多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » 楽天イーグルス » Page 37

タグ:楽天イーグルスの記事一覧

【20日のプロ野球公示】ベイスターズが嶺井博希と藤岡好明を抹消 ソフトバンクは上林誠知らを抹消

2019/09/20

 日本野球機構は20日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 なし   【抹消】 横浜DeNAベイスターズ       投手  藤岡 好明 横浜DeNAベイスターズ       捕手  嶺井 博希   ※9月30日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 福岡ソフトバンクホークス     投手  リック・バンデンハーク 福岡ソフトバンクホークス     外野手 長谷川 勇也 オリックス・バファローズ     投手  K-鈴木 オリックス・バファローズ     投手  澤田 圭佑 東北楽天ゴール ... 続きを見る


【12日のプロ野球公示】ベイスターズが宮﨑敏郎を登録、飛雄馬を抹消 カープは野村祐輔を登録

2019/09/12

 日本野球機構は12日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 広島東洋カープ         投手  野村 祐輔 横浜DeNAベイスターズ      内野手 宮﨑 敏郎 中日ドラゴンズ         投手  阿知羅 拓馬   【抹消】 横浜DeNAベイスターズ      内野手 飛雄馬   ※9月22日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 埼玉西武ライオンズ       投手  十亀 剣 北海道日本ハムファイターズ   投手  北浦 竜次 東北楽天ゴールデンイーグルス  内野手 ゼラス・ ... 続きを見る


【11日のプロ野球公示】ベイスターズが伊藤光を登録 楽天は久保裕也を登録、阪神は秋山拓巳を抹消

2019/09/11

 日本野球機構は11日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 横浜DeNAベイスターズ      捕手  伊藤 光 阪神タイガース         投手  浜地 真澄   【抹消】 横浜DeNAベイスターズ      捕手  山本 祐大 阪神タイガース         投手  秋山 拓巳   ※9月21日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 福岡ソフトバンクホークス    投手  泉 圭輔 福岡ソフトバンクホークス    投手  ロベルト・スアレス 東北楽天ゴールデンイーグルス  投手   ... 続きを見る


【8月の月間MVP】4選手とも初受賞。打者はカープ・西川龍馬と西武・森友哉。投手はブキャナンとブセニッツ

2019/09/11

 日本プロ野球機構(NPB)は11日、8月度の「大樹生命月間MVP賞」を発表した。セ・リーグは、東京ヤクルトスワローズのデービッド・ブキャナン投手と、広島東洋カープの西川龍馬内野手が受賞。パ・リーグは、東北楽天ゴールデンイーグルスのアラン・ブセニッツと埼玉西武ライオンズの森友哉捕手が選出された。    4選手とも初受賞となった8月の月間MVP。セ・リーグ投手部門は、ヤクルトの助っ人ブキャナンが選ばれた。ブキャナンは5試合に先発し、リーグトップタイの3勝をマーク。防御率はリーグトップの1.64の成績だった。    一方の打者部門では、水谷実雄氏(1978年)、嶋重宣氏(200 ... 続きを見る


【10日のプロ野球公示】巨人が澤村拓一を登録 中日は平田良介、ベイスターズは砂田毅樹を登録

2019/09/10

 日本野球機構は10日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 読売ジャイアンツ       投手  澤村 拓一 横浜DeNAベイスターズ     投手  砂田 毅樹 中日ドラゴンズ        外野手 平田 良介   【抹消】 なし     <パ・リーグ> 【登録】 千葉ロッテマリーンズ      外野手 加藤 翔平   【抹消】 福岡ソフトバンクホークス    投手  椎野 新 福岡ソフトバンクホークス    投手  杉山 一樹 福岡ソフトバンクホークス    投手  奥村 政稔 オリックス・バファローズ    ... 続きを見る


【4日のプロ野球公示】巨人がクックを登録、楽天は和田恋を抹消 オリックスは安達了一ら6選手を入れ替え

2019/09/04

 日本野球機構は4日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 読売ジャイアンツ       投手  ライアン・クック   【抹消】 読売ジャイアンツ       投手  C.C.メルセデス 横浜DeNAベイスターズ     投手  京山 将弥   ※9月14日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 福岡ソフトバンクホークス   投手  アリエル・ミランダ オリックス・バファローズ   投手  張 奕 オリックス・バファローズ   内野手 山足 達也 オリックス・バファローズ   外野手 杉本  ... 続きを見る


ヤクルト・山田? DeNA・伊藤? 日本ハム・吉田? “じゃない方”と呼ばれる選手たち2【編集部フォーカス】

2019/09/02

 苗字は被る。広島の菊池保則投手は移籍後の入団会見で、「広島には有名な菊池選手がいるので」と述べたと、球団公式サイトで伝えられている。ファンに認知された同姓選手の存在は、自らの影を薄くしてしまいがちだ。    一方で、松井秀喜氏と比較され、かつては“リトル松井”とも呼ばれた松井稼頭央氏(現西武2軍監督)は、“松井稼頭央”としてその名をとどろかせた。また、西武のセンターの「秋山」と言えば、秋山幸二氏のものだったが、いまとなっては秋山翔吾外野手が、西武のセンターとしての地位を確かなものにしている。    同姓選手の存在は、一つの目標や刺激となっているのかもしれない。今回は、“じ ... 続きを見る


【30日のプロ野球公示】ベイスターズが倉本寿彦を登録、伊藤裕季也を抹消 楽天は安樂智大を登録

2019/08/30

 日本野球機構は30日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 横浜DeNAベイスターズ     内野手 倉本 寿彦   【抹消】 横浜DeNAベイスターズ     内野手 伊藤 裕季也   ※9月9日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 埼玉西武ライオンズ       外野手 鈴木 将平 福岡ソフトバンクホークス    投手  ロベルト・スアレス 東北楽天ゴールデンイーグルス  投手  安樂 智大   【抹消】 埼玉西武ライオンズ       捕手  中田 祥多 東北楽天ゴールデ ... 続きを見る


【29日のプロ野球公示】巨人が澤村拓一を抹消 ヤクルトは石山泰稚を登録、楽天は田中和基を抹消

2019/08/29

 日本野球機構は29日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 東京ヤクルトスワローズ       投手  石山 泰稚 読売ジャイアンツ          捕手  田中 貴也 横浜DeNAベイスターズ        投手  井納 翔一   【抹消】 東京ヤクルトスワローズ       投手  星 知弥 読売ジャイアンツ          投手  澤村 拓一 横浜DeNAベイスターズ        投手  進藤 拓也   ※9月8日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 東北楽天ゴールデンイーグ ... 続きを見る


楽天、18歳の台湾左腕・王彦程と育成契約で合意「一日でも早く支配下契約できるように」

2019/08/20

 東北楽天ゴールデンイーグルスは20日、王彦程(ワン・イェンチェン)投手と育成選手契約を合意したと発表した。背番号は「017」となる。    王は、台湾出身の18歳。身長180センチ、体重82キロの左腕だ。穀保家商高時代には、U-18台湾代表に選出されており、アジア大会準優勝に貢献している。    王は球団を通じて、「楽天イーグルスからオファーをいただき、とても嬉しく思います。日本のプロ野球でプレーできると思うと、今からワクワクします。これから日本での挑戦が始まりますので、少しでも自分が成長し、一日でも早く支配下契約できるように頑張ります」とコメントした。... 続きを見る


【16日のプロ野球公示】中日が高橋周平とマルティネスを登録 巨人は藤岡貴裕を登録

2019/08/16

 日本野球機構は16日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 広島東洋カープ       投手  塹江 敦哉 読売ジャイアンツ      投手  藤岡 貴裕 横浜DeNAベイスターズ    投手  井納 翔一 横浜DeNAベイスターズ    投手  赤間 謙 中日ドラゴンズ       投手  ライデル・マルティネス 中日ドラゴンズ       内野手 高橋 周平   【抹消】 読売ジャイアンツ      投手  戸根 千明   ※8月26日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 オリックス ... 続きを見る


【11日のプロ野球公示】巨人が髙橋優貴を登録、今村信貴を抹消 日本ハムは杉谷拳士を抹消

2019/08/11

 日本野球機構は11日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 広島東洋カープ       投手  一岡 竜司 読売ジャイアンツ      投手  髙橋 優貴 阪神タイガース       投手  望月 惇志   【抹消】 広島東洋カープ       投手  床田 寛樹 読売ジャイアンツ      投手  今村 信貴 阪神タイガース       投手  高野 圭佑   ※8月21日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 埼玉西武ライオンズ        投手  十亀 剣 北海道日本ハムファイター ... 続きを見る


【6日のプロ野球公示】巨人が野上亮磨&ビヤヌエバ&陽岱鋼を登録 阪神は能見篤史ら3選手を登録、西武は岡田雅利を抹消

2019/08/06

 日本野球機構は6日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 読売ジャイアンツ      投手  野上 亮磨 読売ジャイアンツ      内野手 クリスチャン・ビヤヌエバ 読売ジャイアンツ      外野手 陽 岱鋼 阪神タイガース       投手  能見 篤史 阪神タイガース       内野手 木浪 聖也 阪神タイガース       外野手 島田 海吏   【抹消】 なし   ※8月16日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 埼玉西武ライオンズ      捕手  中田 祥多 福岡ソフト ... 続きを見る


夏の甲子園2019、出場校出身のNPB現役選手は?<九州>【第101回全国高校野球】

2019/08/06

第101回全国高校野球選手権大会が6日、阪神甲子園球場で開幕。7月30日に大会に先立って行われた地方予選で選ばれた代表全49校が、全国制覇をかけてぶつかり合う。全6回に分けて、出場校出身の現役NPB選手を紹介する本企画、最終回は、九州地方の8校だ。 【次ページ】福岡・佐賀・長崎・熊本... 続きを見る


夏の甲子園2019、出場校出身のNPB現役選手は?<北信越・東海>【第101回全国高校野球】

2019/08/05

第101回全国高校野球選手権大会が6日から阪神甲子園球場で開幕する。7月30日には、大会に先立って行われた地方予選で代表全49校が出そろった。全6回に分けて、出場校出身の現役NPB選手を紹介する。第3回は、北信越・東海地方の9校だ。 【次ページ】北信越地方... 続きを見る


【2日のプロ野球公示】巨人が炭谷銀仁朗らを抹消、山下航汰らを登録 西武は金子侑司を抹消

2019/08/02

 日本野球機構は2日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 東京ヤクルトスワローズ     投手  清水 昇 読売ジャイアンツ        捕手  岸田 行倫 読売ジャイアンツ        外野手 山下 航汰 横浜DeNAベイスターズ      投手  笠井 崇正 阪神タイガース         投手  岡本 洋介   【抹消】 東京ヤクルトスワローズ     投手  大下 佑馬 読売ジャイアンツ        投手  大竹 寛 読売ジャイアンツ        捕手  炭谷 銀仁朗 横浜DeNAベイスターズ      投手  大貫 晋一 阪 ... 続きを見る


夏の甲子園2019、出場校出身のNPB現役選手は?<北海道・東北>【第101回全国高校野球】

2019/08/02

第101回全国高校野球選手権大会が6日から阪神甲子園球場で開幕する。7月30日には、大会に先立って行われた地方予選で代表全49校が出そろった。今回から全6回に分けて、出場校出身の現役NPB選手を紹介する。第1回は、北海道と東北地方の8校だ。 【次ページ】北海道... 続きを見る


NPB、各球団の支配下・育成選手数を発表 育成選手最多は巨人とソフトバンク21人、日本ハムは2人

2019/08/01

支配下選手70人は5球団  日本野球機構(NPB)は31日、各球団の支配下選手数と育成選手数を発表した。    NPBは31日をもって、新規選手契約可能期間、および選手契約の譲渡可能期間を終了。8月以降はウエーバーの請求による選手契約の譲渡を除く支配下選手契約の譲渡・受はできない。    支配下登録をできる人数は最大70人。枠いっぱいに登録した球団は、オリックス・バファローズ、千葉ロッテマリーンズ、東北楽天ゴールデンイーグルス、広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズの5球団となった。一方、最少は埼玉西武ライオンズと中日ドラゴンズの67人となっている。    また ... 続きを見る


【1日のプロ野球公示】巨人が山口俊らを抹消、堀岡隼人らを登録 阪神は藤浪晋太郎、ベイスターズは大貫晋一を登録

2019/08/01

 日本野球機構は1日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 読売ジャイアンツ         投手  C.C.メルセデス 読売ジャイアンツ         投手  堀岡 隼人 横浜DeNAベイスターズ       投手  大貫 晋一 阪神タイガース          投手  藤浪 晋太郎   【抹消】 読売ジャイアンツ         投手  山口 俊 読売ジャイアンツ         投手  高橋 優貴 横浜DeNAベイスターズ       内野手 百瀬 大騎 阪神タイガース          投手  飯田 優也   ※8月11日以 ... 続きを見る


楽天、育成・フェルナンドを支配下登録 14年ドラ4、今季ファームで10本塁打「これで勝負できる」

2019/07/31

 東北楽天ゴールデンイーグルスは31日、育成選手のルシアノ・フェルナンド外野手を支配下選手として契約合意したと発表。同日、日本野球機構(NPB)から、新規支配下登録選手として公示された。背番号は「97」となる。    ブラジル出身のフェルナンドは、桐生第一高、白鴎大を経て、2014年ドラフト4位で楽天に入団。ルーキーイヤーこそ1軍で39試合に出場したが、翌16年以降は出場機会を減らし、昨オフに育成契約となっていた。    今季はファームで57試合に出場し、打率.250、10本塁打、27打点、3盗塁(30日時点)とアピールし、支配下復帰にこぎつけた。    フェルナ ... 続きを見る


【30日のプロ野球公示】カープがモンティージャを登録 ヤクルトは川端慎吾を登録、巨人はクックを抹消

2019/07/30

 日本野球機構は30日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 広島東洋カープ         投手  エマイリン・モンティージャ 東京ヤクルトスワローズ     投手  寺島 成輝 東京ヤクルトスワローズ     投手  星 知弥 東京ヤクルトスワローズ     内野手 川端 慎吾 横浜DeNAベイスターズ      投手  進藤 拓也 横浜DeNAベイスターズ      内野手 百瀬 大騎   【抹消】 読売ジャイアンツ         投手  ライアン・クック   ※8月9日以後なければ出場選手の再登録はできない。   ... 続きを見る


【29日のプロ野球公示】カープがレグナルトを抹消 ソフトバンクは田浦文丸と松本裕樹を抹消

2019/07/29

 日本野球機構は29日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 なし   【抹消】 広島東洋カープ         投手  カイル・レグナルト 東京ヤクルトスワローズ     投手  高梨 裕稔 東京ヤクルトスワローズ     投手  蔵本 治孝 東京ヤクルトスワローズ     内野手 大引 啓次 横浜DeNAベイスターズ      投手  中川 虎大 横浜DeNAベイスターズ      外野手 細川 成也   ※8月8日以後なければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 なし   【抹消】 福岡 ... 続きを見る


巨人と西武は75%超、DeNAと楽天は60%未満も…各球団の盗塁成功率は? 山田哲人は100%継続中

2019/07/26

 プロ野球は各球団90試合前後を消化し、リーグ優勝、あるいはクライマックスシリーズ(CS)進出に向け、チーム強化を進めている。勝利のためには、いかに得点するかが重要で、二塁または三塁の“得点圏”へ走者を置くことが得点への近道だ。    盗塁は、試合の流れを変える大きなプレーの一つだ。走者が一塁にいるか二塁にいるかで状況は大きく異なってくる。犠打のようにアウトを献上することなく得点圏に進めることも然ることながら、併殺のリスクも消える。また、盗塁できる走者が一塁にいるということを相手投手に意識づけることで、変化球を投げづらくしたり、リズムを乱したりすることもできる。    だが ... 続きを見る


【21日のプロ野球公示】ソフトバンクがミランダと森唯斗を登録、和田毅を抹消 ヤクルトが山中浩史を登録

2019/07/21

 日本野球機構は21日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 ヤクルト   投手   山中 浩史 DeNA     投手   大貫 晋一 中日     投手   笠原 祥太郎   【抹消】 DeNA     内野手  飛雄馬 中日     投手   山井 大介 阪神     捕手   岡﨑 太一   ※7月31日以後なければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク   投手   アリエル・ミランダ ソフトバンク   投手   森 唯斗 オリックス    投手   荒西 祐大 ロッテ       ... 続きを見る


【20日のプロ野球公示】ソフトバンクが江川智晃、楽天が釜田佳直を登録 カープは床田寛樹を登録、小窪哲也を抹消

2019/07/20

 日本野球機構は20日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 広島   投手   床田 寛樹 DeNA   投手   石田 健大   【抹消】 広島   内野手   小窪 哲也 阪神   投手    望月 惇志   ※7月30日以後なければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 西武      投手   多和田 真三郎 ソフトバンク  外野手  江川 智晃 日本ハム    投手   浦野 博司 ロッテ     投手   佐々木 千隼 楽天      投手   釜田 佳直 楽天      外野手  島井 寛 ... 続きを見る


【19日のプロ野球公示】楽天が美馬学を登録、岸孝之を抹消 巨人は菅野智之を登録、ソフトバンクはモイネロらを登録

2019/07/19

 日本野球機構は19日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 広島東洋カープ        投手  大瀬良 大地 東京ヤクルトスワローズ    内野手 太田 賢吾 東京ヤクルトスワローズ    外野手 上田 剛史 読売ジャイアンツ       投手  菅野 智之 横浜DeNAベイスターズ     投手  平良 拳太郎 中日ドラゴンズ        投手  柳 裕也   【抹消】 読売ジャイアンツ       投手  C.C.メルセデス 横浜DeNAベイスターズ     投手  赤間 謙   ※7月29日以後なければ出場選手の再登録はで ... 続きを見る


【17日のプロ野球公示】巨人がメルセデスを登録 中日は高橋周平と松坂大輔を抹消、日本ハムは有原航平を登録

2019/07/17

 日本野球機構は17日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 読売ジャイアンツ         投手  C.C.メルセデス 中日ドラゴンズ          投手  阿知羅 拓馬 中日ドラゴンズ          内野手 三ツ俣 大樹 阪神タイガース          投手  望月 惇志 阪神タイガース          捕手  岡崎 太一   【抹消】 中日ドラゴンズ          投手  松坂 大輔 中日ドラゴンズ          内野手 高橋 周平 阪神タイガース          投手  岩田 稔   ※7月27日以後な ... 続きを見る


【16日のプロ野球公示】中日が松坂大輔を登録 日本ハムは大田泰示らを登録、ソフトバンクは田中正義を抹消

2019/07/16

 日本野球機構は16日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 読売ジャイアンツ       投手  山口 俊 横浜DeNAベイスターズ     投手  赤間 謙 横浜DeNAベイスターズ     投手  エドウィン・エスコバー 中日ドラゴンズ        投手  松坂 大輔 中日ドラゴンズ        投手  ジョエリー・ロドリゲス 阪神タイガース        投手  岩田 稔 阪神タイガース        外野手 江越 大賀   【抹消】 読売ジャイアンツ       内野手 田中 俊太 横浜DeNAベイスターズ     投手  井納  ... 続きを見る


フレッシュオールスター、ウエスタンの遊撃は根尾昂。両リーグ先発メンバーを発表

2019/07/10

 日本野球機構(NPB)は10日、「プロ野球フレッシュオールスターゲーム2019」(11日・楽天生命パーク宮城)の先発メンバーを発表した。    先発投手は、ウエスタン・リーグ選抜が中日ドラゴンズの梅津晃大投手、イースタン・リーグが北海道日本ハムファイターズの吉田輝星投手が務める。また、小園海斗内野手(広島)は「1番・三塁」、根尾昂内野手(中日)は「3番・遊撃」、藤原恭大外野手(ロッテ)は「1番・中堅」と、注目の高卒ルーキーたちが軒並み上位打線に名を連ねた。    さらに、交流戦首位打者の中川圭太内野手(オリックス)がウエスタン・リーグの4番に座ると、イースタン・リーグには ... 続きを見る


【9日のプロ野球公示】巨人が菅野智之を抹消 ベイスターズは5選手動く ソフトバンクは4人入れ替え、田中正義を登録&武田翔太を抹消

2019/07/09

 日本野球機構は9日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島   投手   山口 翔 DeNA  内野手  飛雄馬 DeNA  外野手  関根 大気 中日   外野手  武田 健吾   【抹消】 巨人  投手  菅野 智之 DeNA  投手  飯塚 悟史 DeNA  捕手  戸柱 恭孝 DeNA  外野手 桑原 将志   ※7月19日以後なければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク  投手  田中 正義 ソフトバンク  投手  田浦 文丸 ソフトバンク  投手  川原 弘之 ソフトバンク  内野手  ... 続きを見る


NPB、巨人と楽天のトレードを公示 背番号は和田恋「54」、古川侑利「67」

2019/07/08

 日本野球機構(NPB)は8日、読売ジャイアンツと東北楽天ゴールデンイーグルスのトレードを公示し、和田恋外野手が楽天へ、古川侑利投手が巨人へ移籍となる。背番号は、和田が「54」、古川は和田がつけていた「67」に決まった。    和田は、高知高から2013年ドラフト2位で巨人に入団。未来の主砲候補として期待され、昨季はファームで本塁打王(18本)、打点王(87打点)の二冠に輝いた。また、1軍デビューも果たし、プロ初安打をマークしている。    一方の古川は、有田工から2013年ドラフト4位で楽天に入団した右腕。昨季は、自己最多となる18試合に登板し、98回を投げ、4勝9敗、防 ... 続きを見る


【データで選出6月月間MVP】西武・外崎修汰とヤクルト・中村悠平が攻守のバランスよくトップに。柳裕也(中日)は与四球を抑え投手最高評価

2019/07/08

7月9日に大樹生命月間MVP賞が発表される。それに先立ちデータに主眼を置いた別角度からの評価で、6月に最も大きな貢献を果たしていた選手をチェックしたい。 【次ページ】交流戦勝ち越したパ・リーグ打者陣が高い打撃貢献... 続きを見る


【7日のプロ野球公示】カープが矢崎拓也を登録、一岡竜司を抹消

2019/07/07

 日本野球機構は7日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 広島東洋カープ     投手  矢崎 拓也 東京ヤクルトスワローズ 投手  清水 昇 読売ジャイアンツ    投手  髙橋 優貴 横浜DeNAベイスターズ  投手  飯塚 悟史 中日ドラゴンズ     捕手  石橋 康太   【抹消】 広島東洋カープ     投手  一岡 竜司 東京ヤクルトスワローズ 投手  蔵本 治孝 読売ジャイアンツ    投手  C.C.メルセデス 横浜DeNAベイスターズ  投手  平良 拳太郎 中日ドラゴンズ     捕手  加藤 匠馬   ※7月17日以後 ... 続きを見る


【7日のプロ野球公示】巨人が髙橋優貴を登録、メルセデスを抹消 ベイスターズは飯塚悟史を登録、平良拳太郎を抹消 オリックスが竹安大知を登録

2019/07/07

 日本野球機構は7日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 東京ヤクルトスワローズ 投手  清水 昇 読売ジャイアンツ    投手  髙橋 優貴 横浜DeNAベイスターズ  投手  飯塚 悟史 中日ドラゴンズ     捕手  石橋 康太 【抹消】 東京ヤクルトスワローズ 投手  蔵本 治孝 読売ジャイアンツ    投手  C.C.メルセデス 横浜DeNAベイスターズ  投手  平良 拳太郎 中日ドラゴンズ     捕手  加藤 匠馬   ※7月17日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 オリックス・バファローズ  投手 竹 ... 続きを見る


【6日のプロ野球公示】オリックスは近藤大亮を登録、山本由伸を抹消 巨人がマシソンを登録、山口俊を抹消

2019/07/06

 日本野球機構は6日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 読売ジャイアンツ   投手  S.マシソン 横浜DeNAベイスターズ 投手  S.ソリス 横浜DeNAベイスターズ 外野手 細川 成也 中日ドラゴンズ    外野手 Z.アルモンテ 阪神タイガース    外野手 俊介   【抹消】 広島東洋カープ    投手   大瀬良 大地 読売ジャイアンツ   投手   山口 俊 横浜DeNAベイスターズ 投手   今永 昇太 横浜DeNAベイスターズ 投手   E.エスコバー 中日ドラゴンズ    内野手  三ツ俣 大樹 阪神タイガース    投 ... 続きを見る


【5日のプロ野球公示】楽天が下水流昂、田中和基ら6選手を入れ替え 阪神は岩田稔を登録、江越大賀を抹消

2019/07/05

 日本野球機構は5日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 東京ヤクルトスワローズ    投手  大下 佑馬 東京ヤクルトスワローズ    投手  山田 大樹 横浜DeNAベイスターズ     投手  齋藤 俊介 中日ドラゴンズ        投手  山井 大介 中日ドラゴンズ        投手  藤嶋 健人 阪神タイガース        投手  岩田 稔   【抹消】 東京ヤクルトスワローズ    投手  石山 泰稚 横浜DeNAベイスターズ     投手  大貫 晋一 中日ドラゴンズ        投手  吉見 一起 中日ドラゴンズ    ... 続きを見る


【4日のプロ野球公示】日本ハムが吉川光夫を登録 巨人は今村信貴を登録、阪神はメッセンジャーを登録

2019/07/04

 日本野球機構は4日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 広島東洋カープ        投手  クリス・ジョンソン 読売ジャイアンツ       投手  今村 信貴 横浜DeNAベイスターズ     投手  大貫 晋一 阪神タイガース        投手  ランディ・メッセンジャー   【抹消】 広島東洋カープ        投手  ケーシー・ローレンス 東京ヤクルトスワローズ    投手  寺原 隼人 横浜DeNAベイスターズ     外野手 楠本 泰史 阪神タイガース        投手  浜地 真澄   ※7月14日以後でなけ ... 続きを見る


【2日のプロ野球公示】巨人が移籍の鍵谷陽平を登録 カープは坂倉将吾と塹江敦哉、ヤクルトは五十嵐亮太を登録

2019/07/02

 日本野球機構は2日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 広島東洋カープ       投手  塹江 敦哉 広島東洋カープ       捕手  坂倉 将吾 東京ヤクルトスワローズ   投手  五十嵐 亮太 読売ジャイアンツ      投手  鍵谷 陽平 中日ドラゴンズ       投手  鈴木 博志 中日ドラゴンズ       捕手  木下 拓哉   【抹消】 なし     <パ・リーグ> 【登録】 埼玉西武ライオンズ      投手  武隈 祥太 福岡ソフトバンクホークス   内野手 牧原 大成 オリックス・バファローズ  ... 続きを見る


カープ、楽天との交換トレード合意 懸案の遊撃手・三好匠を獲得、放出の下水流昂「素晴らしい時間でした」

2019/07/02

 広島東洋カープは2日、東北楽天ゴールデンイーグルスとの交換トレードが合意に達したと発表。三好匠内野手を獲得し、代わりに下水流昂外野手が楽天へ移籍する。    三好は、九州国際大付高から2011年ドラフト3位で楽天に入団した内野手。遊撃を中心に二塁と三塁も守るユーティリティ性を持つ。13年に1軍デビューを果たすと、17年には自己最多の115打席に立ち、打率.243をマーク。8年目の今季は、浅村栄斗内野手の加入や茂木栄五郎内野手の好調で層が厚く、17試合の出場にとどまっていた。通算成績は、199試合に出場し、打率.205、4本塁打、19打点、OPS.568となっている。   ... 続きを見る


【1日のプロ野球公示】カープが小園海斗を抹消 巨人は高木京介を抹消、オリックスは増井浩俊と成瀬善久を抹消

2019/07/01

 日本野球機構は1日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 なし   【抹消】 広島東洋カープ         内野手 小園 海斗 東京ヤクルトスワローズ     投手  風張 蓮 読売ジャイアンツ        投手  高木 京介 中日ドラゴンズ         投手  伊藤 準規 中日ドラゴンズ         捕手  松井 雅人   ※7月11日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 なし   【抹消】 埼玉西武ライオンズ       投手  小石 博孝 埼玉西武ライオンズ  ... 続きを見る


首位打者はドラ7ルーキー“天才”中川圭太。本塁打王・山田哲人と打点王・中村剛也…交流戦の野手タイトル6部門は?

2019/06/26

セ・パ交流戦が25日に幕を閉じた。交流戦では、ここまで出場機会に恵まれなかった選手の台頭や、好調だったリーグ戦とは打って変わって不振に陥る選手もいた。野手6部門の上位選手を紹介する。 【次ページ】打率・本塁打・打点... 続きを見る


中日・柳裕也が抜群の存在感示す。「ドクターK」に相応しい松井裕樹と今永昇太…交流戦の投手タイトル6部門は?

2019/06/26

セ・パ交流戦が25日に幕を閉じた。交流戦では、ここまで出場機会に恵まれなかった選手の台頭や、好調だったリーグ戦とは打って変わって不振に陥る選手もいた。投手6部門の上位選手を紹介する。 【次ページ】防御率・勝利数・勝率... 続きを見る


【25日のプロ野球公示】ヤクルトが山田大樹ら3選手を抹消 オリックスは竹安大知らを抹消

2019/06/25

 日本野球機構は25日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 広島東洋カープ        投手  中村 祐太 広島東洋カープ        内野手 A.メヒア   【抹消】 東京ヤクルトスワローズ    投手  山田 大樹 東京ヤクルトスワローズ    捕手  古賀 優大 東京ヤクルトスワローズ    内野手 宮本 丈   ※7月5日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 東北楽天ゴールデンイーグルス 投手  菅原 秀   【抹消】 オリックス・バファローズ   投手  竹安 大 ... 続きを見る


NPBオールスターファン投票、最終結果発表 カープ・大瀬良大地が阪神・西勇輝を逆転、セ三塁手はヤクルト・村上宗隆

2019/06/24

 日本野球機構(NPB)は24日、「マイナビオールスターゲーム2019」ファン投票の最終結果を発表した。    セ・リーグ先発部門では、広島東洋カープ・大瀬良大地投手が25万7168票を獲得し、2位の阪神タイガース・西勇輝投手(24万9040票)とのデッドヒートを制し、トップとなった。    一方、パ・リーグ先発部門では福岡ソフトバンクホークス・千賀滉大投手が26万211票を獲得して1位の座を死守した。    全部門で最多得票を獲得したのは、パ・リーグ一塁手部門トップの埼玉西武ライオンズの山川穂高内野手。53万1187票で、同2位の秋山翔吾外野手(51万4262票 ... 続きを見る


【23日のプロ野球公示】日本ハムは吉田輝星、ソフトバンクは和田毅を登録 ベイスターズは櫻井周斗を登録、大貫晋一らを抹消

2019/06/23

 日本野球機構は23日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 横浜DeNAベイスターズ 投手  櫻井 周斗   【抹消】 横浜DeNAベイスターズ 投手  大貫 晋一 横浜DeNAベイスターズ 投手  平田 真吾 阪神タイガース    投手  岩田 稔   ※7月3日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 福岡ソフトバンクホークス   投手  和田 毅 北海道日本ハムファイターズ  投手  吉田 輝星 オリックス・バファローズ   外野手 西村 凌 東北楽天ゴールデンイーグルス 投手  小野 ... 続きを見る


【22日のプロ野球公示】ソフトバンクが今宮健太を抹消 巨人は森福允彦ら3投手を抹消、大江竜聖ら2投手を登録

2019/06/22

 日本野球機構は22日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 広島東洋カープ      投手  アドゥワ 誠 東京ヤクルトスワローズ  投手  風張 蓮 読売ジャイアンツ     投手  野上 亮磨 読売ジャイアンツ     投手  大江 竜聖 中日ドラゴンズ      投手  吉見 一起 阪神タイガース      内野手 陽川 尚将   【抹消】 広島東洋カープ      投手  山口 翔 東京ヤクルトスワローズ  投手  D.ブキャナン 読売ジャイアンツ     投手  森福 允彦 読売ジャイアンツ     投手  R.クック 読売ジャイア ... 続きを見る




error: Content is protected !!