多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » 阪神タイガース » Page 47

タグ:阪神タイガースの記事一覧

【7日のプロ野球公示】巨人が今村信貴を登録 阪神は髙橋遥人、カープは安部友裕を抹消

2020/08/07

 日本野球機構は7日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   <セ・リーグ> 【登録】 巨人    投手  今村 信貴 広島    内野手 羽月 隆太郎   【抹消】 巨人    投手  堀岡 隼人 阪神    投手  髙橋 遥人 広島    内野手 安部 友裕 ヤクルト  投手  高橋 奎二   ※8月17日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 西武    投手  齊藤 大将   【抹消】 西武    投手 ... 続きを見る


【6日のプロ野球公示】楽天が松井裕樹、阪神は髙橋遥斗を登録 ソフトバンクが石川柊太、中日は梅津晃大を抹消 オリックスは5選手を入れ替え

2020/08/06

 日本野球機構は6日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   <セ・リーグ> 【登録】 阪神      投手  高橋 遥斗   【抹消】 中日      投手  梅津 晃大   ※8月16日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 楽天      投手  松井 裕樹 楽天      投手  池田 駿 日本ハム    投手  河野 竜生 オリックス   投手  小林 慶祐 オリックス   投手  澤田 圭佑   【 ... 続きを見る


再ブレイクを見せたカープ堂林翔太が首位打者、菅野智之は4部門でトップに――6・7月度月間タイトル選手は?<セ・リーグ編>

2020/08/04

 新型コロナウイルスによる日程延期を経て、6月19日に開幕したプロ野球。7月10日からは有観客試合として開催されるなど、少しずつ以前の光景を取り戻している。今回は、6、7月度を振り返り、月間のタイトル選手を紹介していきたい。(成績は7月31日終了時点)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】打者成績(打率、本塁打、打点)... 続きを見る


【29日のプロ野球公示】ベイスターズが三上朋也を登録 楽天は森原康平を抹消 千葉ロッテは6選手を入れ替え

2020/07/29

 日本野球機構は29日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   <セ・リーグ> 【登録】 DeNA    投手  三上 朋也 ヤクルト   投手  大下 佑馬   【抹消】 DeNA    外野手 桑原 将志 阪神     投手  秋山 拓巳 ヤクルト   投手  G.イノーア ヤクルト   投手  坂本 光士郎   ※8月8日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 西武     投手  松本 航 楽天     投手   ... 続きを見る


【25日のプロ野球公示】中日が高橋周平、西武がメヒアを登録 広島は大瀬良大地、阪神は岩崎優を抹消

2020/07/25

 日本野球機構は25日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   <セ・リーグ> 【登録】 巨人  外野手 松原 聖弥 阪神  外野手 島田 海吏 広島  投手  中田 廉 広島  捕手  中村 奨成 中日  内野手 高橋 周平   【抹消】 巨人  投手  今村 信貴 阪神  投手  岩崎 優 広島  投手  大瀬良 大地 広島  内野手 小窪 哲也   ※8月4日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 西武  投手   ... 続きを見る


【24日のプロ野球公示】DeNAが上茶谷大河を登録、楠本泰史を抹消 広島はメヒアを抹消

2020/07/24

 日本野球機構は24日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   <セ・リーグ> 【登録】 巨人   投手  大江 竜聖 巨人   投手  堀岡 隼人 DeNA  投手  上茶谷 大河 阪神   投手  J.ガンケル 広島   外野手 大盛 穂 中日   内野手 三ツ俣 大樹   【抹消】 巨人   投手  藤岡 貴裕 巨人   投手  T.ビエイラ DeNA  外野手 楠本 泰史 阪神   投手  浜地 真澄 広島   内野手 A.メヒア 中日   内野手 石垣 雅海 &n ... 続きを見る


【23日のプロ野球公示】阪神が藤浪晋太郎、藤川球児を登録、糸原健斗を抹消 千葉ロッテは福田秀平を登録、荻野貴司を抹消

2020/07/23

 日本野球機構は23日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   <セ・リーグ> 【登録】 DeNA  内野手 T.オースティン 阪神   投手  藤浪 晋太郎 阪神   投手  藤川 球児 広島   投手  森下 暢仁 広島   内野手 小窪 哲也   【抹消】 阪神   内野手 糸原 健斗 広島   投手  高橋 樹也 広島   外野手 髙橋 大樹   ※8月2日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 西武   投手  ... 続きを見る


【17日のプロ野球公示】ヤクルトがルーキーの吉田大喜を登録 ソフトバンクはバンデンハークを抹消 阪神は5選手を入れ替え

2020/07/17

 日本野球機構は17日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   <セ・リーグ> 【登録】 巨人      投手  今村 信貴 阪神      捕手  坂本 誠志郎 阪神      外野手 中谷 将大 広島      投手  T.スコット ヤクルト    投手  吉田 大喜 ヤクルト    投手  風張 蓮   【抹消】 巨人      投手  鍬原 拓也 DeNA     投手  中川 虎大 阪神      投手  中田 賢一 阪神      内野手 上本 博紀 阪神    ... 続きを見る


【14日のプロ野球公示】日本ハムが上沢直之を登録、中日は高橋周平を抹消

2020/07/14

 日本野球機構は14日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   <セ・リーグ> 【登録】 DeNA     内野手  山下 幸輝 阪神      投手  浜地 真澄   【抹消】 阪神      投手  J.ガンケル 中日      内野手 高橋 周平   ※7月24日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 ロッテ     投手  山本 大貴 日本ハム    投手  上沢 直之 オリックス   捕手  松井 雅人 &nb ... 続きを見る


【12日のプロ野球公示】中日が石川昂弥らを登録 阪神は藤川球児、ヤクルトは嶋基宏を抹消

2020/07/12

 日本野球機構は12日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   <セ・リーグ> 【登録】 阪神      投手  J.ガンケル 中日      投手  藤嶋 健人 中日      内野手 石川 昂弥 ヤクルト    捕手  松本 直樹   【抹消】 阪神      投手  藤川 球児 中日      投手  三ツ間 卓也 中日      投手  鈴木 博志 ヤクルト    捕手  嶋 基宏   ※7月22日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   ... 続きを見る


坂本勇人の2000安打、ソフトバンク・バレンティンの300本塁打…2020年に達成が予想される記録【野手編】

2020/07/02

 新型コロナウイルスの影響による公式戦日程延期を経て、6月19日に開幕を迎えたプロ野球。坂本勇人の2000安打や、ヤクルトからソフトバンクに移籍したウラディミール・バレンティンの300本塁打、糸井嘉男の300盗塁などの記録が目前に控えており、偉業達成のシーンを見ることができそうだ。すでに鈴木大地が6月19日オリックス戦、西川遥輝が同20日西武戦でそれぞれ1000安打を達成している。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    昨季は阿部慎之助氏が400本塁打、350二塁打を達成するなど、多くの記録が打ち立てられた。 &nb ... 続きを見る


藤川球児のNPB通算250セーブ、日ハム・宮西の350ホールド…2020年に達成が予想される記録【投手編】

2020/07/02

 新型コロナウイルスの影響による公式戦日程延期を経て、6月19日に開幕を迎えたプロ野球。今季は藤川球児のNPB通算250セーブと800試合登板、宮西尚生の350ホールドと700試合登板、能見篤史の1500奪三振などの記録が目前に控えており、偉業達成のシーンを見ることができそうだ。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    昨季は五十嵐亮太がNPB通算800試合登板、大竹寛が100勝、宮西尚生が前人未到の300ホールドを達成するなど、多くの記録が打ち立てられた。    以下は、今季中に達成が予想される主な記録とな ... 続きを見る


猛虎復活の希望。阪神の2010年ダイナマイト打線は抜け目ない破壊力――プロ野球最強打線を振り返る

2020/07/02

 プロ野球が6月19日に開幕。開幕延期に伴って、クライマックスシリーズが、パ・リーグは1位と2位のみ、セ・リーグは中止となり、レギュラーシーズン首位の座を巡って、例年以上に熱い戦いとなる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    過密日程も相まって投手陣の負担が増すことが予想され、勝利の鍵を握るのはやはり打線だろう。同一カード6連戦ともなれば、苦手意識によって打線が湿り大型連敗する可能性がある。一方で、週前半で投手陣を攻略できれば、連戦を優位に戦うことができるだろう。    今年も西武の「山賊打線(獅子おどし ... 続きを見る


【30日のプロ野球公示】巨人がトレード加入のウィーラーを登録 日本ハムは上沢、阪神は馬場と望月を登録

2020/06/30

 日本野球機構は30日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   <セ・リーグ> 【登録】 巨人      内野手 Z.ウィーラー 阪神      投手  馬場 皐輔 阪神      投手  望月 惇志 中日      内野手 溝脇 隼人   【抹消】 なし     <パ・リーグ> 【登録】 楽天      外野手 下水流 昂 日本ハム    投手  上沢 直之   【抹消】 なし     ←29日のプロ野球公示 7月1日のプ ... 続きを見る


NPB歴代の首位打者は? 「打率」は試合数も大きく左右、4割打者の登場なるか<2010年代>【プロ野球史を振り返る】

2020/06/23

 新型コロナウイルス感染症の影響で6月19日にようやく開幕を迎えたプロ野球。公式戦は、例年より少ない120試合だが、新たな記録が生まれる足掛かりとなるかもしれない。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。2ヶ月無料お試し実施中!    規定打席到達が基準となっている「打率」は、試合数によって大きく左右される記録の一つだ。本数の積み重ねである安打や本塁打とは対照的に、試合数が少なければ、高い率を残す選手が現れる可能性も高い。2017年に近藤健介外野手(北海道日本ハムファイターズ)が57試合の出場で打率.413をマークしたのは記憶に新しい。   ... 続きを見る


今シーズンの活躍が期待される選手は?――2020年12球団ブレイク候補選手【阪神・野手編】

2020/06/22

 新型コロナウイルスの影響による公式戦日程延期を経て、6月19日に開幕を迎えたプロ野球。異例の幕開けとなった今シーズンは、「特別ルール」の適用も決定している。これにより、一軍登録枠は例年の29人から31人に拡張。この2枠の増加により、一軍を経験できる選手も増えてくるだろう。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    そこで、今シーズンの活躍が期待される12球団ブレイク候補選手を紹介していきたい。今回は、阪神・野手編。 【次ページ】飛躍が待たれる右の大砲候補... 続きを見る


【22日のプロ野球公示】阪神がガルシアを抹消 ヤクルトは今野龍太、西武は武隈祥太を抹消

2020/06/22

 日本野球機構は22日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。2ヶ月無料お試し実施中!   <セ・リーグ> 【登録】 なし   【抹消】 阪神    投手  O.ガルシア ヤクルト  投手  今野 龍太   ※7月2日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 なし   【抹消】 西武    投手  武隈 祥太   ※7月2日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 ←21日のプロ野球公示 23日のプロ野球公示→... 続きを見る


今シーズンの活躍が期待される選手は?――2020年12球団ブレイク候補選手【阪神・投手編】

2020/06/22

 新型コロナウイルスの影響による公式戦日程延期を経て、6月19日に開幕を迎えたプロ野球。異例の幕開けとなった今シーズンは、「特別ルール」の適用も決定している。これにより、一軍登録枠は例年の29人から31人に拡張。この2枠の増加により、一軍を経験できる選手も増えてくるだろう。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    そこで、今シーズンの活躍が期待される12球団ブレイク候補選手を紹介していきたい。今回は、阪神・投手編。 【次ページ】開幕一軍入りを掴んだドラ6右腕... 続きを見る


プロ野球、開幕1軍メンバーが決定! NPBが公示、枠拡大でチャンス手にした選手も

2020/06/18

 日本野球機構は18日、出場登録選手を公示した。これにより、あすに控えた開幕1軍メンバーが決定したことになる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。2ヶ月無料お試し実施中!    巨人からは、新型コロナウイルス感染症の陽性反応で開幕が危ぶまれていた坂本勇人内野手と大城卓三捕手が、そろって開幕1軍入り。日本ハム・清宮幸太郎内野手や、ロッテの鳥谷敬内野手らも開幕1軍の切符をつかんでいる。    また、今季の特別ルールを利用し、外国人選手を5人登録するチームも散見された。 【次ページ】全12球団の開幕1軍メンバー一覧... 続きを見る


DAZN、スカパー!、パ・リーグTV…プロ野球12球団の試合中継を視聴する方法は? 各社配信サービスを比較<2020年度版>

2020/06/17

 6月19日に開幕を控えたプロ野球。新型コロナウイルス感染症の影響で、無観客試合や入場制限など、試合中継にますます需要が高まりそうだ。ここでは、プロ野球を観られる各社の配信サービスを比較、紹介する。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。2ヶ月無料お試し実施中! 【次ページ】各社サービスの比較... 続きを見る


阪神の開幕ローテーションは?――2020年プロ野球12球団先発ローテーション予想【編集部フォーカス】

2020/06/17

 いよいよ6月19日に開幕を迎えるプロ野球。新型コロナウイルスの影響で公式戦日程を再編成した今シーズンは、例年以上の注目が集まっており、多くのプロ野球ファンが開幕を待ちわびていることだろう。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。2ヶ月無料お試し実施中!    開幕に先立って、12球団の開幕スタメン予想を行なった。今回は、同年の軸となってくる開幕ローテーションを予想していきたい。第3回は、昨シーズンのセ・リーグ3位、阪神だ。 【次ページ】阪神の開幕ローテーション予想... 続きを見る


NPB歴代の首位打者は? 「打率」は試合数も大きく左右、4割打者の登場なるか<2000年代>【プロ野球史を振り返る】

2020/06/17

 新型コロナウイルス感染症の影響で6月19日にいよいよ開幕するプロ野球。公式戦は、例年より少ない120試合とされるが、新たな記録が生まれる足掛かりとなるかもしれない。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。2ヶ月無料お試し実施中!    規定打席到達が基準となっている「打率」は、試合数によって大きく左右される記録の一つだ。本数の積み重ねである安打や本塁打とは対照的に、試合数が少なければ、高い率を残す選手が現れる可能性も高い。2017年に近藤健介外野手(北海道日本ハムファイターズ)が57試合の出場で打率.413をマークしたのは記憶に新しい。 &nbs ... 続きを見る


阪神の開幕スタメンは?――2020年プロ野球12球団開幕スタメン予想【編集部フォーカス】

2020/06/12

 いよいよ6月19日に開幕を迎えるプロ野球。新型コロナウイルスの影響で公式戦日程を再編成した今シーズンは、例年以上の注目が集まっており、多くのプロ野球ファンが開幕を待ちわびていることだろう。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    そこで今回は、開幕に先立って、同年のチームの基本オーダーとなることも多い開幕スタメンを予想していきたい。第3回は、昨シーズンのセ・リーグ3位、阪神だ。 【次ページ】阪神の開幕スタメン予想... 続きを見る


NPB歴代の首位打者は? 「打率」は試合数も大きく左右、4割打者の登場なるか<1990年代>【プロ野球史を振り返る】

2020/06/10

 新型コロナウイルス感染症の影響で6月19日に開幕が決定したプロ野球。公式戦は、例年より少ない120試合とされるが、新たな記録が生まれる足掛かりとなるかもしれない。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    規定打席到達が基準となっている「打率」は、試合数によって大きく左右される記録の一つだ。本数の積み重ねである安打や本塁打とは対照的に、試合数が少なければ、高い率を残す選手が現れる可能性も高い。2017年に近藤健介外野手(北海道日本ハムファイターズ)が57試合の出場で打率.413をマークしたのは記憶に新しい。   ... 続きを見る


【最新情報】開幕前に全選手PCR検査実施の方針、月1度の定期検査も…NPBの新型コロナウイルス感染症対策

2020/06/08

最新トピック 全選手らへの事前のPCR検査実施について ■6月8日発表  プロ野球12球団は8日、オンラインで臨時12球団代表者会議を開催。先だって行われた新型コロナウイルス対策連絡会議での専門家チームの提言を受け、選手らへの事前のPCR検査実施について検討、まずは開幕前に検査ができるよう努力し、月に1度の検査を定期的に行う方針を全球団で一致させた。検査対象は監督、コーチ、選手、スタッフら全員、および審判員となります。詳細については専門家チームに再度確認を行い、近く決定いたします。   ◇斉藤惇コミッショナーのコメント 今後も第2波、第3波も想定され、予断を許さない状況は続いておりま ... 続きを見る


阪神・矢野燿大監督の現役時代は?――プロ野球12球団監督の選手成績を振り返る

2020/06/05

 新型コロナウイルスの影響で公式戦日程が延期となり、6月19日に開幕することが決まったプロ野球。試合数は例年より少ない120試合と発表された。選手の起用法、戦い方なども変化が出てくることが予想される今季は、特に監督の手腕が問われてくるだろう。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    今回は、チームの舵を取る12球団の監督にフォーカスし、その現役時代の活躍を振り返っていきたい。第3回は阪神・矢野燿大監督だ。 【次ページ】矢野燿大の現役時代... 続きを見る


NPB、セ・パ両リーグの2020シーズン公式戦日程を発表 6月19日のプロ野球開幕戦対戦カードは?

2020/06/01

 日本野球機構(NPB)は1日、2020年シーズン公式戦日程をセ・パ両リーグともに発表した。なお、発表されたのは7月23日分まで(パ・リーグは、19日分まで)で、未発表の日程は後日公開される。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    6月19日から開幕するプロ野球。開幕カードは、セ・リーグが、読売ジャイアンツ対阪神タイガース(東京ドーム・18時)、東京ヤクルトスワローズ対中日ドラゴンズ(神宮・18時)、横浜DeNAベイスターズ対広島東洋カープ(横浜・18時)となる。    対してパ・リーグは、埼玉西武ライオン ... 続きを見る


2020年12球団シーズン開幕延期後の開幕投手は…プロ野球セ・パ両リーグ開幕戦組み合わせ一覧<対戦カード・球場・開始時間>

2020/06/01

セ・リーグ ▼読売ジャイアンツ-阪神タイガース(東京ドーム・18時開始) 開幕投手 巨人:菅野智之(公表報道、3年連続6回目) 阪神:西勇輝(公表報道、オリックス時代から2年ぶり2回目)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   ▼東京ヤクルトスワローズ-中日ドラゴンズ(神宮球場・18時開始) 開幕投手 ヤクルト:石川雅規(公表報道、3年ぶり9回目) 中日:大野雄大(公表報道、3年ぶり3回目)   ▼横浜DeNAベイスターズ-広島東洋カープ(横浜スタジアム・18時開始) 開幕投手 DeNA: 今永昇太(公表報道、 ... 続きを見る


藤川球児、シーズン38試合連続無失点の軌跡。シーズンセーブ数、ホールド数は歴代2位タイ――NPB歴代1位記録の詳細を振り返る【プロ野球史を振り返る】

2020/05/29

 新型コロナウイルス感染症の影響で、6月19日の開幕が決まったプロ野球。例年より少ない公式戦120試合が予定されており、「数」の記録の更新が難しくなる一方で、「率」の記録においては、新記録が生まれる可能性もある。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    2000年以降、更新が難しいと考えられてきた記録が次々と塗り替えられてきた。イチローの210安打はマット・マートンが塗り替え、王貞治らの55本塁打はウラディミール・バレンティンが抜き去り60本の大台に乗せた。現役選手の中にも、「NPB記録」を保持する選手が数多く存在する ... 続きを見る


NPB歴代の首位打者は? 「打率」は試合数も大きく左右、4割打者の登場なるか<1980年代>【プロ野球史を振り返る】

2020/05/29

 新型コロナウイルス感染症の影響で6月19日に開幕が決定したプロ野球。公式戦は、例年より少ない120試合とされるが、新たな記録が生まれる足掛かりとなるかもしれない。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    規定打席到達が基準となっている「打率」は、試合数によって大きく左右される記録の一つだ。本数の積み重ねである安打や本塁打とは対照的に、試合数が少なければ、高い率を残す選手が現れる可能性も高い。2017年に近藤健介外野手(北海道日本ハムファイターズ)が57試合の出場で打率.413をマークしたのは記憶に新しい。   ... 続きを見る


久保田智之、シーズン90試合登板の軌跡。シーズンホールド数、ホールドポイント数は歴代2位――NPB歴代1位記録の詳細を振り返る【プロ野球史を振り返る】

2020/05/28

 新型コロナウイルス感染症の影響で、6月19日の開幕が決まったプロ野球。例年より少ない公式戦120試合が予定されており、「数」の記録の更新が難しくなる一方で、「率」の記録においては、新記録が生まれる可能性もある。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    2000年以降、更新が難しいと考えられてきた記録が次々と塗り替えられてきた。イチローの210安打はマット・マートンが塗り替え、王貞治らの55本塁打はウラディミール・バレンティンが抜き去り60本の大台に乗せた。現役選手の中にも、「NPB記録」を保持する選手が数多く存在する ... 続きを見る


阪神タイガース、歴代助っ人外国人選手一覧<在籍年数・ポジション・NPB通算成績>

2020/04/29

<見方> 選手名(球団在籍期間)ポジション NPB通算成績 ※球団在籍期間は、育成契約期間も含む。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   歴代助っ人外国人ランキングはこちら(投手編/野手編)   1980年以前に入団 若林忠志(1936〜1944、1946〜1949)投手(1941年に日本国籍を取得) 528試合(3557回1/3)、237勝144敗、1000奪三振、防御率1.93 ※当時外国人枠規定なしのため適用外 古川正男(1936)投手 一軍出場なし ※当時外国人枠規定なしのため適用外 田中義雄(193 ... 続きを見る


【プロ野球SNSランキング】Twitter、Instagram、Facebook、YouTube、LINE…最もSNSで影響力がある球団は?【2019年版】

2020/04/20

 現代では、新規ファンの獲得や、既存ファンとの交流、情報発信などにおいて、SNSが欠かせない存在となっている。プロ野球の世界でも、多くの球団がSNSを活用し、ファンとの距離を縮めることに成功している。今回は、米サイト『sporting intelligence』が発表した、2019年のNPB12球団公式SNSのフォロワー数を紹介する。   ※数字は2019年12月中旬時点。 【次ページ】Twitter、Instagram、Facebook... 続きを見る


千葉ロッテ・佐々木? 中日・石川? “じゃない方”と呼ばれる選手たち3【編集部フォーカス】

2020/03/30

 苗字は被る。昨年のドラフト会議では、最速163キロ右腕・佐々木朗希投手が大きな注目を集め、4球団競合の末、千葉ロッテマリーンズへ入団した。ロッテにはすでに同じ佐々木姓の先輩、佐々木千隼投手が在籍しており、同じ投手としても意識するところがあるかもしれない。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    一方で、松井秀喜氏と比較され、かつては“リトル松井”とも呼ばれた松井稼頭央氏(現埼玉西武ライオンズ2軍監督)は、“松井稼頭央”としてその名をとどろかせた。かつて西武のセンター「秋山」といえば秋山幸二氏のものだったが、いまとなっ ... 続きを見る


阪神、藤浪晋太郎に加え伊藤隼太&長坂拳弥の新型コロナウイルス陽性を発表

2020/03/27

 阪神タイガースは27日、藤浪晋太郎投手、伊藤隼太外野手、長坂拳弥捕手の3名が昨日PCR検査を受け、昨夜、新型コロナウイルスの陽性判定が確定したと発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    球団は、3名との濃厚接触者については現在調査中で、保健所と協力して今後も調査を進める予定。なお、選手等のチーム関係者は、濃厚接触者か否かにかかわらず、昨日より自宅待機および経過観察としている。... 続きを見る


阪神・藤浪晋太郎、新型コロナの疑いでPCR検査へ 数日前から「匂いを感じない」

2020/03/26

 阪神タイガースは26日、藤浪晋太郎投手がPCR検査を受けると発表した。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    藤浪は、数日前から「匂いを感じない」という嗅覚異常を感じ、一昨日から兵庫県内の病院(耳鼻科及び内科)を受診。昨日、再度別の県内の病院を受診し、ドクターの判断で、PCR検査を受けることとなった。    また球団は、本日のウエスタン練習試合(対ソフトバンク戦、鳴尾浜12時半開始)を中止とし、チーム関係者は一軍・ファームとも自宅待機としている。... 続きを見る


2004年プロ野球ドラフト会議、12球団指名選手一覧

2020/03/26

 2004年のプロ野球ドラフト会議では、自由枠入団を含めた新人選手82名(セ・リーグ47名、パ・リーグ35名)が指名された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   セ・リーグ 横浜ベイスターズ ◇自由枠    那須野巧 投手 日本大    染田賢作 投手 同志社大   ◇選択選手 1位(選択権なし) 2位(選択権なし) 3位(選択権なし) 4位 藤田一也 内野手 近畿大 5位 岸本秀樹 投手  近畿大 6位 石川雄洋 内野手 横浜高 7位 橋本太郎 投手  大体大浪商高 8位 桑原義行 外野手 日本大 9位  ... 続きを見る


2008年プロ野球ドラフト会議、12球団指名選手一覧

2020/03/26

 2008年のプロ野球ドラフト会議では、支配下選手68名(セ・リーグ31名、パ・リーグ37名)、育成選手26名(セ・リーグ12名、パ・リーグ14名)が指名された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   セ・リーグ 横浜ベイスターズ 1位 松本啓二朗 外野手 早稲田大 2位 藤江均   投手  東邦ガス 3位 山崎憲晴  内野手 横浜商科大 4位 細山田武史 捕手  早稲田大 5位 小杉陽太  投手  JR東日本   東京ヤクルトスワローズ 1位 赤川克紀 投手 宮崎商高 2位 八木亮祐 投手 享栄高 3位 中 ... 続きを見る


2005年プロ野球ドラフト会議、12球団指名選手一覧

2020/03/26

 2005年のプロ野球ドラフト会議では、希望枠入団を含めた大学生・社会人他出身選手58名(セ・リーグ26名、パ・リーグ32名)、高卒出身選手38名(セ・リーグ19名、パ・リーグ19名)、育成選手6名(セ・リーグ4名、パ・リーグ2名)が指名された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   セ・リーグ 広島東洋カープ ◇希望枠    獲得なし   ◇大学生・社会人他 1位(選択権なし) 2位(選択権なし) 3位 梵英心  内野手 日産自動車 4位 梅原伸亮 投手  京都学園大 5位 飯田宏行 投手  元ミネソタ・ツ ... 続きを見る


2001年プロ野球ドラフト会議、12球団指名選手一覧

2020/03/26

 2001年のプロ野球ドラフト会議では、自由枠入団を含めた新人選手87名(セ・リーグ42名、パ・リーグ45名)が指名された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   セ・リーグ 阪神タイガース ◇自由枠    浅井良  捕手 法政大    安藤優也 投手 トヨタ自動車   ◇選択選手 1位(選択権利なし) 2位(選択権利なし) 3位(選択権利なし) 4位 桜井広大 外野手 PL学園 5位 中林祐介 投手  金沢 6位 藤原通  内野手 立命館大 7位 喜田剛  外野手 福岡大 8位 梶原和隆 投手  愛知工業大 ... 続きを見る


2013年プロ野球ドラフト会議、12球団指名選手一覧

2020/03/26

2013年のプロ野球ドラフト会議では、支配下選手76名(セ・リーグ34名、パ・リーグ42名)、育成選手13名(セ・リーグ7名、パ・リーグ6名)が指名された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   セ・リーグ 東京ヤクルトスワローズ ×  大瀬良大地 投手  九州共立大 1位 杉浦稔大  投手  國學院大 2位 西浦直亨  内野手 法政大 3位 秋吉亮   投手  パナソニック 4位 岩橋慶侍  投手  京都産業大 5位 児山祐斗  投手  関西高 6位 藤井亮太  捕手  シティライト岡山   横浜DeNAベ ... 続きを見る


2015年プロ野球ドラフト会議、12球団指名選手一覧

2020/03/26

 2015年のプロ野球ドラフト会議では、支配下選手88名(セ・リーグ40名、パ・リーグ48名)、育成選手28名(セ・リーグ17名、パ・リーグ11名)が指名された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   セ・リーグ 横浜DeNAベイスターズ 1位 今永昇太 投手  駒澤大 2位 熊原健人 投手  仙台大 3位 柴田竜拓 内野手 國學院大 4位 戸柱恭孝 捕手  NTT西日本 5位 綾部翔  投手  霞ケ浦高 6位 青柳昴樹 外野手 大阪桐蔭高 7位 野川拓斗 投手  鷺宮製作所   ◇育成 1位 網谷圭将  捕 ... 続きを見る


2010年プロ野球ドラフト会議、12球団指名選手一覧

2020/03/26

 2010年のプロ野球ドラフト会議では、支配下選手68名(セ・リーグ35名、パ・リーグ33名)、育成選手29名(セ・リーグ17名、パ・リーグ12名)が指名された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   セ・リーグ 横浜ベイスターズ ×  大石達也  投手  早稲田大 1位 須田幸太  投手  JFE東日本 2位 加賀美希昇 投手  法政大 3位 荒波翔   外野手 トヨタ自動車 4位 小林寛   投手  大阪学院大 5位 大原慎司  投手  TDK 6位 福山博之  投手  大阪商業大 7位 大原淳也  内野手 香川オ ... 続きを見る


2011年プロ野球ドラフト会議、12球団指名選手一覧

2020/03/26

2011年のプロ野球ドラフト会議では、支配下選手72名(セ・リーグ37名、パ・リーグ35名)、育成選手26名(セ・リーグ15名、パ・リーグ11名)が指名された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   セ・リーグ 横浜ベイスターズ ×  藤岡貴裕      投手  東洋大 ×  松本竜也      投手  英明高 1位 北方悠誠      投手  唐津商高 2位 高城俊人      捕手  九州国際大付高 3位 渡邊雄貴      内野手 関西高 4位 桑原将志      内野手 福知山成美高 5位 乙坂智        ... 続きを見る


2006年プロ野球ドラフト会議、12球団指名選手一覧

2020/03/26

 2006年のプロ野球ドラフト会議では、希望枠入団を含めた大学生・社会人他出身選手67名(セ・リーグ28名、パ・リーグ29名)、高卒出身選手33名(セ・リーグ16名、パ・リーグ17名)、育成選手12名(セ・リーグ9名、パ・リーグ3名)が指名された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   セ・リーグ 横浜ベイスターズ ◇希望枠    高崎健太郎 投手 日産自動車   ◇大学生・社会人他 1位(選択権なし) 2位(選択権なし) 3位 木村雄太 投手  東京ガス ※入団合意せず 4位 下園辰哉 外野手 九州国際大 ... 続きを見る


2014年プロ野球ドラフト会議、12球団指名選手一覧

2020/03/26

 2014年のプロ野球ドラフト会議では、支配下選手81名(セ・リーグ39名、パ・リーグ42名)、育成選手23名(セ・リーグ12名、パ・リーグ11名)が指名された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   セ・リーグ 東京ヤクルトスワローズ ×  安樂智大 投手  済美高 1位 竹下真吾 投手  ヤマハ 2位 風張蓮  投手  東農大北海道オホーツク 3位 山川晃司 捕手  福岡工大城東高 4位 寺田哲也 投手  香川オリーブガイナーズ 5位 中元勇作 投手  伯和ビクトリーズ 6位 土肥寛昌 投手  Honda鈴鹿 7位 ... 続きを見る




error: Content is protected !!