タグ:東京ヤクルトスワローズの記事一覧
2020/12/09
日本野球機構(NPB)は5日、フリーエージェント宣言選手を公示。計7選手が名を連ね、宣言残留した埼玉西武ライオンズの増田達至投手と熊代聖人外野手を除く5選手が残留も視野に入れた他球団移籍の道を模索する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 通算75勝を挙げている東京ヤクルトスワローズの小川泰弘投手は、国内FA権の行使を表明し、その去就が注目されている。今季は5年ぶりの2桁10勝をマーク。8月15日横浜DeNAベイスターズ戦では、史上93度目(82人目)となる無安打無得点試合(ノーヒットノーラン)の偉業を達成した。 ... 続きを見る
2020/12/07
日本プロ野球選手会は3日、令和2年度一般社団法人通常総会および組合定期大会を実施。2021年度の役員が改訂された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 新年度の役員は以下の通り。※は新任。 会長 炭谷銀仁朗(読売ジャイアンツ) 副会長 菅野智之(読売ジャイアンツ) 田中広輔(広島東洋カープ) 益田直也(千葉ロッテマリーンズ) 中村晃(福岡ソフトバンクホークス) 中村悠平(東京ヤクルトスワローズ) 則本昂大(東北楽天ゴールデンイーグルス) 京田陽太(中日ドラゴンズ) 森友哉(埼玉西武ライ ... 続きを見る
2020/12/07
福岡ソフトバンクホークスの4連覇で幕を閉じた2020年のプロ野球。今後発表されていく表彰には、ベストナイン賞も控えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ベストナインは、プロ野球担当記者による投票によって受賞者が決定。各ポジション1名、外野手は3名、パシフィック・リーグのみ指名打者(DH)部門が選出される。 今回は、セントラル・リーグのベストナインの行方を予想していく。 投手 投手部門は、中日ドラゴンズの大野雄大投手、読売ジャイアンツの菅野智之投手の一騎打ちの様相。今季の大野雄は最優秀防御 ... 続きを見る
2020/12/03
福岡ソフトバンクホークスの4連覇で幕を閉じた2020年のプロ野球。今後発表されていく表彰には、守備の名手に与えられる第49回三井ゴールデン・グラブ賞も控えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 「守備のベストナイン」と評されるゴールデングラブ賞は、プロ野球担当記者による投票で受賞者が決定。選考対象となる選手の基準は、以下の通り。 ・投手は規定投球回数以上投球していること、又はチーム試合数の1/3以上登板していること ・捕手はチーム試合数の1/2以上捕手として出場していること ・内野手はチーム試 ... 続きを見る
2020/12/02
日本野球機構(NPB)は2日、契約保留者名簿を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 契約保留者名簿は、球団が来シーズンも引き続き選手契約を結ぶことを予定している支配下選手の一覧。最多は福岡ソフトバンクホークス、千葉ロッテマリーンズの61人となっている。 また、この名簿に記載されなかった選手は自由契約選手となる。同日、132人の自由契約が公示されている。 【一覧】契約保留者名簿 <パ・リーグ> 福岡ソフトバンクホークス 61人 投手 C.スチュワート・ジュニア、大竹耕太郎、津 ... 続きを見る
2020/12/01
日本野球機構(NPB)は11月30日、育成選手の翌年度保留者名簿を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 保留者名簿は、球団が来シーズンも引き続き契約を結ぶことを予定している育成選手の一覧。12球団合計で55人が名簿に名を連ねた。最多は福岡ソフトバンクホークスの11人、次いでオリックス・バファローズの10人となっている。 また、この名簿に記載されなかった選手は自由契約選手となる。同日、56人の自由契約が公示されている。 【一覧】育成選手保留者名簿 <パ・リーグ> 福岡ソフトバンクホークス ... 続きを見る
2020/11/30
2020年シーズンの全日程を消化したプロ野球。今季は特例事項として外国人枠が「5」に増加し、例年以上に各球団の運用方針が異なった。入れ替わりの激しい助っ人外国人選手の活躍は、その年のチーム成績に大きな影響を与えている。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、2020年シーズンに東京ヤクルトスワローズへ在籍した支配下助っ人外国人選手の今季成績を振り返っていく。 投手 スコット・マクガフ 投打 右投右打 今季成績 50試合(46回)、4勝1敗23ホールド、52奪三振、防御率3.91、WHIP1.24 &nb ... 続きを見る
2020/11/19
東京ヤクルトスワローズは19日、フリーエージェント(FA)権を有する山田哲人内野手、石山泰稚投手について、選手契約を合意したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 山田は、トリプルスリー3度を達成し言わずと知れたヤクルトの看板選手。残留にあたって山田は「球団の方と話し合いを重ねてきました。正直に今までで一番悩みましたが、FA権を行使せずに残留することにしました。更に活躍できるように努力したいと思います」とコメントしている。 一方、山田と同じく去就が注目された守護神の石山は、「シーズン途中 ... 続きを見る
2020/11/19
2019年度 国内FA宣言選手 十亀剣 投手 (埼玉西武ライオンズ→宣言残留) 福田秀平 外野手 (福岡ソフトバンクホークス→千葉ロッテマリーンズ) 則本昂大 投手 (東北楽天ゴールデンイーグルス→宣言残留) 美馬学 投手 (東北楽天ゴールデンイーグルス→千葉ロッテマリーンズ) 鈴木大地 内野手 (千葉ロッテマリーンズ→東北楽天ゴールデンイーグルス) 海外FA宣言選手 秋山翔吾 外野手 (埼玉西武ライオンズ→MLBシンシナティ・レッズ) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 2018 ... 続きを見る
2020/11/17
11月18日に大樹生命月間MVP賞が発表される。それに先立ちデータに主眼を置いた別角度からの評価で、10・11月に最も大きな貢献を果たしていた選手をチェックしたい。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 月間最多勝利のソフトバンク野手が上位にずらり 評価には(1)セイバーメトリクスの一手法を用いて選手のはたらきを得点換算し、(2)同じ出場機会を「平均的な成績の選手」が担った場合のはたらき(得点)を基準(=0)に置き、どれだけ上積みをつくったかという推定値を算出して行った。「平均的な成績に対して大きな差をつくり」、また「その状態で ... 続きを見る
2020/11/17
2020年 ■6・7月度 『出塁率5割超えの柳田がダントツ。投手ではオリックス・山本が最高評価』 ■8月度 『ソフトバンク・笠谷が投手トップの貢献を記録。阪神・近本は守備でセ・リーグトップに』 ■9月度 『球団月間安打記録更新のDeNA・梶谷が最高評価。投手は中日・大野雄大が断トツ』 ■10・11月度 『リーグ優勝を決めた両球団の主砲が最高評価。投手は楽天・岸が見事な復活劇』 2019年 ■3・4月度 『月間36四球のヤクルト・山田哲人がダントツの貢献。投手の最高評価はオリックス・山本由伸』 ■5月度 『3・4月の不振から見事脱却の西武・秋山翔吾がトップ。広島カープ・大瀬良大地は月間1四球と圧 ... 続きを見る
2020/11/17
日本野球機構は17日、フリーエージェント(FA)有資格者97人を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 東京ヤクルトスワローズの山田哲人内野手、小川泰弘投手、石山泰稚投手、埼玉西武ライオンズの増田達至投手ら21人が新たに国内FA権を取得。千葉ロッテマリーンズの澤村拓一投手ら16人は新たに海外FA権を取得した。合計で国内FA権保有選手は38人、海外FA権保有選手は59人となっている。 FA有資格者は以下のとおり。※〇は新規取得 【次ページ】セ・リーグ... 続きを見る
2020/11/16
プロ野球は14日、公式戦全日程を終了。個人タイトル受賞選手も確定し、セントラル・リーグでは読売ジャイアンツの岡本和真内野手が本塁打王と打点王の打撃2冠、横浜DeNAベイスターズの佐野恵太内野手が首位打者、東京ヤクルトスワローズの村上宗隆内野手が最高出塁率に輝き、チームの4番を務める選手たちが初の打撃タイトルを手にした。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 個人主要タイトル以外にも貢献度を示す成績、課題として露呈される成績は多く存在する。今回はセ・リーグ野手の表彰外成績を紹介していく。 【次ページ】二塁打、三塁打、 ... 続きを見る
2020/11/15
プロ野球は14日、公式戦全日程を終了。セントラル・リーグを制した読売ジャイアンツは、21日からパシフィック・リーグのクライマックスシリーズ勝者と日本シリーズで火花を散らす。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、レギュラーシーズンの終了に伴い確定した今季のセ・リーグ個人タイトル受賞選手を紹介していく。 【次ページ】投手成績(最優秀防御率、最多勝、最高勝率)... 続きを見る
2020/11/14
成績は全日程終了時点。... 続きを見る
2020/11/14
成績は全日程終了時点。... 続きを見る
2020/11/14
成績は全日程終了時点。... 続きを見る
2020/11/14
レギュラーシーズンもいよいよ大詰めのプロ野球。セ・リーグは読売ジャイアンツが首位を独走。一方のパ・リーグは、福岡ソフトバンクホークスが優勝を決め、千葉ロッテマリーンズ、埼玉西武ライオンズ、東北楽天ゴールデンイーグルスが激しく競り合っている。今季、ポストシーズン進出を勝ち取り、日本一の栄冠に輝くのはどのチームだろうか。... 続きを見る
2020/11/11
東京ヤクルトスワローズは11日、藤井亮太内野手、上田剛史外野手、田代将太郎外野手に対し、来季の契約を結ばないことを伝えたと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 藤井は、高砂南高、東海大海洋学部、シティライト岡山を経て2013年ドラフト6位でヤクルトに入団。2017年には自己最多となる97試合に出場した。上田は、関西高から2006年高校生ドラフト3巡目で入団し、通算797試合に出場。田代は、2017年まで西武でプレーし、ヤクルトでは移籍1年目の18年に自己最多となる73試合に出場した。 ま ... 続きを見る
2020/11/11
プロ野球は11日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 阪神 対 DeNA(甲子園・18時) 予告先発:藤浪晋太郎(阪神)、大貫晋一(DeNA) 広島 対 中日(マツダスタジアム・18時) 予告先発:九里亜蓮(広島)、柳裕也(中日) ■パ・リーグ 試合なし ←10日の対戦カードと予告先発投手 14日の対戦カードと予告先発投手→... 続きを見る
2020/11/10
プロ野球秋季教育リーグ「第17回みやざきフェニックス・リーグ」が8日、宮崎県内(宮崎市、日南市、都城市)で開幕した。同リーグは、イースタン・リーグ7球団、ウエスタン・リーグ5球団の全12チームで、29日まで行われる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! フェニックス・リーグは8日から29日までの22日間、全108試合を予定。若手選手を中心としたチーム編成となっており、今季ファーム日本選手権MVPを獲得した楽天・村林一輝内野手や、来季以降の飛躍が期待されるヤクルトの奥川恭伸投手らが参加する。 参加選 ... 続きを見る
2020/11/10
プロ野球は10日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ ヤクルト 対 広島(神宮・18時) 予告先発:奥川恭伸(ヤクルト)、床田寛樹(広島) 阪神 対 巨人(甲子園・18時) 予告先発:青柳晃洋(阪神)、畠世周(巨人) ■パ・リーグ 試合なし ←9日の対戦カードと予告先発投手 11日の対戦カードと予告先発投手→... 続きを見る
2020/11/08
プロ野球は8日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 巨人 対 ヤクルト(東京ドーム・14時) 予告先発:横川凱(巨人)、アルバート・スアレス(ヤクルト) ■パ・リーグ ロッテ 対 西武(ZOZOマリン・13時) 予告先発:小島和哉(ロッテ)、松本航(西武) ←7日の対戦カードと予告先発投手 9日の対戦カードと予告先発投手→... 続きを見る
2020/11/07
日本野球機構は7日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <セ・リーグ> 【登録】 阪神 投手 守屋 功輝 広島 捕手 石原 慶幸 広島 捕手 白濱 裕太 ヤクルト 投手 奥川 恭伸 【抹消】 中日 投手 吉見 一起 中日 投手 Y.ロドリゲス ヤクルト 投手 原 樹理 ヤクルト 投手 高橋 奎二 ※11月17日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 【注】引退選手・ ... 続きを見る
2020/11/07
プロ野球は7日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■ファーム日本選手権 ソフトバンク 対 楽天(ひなたサンマリンスタジアム宮崎・13時) 予告先発:大竹耕太郎(ソフトバンク)、西口直人(楽天) ■セ・リーグ 広島 対 阪神(マツダスタジアム・14時) 予告先発:中村祐太(広島)、秋山拓巳(阪神) 巨人 対 ヤクルト(東京ドーム・18時) 予告先発:今村信貴(巨人)、小川泰弘(ヤクルト) ■パ・リー ... 続きを見る
2020/11/06
日本野球機構は6日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <セ・リーグ> 【登録】 中日 投手 吉見 一起 ヤクルト 投手 原 樹理 ヤクルト 投手 高橋 奎二 【抹消】 巨人 投手 N.ディプラン DeNA 投手 S.パットン DeNA 投手 笠井 崇正 DeNA 内野手 J.ロペス DeNA 内野手 伊藤 裕季也 DeNA 内野手 森 敬斗 DeNA 内野手 T.オースティン 阪神 ... 続きを見る
2020/11/06
プロ野球は6日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 中日 対 ヤクルト(ナゴヤドーム・18時) 予告先発:吉見一起(中日)、高橋奎二(ヤクルト) ■パ・リーグ 楽天 対 西武(楽天生命パーク・18時) 予告先発:岸孝之(楽天)、浜屋将太(西武) オリックス 対 日本ハム(京セラドーム大阪・18時) 予告先発:宮城大弥(オリックス)、河野竜生(日本ハム) ←5日の対戦カードと予告先発投手 ... 続きを見る
2020/11/05
日本野球機構は5日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <セ・リーグ> 【登録】 ヤクルト 投手 大西 広樹 【抹消】 DeNA 投手 坂本 裕哉 広島 投手 遠藤 淳志 ヤクルト 投手 石川 雅規 ※11月15日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 オリックス 外野手 西村 凌 【抹消】 日本ハム 投手 吉田 輝星 オリックス 外野手 ... 続きを見る
2020/11/05
プロ野球は5日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 中日 対 DeNA(ナゴヤドーム・18時) 予告先発:大野雄大(中日)、平良拳太郎(DeNA) 阪神 対 ヤクルト(甲子園・18時) 予告先発:西勇輝(阪神)、金久保優斗(ヤクルト) 広島 対 巨人(マツダスタジアム・18時) 予告先発:薮田和樹(広島)、エンジェル・サンチェス(巨人) ■パ・リーグ ロッテ 対 ソフトバンク(ZOZOマリン・18時 ... 続きを見る
2020/11/04
プロ野球は4日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 中日 対 DeNA(ナゴヤドーム・18時) 予告先発:勝野昌慶(中日)、坂本裕哉(DeNA) 阪神 対 ヤクルト(甲子園・18時) 予告先発:藤浪晋太郎(阪神)、石川雅規(ヤクルト) 広島 対 巨人(マツダスタジアム・18時) 予告先発:遠藤淳志(広島)、髙橋優貴(巨人) ■パ・リーグ 西武 対 日本ハム(メットライフ・18時) 予告先発:ザック・ ... 続きを見る
2020/11/03
プロ野球は1日、ファームのレギュラーシーズン全日程を終了。7日にはイースタン・リーグを制した東北楽天ゴールデンイーグルス対ウエスタン・リーグを制した福岡ソフトバンクホークスのファーム日本選手権が開催される。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は、レギュラーシーズン終了に伴い確定したイースタンリーグの2020年個人タイトル受賞選手を紹介していく。 【次ページ】投手成績(防御率、勝利、勝率)... 続きを見る
2020/11/03
プロ野球は3日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 中日 対 DeNA(ナゴヤドーム・14時) 予告先発:福谷浩司(中日)、大貫晋一(DeNA) 阪神 対 ヤクルト(甲子園・14時) 予告先発:青柳晃洋(阪神)、高梨裕稔(ヤクルト) 広島 対 巨人(マツダスタジアム・14時) 予告先発:九里亜蓮(広島)、戸郷翔征(巨人) ■パ・リーグ 西武 対 日本ハム(メットライフ・14時) 予告先発:髙橋光成( ... 続きを見る
2020/11/02
東京ヤクルトスワローズは2日、近藤一樹投手ら7選手と来季の契約を結ばないと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 戦力外通告を受けたのは、2018年に最優秀中継ぎのタイトルに輝いた近藤一樹をはじめ、山田大樹、田川賢吾、風張蓮、平井諒、山中浩史、育成選手のジュリアスとすべて投手。ヤクルトは、近年のドラフトで投手を中心に指名しており、中堅選手らが押し出される形となった。 【表】2020-2021年プロ野球12球団現役引退、戦力外、自由契約選手一覧... 続きを見る
2020/11/02
東京ヤクルトスワローズは2日、井野卓捕手が今季限りで現役を引退すると発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 井野は、前橋工業高、東北福祉大を経て2005年大学生・社会人ドラフト7巡目で東北楽天ゴールデンイーグルスに入団。2012年オフに読売ジャイアンツへトレード移籍されるも、2014年オフに戦力外に。2015年からはヤクルトでプレー。今季は打率.105と低迷していたが、32試合に出場し、故障離脱が重なった捕手陣を支えていた。 NPB通算成績は、11月1日時点で148試合に出場し、打率.14 ... 続きを見る
2020/11/02
12球団の残り試合数も10試合を切り、レギュラーシーズン終了間近となったプロ野球。セントラル・リーグでは読売ジャイアンツ、パシフィック・リーグでは福岡ソフトバンクホークスがリーグ優勝を決めた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! そんな中熾烈を極めているのが、セ・パ両リーグの本塁打王争いだ。今回は本塁打ランキングトップ5の成績と残り試合数を比較し、その行方を占っていく。(成績は11月1日終了時点) 【次ページ】セ・リーグ... 続きを見る
2020/11/01
成績は全日程終了時点。... 続きを見る
2020/11/01
成績は全日程終了時点。... 続きを見る
2020/11/01
成績は全日程終了時点。... 続きを見る
2020/11/01
成績は全日程終了時点。... 続きを見る
2020/11/01
成績は全日程終了時点。... 続きを見る
2020/11/01
日本野球機構は1日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <セ・リーグ> 【登録】 巨人 投手 横川 凱 巨人 内野手 湯浅 大 巨人 外野手 陽 岱鋼 DeNA 投手 阪口 皓亮 DeNA 投手 中川 虎大 DeNA 捕手 山本 祐大 ヤクルト 投手 大下 佑馬 ヤクルト 捕手 西田 明央 ヤクルト 内野手 藤井 亮太 ヤクルト 外野手 上田 剛史 【抹消】 巨人 ... 続きを見る
2020/11/01
プロ野球は1日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 巨人 対 ヤクルト(東京ドーム・14時) 予告先発:畠世周(巨人)、アルバート・スアレス(ヤクルト) DeNA 対 阪神(横浜・14時) 予告先発:阪口皓亮(DeNA)、髙橋遥人(阪神) 中日 対 広島(ナゴヤドーム・14時) 予告先発:柳裕也(中日)、森下暢仁(広島) ■パ・リーグ 日本ハム 対 オリックス(札幌ドーム・13時) 予告先発:有原航 ... 続きを見る
2020/10/31
日本野球機構は31日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <セ・リーグ> 【登録】 中日 投手 山本 拓実 【抹消】 DeNA 投手 京山 将弥 中日 投手 佐藤 優 中日 内野手 福田 永将 ヤクルト 投手 歳内 宏明 ※11月10日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 内野手 水口 大地 日本ハム 投手 浦野 博司 日本ハム ... 続きを見る
2020/10/31
プロ野球は31日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 巨人 対 ヤクルト(東京ドーム・14時) 予告先発:菅野智之(巨人)、小川泰弘(ヤクルト) DeNA 対 阪神(横浜・14時) 予告先発:井納翔一(DeNA)、秋山拓巳(阪神) 中日 対 広島(ナゴヤドーム・14時) 予告先発:松葉貴大(中日)、中村祐太(広島) ■パ・リーグ 日本ハム 対 オリックス(札幌ドーム・14時) 予告先発:河野竜生(日 ... 続きを見る
2020/10/30
プロ野球は30日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ 巨人 対 ヤクルト(東京ドーム・18時) 予告先発:今村信貴(巨人)、歳内宏明(ヤクルト) DeNA 対 阪神(横浜・18時) 予告先発:京山将弥(DeNA)、ジョー・ガンケル(阪神) 中日 対 広島(ナゴヤドーム・18時) 予告先発:ヤリエル・ロドリゲス(中日)、床田寛樹(広島) ■パ・リーグ 日本ハム 対 オリックス(札幌ドーム・18時) 予 ... 続きを見る
2020/10/29
プロ野球は29日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ DeNA 対 巨人(横浜・18時) 予告先発:平良拳太郎(DeNA)、エンジェル・サンチェス(巨人) 阪神 対 中日(甲子園・18時) 予告先発:西勇輝(阪神)、大野雄大(中日) 広島 対 ヤクルト(マツダスタジアム・18時) 予告先発:薮田和樹(広島)、金久保優斗(ヤクルト) ■パ・リーグ 西武 対 楽天(メットライフ・18時) 予告先発:ザッ ... 続きを見る
2020/10/28
プロ野球は28日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ DeNA 対 巨人(横浜・18時) 予告先発:坂本裕哉(DeNA)、髙橋優貴(巨人) 阪神 対 中日(甲子園・18時) 予告先発:藤浪晋太郎(阪神)、勝野昌慶(中日) 広島 対 ヤクルト(マツダスタジアム・18時) 予告先発:遠藤淳志(広島)、石川雅規(ヤクルト) ■パ・リーグ 西武 対 楽天(メットライフ・18時) 予告先発:浜屋将太(西武)、 ... 続きを見る
2020/10/27
プロ野球ドラフト会議が26日行われ、12球団で123選手(育成含む)が指名された。東京ヤクルトスワローズは、早川隆久投手(早大)、鈴木昭汰投手(法大)を続けて外したものの、同じく六大学の右腕・木澤尚文投手(慶大)の交渉権を獲得した。今回は、球団が候補者のどこに注目して指名を決めたのか、球団のコメントを紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】支配下指名選手... 続きを見る
2020/10/27
プロ野球は27日、対戦カード、球場、開始時間を以下の通りで行う。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ■セ・リーグ DeNA 対 巨人(横浜・18時) 予告先発:大貫晋一(DeNA)、戸郷翔征(巨人) 阪神 対 中日(甲子園・18時) 予告先発:青柳晃洋(阪神)、福谷浩司(中日) 広島 対 ヤクルト(マツダスタジアム・18時) 予告先発:九里亜蓮(広島)、高梨裕稔(ヤクルト) ■パ・リーグ 西武 対 楽天(メットライフ・18時) 予告先発:髙橋光成(西武)、則 ... 続きを見る
2020/10/26
育成枠の最多指名は巨人の12人 「2020年プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が26日、東京都内で行われ、12球団のドラフト指名選手が確定した。支配下74人(セントラル・リーグ39人、パシフィック・リーグ35人)、育成49人(セ・リーグ23人、パ・リーグ26人)、合わせて123人が指名された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 注目された早稲田大の早川隆久投手は東北楽天ゴールデンイーグルス、近畿大の佐藤輝明内野手は阪神タイガース、中京大中京の髙橋宏斗投手は中日ドラゴンズがそれぞれ交渉 ... 続きを見る