多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » 広島東洋カープ » Page 62

タグ:広島東洋カープの記事一覧

第17週、パは、サファテ(ソフトバンク)、セは山田哲人(ヤクルト) 【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第17週(7/20-7/26)】

2015/07/27

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。今回は、7月20日から7月26日までの集計とする。... 続きを見る


後半戦、パはソフトバンクの優位変わらず。混セを制するのは巨人か広島か【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2015/07/21

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は、勝負の夏に突入する後半戦についてだ。... 続きを見る


第16週、パは、東明大貴(オリックス)、セは山崎康晃(DeNA) 【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第16週(7/13-7/15)】

2015/07/20

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。今回は、7月13日から7月15日までの集計とする。... 続きを見る


第15週、パは、増井浩俊(日本ハム)、セは阿部慎之助(巨人) 【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第15週(7/6-7/12)】

2015/07/13

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。今回は、7月6日から7月12日までの集計とする。... 続きを見る


【0707更新】1.31に約80人を熱狂させたあのイベントが帰って来る! 「ベースボールサミット2015 in SUMMER ~真夏の12球団ファン大交流会~ Powered by 岩下の新生姜」 2015年7月11日(土)19時15分開始(19時開場)

2015/07/07

2015年7月11日(土)19時15分より、秋葉原Live Garage あきたいぬにて、「ベースボールサミット2015 in SUMMER ~真夏の12球団ファン大交流会~ Powered by 岩下の新生姜」の開催が決定した。... 続きを見る


第14週、パは、中村剛也(西武)、セはゴメス(阪神) 【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第14週(6/29-7/5)】

2015/07/06

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。今回は、6月29日から7月5日までの集計とする。... 続きを見る


ペナントレース後半戦、チームの成績を左右する「救援投手」【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2015/07/03

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は、各チームの救援投手についてだ。... 続きを見る


第13週、パは、五十嵐亮太(ソフトバンク)、セはマイコラス(巨人)【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第13週(6/22-6/28)】

2015/06/29

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。今回は、6月22日から28日までの集計とする。... 続きを見る


リーグ戦再開第1週、パはクルーズ(楽天)、セは呉昇桓(阪神)【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第12週(6/19-6/21)】

2015/06/22

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。原則として月曜日に発表するが、今回は、レギュラーシーズンが再開した6月19日から21日までの集計とする。... 続きを見る


カープの人気はもはや全国区 上昇傾向にあるNPB観客動員数の要因【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2015/06/19

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は、ここ数年で広島東洋カープを中心に上昇傾向にあるNPB観客動員数についてだ。... 続きを見る


交流戦第3週パは、高橋朋巳(西武)、セは大野雄大(中日) 【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第11週(6/8-6/16)】

2015/06/17

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。原則として月曜日に発表するが、今回は、交流戦最終週で、月曜日・火曜日に行われた未消化試合があったため、6月8日から16日までの集計とする。 ... 続きを見る


6月14日誕生日のプロ野球選手

2015/06/14

6月14日誕生日のプロ野球選手 福岡ソフトバンクホークス 吉村裕基(6)外野手・31歳 東福岡高で甲子園に出場し、2003年ドラフト5位で横浜ベイスターズに入団。2013年に移籍。厳しいポジション争いの中でチームの勝利に貢献していきます。 広島東洋カープ グスマン(13)内野手・31歳 エル・ベルトラン・サナブリア大-ジャイアンツ-パドレス-アストロズを経て2015年に入団。メジャー通算25本塁打を誇る打撃でチームの勝利に貢献していきます。 中日ドラゴンズ 武藤祐太(25)投手・26歳 飯能南高-Hondaを経て、2011年にドラフト3位で入団。昨シーズンプロ初先発初勝利を挙げました。5年目の ... 続きを見る


交流戦第2週、パは2週連続で柳田悠岐(ソフトバンク)、セはマイコラス(巨人)【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第10週(6/1-6/7)】

2015/06/08

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。原則として月曜日に発表する。2カード6試合ごとで今回は、6月1日から7日までの集計とする。... 続きを見る


交流戦第1週パは、柳田悠岐(ソフトバンク)、セは藤浪晋太郎(阪神)【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第9週(5/25-5/31)】

2015/06/01

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。原則として月曜日に発表する。2カード6試合ごとで今回は、5月25日から31日までの集計とする。... 続きを見る


オリ姫VSカープ女子場外戦 急増する野球女子のホンネ

2015/06/01

5月29日~31日、京セラドーム大阪に数多のカープ女子とオリ姫の黄色い声が響き渡った。ドームを真っ赤に染めたカープ女子に、ピンクを身に纏うオリ姫も負けじと声援を送る。NPB12球団の中でも女性ファン獲得に注力している2球団の”場外戦”を徹底レポートする。... 続きを見る


ペナント争いに大異変? 交流戦11年目のルール変更【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2015/05/26

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は、11年目を迎える交流戦の過去の成績と今季から導入されるルールについてだ。... 続きを見る


パは西川遥輝(日本ハム)、セは山田哲人(ヤクルト)【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第8週(5/18-5/24)】

2015/05/25

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。原則として月曜日に発表する。2カード6試合ごとで今回は、5月18日から25日までの集計とする。... 続きを見る


「ピタゴラス勝率」から何が見える? 接戦に強いチームがペナントを制すの意味【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2015/05/22

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は、「ピタゴラス勝率」と実際の勝率を算出して、各チームの勝負強さを測った。... 続きを見る


パは、増井浩俊(日本ハム)、セは大野雄大(中日) 【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第7週(5/11-5/17)】

2015/05/18

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。原則として月曜日に発表する。2カード6試合ごとで今回は、5月11日から17日までの集計とする。... 続きを見る


パは、李大浩(ソフトバンク)、セは山崎康晃(DeNA)【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第6週(5/4-5/10)】

2015/05/11

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。原則として月曜日に発表する。2カード6試合ごとで今回は、5月4日から10日までの集計とする。... 続きを見る


今季はわずか1人。NPB助っ人のMLB復帰は「狭き門」【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2015/05/06

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は、「各チームに所属した外国人選手の今」についてだ。... 続きを見る


パは西川遥輝(日本ハム)、セは村田修一(巨人)【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第5週(4/27-5/3)】

2015/05/04

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。原則として月曜日に発表する。2カード6試合ごとで今回は、4月27日から5月3日までの集計とする。... 続きを見る


一振り稼業のヒーローは、オリックス竹原直隆、DeNA後藤武敏。代打成績で見えてくるチーム事情【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】

2015/05/01

ブログ「野球の記録で話したい」を運営中で『プロ野球解説者を解説する』(イーストプレス刊)の著者でもある広尾晃氏。当WEBサイトでは、MLBとNPBの記録をテーマに、週2回、野球ファンがいつもと違う視点で野球を楽しめるコラムを提供していく。今回は、各チームの「代打成績」についてだ。... 続きを見る


パは、中村剛也(西武)、セは石川雄洋(DeNA) 【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第4週(4/20-4/26)】

2015/04/27

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。原則として月曜日に発表する。2カード6試合ごとで今回は、4月20日から26日までの集計とする。... 続きを見る


”男気”黒田が見せた「気概」

2015/04/27

黒田博樹が、藤浪に対して詰め寄った行為が話題になった。これに対して、プロ野球OBからも賛否両論の声が上がる。黒田の「怒気」はもちろん藤浪に対して示したものだが、その「気概」は、ふがいないチームに対する喝でもあったのではないだろうか。... 続きを見る


パは、大谷翔平(日本ハム)、セは橋本到(巨人) 【BBC編集部が選ぶ、NPB週間MVP第3週(4/13-4/19)】

2015/04/20

日々データ系のコラムを配信しているベースボールチャンネルでは、今季開幕から毎週セ・パ両リーグ、投打のMVPを独自にあげていく。数値からはすべてとは言えないが、現在のチーム状況が見えてくる。また今後の展望にも、ぜひ参考にしていただければうれしい。原則として月曜日に発表する。2カード6試合ごとで今回は、4月13日から19日までの集計とする。... 続きを見る




error: Content is protected !!