多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



タグ:千葉ロッテマリーンズの記事一覧

(千葉ロッテ・投手編)2021年プロ野球、各球団の助っ人外国人選手の今季を振り返る セットアッパー格のハーマンは精彩欠く

2021/12/19

 全日程が終了した2021年シーズンのプロ野球。2021年シーズンのプロ野球。今年もコロナ禍の影響は続き、特例事項として外国人枠の増加(4人→5人)などが引き続き適用された。しかし渡航制限を受け、助っ人外国人選手の来日が大幅に遅れて開幕に間に合わないケースが多発。選手たちにとっても難しい調整が強いられていた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ここでは、2021年シーズンをNPBでプレーした助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。今回は、千葉ロッテマリーンズ・投手編。 【次ページ】防御率5点台と苦しんだ秀才リ ... 続きを見る


異色の“慶應ボーイ”が歩む道。植田将太、悔しさを原動力に「来年は“なんとしても”一軍の戦力に」【千葉ロッテマリーンズ・若手選手インタビュー連載#15】

2021/12/18

千葉ロッテマリーンズの植田将太捕手は、慶應高、慶應大を経て2019年育成選手ドラフト2位で入団。今年8月に支配下契約を手にした。少ないチャンスをものにして一歩一歩前進を続けるタフな男に、これまでの歩みとこれからの道を訊いた。(ロッテの若手選手にインタビューする企画の第15回)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   【次ページ】トミー・ジョン手術を乗り越えた過去... 続きを見る


千葉ロッテ、戦力外の松永昂大と育成契約「一日でも早く支配下登録を」 新背番号「138」

2021/12/17

 千葉ロッテマリーンズは17日、松永昂大投手と育成契約を結んだと発表した。背番号は「28」から「138」に変更となる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    松永は、高松商業高、関西国際大、大阪ガスを経て、2012年ドラフト1位でロッテに入団。ルーキーイヤーから貴重な左のリリーフとして58試合に登板し、7年連続40試合以上に登板した。しかし、20年は蓄積疲労の影響もあって5試合の登板に終わると、今季は一軍登板なし。オフに戦力外通告を受けていた。通算成績は、359試合(300回1/3)を投げ、16勝15敗1セーブ135 ... 続きを見る


【NPB】プロ野球セパシーズンMVP2021 記者投票の得票数一覧 惜しくも受賞を逃した選手は?|最優秀選手(セリーグ・パリーグ)

2021/12/15

「NPB AWARDS 2021 suppoted by リポビタンD」が15日に行われ、2021年シーズンの最優秀選手(シーズンMVP)受賞選手が発表。セントラル・リーグは東京ヤクルトスワローズの村上宗隆内野手、パシフィック・リーグはオリックス・バファローズの山本由伸投手が選出された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    得票数は次ページ以降のとおり。 【次ページ】投票数一覧... 続きを見る


2021シーズンMVPが発表 セ・リーグはヤクルト・村上宗隆、パ・リーグはオリックス・山本由伸がともに初受賞【2021年度プロ野球最優秀選手】

2021/12/15

 「NPB AWARDS 2021 suppoted by リポビタンD」が15日に行われ、2021年シーズンの最優秀選手(シーズンMVP)受賞選手が発表。セントラル・リーグは東京ヤクルトスワローズの村上宗隆内野手、パシフィック・リーグはオリックス・バファローズの山本由伸投手が選出された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    高卒4年目の村上は、今季も不動の4番打者として打線を牽引。全143試合に出場し、打率.278、139安打、39本塁打、112打点、12盗塁、出塁率.408をマーク。わずか1差で最多打点のタイト ... 続きを見る


【NPB】MVP、新人王、ベストナイン、ゴールデングラブ賞…2021年度プロ野球個人タイトル・表彰選手一覧

2021/12/15

セ・リーグ 投手部門 最優秀防御率:柳裕也(中日) 防御率2.20(初) 最高勝率:青柳晃洋(阪神) 勝率.684(初) 最多勝利:(以下2名) 13勝 青柳晃洋(阪神) (初) 九里亜蓮(広島) (初) 最多セーブ:ロベルト・スアレス(阪神) 42セーブ(2年連続2度目) 最優秀中継ぎ:清水昇(ヤクルト) 53HP(2年連続2度目) 最多奪三振:柳裕也(中日) 168奪三振(初)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   野手部門 首位打者:鈴木誠也(広島) 打率.317(2年ぶり2度目) 最多安打:近本光司(阪神) 1 ... 続きを見る


【NPB】プロ野球セパ新人王2021 記者投票の得票数一覧 惜しくも受賞を逃した選手は?|最優秀新人選手(セリーグ・パリーグ)

2021/12/15

 「NPB AWARDS 2021 suppoted by リポビタンD」が15日に行われ、2021年シーズンの最優秀新人(新人王)受賞選手が発表。セントラル・リーグは広島東洋カープの栗林良吏投手、パシフィック・リーグはオリックス・バファローズの宮城大弥投手が選出された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   得票数は次ページ以降のとおり。 【次ページ】投票数一覧... 続きを見る


2021新人王が発表 大激戦のセ・リーグは広島・栗林良吏、パ・リーグはオリックス・宮城大弥が受賞 DeNA・牧秀悟ら6選手が新人特別賞【2021年度プロ野球最優秀新人】

2021/12/15

 「NPB AWARDS 2021 suppoted by リポビタンD」が15日に行われ、2021年シーズンの最優秀新人(新人王)受賞選手が発表。セントラル・リーグは広島東洋カープの栗林良吏投手、パシフィック・リーグはオリックス・バファローズの宮城大弥投手が選出された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    栗林は、愛知黎明高、名城大、トヨタ自動車を経て、2020年ドラフト1位で広島に入団したルーキー右腕。開幕からクローザーに抜擢され、抜群の安定感を発揮した。最後まで役割を全うし、セーブ失敗ゼロでシーズンを完走。5 ... 続きを見る


【NPB】プロ野球春季キャンプ2022 基本情報一覧(期間日程・場所・参加選手ほか)

2021/12/15

参加メンバーなど、詳細は球団名をクリック。(発表され次第更新) セ・リーグ 東京ヤクルトスワローズ   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   阪神タイガース   読売ジャイアンツ   広島東洋カープ   中日ドラゴンズ   横浜DeNAベイスターズ パ・リーグ オリックス・バファローズ   千葉ロッテマリーンズ   東北楽天ゴールデンイーグルス   福岡ソフトバンクホークス   北海道日本ハムファイターズ   埼玉西武ライオンズ... 続きを見る


史上最も熱い新人王争い。過去の新人王&新人特別賞を振り返り激戦の行方を占う【プロ野球新人王2021】

2021/12/14

 「NPB AWARDS 2021 supported by リポビタンD」が15日に行われ、今年も最優秀新人選手(新人王)が発表される。今年はプロ野球史上他に類を見ないほどのハイレベルな争いとなっている。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    新人王を惜しくも受賞を逃した選手には、「新人特別賞」が贈られる場合がある。新人王が記者投票により決定する一方、新人特別賞は連盟からの特別表彰という形。今年は新人王に選ばれなかった選手も、特別賞を受賞する可能性は高いだろう。  今回は過去の新人特別賞が設けられた年の新人王争いを ... 続きを見る


【NPB】2021-2022年プロ野球12球団監督コーチ人事(就任・退任)は? 首脳陣新入団・退団情報一覧

2021/12/14

〔巨〕〔神〕〔中〕〔De〕〔広〕〔ヤ〕/〔ソ〕〔ロ〕〔西〕〔楽〕〔日〕〔オ〕 セ・リーグ 球団 氏名 旧役職 新役職 人事 ヤクルト 松元ユウイチ 一軍打撃コーチ 作戦コーチ 配置転換 ヤクルト 大松尚逸 二軍打撃コーチ 一軍打撃コーチ 配置転換 ヤクルト 嶋基宏 選手兼コーチ補佐 就任 ヤクルト 城石憲之 二軍チーフ兼守備走塁コーチ 就任 ヤクルト 宮出隆自 ヘッドコーチ 二軍打撃コーチ 配置転換 ヤクルト 福地寿樹 一軍外野守備走塁コーチ 退任 阪神 藤井康雄 一・二軍巡回打撃コーチ 就任 阪神 野村克則 ファームバッテリーコーチ 就任 阪神 平野恵一 ファーム打撃コーチ 退任 阪神 中村 ... 続きを見る


【NPB】プロ野球ベストナイン2021 記者投票の得票数一覧 惜しくも受賞を逃した選手は?

2021/12/14

 日本野球機構(NPB)は14日、2021年のベストナイン選手を発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    セ・リーグは、日本一に輝いた東京ヤクルトスワローズから山田哲人内野手、村上宗隆内野手ら4人が選出。一方、パ・リーグを制したオリックス・バファローズからは、山本由伸投手、杉本裕太郎外野手ら同じく4人が選出された。  得票数は次ページ以降のとおり。 【次ページ】得票数一覧... 続きを見る


2021ベストナインが発表 巨人・坂本勇人が最多7度目、広島・鈴木誠也は6年連続<2021年B9受賞選手・得票数一覧>

2021/12/14

 NPBは14日、2021年シーズンのベストナイン受賞選手を発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    セントラル・リーグは、日本一に輝いた東京ヤクルトスワローズから山田哲人内野手、村上宗隆内野手ら4人が選出。一方、パシフィック・リーグを制したオリックス・バファローズからは、山本由伸投手、杉本裕太郎外野手ら同じく4人が選出された。 【次ページ】ベストナイン受賞選手一覧... 続きを見る


2021年パ・リーグMVPは? オリックス・山本由伸&宮城大弥の二枚看板、吉田正尚&杉本裕太郎の両主砲も

2021/12/11

 オフシーズンに突入したプロ野球。今季は沢村栄治賞にオリックス・山本由伸投手が満場一致で選出。続々とタイトル表彰が進んでいるが、今後も最優秀選手(MVP)、最優秀新人、ベストナインなどの発表を残している。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    そこで今回は、パシフィック・リーグのシーズンMVP争いにフォーカスし、選考を予想していく。 【次ページ】パ・リーグMVPの行方は?... 続きを見る


2021年パ・リーグ新人王は? オリックス・宮城大弥ら先発投手陣が筆頭候補に

2021/12/11

 オフシーズンに突入したプロ野球。今季は沢村栄治賞にオリックス・山本由伸投手が満場一致で選出。続々とタイトル表彰が進んでいるが、今後も最優秀選手(MVP)、最優秀新人、ベストナインなどの発表を残している。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    そこで今回は、パシフィック・リーグの新人王争いにフォーカスし、選考を予想していく。 【次ページ】パ・リーグ新人王の行方は?... 続きを見る


プロ野球、きょう(12月10日)に発表された新加入・再契約・契約延長一覧は?

2021/12/10

 プロ野球では10日、新加入・再契約・契約延長を以下の通りで正式発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   セ・リーグ 読売ジャイアンツ (新加入) 鈴木優投手(育成契約)   阪神タイガース (育成再契約) 望月惇志投手   パ・リーグ オリックス・バファローズ (育成再契約) 榊原翼投手   東北楽天ゴールデンイーグルス (新加入) 川島慶三内野手   北海道日本ハムファイターズ (新加入) アリスメンディ・アルカンタラ内野手   2021-2022年プロ野球 ... 続きを見る


千葉ロッテ・井口資仁監督が本社訪問「激励の言葉をいただきました」 重光オーナーにシーズン終了&新入団発表会を報告

2021/12/10

 千葉ロッテマリーンズ・井口資仁監督は10日、新宿のロッテ本社を訪問し、重光昭夫球団代表取締役会長オーナーにシーズン終了の報告および午後に新入団発表会を行うことを報告。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    井口監督は、本社訪問を終えて、「今シーズンのご報告をさせていただき、重光オーナーからは激励の言葉をいただきました。私からは本日、新入団発表会に出席する今年の新人選手たちは非常に楽しみな逸材ばかりで期待をしていただきたいというお話もさせていただきました。来年はシーズン終了のご報告だけではなく新戦力を加えてチーム力を ... 続きを見る


千葉ロッテ、背番号変更を発表 『1』の藤原恭大「自覚と責任をもって」 小島和哉は早大先輩たちの『14』

2021/12/10

 千葉ロッテマリーンズは10日、背番号の変更を発表した。小島和哉投手が「43」から「14」に、藤原恭大外野手が「2」から「1」となる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    3年目の小島は今季自身初の規定投球回に到達。2桁10勝を挙げ、先発ローテーションの柱となった。また同期の藤原もキャリアハイの78試合に出場。7、8月には月間MVPにも輝いた。 小島和哉選手コメント 「今年の活躍を評価していただいてこの番号をいただけるのは凄く嬉しい思いと、来年またしっかり頑張らないといけないなという気持ちで身が引き締まっています。 ... 続きを見る


千葉ロッテ、イースタン最多勝の森遼大朗と支配下選手契約「すごくホッとしたのと、凄く嬉しい気持ち」 新背番号は「62」

2021/12/09

 千葉ロッテマリーンズは9日、森遼大朗投手と支配下選手契約を結んだと発表した。来季は背番号「62」を着用する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    森は、都城商業高から2017年育成ドラフト2位で入団。今季は二軍の主戦格として10勝5敗、防御率3.20をマークし、イースタン・リーグの最多勝を獲得した。    森は、球団を通じてコメントを発表。「凄くホッとしたのと、凄く嬉しい気持ちです。思い返せば長かったんですが濃い4年間だったと思います。この4年間、高いレベルで自分を磨くことができたのではないかと思います ... 続きを見る


プロ野球、きょう(12月9日)に発表された新加入・再契約・契約延長一覧は?

2021/12/09

 プロ野球では9日、新加入・再契約・契約延長を以下の通りで正式発表した。(※は育成選手)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   セ・リーグ 阪神タイガース (新加入) 渡邉雄大投手 (育成再契約) 川原陸投手   読売ジャイアンツ (育成再契約) 鍬原拓也投手 伊藤優輔投手 堀岡隼人投手 横川凱投手 谷岡竜平投手※ 與那原大剛投手※ 香月一也内野手 平間隼人内野手 増田陸内野手   広島東洋カープ (育成再契約) 行木俊投手 戸田隆矢投手※   横浜DeNAベイスターズ (新加入) 藤田一 ... 続きを見る


“小松式ドネーション”(KD)でみる2021シーズン。各球団投手陣のチーム貢献度を測る(パ・リーグ編)

2021/12/07

 12月になりプロ野球もオフシーズンに突入。各球団では契約更改も始まっており、一年間の締めくくりの時期を迎えている。球団ごとに査定の内容は異なるだろうが、チームに貢献した選手が評価されるということは、大原則であるはずだ。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ここで取り上げたいのが、ネットで生まれた簡易指標「小松式ドネーション(KD)」だ。KDとは、元オリックス・バファローズの小松聖投手が行っていた「ONEアウトドネーションexit」が基となっている計算方法。「1アウトを取る=1000円、勝利・ホールド・セーブを挙げ ... 続きを見る


【NPB】ゴールデングラブ賞2021 記者投票の得票数一覧 惜しくも受賞を逃した選手は?

2021/12/02

「第50回 三井ゴールデン・グラブ賞」の受賞者が2日に発表された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    セントラル・リーグでは、菊李涼介内野手(広島東洋カープ)が9年連続受賞。パシフィック・リーグでは、リーグ優勝を果たしたオリックス・バファローズから山本由伸投手、宗佑磨内野手がともに初受賞を果たした。 得票数は次ページ以降のとおり。 【次ページ】得票数一覧... 続きを見る


【NPB】プロ野球、球団保留者名簿から漏れたのは? 一斉公示された自由契約選手一覧

2021/12/02

 日本野球機構(NPB)は2日、次年度の契約保留選手名簿を公示した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    契約保留選手名簿は、各球団が今年度の支配下選手のうち次年度選手契約締結の権利を保留する選手(来シーズンも引き続き選手契約を結ぶことを予定している選手)の一覧。この名簿に記載されなかった選手は自由契約選手となる。  同日の公示では144名が自由契約選手として発表された。 【次ページ】同日付の自由契約選手一覧... 続きを見る


【NPB】日本野球機構、来季契約保留者名簿を公示 プロ野球12球団2022年度契約保留選手一覧

2021/12/02

 日本野球機構(NPB)は2日、契約保留者名簿と自由契約選手を公示した、   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    契約保留者名簿は、球団が来季も引き続き選手契約を結ぶことを予定している支配下選手の一覧。最多は東京ヤクルトスワローズの60人となった。    また、この名簿に記載のなかった選手は自由契約選手となる。 【次ページ】【一覧】契約保留者名簿... 続きを見る


2021ゴールデングラブ賞が発表 広島・菊池涼介が9年連続、巨人・岡本和真ら6人が初受賞<2021年度ゴールデン・グラブ賞受賞選手・得票数一覧>

2021/12/02

 「第50回 三井ゴールデン・グラブ賞」の受賞者が2日に発表された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    セントラル・リーグでは、菊池涼介内野手(広島東洋カープ)が9年連続受賞。パシフィック・リーグでは、リーグ優勝を果たしたオリックス・バファローズから山本由伸投手、宗佑磨内野手がともに初受賞を果たした。 【次ページ】ゴールデン・グラブ賞受賞選手一覧... 続きを見る


千葉ロッテマリーンズ 歴代ゴールデングラブ賞 受賞者一覧|チーム別歴代ゴールデン・グラブ賞獲得選手一覧(オリオンズ時代含む)

2021/12/02

投手 2016:涌井秀章(ロッテ) 2015:涌井秀章(ロッテ) 1973:成田文男(ロッテ)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   捕手 2007:里崎智也(ロッテ) 2006:里崎智也(ロッテ) 1974:村上公康(ロッテ) 一塁手 2007:福浦和也(ロッテ) 2005:福浦和也(ロッテ) 2003:福浦和也(ロッテ) 1995:フランコ(ロッテ) 1989:愛甲猛(ロッテ) 1985:山本功児(ロッテ) 1984:山本功児(ロッテ)   二塁手 2021:中村奨吾(ロッテ) 2018:中村奨吾(ロッテ ... 続きを見る


三井ゴールデン・グラブ賞、きょう発表 記者投票で行われる“守備のベストナイン”

2021/12/02

 三井広報委員会は2日、2021年度「第50回三井ゴールデン・グラブ賞」を発表する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    同賞は1972年にダイヤモンドグラブ賞としてスタート。「毎年卓越した守備によりチームに貢献した選手を、新聞社・通信社・テレビ局・ラジオ局のプロ野球担当記者(現場取材経験5年以上)による投票で選ぶ、権威ある賞のひとつ」だ。守備版のベストナインとも言われ、毎年注目を集めている。  対象となるのは、投手は143投球回以上あるいは47試合登板以上、野手は各ポジション71試合出場以上を満たす選手。パ・リー ... 続きを見る


ゴールデン・グラブ賞、あす発表 菊池涼介の9年連続、去年0人のオリックス、ロッテ、DeNAの受賞は?

2021/12/01

 三井広報委員会はあす2日、2021年度「第50回三井ゴールデン・グラブ賞」を発表する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    対象となるのは、投手は143投球回以上あるいは47試合登板以上、野手は各ポジション71試合出場以上を満たす選手。パ・リーグでは、リーグ優勝したオリックスから山本由伸投手、吉田正尚外野手、宮城大弥投手ら、セ・リーグではヤクルトから山田哲人内野手や村上宗隆内野手、塩見泰隆外野手らが名を連ねている。  2013年から8年連続で受賞中の菊池涼介内野手(広島)は、今年も資格を有しており、9年連続の受賞 ... 続きを見る


プロ野球、きょう(12月1日)に発表された新加入・残留・契約延長一覧は?

2021/12/01

 プロ野球では1日、新加入・残留・契約延長を以下の通りで正式発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   パ・リーグ 千葉ロッテマリーンズ (契約延長) エンニー・ロメロ投手   2021-2022年プロ野球12球団助っ人外国人選手の新入団・退団・契約延長一覧... 続きを見る


千葉ロッテ、ロメロと来季契約合意 途中加入で存在感示した左腕、「私を信じて下さったチームの皆様に感謝」

2021/12/01

 千葉ロッテマリーンズは1日、エンニー・ロメロ投手と来季契約が合意に達したと発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ロメロは、ドミニカ共和国出身の左腕。2019年に中日ドラゴンズでNPB入りし、同年は8勝をマークした。20年は故障の影響で一軍登板なしに終わって退団となったが、21年途中にロッテと契約。4先発で1勝、防御率1.54と存在感を示していた。    NPB通算成績は、25試合(139回2/3)を投げ、9勝10敗、125奪三振、防御率3.80となっている。   ■ロメロのコメント ... 続きを見る


プロ野球、きょう(11月30日)に発表された現役引退・戦力外通告・退団選手一覧は?

2021/11/30

 プロ野球では30日、現役引退・戦力外通告・退団選手を以下の通りで正式発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   パ・リーグ 福岡ソフトバンクホークス (現役引退) デニス・サファテ投手   【NPB】2021年プロ野球12球団現役引退、戦力外通告、自由契約、退団選手一覧... 続きを見る


未来のクリーンアップ候補・山本大斗、「溜めた分をすべてぶつける」打撃習得へ【千葉ロッテマリーンズ・若手選手インタビュー連載#14】

2021/11/28

千葉ロッテマリーンズの山本大斗外野手は、開星高から2020年育成選手ドラフト3位で入団。高卒ルーキーながら、ファームではクリーンアップを打つなど将来を嘱望されるスラッガーだ。高卒後即プロの道へすすんだ若武者に、その現在地を訊いた。(ロッテの若手選手にインタビューする企画の第14回)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   【次ページ】目まぐるしい一年目を振り返って... 続きを見る


プロ野球、きょう(11月26日)に発表された戦力外通告・退団選手一覧は?

2021/11/26

 プロ野球では26日、戦力外通告・退団選手を以下の通りで正式発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   パ・リーグ 千葉ロッテマリーンズ (戦力外通告) 松永昂大投手(※育成契約打診) 大嶺祐太投手   【NPB】2021年プロ野球12球団現役引退、戦力外通告、自由契約、退団選手一覧... 続きを見る


プロ野球、きょう(11月26日)に発表された新加入・残留・契約延長一覧は?

2021/11/26

 プロ野球では26日、新加入・残留・契約延長を以下の通りで正式発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   パ・リーグ 埼玉西武ライオンズ (新加入) ブライアン・オグレディ外野手   2021-2022年プロ野球12球団助っ人外国人選手の新入団・退団・契約延長一覧... 続きを見る


千葉ロッテ、松永昂大と大嶺祐太に戦力外通告 松永には育成契約打診、大嶺の今後は未定

2021/11/26

 千葉ロッテマリーンズは26日、松永昂大投手、大嶺祐太投手に来季契約を行わない旨を通知したと発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    松永は、高松商、関西国際大、大阪ガスを経て2012年ドラフト1位で入団した左腕。ルーキーイヤーから7年連続40試合登板をクリアし、防御率2~3点台の安定した投球を続けた。2020年は5試合の登板にとどまったものの、オフにフリーエージェント(FA)権を行使。去就が注目されていたが、結果ロッテに残留した。しかし、2021年は一軍登板はなかった。通算成績は、359試合の登板で16勝1 ... 続きを見る


【NPB】プロ野球ゴールデングラブ賞 歴代受賞記録一覧(最多受賞・最多連続・最年長・最年少記録)|三井ゴールデン・グラブ賞

2021/11/26

「三井ゴールデン・グラブ賞」は今年(2021年度)、第50回の節目を迎える。1972年にダイヤモンドグラブ賞として創設されて以来、1986年に現在の名称に変更されてからも毎年注目を集めている同賞。今年は12月2日に発表予定だ。そこで今回は、歴代の受賞記録を振り返る。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   最多受賞回数 パ・リーグ:12回 福本豊(阪急ブレーブス) セ・リーグ:10回 山本浩二(広島東洋カープ) 駒田徳広(横浜ベイスターズ) 古田敦也(ヤクルトスワローズ) 宮本慎也(東京ヤクルトスワローズ)※遊撃手で6回 ... 続きを見る


プロ野球、きょう(11月25日)に発表された戦力外通告・退団選手一覧は?

2021/11/25

 プロ野球では25日、戦力外通告・退団選手を以下の通りで正式発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   パ・リーグ 福岡ソフトバンクホークス (戦力外通告) 田上奏大投手   【NPB】2021年プロ野球12球団現役引退、戦力外通告、自由契約、退団選手一覧... 続きを見る


千葉ロッテ、ドラ1・松川虎生と契約 プロ入りへ意気込み「今日の初心を忘れず」「目標は打てる捕手に」

2021/11/24

 千葉ロッテマリーンズは24日、ドラフト1位松川虎生捕手(市立和歌山高)との契約を和歌山市内のホテルにて行ったと発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    松川は高校通算43本塁打を誇る強打の捕手。市立和歌山高では、小園健太投手(横浜DeNAベイスターズ・ドラフト1位指名)とバッテリーを組んだ。セカンド送球1.8秒台を記録する強肩や、主将も務めたキャプテンシーも魅力だ。 ◇松川選手コメント 「プロ野球選手になるんだという実感が湧きました。今日の初心を忘れずにこれからしっかりとやっていきたいと思います。目標は打て ... 続きを見る


プロ野球、きょう(11月24日)に発表された戦力外通告・退団選手一覧は?

2021/11/24

 プロ野球では24日、戦力外通告・退団選手を以下の通りで正式発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   パ・リーグ 埼玉西武ライオンズ (戦力外通告) 上間永遠投手   【NPB】2021年プロ野球12球団現役引退、戦力外通告、自由契約、退団選手一覧... 続きを見る


プロ野球、きょう(11月22日)に発表された新加入・残留・契約延長一覧は?

2021/11/22

 プロ野球では22日、新加入・残留・契約延長を以下の通りで発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   セ・リーグ 広島東洋カープ (残留表明) 九里亜蓮投手 パ・リーグ 千葉ロッテマリーンズ (契約延長) ブランドン・レアード内野手   埼玉西武ライオンズ (新加入) ディートリック・エンス投手   2021-2022年プロ野球12球団助っ人外国人選手の新入団・退団・契約延長一覧... 続きを見る


千葉ロッテ、レアードとの来季契約合意を発表 今季29本塁打の大砲「千葉市に本当に愛着があります」

2021/11/22

 千葉ロッテマリーンズは22日、ブランドン・レアード内野手との来季契約が合意に達したと発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    レアードは今季、136試合に出場し、打率.262、29本塁打、95打点、OPS.808(出塁率.330+長打率.478)の成績。自慢の長打力を武器に、シーズン最終盤まで優勝争いを演じたチームの中核を担った。 ◇レアード選手コメント 「私は千葉ロッテマリーンズ、球団に携わる方々、そしてホームタウン千葉市に本当に愛着があります。来年もマリーンズに戻り、皆さんと一緒に優勝争いができること今 ... 続きを見る


プロ野球、きょう(11月19日)に発表された戦力外通告・退団選手一覧は?

2021/11/19

 プロ野球では19日、戦力外通告・退団選手を以下の通りで発表した。(※は育成選手)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   セ・リーグ 読売ジャイアンツ (退団) ※山下航汰外野手   【NPB】2021年プロ野球12球団現役引退、戦力外通告、自由契約、退団選手一覧... 続きを見る


【NPB】プロ野球ポストシーズン2021 CS・日本シリーズ基本情報まとめ(トーナメント表・試合日程・結果・組み合わせ一覧)

2021/11/17

トーナメント表   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   日程 セ・リーグ クライマックスシリーズ ファーストステージ 阪神タイガース 対 読売ジャイアンツ 日程・開始時間はこちら 放送予定はこちら 試合結果はこちら チケット情報はこちら   パ・リーグ クライマックスシリーズ ファーストステージ 千葉ロッテマリーンズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス 日程・開始時間はこちら 放送予定はこちら 試合結果はこちら チケット情報はこちら セ・リーグ クライマックスシリーズ ファイナルステージ 東京ヤクルトスワローズ  ... 続きを見る


2021年度ゴールデングラブ賞の有資格者選手一覧|第50回三井ゴールデン・グラブ賞

2021/11/15

 三井広報委員会は、2021年度「第50回三井ゴールデン・グラブ賞」の有資格選手リストを公開した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    パ・リーグでは、リーグ優勝したオリックスから山本由伸投手、吉田正尚外野手、宮城大弥投手ら、セ・リーグではヤクルトから山田哲人内野手や村上宗隆内野手、塩見泰隆外野手らが名を連ねた。2013年から8年連続で受賞中の菊池涼介内野手(広島)は、今年も資格を有しており、9年連続の受賞に注目が集まる。  投手は143投球回以上あるいは47試合登板以上。野手は各ポジション71試合出場以上が対象と ... 続きを見る


千葉ロッテ・今岡真訪ヘッドコーチが今季限りで退団「教えられることはすべて選手たちに伝えた」

2021/11/15

 千葉ロッテマリーンズは15日、今岡真訪一軍ヘッドコーチより今季限りでの退団の申し入れがあり受理したと発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    今岡ヘッドコーチは、PL学園高、東洋大を経て、1996年ドラフト1位で阪神タイガースに入団。首位打者(2003年)、打点王(2005年)を獲得する活躍をみせた。2010年からロッテに移籍すると、現役最終年となった2012年には選手兼任で二軍打撃守備コーチも務めた。  2016シーズンからは2年間阪神でコーチとして育成に携わり、2018シーズンからはロッテに復帰。二軍監 ... 続きを見る


【NPB】2021-2022年度プロ野球FA有資格選手一覧 今季の国内・海外フリーエージェント権(FA権)保有選手は?(FA有資格者)

2021/11/15

 日本野球機構(NPB)は14日、フリーエージェント(FA)権の有資格者選手を公示した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    国内FA権保有選手は、読売ジャイアンツの小林誠司捕手や、阪神タイガースの梅野隆太郎捕手、福岡ソフトバンクホークスの千賀滉大投手ら23名が追加され計40名となった。  一方、海外FA権保有選手は、巨人・菅野智之投手や、横浜DeNAベイスターズの伊藤光捕手ら11名が加わり計57名となっている。 【次ページ】FA有資格選手一覧... 続きを見る




error: Content is protected !!