夏の甲子園2019、出場校出身のNPB現役選手は?<近畿>【第101回全国高校野球】
2019/08/05

第101回全国高校野球選手権大会が6日から阪神甲子園球場で開幕する。7月30日には、大会に先立って行われた地方予選で代表全49校が出そろった。全6回に分けて、出場校出身の現役NPB選手を紹介する。第4回は、近畿地方の6校だ。 【次ページ】滋賀・京都・大阪... 続きを見る
2019/08/05
第101回全国高校野球選手権大会が6日から阪神甲子園球場で開幕する。7月30日には、大会に先立って行われた地方予選で代表全49校が出そろった。全6回に分けて、出場校出身の現役NPB選手を紹介する。第4回は、近畿地方の6校だ。 【次ページ】滋賀・京都・大阪... 続きを見る
2019/08/05
第101回全国高校野球選手権大会が6日から阪神甲子園球場で開幕する。7月30日には、大会に先立って行われた地方予選で代表全49校が出そろった。全6回に分けて、出場校出身の現役NPB選手を紹介する。第3回は、北信越・東海地方の9校だ。 【次ページ】北信越地方... 続きを見る
2019/08/05
8月7日に大樹生命月間MVP賞が発表される。それに先立ちデータに主眼を置いた別角度からの評価で、7月に最も大きな貢献を果たしていた選手をチェックしたい。 【次ページ】野手陣の評価は?... 続きを見る
2019/08/02
第101回全国高校野球選手権大会が6日から阪神甲子園球場で開幕する。7月30日には、大会に先立って行われた地方予選で代表全49校が出そろった。全6回に分けて、出場校出身の現役NPB選手を紹介する。第2回は、関東地方の9校だ。 【次ページ】茨城・栃木・群馬・埼玉... 続きを見る
2019/08/02
日本野球機構は2日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 東京ヤクルトスワローズ 投手 清水 昇 読売ジャイアンツ 捕手 岸田 行倫 読売ジャイアンツ 外野手 山下 航汰 横浜DeNAベイスターズ 投手 笠井 崇正 阪神タイガース 投手 岡本 洋介 【抹消】 東京ヤクルトスワローズ 投手 大下 佑馬 読売ジャイアンツ 投手 大竹 寛 読売ジャイアンツ 捕手 炭谷 銀仁朗 横浜DeNAベイスターズ 投手 大貫 晋一 阪 ... 続きを見る
2019/08/01
支配下選手70人は5球団 日本野球機構(NPB)は31日、各球団の支配下選手数と育成選手数を発表した。 NPBは31日をもって、新規選手契約可能期間、および選手契約の譲渡可能期間を終了。8月以降はウエーバーの請求による選手契約の譲渡を除く支配下選手契約の譲渡・受はできない。 支配下登録をできる人数は最大70人。枠いっぱいに登録した球団は、オリックス・バファローズ、千葉ロッテマリーンズ、東北楽天ゴールデンイーグルス、広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズの5球団となった。一方、最少は埼玉西武ライオンズと中日ドラゴンズの67人となっている。 また ... 続きを見る
2019/08/01
日本野球機構は1日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 読売ジャイアンツ 投手 C.C.メルセデス 読売ジャイアンツ 投手 堀岡 隼人 横浜DeNAベイスターズ 投手 大貫 晋一 阪神タイガース 投手 藤浪 晋太郎 【抹消】 読売ジャイアンツ 投手 山口 俊 読売ジャイアンツ 投手 高橋 優貴 横浜DeNAベイスターズ 内野手 百瀬 大騎 阪神タイガース 投手 飯田 優也 ※8月11日以 ... 続きを見る
2019/07/30
阪神タイガースは30日、育成選手の片山雄哉捕手と支配下選手契約を結んだと発表した。契約締結に伴い、背番号は「122」から「95」となる。 片山は、刈谷工、至学館短大、BC福井を経て、2018年育成ドラフト1位で阪神に入団。ファームでは、51試合に出場し、打率.216、4本塁打、11打点の成績で、フレッシュオールスターにも選出された。... 続きを見る
2019/07/28
日本野球機構は28日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 ヤクルト 投手 高梨 裕稔 ヤクルト 外野手 渡邉 大樹 DeNA 投手 中川 虎大 中日 投手 又吉 克樹 中日 投手 木下 雄介 阪神 投手 岩田 稔 【抹消】 ヤクルト 投手 久保 拓眞 ヤクルト 外野手 中山 翔太 DeNA 投手 中後 悠平 中日 投手 松坂 大輔 中日 内野手 三ツ俣 大樹 ※8月7日以後なければ出場選手の再登録はできない。 &n ... 続きを見る
2019/07/28
日本野球機構は28日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 DeNA 投手 中川 虎大 中日 投手 又吉 克樹 中日 投手 木下 雄介 阪神 投手 岩田 稔 【抹消】 DeNA 投手 中後 悠平 中日 投手 松坂 大輔 中日 内野手 三ツ俣 大樹 ※8月7日以後なければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る
2019/07/26
日本野球機構は26日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島 投手 中村 恭平 巨人 投手 ライアン・クック 巨人 投手 戸根 千明 巨人 内野手 田中 俊太 巨人 外野手 石川 慎吾 巨人 外野手 アレックス・ゲレーロ 阪神 投手 高野 圭佑 阪神 投手 飯田 優也 阪神 内野手 ヤンハービス・ソラーテ 【抹消】 広島 投手 塹江 敦哉 巨人 投手 テイラー・ヤングマン 巨人 投手 スコット・マシソ ... 続きを見る
2019/07/26
プロ野球は各球団90試合前後を消化し、リーグ優勝、あるいはクライマックスシリーズ(CS)進出に向け、チーム強化を進めている。勝利のためには、いかに得点するかが重要で、二塁または三塁の“得点圏”へ走者を置くことが得点への近道だ。 盗塁は、試合の流れを変える大きなプレーの一つだ。走者が一塁にいるか二塁にいるかで状況は大きく異なってくる。犠打のようにアウトを献上することなく得点圏に進めることも然ることながら、併殺のリスクも消える。また、盗塁できる走者が一塁にいるということを相手投手に意識づけることで、変化球を投げづらくしたり、リズムを乱したりすることもできる。 だが ... 続きを見る
2019/07/25
日本野球機構は25日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島東洋カープ 投手 野村 祐輔 読売ジャイアンツ 投手 テイラー・ヤングマン 読売ジャイアンツ 投手 高木 京介 阪神タイガース 投手 秋山 拓巳 【抹消】 広島東洋カープ 投手 矢崎 拓也 読売ジャイアンツ 投手 大江 竜聖 読売ジャイアンツ 投手 古川 侑利 阪神タイガース 内野手 陽川 尚将 ※8月4日以後なければ出場選手の再登録はできない。 ... 続きを見る
2019/07/24
日本野球機構は24日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 読売ジャイアンツ 投手 古川 侑利 中日ドラゴンズ 投手 山本 拓実 阪神タイガース 投手 浜地 真澄 阪神タイガース 投手 青柳 晃洋 【抹消】 阪神タイガース 投手 小野 泰己 ※8月3日以後なければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 福岡ソフトバンクホークス 投手 松本 裕樹 千葉ロッテマリーンズ 投手 石崎 剛 【抹消 ... 続きを見る
2019/07/23
日本野球機構は23日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 東京ヤクルトスワローズ 投手 蔵本 治孝 東京ヤクルトスワローズ 投手 デービッド・ブキャナン 横浜DeNAベイスターズ 投手 中後 悠平 阪神タイガース 外野手 福留 孝介 【抹消】 なし <パ・リーグ> 【登録】 福岡ソフトバンクホークス 投手 高橋 礼 福岡ソフトバンクホークス 内野手 今宮 健太 北海道日本ハムファイターズ 投手 金子 弌大 オリックス・バファローズ 外野手 ステフェン・ロメロ オリッ ... 続きを見る
2019/07/21
日本野球機構は21日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 ヤクルト 投手 山中 浩史 DeNA 投手 大貫 晋一 中日 投手 笠原 祥太郎 【抹消】 DeNA 内野手 飛雄馬 中日 投手 山井 大介 阪神 捕手 岡﨑 太一 ※7月31日以後なければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク 投手 アリエル・ミランダ ソフトバンク 投手 森 唯斗 オリックス 投手 荒西 祐大 ロッテ ... 続きを見る
2019/07/20
日本野球機構は20日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島 投手 床田 寛樹 DeNA 投手 石田 健大 【抹消】 広島 内野手 小窪 哲也 阪神 投手 望月 惇志 ※7月30日以後なければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 投手 多和田 真三郎 ソフトバンク 外野手 江川 智晃 日本ハム 投手 浦野 博司 ロッテ 投手 佐々木 千隼 楽天 投手 釜田 佳直 楽天 外野手 島井 寛 ... 続きを見る
2019/07/17
日本野球機構は17日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 読売ジャイアンツ 投手 C.C.メルセデス 中日ドラゴンズ 投手 阿知羅 拓馬 中日ドラゴンズ 内野手 三ツ俣 大樹 阪神タイガース 投手 望月 惇志 阪神タイガース 捕手 岡崎 太一 【抹消】 中日ドラゴンズ 投手 松坂 大輔 中日ドラゴンズ 内野手 高橋 周平 阪神タイガース 投手 岩田 稔 ※7月27日以後な ... 続きを見る
2019/07/16
日本野球機構は16日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 読売ジャイアンツ 投手 山口 俊 横浜DeNAベイスターズ 投手 赤間 謙 横浜DeNAベイスターズ 投手 エドウィン・エスコバー 中日ドラゴンズ 投手 松坂 大輔 中日ドラゴンズ 投手 ジョエリー・ロドリゲス 阪神タイガース 投手 岩田 稔 阪神タイガース 外野手 江越 大賀 【抹消】 読売ジャイアンツ 内野手 田中 俊太 横浜DeNAベイスターズ 投手 井納 ... 続きを見る
2019/07/13
先頭弾、二塁打、単打、二塁打、三塁打 <マイナビオールスターゲーム2019・第2戦> セントラル・リーグ 11―3 パシフィック・リーグ(13日・甲子園球場) セ・リーグが前日の雪辱を晴らす意地の勝利を挙げた。 初回、地元甲子園を本拠地にする阪神タイガースの1番・近本光司外野手が先頭打者本塁打を放つなど2点を先制。すると先発登板した読売ジャイアンツの菅野智之投手も無失点と好スタートを切る。 続く2回には打線が爆発。阪神勢の原口文仁捕手と梅野隆太郎捕手による2者連続本塁打が飛び出すと甲子園は大歓声に沸いた。さらに、横浜DeNAベイスターズの筒香嘉智 ... 続きを見る
2019/07/13
雨の中も何の!大歓声沸く <マイナビオールスターゲーム2019・第2戦> パシフィック・リーグ―セントラル・リーグ(13日・甲子園球場) 第1戦を落としているセ・リーグがこの日は意地の猛攻を仕掛けた。 地元開催で1番に抜擢した阪神タイガースのルーキー、近本光司外野手がいきなり左中間スタンドへ先頭打者本塁打を放ち1点を先制。さらに高橋周平内野手、山田哲人内野手による連続安打などで1死二、三塁とチャンスを作ると、試合前のホームランダービーで初制覇した鈴木誠也外野手の遊ゴロの間に1点を追加し2-0とした。 初回に2失点を喫した山岡泰輔投手に対してセ・リ ... 続きを見る
2019/07/12
<マイナビオールスターゲーム2019・第1戦> パシフィック・リーグ 6―3 セントラル・リーグ(12日・東京ドーム) 7回、石山泰稚投手がインフルエンザで出場を辞退し、代役で選出されたマクガフ投手が登板。最速156キロの速球で押し、勢いづくパ・リーグ打線を退けた。 7回裏からは、パ・リーグの防御率トップ、オリックス・バファローズの山本由伸投手がマウンドへ。1死から代打・梅野隆太郎捕手にセカンドへの内野安打を許したが、150キロを超える速球と、多彩な変化球で危なげない投球を見せた。 8回表は、フランスア投手がデスパイネ外野手、前の打席本塁打の浅村 ... 続きを見る
2019/07/11
日本野球機構は11日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 広島東洋カープ 内野手 アレハンドロ・メヒア 読売ジャイアンツ 投手 野上 亮磨 読売ジャイアンツ 投手 鍬原 拓也 中日ドラゴンズ 内野手 福田 永将 阪神タイガース 投手 ランディ・メッセンジャー ※7月21日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 北海道日本ハムファイターズ 外野手 王 柏融 オリックス・バフ ... 続きを見る
2019/07/10
日本野球機構は10日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 広島東洋カープ 投手 山口 翔 横浜DeNAベイスターズ 投手 石田 健大 中日ドラゴンズ 投手 清水 達也 阪神タイガース 投手 青柳 晃洋 ※7月20日以後なければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 北海道日本ハムファイターズ 外野手 谷口 雄也 オリックス・バファローズ 投手 齋藤 綱記 オリックス・バファローズ 投手 鈴木 優 千葉ロッテ ... 続きを見る
2019/07/10
日本野球機構(NPB)は10日、「プロ野球フレッシュオールスターゲーム2019」(11日・楽天生命パーク宮城)の先発メンバーを発表した。 先発投手は、ウエスタン・リーグ選抜が中日ドラゴンズの梅津晃大投手、イースタン・リーグが北海道日本ハムファイターズの吉田輝星投手が務める。また、小園海斗内野手(広島)は「1番・三塁」、根尾昂内野手(中日)は「3番・遊撃」、藤原恭大外野手(ロッテ)は「1番・中堅」と、注目の高卒ルーキーたちが軒並み上位打線に名を連ねた。 さらに、交流戦首位打者の中川圭太内野手(オリックス)がウエスタン・リーグの4番に座ると、イースタン・リーグには ... 続きを見る
2019/07/09
日本野球機構(NPB)は9日、「マイナビオールスターゲーム2019」(12日・東京ドーム、13日・阪神甲子園球場)のプラスワン投票選出選手を発表。阪神タイガース・原口文仁捕手と埼玉西武ライオンズの源田壮亮内野手が選ばれた。 プラスワン投票は、ファン投票、選手間投票、監督選抜各枠において選ばれていない選手の中から、セ・パ両リーグ1選手ずつをファン投票で選出。今年度は、新たにTwitterでの投票も実施された。 セ・リーグからは、阪神の原口(6662票)が選出。大腸がんから6月に復帰。勝負強い打撃は健在で、今季得点圏打率.300を誇っている。 パ・ ... 続きを見る
2019/07/09
日本プロ野球機構(NPB)は9日、6月度の「大樹生命月間MVP賞」を発表した。セ・リーグは読売ジャイアンツの山口俊投手と阪神タイガースの糸井嘉男外野手が受賞。パ・リーグは、福岡ソフトバンクホークスの千賀滉大投手と千葉ロッテマリーンズの鈴木大地内野手が受賞した。 セ・リーグ投手部門は、3・4月に続いて今季2度目となる巨人・山口。6月は先発として5試合に登板し、リーグトップの4勝(無敗)をマークした。さらに防御率0.77、投球回35、奪三振38はいずれもリーグ1位の数字となっている。今回の受賞で通算5度目の選出となる。 打者部門は、阪神・糸井が7年ぶりの受賞。糸井 ... 続きを見る
2019/07/06
日本野球機構は6日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 読売ジャイアンツ 投手 S.マシソン 横浜DeNAベイスターズ 投手 S.ソリス 横浜DeNAベイスターズ 外野手 細川 成也 中日ドラゴンズ 外野手 Z.アルモンテ 阪神タイガース 外野手 俊介 【抹消】 広島東洋カープ 投手 大瀬良 大地 読売ジャイアンツ 投手 山口 俊 横浜DeNAベイスターズ 投手 今永 昇太 横浜DeNAベイスターズ 投手 E.エスコバー 中日ドラゴンズ 内野手 三ツ俣 大樹 阪神タイガース 投 ... 続きを見る
2019/07/05
日本野球機構は5日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 東京ヤクルトスワローズ 投手 大下 佑馬 東京ヤクルトスワローズ 投手 山田 大樹 横浜DeNAベイスターズ 投手 齋藤 俊介 中日ドラゴンズ 投手 山井 大介 中日ドラゴンズ 投手 藤嶋 健人 阪神タイガース 投手 岩田 稔 【抹消】 東京ヤクルトスワローズ 投手 石山 泰稚 横浜DeNAベイスターズ 投手 大貫 晋一 中日ドラゴンズ 投手 吉見 一起 中日ドラゴンズ ... 続きを見る
2019/07/04
日本野球機構は4日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島東洋カープ 投手 クリス・ジョンソン 読売ジャイアンツ 投手 今村 信貴 横浜DeNAベイスターズ 投手 大貫 晋一 阪神タイガース 投手 ランディ・メッセンジャー 【抹消】 広島東洋カープ 投手 ケーシー・ローレンス 東京ヤクルトスワローズ 投手 寺原 隼人 横浜DeNAベイスターズ 外野手 楠本 泰史 阪神タイガース 投手 浜地 真澄 ※7月14日以後でなけ ... 続きを見る
2019/07/04
千葉ロッテマリーンズは4日、高野圭佑投手と阪神タイガースの石崎剛投手とのトレードが成立したと発表した。 高野は、呉工、四国学院大、JR西日本を経て、2015年ドラフト7位でロッテに入団。1年目から14試合に登板し、プロ初勝利もマーク。3年目の昨季は自身最多となる17試合に登板し、防御率4.15としていた。 一方、獲得する石崎は野球日本代表「侍ジャパン」にも召集経験のある右のサイドハンド。2017年には、26試合に登板し、防御率1.17と抜群の成績を残した。しかし、昨季は12試合の登板にとどまり、防御率4.20と本来の実力を発揮できなかった。 阪 ... 続きを見る
2019/06/29
日本野球機構は29日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 東京ヤクルトスワローズ 捕手 松本 直樹 東京ヤクルトスワローズ 捕手 大村 孟 読売ジャイアンツ 投手 田口 麗斗 読売ジャイアンツ 外野手 立岡 宗一郎 横浜DeNAベイスターズ 投手 平良 拳太郎 阪神タイガース 投手 P.ジョンソン 阪神タイガース 捕手 坂本 誠志郎 【抹消】 広島東洋カープ 投手 中村 祐太 ※7月9日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 北 ... 続きを見る
2019/06/29
日本野球機構は29日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 阪神タイガース 投手 P.ジョンソン 阪神タイガース 捕手 坂本 誠志郎 【抹消】 なし <パ・リーグ> 【登録】 北海道日本ハムファイターズ 投手 杉浦 稔大 オリックス・バファローズ 内野手 C.マレーロ 千葉ロッテマリーンズ 投手 涌井 秀章 【抹消】 北海道日本ハムファイターズ 捕手 鶴岡 慎也 オリックス・バファローズ 内野手 頓宮 裕真 ※7月9日以後でなければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る
2019/06/26
セ・パ交流戦が25日に幕を閉じた。交流戦では、ここまで出場機会に恵まれなかった選手の台頭や、好調だったリーグ戦とは打って変わって不振に陥る選手もいた。野手6部門の上位選手を紹介する。 【次ページ】打率・本塁打・打点... 続きを見る
2019/06/24
日本野球機構(NPB)は24日、「マイナビオールスターゲーム2019」ファン投票の最終結果を発表した。 セ・リーグ先発部門では、広島東洋カープ・大瀬良大地投手が25万7168票を獲得し、2位の阪神タイガース・西勇輝投手(24万9040票)とのデッドヒートを制し、トップとなった。 一方、パ・リーグ先発部門では福岡ソフトバンクホークス・千賀滉大投手が26万211票を獲得して1位の座を死守した。 全部門で最多得票を獲得したのは、パ・リーグ一塁手部門トップの埼玉西武ライオンズの山川穂高内野手。53万1187票で、同2位の秋山翔吾外野手(51万4262票 ... 続きを見る
2019/06/24
日本野球機構は24日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 東京ヤクルトスワローズ 内野手 吉田 大成 【抹消】 広島東洋カープ 投手 藤井 皓哉 広島東洋カープ 投手 K.ジョンソン 東京ヤクルトスワローズ 外野手 W.バレンティン 読売ジャイアンツ 投手 田原 誠次 読売ジャイアンツ 外野手 加藤 脩平 阪神タイガース 捕手 長坂 拳弥 ※7月4日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 オリッ ... 続きを見る
2019/06/23
日本野球機構は23日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 横浜DeNAベイスターズ 投手 櫻井 周斗 【抹消】 横浜DeNAベイスターズ 投手 大貫 晋一 横浜DeNAベイスターズ 投手 平田 真吾 阪神タイガース 投手 岩田 稔 ※7月3日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 福岡ソフトバンクホークス 投手 和田 毅 北海道日本ハムファイターズ 投手 吉田 輝星 オリックス・バファローズ 外野手 西村 凌 東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 小野 ... 続きを見る
2019/06/22
日本野球機構は22日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島東洋カープ 投手 アドゥワ 誠 東京ヤクルトスワローズ 投手 風張 蓮 読売ジャイアンツ 投手 野上 亮磨 読売ジャイアンツ 投手 大江 竜聖 中日ドラゴンズ 投手 吉見 一起 阪神タイガース 内野手 陽川 尚将 【抹消】 広島東洋カープ 投手 山口 翔 東京ヤクルトスワローズ 投手 D.ブキャナン 読売ジャイアンツ 投手 森福 允彦 読売ジャイアンツ 投手 R.クック 読売ジャイア ... 続きを見る
2019/06/20
日本野球機構は20日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島東洋カープ 投手 藤井 皓哉 広島東洋カープ 内野手 小園 海斗 読売ジャイアンツ 投手 大竹 寛 横浜DeNAベイスターズ 投手 武藤 祐太 中日ドラゴンズ 外野手 平田 良介 阪神タイガース 外野手 江越 大賀 【抹消】 広島東洋カープ 投手 中﨑 翔太 広島東洋カープ 内野手 小窪 哲也 読売ジャイアンツ 投手 髙田 萌生 横浜DeNAベイスター ... 続きを見る
2019/06/17
日本野球機構(NPB)は17日、「マイナビオールスターゲーム2019」ファン投票の最終中間発表結果を更新した。 ここまで最多得票を集めているのが、埼玉西武ライオンズの山川穂高内野手。持ち前の長打力を武器に、42万2122票と他の追随を許さなかった。また、チームメイトの秋山翔吾外野手も40万票以上を集め、両リーグ2位の得票数となっている。 また、セ・リーグ先発投手部門では、西勇輝投手(阪神)と大瀬良大地投手(広島)が約2700票差のデッドヒート。また、今季9試合の出場ながら、パ・リーグ外野手部門3位にランクインしている柳田悠岐外野手(ソフトバンク)に、大田泰示外 ... 続きを見る
2019/06/13
北海道日本ハムファイターズのドラフト1位ルーキー・吉田輝星投手が12日、本拠地での広島東洋カープ戦に先発登板し、5回4安打1失点の好投。プロ初登板を勝利で飾った。吉田輝の先輩にあたる選手たちはどのような1年目を過ごして、一流への道を歩んだのだろうか。高卒ドラ1投手の1年目を振り返る。 日本ハムの先輩たちは? 近年の高卒ドラ1投手には、ダルビッシュ有(現カブス)、吉川光夫(現巨人)、大谷翔平(現エンゼルス)らがいる。ダルビッシュと吉川は、1年目に90回程度を投げ完封も記録している。大谷は、ダルビッシュらよりも投球回は少なくなっているが、打者として開幕から77試合に出場しており、 ... 続きを見る
2019/06/10
日本野球機構は10日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 中日 捕手 桂 依央利 中日 外野手 渡辺 勝 阪神 投手 馬場 皐輔 阪神 外野手 島田 海吏 ※6月20日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 ソフトバンク 捕手 九鬼 隆平 日本ハム 投手 上原 健太 日本ハム 投手 鍵谷 陽平 オリックス 投手 K-鈴木 オリックス 外野手 西浦 颯大 楽天 ... 続きを見る
2019/06/07
日本野球機構は7日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島東洋カープ 投手 島内 颯太郎 広島東洋カープ 投手 遠藤 淳志 中日ドラゴンズ 外野手 藤井 淳志 阪神タイガース 投手 馬場 皐輔 【抹消】 広島東洋カープ 投手 アドゥワ 誠 広島東洋カープ 外野手 松山 竜平 東京ヤクルトスワローズ 内野手 宮本 丈 東京ヤクルトスワローズ 外野手 上田 剛史 横浜DeNAベイスターズ 投手 東 克樹 中日ドラゴンズ 投手 鈴木 博志 阪神タイガー ... 続きを見る
2019/06/06
日本野球機構は6日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 巨人 投手 森福 允彦 DeNA 投手 櫻井 周斗 中日 投手 山井 大介 阪神 外野手 島田 海吏 【抹消】 巨人 投手 吉川 光夫 DeNA 投手 平良 拳太郎 阪神 外野手 江越 大賀 ※6月16日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 投手 郭 俊麟 西武 外野手 高木 渉 オリックス 内野手 福田 周平 オリ ... 続きを見る
2019/06/05
日本野球機構は5日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 東京ヤクルトスワローズ 投手 石川 雅規 横浜DeNAベイスターズ 内野手 中井 大介 阪神タイガース 投手 小野 泰己 阪神タイガース 内野手 荒木 郁也 【抹消】 東京ヤクルトスワローズ 投手 高梨 裕稔 横浜DeNAベイスターズ 内野手 倉本 寿彦 中日ドラゴンズ 外野手 伊藤 康祐 阪神タイガース 投手 齋藤 友貴哉 阪神タイガース 外野手 中谷 将大 ※ ... 続きを見る
2019/06/04
千葉ロッテマリーンズは4日からセ・パ交流戦が開始されることをうけて、恒例の交流戦日程告知用のポスターを作成し、貼り出すことを発表した。 ポスターの種類は全7種類。交流戦期間中、球場内外、グッズショップ、県内の商業施設、市内の公共施設などに約7000枚が掲示される。 マリーンズ名物となっている交流戦限定の“挑発型”のポスターを作成するのは、昨年に引き続いて11度目(05年~08年、13年~18年)。今年は、交流戦2位となった2016年の交流戦挑発ポスターに登場し、CGを駆使した映像を展開したことで話題となったロボット「非交流戦士マジワラン」が進化して再登場する。 ... 続きを見る
2019/06/04
日本野球機構は4日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 読売ジャイアンツ 投手 スコット・マシソン 読売ジャイアンツ 投手 吉川 光夫 読売ジャイアンツ 捕手 岸田 行倫 横浜DeNAベイスターズ 外野手 楠本 泰史 中日ドラゴンズ 投手 阿知羅 拓馬 阪神タイガース 捕手 原口 文仁 【抹消】 なし <パ・リーグ> 【登録】 埼玉西武ライオンズ 外野手 愛斗 福岡ソフトバンクホークス 投手 リック・バンデンハーク 北海 ... 続きを見る
2019/06/03
日本野球機構は3日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 東京ヤクルトスワローズ 投手 風張 蓮 読売ジャイアンツ 投手 大竹 寛 読売ジャイアンツ 投手 池田 駿 読売ジャイアンツ 捕手 宇佐見 真吾 横浜DeNAベイスターズ 捕手 戸柱 恭孝 阪神タイガース 内野手 陽川 尚将 ※6月13日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 福岡ソフトバンクホークス 投手 川原 ... 続きを見る
2019/06/02
日本野球機構は2日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 東京ヤクルトスワローズ 投手 石山 泰稚 中日ドラゴンズ 投手 祖父江 大輔 中日ドラゴンズ 投手 エンニー・ロメロ 中日ドラゴンズ 内野手 三ツ俣 大樹 阪神タイガース 投手 齋藤 友貴哉 【抹消】 東京ヤクルトスワローズ 投手 久保 拓眞 中日ドラゴンズ 投手 小熊 凌祐 中日ドラゴンズ 外野手 スティーブン・モヤ 阪神タイガース 投手 谷川 昌希 ※6月12日以後でなければ出場選手の再登録はで ... 続きを見る
2019/06/02
日本野球機構は2日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 東京ヤクルトスワローズ 投手 石山 泰稚 阪神タイガース 投手 齋藤 友貴哉 【抹消】 東京ヤクルトスワローズ 投手 久保 拓眞 阪神タイガース 投手 谷川 昌希 ※6月12日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 福岡ソフトバンクホークス 投手 ロベルト・スアレス 福岡ソフトバンクホークス 外野手 真砂 勇介 【抹消】 福岡ソフトバンクホークス 内野手 川島 慶三 福岡ソフトバンクホ ... 続きを見る