ... 続きを見る
2021/01/12

<見方> 選手名(背番号着用期間) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 50 水原茂 (1949) 内堀保 (1953~57) 藤本英雄 (1957) 高橋明 (1961) 斎藤勝博 (1962) 渡海昇二 (1963) 吉沢勝 (1964~67) 長尾敏弘 (1968~70) 吉村典男 (1971~72) 西村高司 (1973~75) 岡田忠雄 (1976~80) 駒田徳広 (1981~87) 後藤孝次(孝志) (1988~98) 南真一郎 (1999~2002) 吉川元浩 (2003~07) 加治前竜一 (200 ... 続きを見る
2021/01/12

新人選手研修会 1月8日(金) 春季非公式試合(オープン戦) 2月23日(火)~3月21日(日) セ・パ公式戦 3月26日(金) セントラル・リーグ開幕 3月26日(金) パシフィック・リーグ開幕 セ・パ交流戦 5月25日(火) ~ 6月13日(日)※予備期間:6月17日(木)まで フレッシュオールスター・ゲーム 7月15日(木) 松山・坊っちゃんスタジアム 7月16日(金) (予備日) オールスター・ゲーム 7月16日(金) [第1戦] メットライフドーム 7月17日(土) [第2戦] 楽天生命パーク宮城 7月18日(日) ... 続きを見る
2021/01/09

年が明け、新型コロナウイルス感染症の影響で延期となった「東京五輪2020」が1年の時を経て、今年2021年に開催される予定だ。「野球」は、五輪種目として2008年北京以来の復活。日本代表「侍ジャパン」は、2019年11月に行われた世界野球プレミア12で第2回大会王者に輝くなど、金メダル獲得が期待される。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 年末年始にかけて新型コロナが再び猛威をふるっており、開催自体が危ぶまれている事実はある。しかし、侍ジャパン公式サイトでは、指揮を執る稲葉篤紀監督が「今年は金メダルを獲得し、ファ ... 続きを見る
2021/01/08

<見方> 選手名(背番号着用期間) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 40 松田清 (1949) 宇野光雄 (1950) 辰野静男 (1951) 杉本定介 (1952~53) 土岐道雄 (1954~55) 宮本敏雄 (1955~62) 福田昌久 (1963~64) 宮寺勝利 (1965~66) 松村正晴 (1967) 山内新一 (1968) 新浦壽夫 (1969~72) 小林繁 (1973) 中村裕 (1974) 大竹憲治 (1975~76) 赤嶺賢勇 (1977~83) 香坂英典 (1984) 佐藤洋 (1985 ... 続きを見る
2021/01/08

本企画はNPB過去年度の打撃ベスト10を眺め、往事の野球を今の視点から振り返り楽しんでもらおうというものだ。ただベスト10は従来の打率ではなく、セイバーメトリクスにおける総合打撃指標wRAA(※1)を採用する。これはリーグ平均レベルの打者が同じ打席をこなした場合に比べ、その打者がどれだけチームの得点を増やしたかを推定する指標だ。この視点で振り返ることで、実は過小評価されていた打者がわかるということもあるかもしれない。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】2017年のパ・リーグ... 続きを見る
2021/01/07

<見方> 選手名(背番号着用期間) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 30 浅沼誉夫 (1936) 千葉茂 (1938) 藤本定義 (1939~42) 中島治康 (1943、1946~49) 藤本英雄 (1946) 水原茂(円裕) (1950~60) 山内新一 (1969~72) 山本和雄 (1973~75) クライド・ライト (1976~78) 江川卓 (1979~87) 橋本清 (1988~98) 玉峰伸典 (1999) チョン・ミンチョル (2000~01) 武田一浩 (2002) ゲーリー・ラス (2003 ... 続きを見る
2021/01/07

年が明け、新型コロナウイルス感染症の影響で延期となった「東京五輪2020」が1年の時を経て、今年2021年に開催される予定だ。「野球」は、五輪種目として2008年北京以来の復活。日本代表「侍ジャパン」は、2019年11月に行われた世界野球プレミア12で第2回大会王者に輝くなど、金メダル獲得が期待される。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 年末年始にかけて新型コロナが再び猛威をふるっており、開催自体が危ぶまれている事実はある。しかし、侍ジャパン公式サイトでは、指揮を執る稲葉篤紀監督が「今年は金メダルを獲得し、ファ ... 続きを見る
2021/01/06

米公式サイト『MLB.com』によると5日(日本時間6日)、メジャー全30球団の番記者が、2021年シーズン復活期待の選手を担当球団から1人ずつ選出。日本人選手では、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手が名を連ねた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 2020年シーズンの大谷は、投手成績が2試合(1回2/3)を投げ1敗、防御率37.80。打者成績が44試合出場で打率.190、7本塁打、24打点、OPS.657(出塁率.291+長打率.366)と投打ともに苦しんだ。 大谷は2021年シーズンも二 ... 続きを見る
2021/01/06

<見方> 選手名(背番号着用期間) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 20 内堀保 (1935) 林清一 (1936) 成田友三郎 (1936~38) アデラーノ・リベラ (1939~40) 多田文久三 (1941~43) 丸木迪 (1946) 林清光 (1946~47) 島田光夫 (1948) 藤原鉄之助 (1949) 大友工(工司) (1951~59) 堀本律雄 (1960~62) 北川芳男 (1963~66) 高橋明 (1967~70) 関本四十四 (1971~74) 定岡正二 (1975~85) ルイス・サ ... 続きを見る
2021/01/05

<見方> 選手名(背番号着用期間) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 10 山本栄一郎 (1935) 中山武 (1936、1938~39) 倉信雄 (1939) 隈部一郎 (1940~42) 戸田吉蔵 (1946) 伊藤昭二 (1947) 佐藤雅康 (1947) 丸木重信 (1949) 宇野光雄 (1950~53) 高倉照幸 (1967~68) 田中章 (1969~70) 阿野鉱二 (1971~75) 張本勲 (1976~79) ロイ・ホワイト (1980~82) ヘクター・クルーズ (1983) 三宅宗源 (19 ... 続きを見る
2021/01/05

本企画はNPB過去年度の打撃ベスト10を眺め、往事の野球を今の視点から振り返り楽しんでもらおうというものだ。ただベスト10は従来の打率ではなく、セイバーメトリクスにおける総合打撃指標wRAA(※1)を採用する。これはリーグ平均レベルの打者が同じ打席をこなした場合に比べ、その打者がどれだけチームの得点を増やしたかを推定する指標だ。この視点で振り返ることで、実は過小評価されていた打者がわかるということもあるかもしれない。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】2016年のパ・リーグ... 続きを見る
2021/01/04

<見方> 選手名(背番号着用期間) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 00 屋鋪要 (1994~95) 高村良嘉 (1996~98) 後藤孝志 (1999~2005) 大西崇之 (2006) 川中基嗣 (2007) 寺内崇幸 (2008~18) 吉川大幾 (2019~20) 湯浅大 (2021~) 0 川相昌弘 (1989~99) 川中基嗣 (2001~06) 木村拓也 (2007~09) 工藤隆人 (2010~11) 大村三郎 (2011) 藤村大介 (2012~16) 吉川尚輝 (2017~19) 増田大輝 ( ... 続きを見る
2020/12/31

目次 ●トーナメント表 ●放送予定 ●ルール 選手・スタッフ一覧 パ・リーグ ●北海道日本ハムファイターズジュニアチーム(須永英輝監督) ●東北楽天ゴールデンイーグルスジュニアチーム(大廣翔治監督) ●埼玉西武ライオンズジュニアチーム(星野智樹監督) ●千葉ロッテマリーンズジュニアチーム(塀内久雄監督) ●オリックス・バファローズジュニアチーム(塩崎真監督) ●福岡ソフトバンクホークスジュニアチーム(帆足和幸監督) セ・リーグ ●読売ジャイアンツジュニアチーム(西村健太朗監督) ●東京ヤクルトスワローズジュニアチーム(度会博文監督) ●横浜DeNAベイスターズジュニアチーム(秦裕二監督) ●中 ... 続きを見る
2020/12/25

本企画はNPB過去年度の打撃ベスト10を眺め、往事の野球を今の視点から振り返り楽しんでもらおうというものだ。ただベスト10は従来の打率ではなく、セイバーメトリクスにおける総合打撃指標wRAA(※1)を採用する。これはリーグ平均レベルの打者が同じ打席をこなした場合に比べ、その打者がどれだけチームの得点を増やしたかを推定する指標だ。この視点で振り返ることで、実は過小評価されていた打者がわかるということもあるかもしれない。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】2015年のパ・リーグ... 続きを見る
2020/12/22

本企画はNPB過去年度の打撃ベスト10を眺め、往事の野球を今の視点から振り返り楽しんでもらおうというものだ。ただベスト10は従来の打率ではなく、セイバーメトリクスにおける総合打撃指標wRAA(※1)を採用する。これはリーグ平均レベルの打者が同じ打席をこなした場合に比べ、その打者がどれだけチームの得点を増やしたかを推定する指標だ。この視点で振り返ることで、実は過小評価されていた打者がわかるということもあるかもしれない。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】2014年のパ・リーグ... 続きを見る
2020/12/21

フジテレビ系列『S-PARK』の名物コーナーである、現役選手が選ぶ「100人分の1位」の企画が今年も12月の3週にわたって放送された。選手間投票はもちろんのこと、ファンが決めるSNS投票でのランキングにも注目だ。
... 続きを見る