多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



タグ:千葉ロッテマリーンズの記事一覧

ベイスターズは、ネットの親和性が高い球団【ニコ生プロ野球中継担当者に聞く#3】

2015/09/22

みんなで盛り上がる「やきうの時間」――コメントを通じて、またネットメディアの特長を活かした独自色強い野球中継を行っているが『ニコニコ動画』『ニコニコ生放送』を運営している株式会社ドワンゴだ。ニコ生でなぜ野球中継を始めることになったのか。株式会社ドワンゴの垂澤和成氏に話を伺った。... 続きを見る


第25週、パは則本昂大(楽天)、セは雄平(ヤクルト)【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第25週(9/14-9/20)】

2015/09/21

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。今回は、9月14日から9月20日までの集計とする。... 続きを見る


”選手と距離が近いのがニコ生” お客様皆さんが、野球解説者【ニコ生プロ野球中継担当者に聞く#2】

2015/09/21

みんなで盛り上がる「やきうの時間」――コメントを通じて、またネットメディアの特長を活かした独自色強い野球中継を行っているが『ニコニコ動画』『ニコニコ生放送』を運営している株式会社ドワンゴだ。ニコ生でなぜ野球中継を始めることになったのか。株式会社ドワンゴの垂澤和成氏に話を伺った。... 続きを見る


「コメントを通して参加」ニコ生が野球中継を始めた理由【ニコ生プロ野球中継担当者に聞く#1】

2015/09/16

みんなで盛り上がる「やきうの時間」――コメントを通じて、またネットメディアの特長を活かした独自色強い野球中継を行っているのが『ニコニコ動画』『ニコニコ生放送』を運営している株式会社ドワンゴだ。ニコ生でなぜ野球中継を始めることになったのか。株式会社ドワンゴの垂澤和成氏に話を伺った。... 続きを見る


第24週、パは柳田悠岐(ソフトバンク)、セは前田健太(広島) 【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第24週(9/7-9/13)】

2015/09/14

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。今回は、9月7日から9月13日までの集計とする。... 続きを見る


セパ投手タイトル争い 大谷翔平、史上12人目「投手4冠」の可能性【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2015/09/08

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は「セパ投手タイトル争い」だ。 ... 続きを見る


第23週、パは、メヒア(西武)、セはメッセンジャー(阪神)【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第22週(8/31-9/6)】

2015/09/07

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。今回は、8月31日から9月6日までの集計とする。... 続きを見る


脇本直人「いつか恩返しを」 ”機動破壊”の実践へ『今日より明日』【マリーンズファーム通信#6】

2015/09/07

一軍での活躍を夢見て、日々二軍の浦和球場で汗を流す選手を、マリーンズ広報がクローズアップする連載『マリーンズ浦和ファーム通信』。第6回目は、ドラフト7位ルーキーの脇本直人外野手だ。俊足好打の外野手として期待されているが、今はプロの水に慣れる毎日、いつか支えてくれた人々のために……脇本は今日もバットを振り続ける。... 続きを見る


“秋ロッテ”実現へ 2番・角中こそ、Aクラス死守のキーマン【ほぼ月刊マリーンズ#6】

2015/09/03

瞬間風速的に懸案だった貯金「2」の壁を越えて以降は、ふたたび5割ラインを行きつ戻りつしながら、ライオンズとの熾烈なクライマックスシリーズ争いを続けるマリーンズ。目下、戦列復帰したリードオフマン・荻野貴司の打撃が絶好調とあって、チームでは主軸・清田育宏へとつなぐ「2番」の存在意義がとりわけ重要になりつつある。... 続きを見る


第22週、パは、サファテ(ソフトバンク)、セは川端慎吾(ヤクルト) 【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第22週(8/24-8/30)】

2015/08/31

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。今回は、8月24日から8月30日までの集計とする。... 続きを見る


ペナントV争い、CS争いの切り札は誰? 「9月男」に注目【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2015/08/29

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は「9月男」に注目したい。... 続きを見る


驚異的な1分で2.5杯のビール売り上げ!? 「カンパイガールズ」のエース・今井さやかの売り子販売テク

2015/08/26

千葉ロッテ発、球界初の売り子アイドルグループ「カンパイガールズ」のエース・今井さやかさん。今週末(28~30日)に行われる対オリックス戦で、ノルマ30000杯の記録達成がかかっている。自身、売り子歴8年。球場では、次々にお客さんからビールを注文する声がかかる。QVCマリンでの1日最高売り上げ記録は590杯だ。果たして、その販売テクニックとは?... 続きを見る


第21週、パは、大谷翔平(日本ハム)、セは山田哲人(ヤクルト) 【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第21週(8/17-8/23)】

2015/08/24

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。今回は、8月17日から8月23日までの集計とする。... 続きを見る


プロ8年目、高校時代は中田キラーの植松優友 「Jリーガーの友と交わした約束を果たす」【マリーンズ浦和ファーム通信#4】

2015/08/24

一軍での活躍を夢見て、日々二軍の浦和球場で汗を流す選手を、マリーンズ広報がクローズアップする連載『マリーンズ浦和ファーム通信』。第4回目は、今季8年目にして一軍のマウンドを経験して、さらなる飛躍を誓う植松優友投手だ。... 続きを見る


第20週、パは、増井浩俊(日本ハム)、セは呉昇桓(阪神) 【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第20週(8/10-8/16)】

2015/08/17

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。今回は、8月10日から8月16日までの集計とする。... 続きを見る


8月14日プロ野球試合結果、15日予告先発【パリーグ】

2015/08/14

◆パリーグ14日試合結果 ソフトバンク 8-2 西武(ヤフオクドーム) 勝:バンデンハーク 6勝0敗 敗:十亀 7勝7敗 本塁打:柳田24号ソロ(十亀)、松田25号2ラン(十亀) 楽天 2-4 日本ハム(コボスタ宮城) 勝:吉川 9勝5敗 S:増井 0勝1敗30S 敗:レイ 5勝4敗 本塁打:後藤9号ソロ(白村) オリックス 8-11 ロッテ(ほっともっと神戸) 勝:涌井 10勝7敗 S:西野 1勝2敗26S 敗:岸田 3勝3敗 本塁打:デスパイネ15号ソロ(松葉) 【8月15日予告先発】 ◆パリーグ 楽天・菊池 vs 斎藤・日本ハム(コボスタ宮城18:00) オリックス・西 vs 唐川・ロッ ... 続きを見る


第18週、パは、秋山翔吾(西武)、セはマートン(阪神) 【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第19週(8/3-8/9)】

2015/08/10

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。今回は、8月3日から8月9日までの集計とする。... 続きを見る


「0.5秒の差でプロ野球人生は変わる」福沢コーチと二人三脚で、プロの壁に立ち向かう寺嶋寛大【マリーンズ浦和ファーム通信#3】

2015/08/10

一軍での活躍を夢見て、日々二軍の浦和球場で汗を流す若鴎たちを、マリーンズ広報がクローズアップする連載『マリーンズ浦和ファーム通信』。第3回目は、昨年創価大学からドラフト4位で入団した寺嶋寛大捕手だ。... 続きを見る


第18週、パは、西野勇士(ロッテ)、セは安藤優也(阪神) 【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第18週(7/27-8/2)】

2015/08/03

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。今回は、7月27日から8月2日までの集計とする。... 続きを見る


第17週、パは、サファテ(ソフトバンク)、セは山田哲人(ヤクルト) 【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第17週(7/20-7/26)】

2015/07/27

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。今回は、7月20日から7月26日までの集計とする。... 続きを見る


ミラクル星稜から1年 「後輩の夢が広がるように」岩下大輝が踏み出すプロの第一歩【マリーンズ浦和ファーム通信#2】

2015/07/27

一軍での活躍を夢見て、日々二軍の浦和球場で汗を流す若鴎たちを、マリーンズ広報がクローズアップする連載『マリーンズ浦和ファーム通信』。第2回目は、昨年の全国高校野球選手権大会石川大会決勝で奇跡の大逆転を起こし、プロへの道を開いた星稜高出身のルーキー岩下大輝投手だ。... 続きを見る


「本塁クロスプレー」の“衝突”はもはや捕手の宿命である【里崎智也の里ズバッ! #07】

2015/07/23

今季から野球解説者として各方面で活躍する里崎智也氏が、その経験に裏打ちされた自身の「捕手論」を語る好評連載。第7回のテーマは、その激しさゆえに物議を醸すこともしばしばある本塁クロスプレー。フェアかアンフェアか。賛否を二分する問題に当事者として斬りこみます。... 続きを見る


後半戦、パはソフトバンクの優位変わらず。混セを制するのは巨人か広島か【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2015/07/21

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は、勝負の夏に突入する後半戦についてだ。... 続きを見る


第16週、パは、東明大貴(オリックス)、セは山崎康晃(DeNA) 【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第16週(7/13-7/15)】

2015/07/20

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。今回は、7月13日から7月15日までの集計とする。... 続きを見る


「森友哉の次はオレ!」マリーンズ香月一也が追求する大阪桐蔭伝統の『フルスイング』【マリーンズ浦和ファーム通信#1】

2015/07/15

一軍での活躍を夢見て、日々二軍の浦和球場で汗を流す若鴎たちを、マリーンズ広報がクローズアップする連載『マリーンズ浦和ファーム通信』がスタート。第1回目は、7月16日に開催される、フレッシュオールスターゲームのイースタン・リーグ選抜にも選出されたルーキーの香月一也選手だ。... 続きを見る


第15週、パは、増井浩俊(日本ハム)、セは阿部慎之助(巨人) 【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第15週(7/6-7/12)】

2015/07/13

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。今回は、7月6日から7月12日までの集計とする。... 続きを見る


写真集発売まで残り1万4552杯 マリーンズ『カンパイ・ガールズ』も勝負の後半戦へ

2015/07/13

ロッテは、12日のQVCマリンで行われたソフトバンク戦が前半戦最後のQVCマリンフィールド開催試合。球界初の売り子アイドルとして写真集発売を目指している『マリーンズ・カンパイガールズ』も売り子として前半戦最後の仕事を終えた。写真集発売の条件は、8月30日までに6人で合計3万杯を売り上げること。前半戦までで1万5448杯。後半戦、残り15試合で達成を目指す。... 続きを見る


【0707更新】1.31に約80人を熱狂させたあのイベントが帰って来る! 「ベースボールサミット2015 in SUMMER ~真夏の12球団ファン大交流会~ Powered by 岩下の新生姜」 2015年7月11日(土)19時15分開始(19時開場)

2015/07/07

2015年7月11日(土)19時15分より、秋葉原Live Garage あきたいぬにて、「ベースボールサミット2015 in SUMMER ~真夏の12球団ファン大交流会~ Powered by 岩下の新生姜」の開催が決定した。... 続きを見る


第14週、パは、中村剛也(西武)、セはゴメス(阪神) 【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第14週(6/29-7/5)】

2015/07/06

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。今回は、6月29日から7月5日までの集計とする。... 続きを見る


「審判のジャッジ」に異議を唱えて得することなど何もない【里崎智也の里ズバッ! #06】

2015/07/04

今季から野球解説者として各方面で活躍する里崎智也氏が、その経験に裏打ちされた自身の「捕手論」を語る好評連載。第6回のテーマは、時に試合の趨勢を大きく左右することもある球審の判定について。国際舞台での経験も豊富な里崎氏が語る、捕手と球審の“いい距離感”とは!... 続きを見る


ペナントレース後半戦、チームの成績を左右する「救援投手」【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2015/07/03

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は、各チームの救援投手についてだ。... 続きを見る




error: Content is protected !!