巨人・原監督が要所で使う作戦「ギャンブルダブルスチール」。川相昌弘が語る、成功させる最大のポイントとは
2021/02/05

頭を整理して、グラウンドで戦え!実践と復習の繰り返しで、ワンプレー、1打席の濃さは明らかに変わる。犠打バント世界記録を持ち、ゴールデングラブ賞を6回受賞、指導者として中日ドラゴンズ、読売ジャイアンツで多くの選手を育ててきた川相昌弘が技術論、指導論を体系化した『ベースボールインテリジェンス』(川相昌弘著)が好評発売中!本書より一部を公開します!... 続きを見る
2021/02/05
頭を整理して、グラウンドで戦え!実践と復習の繰り返しで、ワンプレー、1打席の濃さは明らかに変わる。犠打バント世界記録を持ち、ゴールデングラブ賞を6回受賞、指導者として中日ドラゴンズ、読売ジャイアンツで多くの選手を育ててきた川相昌弘が技術論、指導論を体系化した『ベースボールインテリジェンス』(川相昌弘著)が好評発売中!本書より一部を公開します!... 続きを見る
2021/02/03
頭を整理して、グラウンドで戦え!実践と復習の繰り返しで、ワンプレー、1打席の濃さは明らかに変わる。犠打バント世界記録を持ち、ゴールデングラブ賞を6回受賞、指導者として中日ドラゴンズ、読売ジャイアンツで多くの選手を育ててきた川相昌弘が技術論、指導論を体系化した『ベースボールインテリジェンス』(川相昌弘著)が好評発売中!本書より一部を公開します!... 続きを見る
2021/02/01
読売ジャイアンツは1日、前東海大学硬式野球部監督の安藤強氏が社長付編成アドバイザーに就任すると発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今後はアマチュア時代の豊富な経験を活かし、球団のOBスカウトと連携した人材発掘、ジャイアンツアカデミーのコーチを指導者としてステップアップさせるためのネットワーク作りなどを担当する予定だ。 安藤氏は、マネージャー、コーチ業を経て2007年から社会人野球のHonda硬式野球部の監督に就任。09年にはチームを都市対抗野球大会優勝に導いた。退任後は15年に「WBS ... 続きを見る
2021/02/01
プロ野球春季キャンプが1日からはじまり、2021年シーズンに向けて12球団が一斉に動き出した。今年も南国の宮崎・沖縄で各球団がチーム力向上を図る。今回は、球団別にキャンプの中継をライブ配信している媒体を紹介する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! ――――――――――― ※一部放送のものもあり ※上記のほか、各種SNS、球団公式YouTubeなどで配信している球団もあります。 目次 セ・リーグ ●読売ジャイアンツ ●阪神タイガース ●中日ドラゴンズ ●横浜DeNAベイスターズ ●広島東洋カープ ●東京ヤクルトスワ ... 続きを見る
2021/01/31
プロ野球春季キャンプが2月1日から、宮崎と沖縄で一斉に開始する。阪神タイガースでは、元巨人・中日で現在は評論家としても活躍する“バントの神様”川相昌弘氏が臨時コーチを務めることで話題となっている。2006年の現役引退後、読売ジャイアンツと中日ドラゴンズの2球団で12年間、指導者を務めた川相氏は、一軍、二軍、三軍すべてのカテゴリで指導を行った経験を持つ。そんな川相氏に、二軍と三軍の違い、一軍で活躍できる選手の共通点を語ってもらった。<12月29日初掲載>... 続きを見る
2021/01/31
目次 セ・リーグ ●読売ジャイアンツ ●阪神タイガース ●中日ドラゴンズ ●横浜DeNAベイスターズ ●広島東洋カープ ●東京ヤクルトスワローズ パ・リーグ ●福岡ソフトバンクホークス ●千葉ロッテマリーンズ ●埼玉西武ライオンズ ●東北楽天ゴールデンイーグルス ●北海道日本ハムファイターズ ●オリックス・バファローズ 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 読売ジャイアンツ(巨人) 「1Team!~和と動」 原辰徳監督のメッセージ 「2020年は新型コロナウイルスの感染拡大によって、社会情勢が大きく変わる ... 続きを見る
2021/01/30
プロ野球春季キャンプが2月1日から、宮崎と沖縄で一斉に開始する。阪神タイガースでは、元巨人・中日で現在は評論家としても活躍する“バントの神様”川相昌弘氏が臨時コーチを務めることで話題となっている。読売ジャイアンツ、中日ドラゴンズで過ごした現役生活は24年間。通算犠打数533は、いまも破られていない世界記録――。1990年代の巨人で不動の2番ショートとして活躍し、巨人、中日で二軍監督、三軍監督、一軍ヘッドコーチなども歴任した「バントの神様」が、現代野球界における理想の2番打者像を語ってくれた。<12月28日初掲載>... 続きを見る
2021/01/30
入団合意が発表されたプロ野球選手は1月30日現在、次の通り。※は育成選手。... 続きを見る
2021/01/30
プロ野球春季キャンプが、2月1日から開始。2021年シーズンに向けて12球団が一斉に始動する。今年は4年連続日本一を達成した福岡ソフトバンクホークスら4球団が宮崎、千葉ロッテマリーンズら8球団が沖縄開催となった。キャンプインに先立って、今回はセントラル・リーグ6球団の見どころを紹介したい。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 読売ジャイアンツ セ・リーグ2連覇を達成しながらも、2年連続でソフトバンクに4連敗を喫して日本一を逃した巨人。今年もキャンプ前半を宮崎、後半を沖縄で行う。オフにはメジャー移籍を目指していた菅 ... 続きを見る
2021/01/29
プロ野球春季キャンプが2月1日から、宮崎と沖縄で一斉に開始する。阪神タイガースでは、元巨人・中日で現在は評論家としても活躍する“バントの神様”川相昌弘氏が臨時コーチを務めることで話題となっている。今回は川相氏の著書『ベースボールインテリジェンス』から、12月14日に公開した技術論、指導論を再掲載する。同氏のコーチングを受けるつもりで一読すると、より深く野球を知るきっかけとなるかもしれない。... 続きを見る
2021/01/28
プロ野球春季キャンプが2月1日から、宮崎と沖縄で一斉に開始する。阪神タイガースでは、元巨人・中日で現在は評論家としても活躍する“バントの神様”川相昌弘氏が臨時コーチを務めることで話題となっている。今回は川相氏の著書『ベースボールインテリジェンス』から、12月7日に公開した技術論、指導論を再掲載する。同氏のコーチングを受けるつもりで一読すると、より深く野球を知るきっかけとなるかもしれない。... 続きを見る
2021/01/28
目次 セ・リーグ ●読売ジャイアンツ ●阪神タイガース ●中日ドラゴンズ ●横浜DeNAベイスターズ ●広島東洋カープ ●東京ヤクルトスワローズ パ・リーグ ●福岡ソフトバンクホークス ●千葉ロッテマリーンズ ●埼玉西武ライオンズ ●東北楽天ゴールデンイーグルス ●北海道日本ハムファイターズ ●オリックス・バファローズ 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 読売ジャイアンツ(巨人) 一軍(本体) 【期間・キャンプ地】 ○2月1日~14日(5日、10日は休養日) 宮崎キャンプ(宮崎市・宮崎県総合運動公園「ひなたサンマリン ... 続きを見る
2021/01/27
プロ野球春季キャンプが2月1日から、宮崎と沖縄で一斉に開始する。阪神タイガースでは、元巨人・中日で現在は評論家としても活躍する“バントの神様”川相昌弘氏が臨時コーチを務めることで話題となっている。今回は川相氏の著書『ベースボールインテリジェンス』から、11月30日に公開した技術論、指導論を再掲載する。同氏のコーチングを受けるつもりで一読すると、より深く野球を知るきっかけとなるかもしれない。... 続きを見る
2021/01/26
プロ野球春季キャンプが2月1日から、宮崎と沖縄で一斉に開始する。阪神タイガースでは、元巨人・中日で現在は評論家としても活躍する“バントの神様”川相昌弘氏が臨時コーチを務めることで話題となっている。今回は川相氏の著書『ベースボールインテリジェンス』から、11月25日に公開した技術論、指導論を再掲載する。同氏のコーチングを受けるつもりで一読すると、より深く野球を知るきっかけとなるかもしれない。... 続きを見る
2021/01/24
年が明け、新型コロナウイルス感染症の影響で延期となった「東京五輪2020」が1年の時を経て、今年2021年に開催される予定だ。「野球」は、五輪種目として2008年北京以来の復活。日本代表「侍ジャパン」は、2019年11月に行われた世界野球プレミア12で第2回大会王者に輝くなど、金メダル獲得が期待される。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 年末年始にかけて新型コロナが再び猛威をふるっており、開催自体が危ぶまれている事実はある。しかし、侍ジャパン公式サイトでは、指揮を執る稲葉篤紀監督が「今年は金メダルを獲得し、ファ ... 続きを見る
2021/01/23
年が明け、新型コロナウイルス感染症の影響で延期となった「東京五輪2020」が1年の時を経て、今年2021年に開催される予定だ。「野球」は、五輪種目として2008年北京以来の復活。日本代表「侍ジャパン」は、2019年11月に行われた世界野球プレミア12で第2回大会王者に輝くなど、金メダル獲得が期待される。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 年末年始にかけて新型コロナが再び猛威をふるっており、開催自体が危ぶまれている事実はある。しかし、侍ジャパン公式サイトでは、指揮を執る稲葉篤紀監督が「今年は金メダルを獲得し、ファ ... 続きを見る
2021/01/21
年が明け、新型コロナウイルス感染症の影響で延期となった「東京五輪2020」が1年の時を経て、今年2021年に開催される予定だ。「野球」は、五輪種目として2008年北京以来の復活。日本代表「侍ジャパン」は、2019年11月に行われた世界野球プレミア12で第2回大会王者に輝くなど、金メダル獲得が期待される。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 年末年始にかけて新型コロナが再び猛威をふるっており、開催自体が危ぶまれている事実はある。しかし、侍ジャパン公式サイトでは、指揮を執る稲葉篤紀監督が「今年は金メダルを獲得し、ファ ... 続きを見る
2021/01/19
読売ジャイアンツは19日、春季キャンプ一軍S班のメンバーが決定したと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 一軍(本体)と二軍は、2月1日から宮崎でのキャンプインとなるが、S班は東京ドームでキャンプ初日を迎える。また、一軍本体より先に沖縄入りし、2月6日から那覇キャンプを開始。合流は16日からとなる。 S班参加メンバーは以下のとおり。 ■投手 大竹寛、菅野智之、井納翔一、今村信貴、鍵谷陽平、中川皓太、デラロサ、サンチェス、ビエイラ、メルセデス ■捕手 小林誠司、炭谷銀仁朗 ■ ... 続きを見る
2021/01/18
<見方> 選手名(背番号着用期間) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 90 長嶋茂雄 (1975~80) 堀田徹 (1983) 黒沢修 (1984~86) 竹下浩二 (1987~88) 磯貝公伸 (1989~90) 内田大孝 (1991~93) 西本聖 (1994) 河村健一郎 (1995) 水沢薫 (1996~99、2006) 倉俣徹 (2001~04) 深町亮介 (2007~08) 歌藤達夫 (2009) 河本育之 (2010~11) 福元淳史 (2012) 岸敬祐 (2012~13) 田口麗斗 (2014~1 ... 続きを見る
2021/01/18
年が明け、新型コロナウイルス感染症の影響で延期となった「東京五輪2020」が1年の時を経て、今年2021年に開催される予定だ。「野球」は、五輪種目として2008年北京以来の復活。日本代表「侍ジャパン」は、2019年11月に行われた世界野球プレミア12で第2回大会王者に輝くなど、金メダル獲得が期待される。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 年末年始にかけて新型コロナが再び猛威をふるっており、開催自体が危ぶまれている事実はある。しかし、侍ジャパン公式サイトでは、指揮を執る稲葉篤紀監督が「今年は金メダルを獲得し、ファ ... 続きを見る
2021/01/15
<見方> 選手名(背番号着用期間) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 80 北川芳男 (1967~69) 中村稔 (1970~77) 高橋良昌 (1978~83) 高橋一三 (1984~89) 江藤省三 (1990~92) 佐野元国 (1993~94、1998) 広沢克己(克) (1995〜96) 原辰徳 (1999~2001) 内田順三 (2002) 岸川勝也 (2003) 河埜和正 (2004~05) 近藤昭仁 (2006) 内藤重人 (2007~09) 江藤智 (2010~17) 木村龍治 (2018) 後藤 ... 続きを見る
2021/01/14
<見方> 選手名(背番号着用期間) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 70 中尾碩志 (1962~74) 関根潤三 (1975~76) 岩本堯 (1977〜80) 原田治明 (1982) 町田行彦 (1983~91) 中西太 (1992) 堀内恒夫 (1993~98) 佐野元国 (1999~2000) 上田和明 (2001~05、2012) 小谷正勝 (2006~11) 福王昭仁 (2013~16) 小坂誠 (2017) 片岡治大 (2018~2020) 71 武宮敏明 (1962~74) 杉下茂 (1976~80 ... 続きを見る
2021/01/13
<見方> 選手名(背番号着用期間) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 60 谷口五郎 (1953~57) 樋笠一夫 (1958) 高橋明 (1961) 内木忠男 (1962) 淡河弘 (1962) 周防清 (1964~65) 川端英文 (1967) 三平孝広 (1968) 大下正忠 (1969~70) 中村益章 (1971~72) 新谷祐二 (1974~75) 倉骨道広 (1976~77) 中村昭 (1979~82) 川相昌弘 (1983~88) 白幡隆宗 (1989~90) 鶴見信彦 (1991) 前田隆 (19 ... 続きを見る
2021/01/12
15年ぶり”古巣復帰” 原監督は「力を出してほしい」 読売ジャイアンツは12日、桑田真澄氏の一軍投手チーフコーチ補佐就任を発表した。背番号は「73」を着用する。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 桑田氏は、PL学園高から1985年ドラフト1位で巨人に入団。高卒1年目から頭角を表すと、2年目の1987年には最優秀防御率、沢村栄治賞などに輝く活躍を見せた。以降もエース格としてチームを牽引。2007年にメジャーリーグに挑戦するまで21年間在籍し、数々のタイトルを受賞した。 引退後は早稲田大、東京大の大 ... 続きを見る
2021/01/12
セ・リーグ 球団 役職 巨人 金杞泰 二軍ヘッドコーチ 就任 巨人 高橋信夫 二軍ブルペンコーチ 就任 巨人 青木高広 三軍投手コーチ 就任 巨人 桑田真澄 一軍投手チーフコーチ補佐 就任 巨人 後藤孝志 野手総合コーチ→野手チーフコーチ 配置転換 巨人 村田修一 二軍野手総合コーチ→野手総合コーチ 配置転換 巨人 杉内俊哉 二軍投手コーチ→投手コーチ 配置転換 巨人 古城茂幸 内野守備走塁コーチ→二軍野手総合コーチ 配置転換 巨人 松本哲也 二軍外野守備走塁コーチ→二軍野手総合コーチ 配置転換 巨人 山口鉄也 三軍投手コーチ→二軍投手コーチ 配置転換 巨人 石森卓 三軍S& ... 続きを見る
2021/01/12
<見方> 選手名(背番号着用期間) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 50 水原茂 (1949) 内堀保 (1953~57) 藤本英雄 (1957) 高橋明 (1961) 斎藤勝博 (1962) 渡海昇二 (1963) 吉沢勝 (1964~67) 長尾敏弘 (1968~70) 吉村典男 (1971~72) 西村高司 (1973~75) 岡田忠雄 (1976~80) 駒田徳広 (1981~87) 後藤孝次(孝志) (1988~98) 南真一郎 (1999~2002) 吉川元浩 (2003~07) 加治前竜一 (200 ... 続きを見る
2021/01/11
2020シーズンでは、読売ジャイアンツの坂本勇人内野手が11月8日、2000安打を達成し、日本プロ野球名球会入りを果たした。31歳10か月での2000安打達成はNPB史上2番目の若さ、1783試合での達成は歴代8位のスピードと記録ずくめの快挙だった。ここでは、坂本が入会することとなった「名球会」について、改めて振り返ってみたい。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 名球会は、「日本プロ野球界の裾野を広げることと社会の恵まれない方々への還元を目的に、1978年7月24日に創設(公式サイトより)」された。2010年か ... 続きを見る
2021/01/10
ストーブリーグに突入したプロ野球。戦力補強で大きな比重を占めるのが、助っ人外国人選手の存在だ。近年は、メジャーリーグで輝かしい実績を残した選手の来日も珍しくなく、昨オフはメジャー通算1939安打を放ったアダム・ジョーンズ外野手や、遊撃手としてゴールドグラブ賞を受賞した経験を持つアルシデス・エスコバー内野手らビッグネームも来日した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 新たな助っ人外国人選手の中にも、メジャーリーグで活躍した選手が名を連ねている。ここでは経歴、メジャー時代のデータに着目し、各選手の特徴やプレースタイ ... 続きを見る
2021/01/09
年が明け、新型コロナウイルス感染症の影響で延期となった「東京五輪2020」が1年の時を経て、今年2021年に開催される予定だ。「野球」は、五輪種目として2008年北京以来の復活。日本代表「侍ジャパン」は、2019年11月に行われた世界野球プレミア12で第2回大会王者に輝くなど、金メダル獲得が期待される。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 年末年始にかけて新型コロナが再び猛威をふるっており、開催自体が危ぶまれている事実はある。しかし、侍ジャパン公式サイトでは、指揮を執る稲葉篤紀監督が「今年は金メダルを獲得し、ファ ... 続きを見る
2021/01/08
<見方> 選手名(背番号着用期間) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 40 松田清 (1949) 宇野光雄 (1950) 辰野静男 (1951) 杉本定介 (1952~53) 土岐道雄 (1954~55) 宮本敏雄 (1955~62) 福田昌久 (1963~64) 宮寺勝利 (1965~66) 松村正晴 (1967) 山内新一 (1968) 新浦壽夫 (1969~72) 小林繁 (1973) 中村裕 (1974) 大竹憲治 (1975~76) 赤嶺賢勇 (1977~83) 香坂英典 (1984) 佐藤洋 (1985 ... 続きを見る
2021/01/08
セ・リーグ 球団 選手 ポジション 背番号 巨人 エンジェル・サンチェス 投手 20→15 巨人 戸郷翔征 投手 13→20 巨人 今村信貴 投手 45→26 巨人 畠世周 投手 31→45 巨人 高橋優貴 投手 26→47 巨人 田中豊樹 投手 19→59 巨人 古川侑利 投手 40→63 巨人 湯浅大 内野手 93→00 巨人 香月一也 内野手 68→66 巨人 松原聖弥 外野手 59→31 巨人 鍬原拓也※ 投手 46→029 巨人 堀田賢慎※ 投手 32→032 巨人 谷岡竜平※ 投手 013→040 巨人 與那原大剛※ 投手 023→046 巨人 直江大輔※ 投手 54→054 巨人 ... 続きを見る
2021/01/08
読売ジャイアンツは8日、米・大リーグ(MLB)移籍を目指していた菅野智之投手から2021年シーズンも巨人でプレーすることを決意したとの連絡を受けたと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 菅野は、ポスティングシステムを利用したメジャー移籍を希望していたが、契約交渉期限である米国東部時間1月7日午後5時(日本時間1月8日午前7時)を前に交渉の打ち切りを決断した。 巨人・山口寿一オーナーは球団を通じて、「世界でコロナ禍が深刻化する中、悩み抜いた末に残留を決断してくれ、感謝します。菅野投手は巨人 ... 続きを見る
2021/01/07
<見方> 選手名(背番号着用期間) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 30 浅沼誉夫 (1936) 千葉茂 (1938) 藤本定義 (1939~42) 中島治康 (1943、1946~49) 藤本英雄 (1946) 水原茂(円裕) (1950~60) 山内新一 (1969~72) 山本和雄 (1973~75) クライド・ライト (1976~78) 江川卓 (1979~87) 橋本清 (1988~98) 玉峰伸典 (1999) チョン・ミンチョル (2000~01) 武田一浩 (2002) ゲーリー・ラス (2003 ... 続きを見る
2021/01/07
背番号「10」は阿部慎之助以来 読売ジャイアンツは7日、ジャスティン・スモーク内野手と来季の選手契約を結ぶことについて合意したと発表した。背番号は「10」を予定している。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! スモークは、米国サウスカロライナ州出身の34歳、左投両打の一塁手だ。2008年に米大リーグ(MLB)テキサス・レンジャーズにドラフト1巡目(全体11位)で入団。シアトル・マリナーズ、トロント・ブルージェイズなどでもプレーし、38本塁打を放った2017年には、オールスターにも選出された。2017~19年は3年連 ... 続きを見る
2021/01/07
年が明け、新型コロナウイルス感染症の影響で延期となった「東京五輪2020」が1年の時を経て、今年2021年に開催される予定だ。「野球」は、五輪種目として2008年北京以来の復活。日本代表「侍ジャパン」は、2019年11月に行われた世界野球プレミア12で第2回大会王者に輝くなど、金メダル獲得が期待される。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 年末年始にかけて新型コロナが再び猛威をふるっており、開催自体が危ぶまれている事実はある。しかし、侍ジャパン公式サイトでは、指揮を執る稲葉篤紀監督が「今年は金メダルを獲得し、ファ ... 続きを見る
2021/01/06
<見方> 選手名(背番号着用期間) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 20 内堀保 (1935) 林清一 (1936) 成田友三郎 (1936~38) アデラーノ・リベラ (1939~40) 多田文久三 (1941~43) 丸木迪 (1946) 林清光 (1946~47) 島田光夫 (1948) 藤原鉄之助 (1949) 大友工(工司) (1951~59) 堀本律雄 (1960~62) 北川芳男 (1963~66) 高橋明 (1967~70) 関本四十四 (1971~74) 定岡正二 (1975~85) ルイス・サ ... 続きを見る
2021/01/05
<見方> 選手名(背番号着用期間) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 10 山本栄一郎 (1935) 中山武 (1936、1938~39) 倉信雄 (1939) 隈部一郎 (1940~42) 戸田吉蔵 (1946) 伊藤昭二 (1947) 佐藤雅康 (1947) 丸木重信 (1949) 宇野光雄 (1950~53) 高倉照幸 (1967~68) 田中章 (1969~70) 阿野鉱二 (1971~75) 張本勲 (1976~79) ロイ・ホワイト (1980~82) ヘクター・クルーズ (1983) 三宅宗源 (19 ... 続きを見る
2021/01/05
ストーブリーグに突入したプロ野球。戦力補強で大きな比重を占めるのが、助っ人外国人選手の存在だ。近年は、メジャーリーグで輝かしい実績を残した選手の来日も珍しくなく、昨オフはメジャー通算1939安打を放ったアダム・ジョーンズ外野手や、遊撃手としてゴールドグラブ賞を受賞した経験を持つアルシデス・エスコバー内野手らビッグネームも来日した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 新たな助っ人外国人選手の中にも、メジャーリーグで活躍した選手が名を連ねている。ここでは経歴、メジャー時代のデータに着目し、各選手の特徴やプレースタイ ... 続きを見る
2021/01/04
<見方> 選手名(背番号着用期間) 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 00 屋鋪要 (1994~95) 高村良嘉 (1996~98) 後藤孝志 (1999~2005) 大西崇之 (2006) 川中基嗣 (2007) 寺内崇幸 (2008~18) 吉川大幾 (2019~20) 湯浅大 (2021~) 0 川相昌弘 (1989~99) 川中基嗣 (2001~06) 木村拓也 (2007~09) 工藤隆人 (2010~11) 大村三郎 (2011) 藤村大介 (2012~16) 吉川尚輝 (2017~19) 増田大輝 ( ... 続きを見る
2020/12/31
目次 ●トーナメント表 ●放送予定 ●ルール 選手・スタッフ一覧 パ・リーグ ●北海道日本ハムファイターズジュニアチーム(須永英輝監督) ●東北楽天ゴールデンイーグルスジュニアチーム(大廣翔治監督) ●埼玉西武ライオンズジュニアチーム(星野智樹監督) ●千葉ロッテマリーンズジュニアチーム(塀内久雄監督) ●オリックス・バファローズジュニアチーム(塩崎真監督) ●福岡ソフトバンクホークスジュニアチーム(帆足和幸監督) セ・リーグ ●読売ジャイアンツジュニアチーム(西村健太朗監督) ●東京ヤクルトスワローズジュニアチーム(度会博文監督) ●横浜DeNAベイスターズジュニアチーム(秦裕二監督) ●中 ... 続きを見る
2020/12/31
きょう31日に大みそかを迎え、いよいよ明日新年が幕を開ける。2021年の干支は「丑(うし)」年。毎年24歳、36歳を迎える“年男”の活躍には注目が集まる。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! セ・リーグでは昨年、読売ジャイアンツの岡本和真内野手が本塁打、打点の二冠に輝き、自身初のベストナイン(三塁手部門)に選出されるなど、飛躍の年となった。また、長野久義外野手(広島東洋カープ)は、2桁本塁打を放つなど、成績をV字回復。中日ドラゴンズのライデル・マルティネス投手とアリエル・マルティネス捕手は、ともに大きなインパクト ... 続きを見る
2020/12/30
現役引退、戦力外、自由契約が発表されたプロ野球選手は12月30日現在、次の通り。※は育成選手。... 続きを見る
2020/12/27
読売ジャイアンツは22日、選手18人、コーチ7人、全25人の背番号変更を発表。昨季に続く大幅な背番号シャッフルを敢行した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 近年の巨人では、背番号変更を機にブレイクした選手も多く、それぞれが主力として活躍を続けている。今回は過去3年間を振り返り、変更初年度に飛躍した選手にフォーカスしていく。 岡本和真 変更前の背番号「38」→変更後の背番号「25」 変更年の成績 143試合、打率.309、167安打、33本塁打、100打点、2盗塁、OPS.935(出塁率.394+長打率.541 ... 続きを見る
2020/12/26
巨人、阪神のオリジナルコンテンツも スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」では、年末年始もライブ配信はもちろん、Jリーグ、プロ野球、F1™、ボクシングなどの人気スポーツのオリジナルコンテンツも多数配信している。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! プロ野球関連では、読売ジャイアンツ、阪神タイガースといった人気球団に迫るドキュメンタリーコンテンツをはじめ、2020年シーズンのプレイバック、平成以降の名勝負がDAZNでよみがえるオリジナルコンテンツも楽しめる。 注目コンテンツ 〇GIANTS 2020 –INS ... 続きを見る
2020/12/23
読売ジャイアンツは22日、来季の背番号変更(コーチ、選手)を発表した。変更内容は、以下のとおり。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! <コーチ> 山口鉄也 「102」→「71」 高橋信夫 「72」 金杞泰 「78」 後藤孝志 「90」→「88」 三澤興一 「73」→「101」 片岡治大 「70」→「102」 青木高広 「104」 <支配下選手> ■投手 サンチェス 「20」→「15」 戸郷翔征 「13」→「20」 今村信貴 「45」→「26」 畠世周 「31」→「45」 高橋優貴 「26」→「47 ... 続きを見る
2020/12/23
守備の名手たちに贈られる「第49回 三井ゴールデン・グラブ賞」が18日に発表。8年連続8回目の受賞を果たした広島東洋カープの菊池涼介内野手は、今季からミズノのグラブを使用し、最多得票となる283票を集めた。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 今回は2020年のゴールデン・グラブ賞受賞選手が愛用するグラブメーカーを紹介し、名手ならではのこだわりに迫っていきたい。 セントラル・リーグ ■投手 菅野智之(巨人) ミズノ ■捕手 梅野隆太郎(阪神) SSK ■一塁手 ダヤン・ビシエド(中日) ... 続きを見る
2020/12/22
読売巨人軍は21日、ルビー・デラロサ投手、エンジェル・サンチェス投手、クリストファー・クリソストモ・メルセデス投手、チアゴ・ビエイラ投手、ゼラス・ウィーラー内野手、エスタミー・ウレーニャ内野手の外国人6選手と来季の選手契約を結んだと発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 投手陣はデラロサ、サンチェス、メルセデス、ビエイラの4人が契約。先発を務めた来日1年目のサンチェスは、菅野智之投手、戸郷翔征投手に次ぐ8勝、防御率3.08をマークし、日本シリーズでも好投を見せた。同じく先発で来日4年目のメルセデスは、故障 ... 続きを見る
2020/12/20
読売ジャイアンツは8日、菅野智之投手のポスティングシステムを利用したメジャー移籍の承認を発表。同日からメジャー30球団との交渉が解禁された。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 菅野は、東海大卒業後に1年間の浪人期間を経て2012年ドラフト1位で巨人に入団。チームのエースとして沢村栄治賞2回を始めとした数々のタイトルを受賞し、通算101勝を挙げた。 今回は、セイバーメトリクスの指標で菅野の投球を振り返り、プロ8年間の変貌に迫る。 唯一2桁勝利逃した2016年がさらなる飛躍のきっかけに ... 続きを見る
2020/12/18
読売ジャイアンツは18日、横浜DeNAベイスターズからフリーエージェント(FA)で加入した梶谷隆幸外野手の人的補償として田中俊太内野手がDeNAに移籍すると発表した。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 田中俊は、東海大相模高、東海大、日立製作所を経て2017年ドラフト5位で巨人に入団。ルーキーイヤーから主に二塁手として自己最多の99試合に出場した。2年目以降は出場機会こそ減少しているが、複数ポジションを守れるユーティリティープレイヤーとして存在感を示し、今季は48試合出場ながら打率.265をマークしていた。 & ... 続きを見る
2020/12/18
「第49回 三井ゴールデン・グラブ賞」が18日に発表され、セントラル・リーグ二塁手部門では、今季二塁手初のシーズン守備率10割を達成した広島東洋カープの菊池涼介内野手が、最多得票となる283票で8年連続8回目の受賞。パシフィック・リーグ一塁手部門では、福岡ソフトバンクホークスの中村晃外野手、北海道日本ハムファイターズの中田翔内野手が同時受賞となった。 今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 受賞選手一覧は以下の通り。 セ・リーグ 投手部門 菅野智之(巨人)107票 2年ぶり4回目 捕手部門 梅野隆太郎( ... 続きを見る