タグ:阪神タイガースの記事一覧
2019/06/01

日本野球機構は1日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 東京ヤクルトスワローズ 投手 清水 昇 東京ヤクルトスワローズ 外野手 塩見 泰隆 読売ジャイアンツ 投手 大竹 寛 読売ジャイアンツ 内野手 若林 晃弘 阪神タイガース 内野手 陽川 尚将 【抹消】 東京ヤクルトスワローズ 外野手 田代 将太郎 読売ジャイアンツ 投手 髙橋 優貴 読売ジャイアンツ 内野手 田中 俊太 阪神タイガース 外野手 福留 孝介 ※6月11日以 ... 続きを見る
2019/05/26

日本野球機構は26日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 ヤクルト 投手 久保 拓眞 巨人 捕手 宇佐見 真吾 DeNA 内野手 倉本 寿彦 中日 捕手 武山 真吾 中日 内野手 亀澤 恭平 阪神 投手 オネルキ・ガルシア 【抹消】 ヤクルト 投手 石川 雅規 巨人 外野手 石川 慎吾 DeNA 内野手 中井 大介 中日 捕手 松井 雅人 中日 内野手 溝脇 隼人 阪神 投手 浜地 真澄 ※6月5日以 ... 続きを見る
2019/05/26

日本野球機構は26日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 巨人 捕手 宇佐見 真吾 DeNA 内野手 倉本 寿彦 阪神 投手 オネルキ・ガルシア 【抹消】 巨人 外野手 石川 慎吾 DeNA 内野手 中井 大介 阪神 投手 浜地 真澄 ※6月5日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 投手 齊藤 大将 ソフトバンク 内野手 川瀬 晃 日本ハム 投手 福田 俊 【抹消】 西武 ... 続きを見る
2019/05/20

日本野球機構は20日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 横浜DeNAベイスターズ 投手 笠井 崇正 阪神タイガース 投手 秋山 拓巳 ※5月30日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 福岡ソフトバンクホークス 投手 泉 圭輔 オリックス・バファローズ 投手 タイラー・エップラー オリックス・バファローズ 投手 張 奕 千葉ロッテマリーンズ 内野手 髙濱 卓也 千葉ロッ ... 続きを見る
2019/05/19

日本野球機構は19日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 ヤクルト 投手 屋宜 照悟 ヤクルト 捕手 西田 明央 ヤクルト 内野手 廣岡 大志 DeNA 投手 濵口 遥大 阪神タイガース 投手 秋山 拓巳 【抹消】 ヤクルト 投手 大下 佑馬 ヤクルト 捕手 松本 直樹 ヤクルト 外野手 渡邉 大樹 DeNA 投手 赤間 謙 ※5月29日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 投手 ... 続きを見る
2019/05/19

日本野球機構は19日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 阪神 投手 秋山 拓巳 【抹消】 なし ※5月29日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 投手 松本 航 日本ハム 投手 上原 健太 オリックス 外野手 小田 裕也 楽天 内野手 渡邊 佳明 楽天 外野手 小郷 裕哉 【抹消】 西武 投手 本田 圭佑 オリックス 外野手 西浦 颯大 楽天 内野手 藤田 一也 楽天 ... 続きを見る
2019/05/19

日本野球機構は19日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 阪神 投手 秋山 拓巳 【抹消】 なし ※5月29日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 投手 松本 航 オリックス 外野手 小田 裕也 【抹消】 西武 投手 本田 圭佑 オリックス 外野手 西浦 颯大 ※5月29日以後でなければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る
2019/05/18

日本野球機構は18日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 中日 外野手 松井 佑介 阪神 投手 谷川 昌希 【抹消】 中日 外野手 平田 良介 阪神 投手 石崎 剛 ※5月28日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 なし... 続きを見る
2019/05/13

日本野球機構(NPB)は13日、7月11日に開催される「プロ野球フレッシュオールスターゲーム2019」(楽天生命パーク宮城、18時開始)の推薦選手を発表した。 昨季のフレッシュオールスターでは、清宮幸太郎(日本ハム)をはじめ、村上宗隆(ヤクルト)、安田尚憲(ロッテ)、中村奨成(広島)ら高卒ルーキーが名を連ねた。また、育成出身の松原聖弥(巨人)や、周東佑京(ソフトバンク)ら話題の選手らも揃って出場している。 今季推薦された選手たちも、人気・実力ともに昨年に引けを取らない。巨人はドラフト1位左腕の髙橋優貴や、阪神の“キナチカ”コンビこと木浪聖也と近本光司、昨年甲子 ... 続きを見る
2019/05/13

日本野球機構は13日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 ヤクルト 内野手 西浦 直亨 巨人 内野手 北村 拓己 DeNA 投手 京山 将弥 中日 外野手 井領 雅貴 阪神 投手 才木 浩人 ※5月23日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 日本ハム 投手 J.ハンコック 日本ハム 投手 J.バーベイト オリックス 投手 吉田 一将 オリックス 投手 A.ア ... 続きを見る
2019/05/12

日本野球機構は12日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 中日 投手 清水 達也 阪神 投手 石崎 剛 阪神 投手 才木 浩人 【抹消】 阪神 投手 福永 春吾 ※5月22日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 投手 南川 忠亮 日本ハム 捕手 黒羽根 利規 ロッテ 捕手 江村 直也 【抹消】 西武 内野手 水口 大地 日本ハム 投手 杉浦 稔大 ロッテ 捕手 田村 龍弘 ※5月 ... 続きを見る
2019/05/10

日本野球機構は10日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島 投手 九里 亜蓮 ヤクルト 投手 坂本 光士郎 ヤクルト 捕手 松本 直樹 DeNA 投手 S.パットン 阪神 捕手 長坂 拳弥 【抹消】 中日 投手 福谷 浩司 ※5月20日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク 投手 椎野 新 ソフトバンク 内野手 美間 優槻 日本ハム 投手 上沢 直之 日本ハム 外野手 谷口 雄也 ... 続きを見る
2019/05/09

日本野球機構は9日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 広島 投手 藤井 皓哉 ヤクルト 投手 高橋 奎二 ヤクルト 捕手 西田 明央 DeNA 投手 武藤 祐太 阪神 捕手 岡﨑 太一 ※5月19日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 日本ハム 内野手 石井 一成 【抹消】 なし... 続きを見る
2019/05/08

日本野球機構は8日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 巨人 内野手 田中 俊太 DeNA 捕手 戸柱 恭孝 【抹消】 阪神 投手 秋山 拓巳 ※5月18日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク 投手 高橋 礼 日本ハム 投手 J.ハンコック ロッテ 内野手 髙濱 卓也 楽天 捕手 石原 彪 【抹消】 なし ※5月18日以後でなければ出場 ... 続きを見る
2019/05/08

5月15日に3・4月度の大樹生命月間MVP賞が発表される。それに先立ちデータに主眼を置いた別角度からの評価で、開幕からの1ヶ月に最も大きな貢献を果たしていた選手をチェックしたい。 【次ページ】野手... 続きを見る
2019/05/05

日本野球機構は5日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島 投手 中村 祐太 ヤクルト 投手 寺原 隼人 巨人 投手 田口 麗斗 DeNA 投手 赤間 謙 阪神 投手 髙橋 遥人 【抹消】 広島 投手 矢崎 拓也 巨人 投手 今村 信貴 DeNA 投手 井納 翔一 DeNA 投手 E.バリオス 阪神 投手 谷川 昌希 ※5月15日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 オリックス 内野手 白崎 浩 ... 続きを見る
2019/05/04

日本野球機構は4日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 DeNA 投手 E.バリオス 阪神 投手 谷川 昌希 阪神 投手 R.メッセンジャー 【抹消】 DeNA 投手 阪口 皓亮 阪神 投手 岩貞 祐太 阪神 投手 岩崎 優 ※5月14日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 投手 森脇 亮介 西武 捕手 駒月 仁人 日本ハム 捕手 郡 拓也 オリックス 投手 成瀬 善久 楽天 内 ... 続きを見る
2019/05/02

日本野球機構は2日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 巨人 投手 T.ヤングマン 中日 投手 岡田 俊哉 阪神 投手 福永 春吾 【抹消】 巨人 投手 桜井 俊貴 中日 投手 山井 大介 阪神 投手 才木 浩人 <パ・リーグ> 【登録】 西武 投手 榎田 大樹 【抹消】 西武 投手 野田 昇吾 ※5月12日以後でなければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る
2019/05/01
阪神 日程 対戦チーム 球場 3月29日 ヤクルト 京セラドーム 3月30日 ヤクルト 京セラドーム 3月31日 ヤクルト 京セラドーム 4月1日 4月2日 巨人 東京ドーム 4月3日 巨人 東京ドーム 4月4日 巨人 東京ドーム 4月5日 広島 マツダスタジアム 4月6日 広島 マツダスタジアム 4月7日 広島 マツダスタジアム 4月8日 4月9日 DeNA 甲子園 4月10日 DeNA 甲子園 4月11日 DeNA 甲子園 4月12日 中日 甲子園 4月13日 中日 甲子園 4月14日 中日 甲子園 4月15日 4月16日 ヤクルト 松山 4月17日 ヤクルト 神宮 4月18日 ヤクルト ... 続きを見る
2019/05/01
選手名 背番号 投打 監督 矢野 燿大 88 投手 岡本 洋介 13 右右 能見 篤史 14 左左 西 勇輝 16 右右 岩貞 祐太 17 左左 馬場 皐輔 18 右右 藤浪 晋太郎 19 右右 岩田 稔 21 左左 藤川 球児 22 右左 呂 彦青 26 左左 尾仲 祐哉 27 右左 小野 泰己 28 右右 髙橋 遥人 29 左左 高野 圭佑 30 右右 谷川 昌希 34 右右 才木 浩人 35 右右 浜地 真澄 36 右右 福永 春吾 40 右左 髙橋 聡文 41 左左 守屋 功輝 43 右右 秋山 拓巳 46 右左 川原 陸 47 左左 齋藤 友貴哉 48 右左 青柳 晃洋 50 右右 ... 続きを見る
2019/04/29

日本野球機構は29日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 ヤクルト 投手 大下 佑馬 ヤクルト 外野手 渡邉 大樹 DeNA 投手 武藤 祐太 DeNA 内野手 石川 雄洋 DeNA 外野手 乙坂 智 中日 投手 阿知羅 拓馬 阪神 内野手 J.マルテ 【抹消】 ヤクルト 投手 坂本 光士郎 ヤクルト 外野手 塩見 泰隆 DeNA 投手 S.パットン DeNA 内野手 倉本 寿彦 DeNA 外野手 関根 大気 中日 投手 山本 拓実 阪神 内野手 E.ナバー ... 続きを見る
2019/04/29

日本野球機構は29日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 DeNA 投手 武藤 祐太 DeNA 内野手 石川 雄洋 DeNA 外野手 乙坂 智 中日 投手 阿知羅 拓馬 阪神 内野手 J.マルテ 【抹消】 DeNA 投手 S.パットン DeNA 内野手 倉本 寿彦 DeNA 外野手 関根 大気 中日 投手 山本 拓実 阪神 内野手 E.ナバーロ ※5月9日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 オリックス 投 ... 続きを見る
2019/04/27

日本野球機構は27日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島 外野手 下水流 昂 阪神 投手 藤川 球児 阪神 捕手 岡﨑 太一 【抹消】 巨人 内野手 田中 俊太 ※5月7日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 投手 D.ヒース 日本ハム 投手 上原 健太 日本ハム 捕手 清水 優心 ロッテ 外野手 岡 大海 【抹消】 なし... 続きを見る
2019/04/26

日本野球機構は26日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 広島 外野手 髙橋 大樹 阪神 投手 齋藤 友貴哉 阪神 捕手 坂本 誠志郎 ※5月6日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 西武 投手 粟津 凱士 日本ハム 捕手 實松 一成 ロッテ 捕手 江村 直也 楽天 投手 福井 優也 ※5月6日以後でなければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る
2019/04/24

日本野球機構は24日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 ヤクルト 投手 坂本 光士郎 巨人 投手 野上 亮磨 DeNA 投手 大貫 晋一 DeNA 投手 進藤 拓也 DeNA 外野手 梶谷 隆幸 阪神 投手 才木 浩人 【抹消】 ヤクルト 投手 田川 賢吾 DeNA 投手 砂田 毅樹 DeNA 内野手 中川 大志 DeNA 外野手 桑原 将志 ※5月4日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・ ... 続きを見る
2019/04/22

日本野球機構は22日、公式HPを更新し、「2018年戦力外/現役引退選手の進路調査結果」を発表した。昨年オフには136名の選手が戦力外や任意引退でユニフォームを脱ぎ、今年度からセカンドキャリアを始動している。課題が山積する中、近年NPBとの行き来が増えている独立リーグの可能性を探っていく。 調査結果によると、昨年戦力外通告、もしくは引退を決めた選手の総数は12球団で計136名(2017年度:126名)。平均在籍年数は8.3年、平均年齢は29.2歳となった。なお、外国人枠で登録されていた選手および同一球団との育成契約による再契約を結んだ選手は調査の対象外となっている。 &nbs ... 続きを見る
2019/04/22

日本野球機構は22日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 中日 投手 吉見 一起 阪神 投手 歳内 宏明 ※5月2日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 なし 【抹消】 西武 投手 齊藤 大将 西武 投手 高木 勇人 日本ハム 外野手 岸里 亮佑 楽天 投手 釜田 佳直 楽天 外野手 辰巳 涼介 ※5月2日以後でなければ出場選手の再登 ... 続きを見る
2019/04/20

日本野球機構は20日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 DeNA 投手 平田 真吾 阪神 投手 石崎 剛 阪神 投手 歳内 宏明 【抹消】 阪神 投手 R.メッセンジャー 阪神 投手 桑原 謙太朗 ※4月30日以後でなければ出場選手の再登録はできない。 <パ・リーグ> 【登録】 西武 内野手 山野辺 翔 ソフトバンク 投手 R.スアレス 日本ハム 投手 斎藤 佑樹 オリックス 内野手 中川 圭太 【抹消】 西武 ... 続きを見る
2019/04/19

日本野球機構は19日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。 <セ・リーグ> 【登録】 広島 外野手 高橋大樹 ヤクルト 投手 中尾輝 ヤクルト 投手 田川賢吾 ヤクルト 内野手 川端慎吾 巨人 内野手 増田大輝 阪神 内野手 陽川尚将 【抹消】 広島 内野手 堂林翔太 ヤクルト 投手 大下佑馬 ヤクルト 投手 中澤雅人 ヤクルト 投手 風張蓮 ヤクルト 内野手 廣岡大志 DeNA 投手 濱口遥大 阪神 内野手 山崎憲晴 ※4月29日以後でなければ出場選手の再登録はでき ... 続きを見る
2019/04/18

広島東洋カープ対読売ジャイアンツの試合が17日行われ、田中広輔内野手(広島)と、田中俊太内野手(巨人)が揃ってスタメンに名を連ねた。NPBでは昨季、3組だった兄弟選手が、今年新加入した選手によって5組となった。また、けがから復帰する選手もおり、昨年よりも“兄弟対決”や“競演”を見る機会も増えそうだ。今回は兄弟選手にフォーカスする。 【次ページ】上本兄弟... 続きを見る
2019/04/10

阪神タイガースの梅野隆太郎捕手が、9日の横浜DeNAベイスターズ戦(阪神甲子園球場)で、史上69人目、74度目のサイクル安打を達成した。 梅野はこの日「8番・捕手」で先発出場。右3、右安、三ゴロ、左本、右2の内容で、記録達成。最大5点のビハインドからの逆転劇に大きく貢献した。 昨季は4選手が達成したサイクル安打。それぞれの試合を振り返る。 【次ページ】柳田悠岐... 続きを見る
2019/03/28

プロ野球セ・パ両リーグが29日、開幕する。日本野球機構は28日、出場選手登録を公示した。 広島東洋カープの小園海斗内野手や千葉ロッテマリーンズの藤原恭大外野手らが開幕1軍メンバーに名を連ねて、注目を集めているが、4枠に限られる外国人枠の争いも各球団し烈を極めた。 投手はローテーションの関係で、開幕時点で登録されていないケースもあるが、出場登録を漏れた野手は厳しい状況に置かれたことになる。今オフ、巨人に鳴り物入りで加入したメジャー20発男・ビヤヌエバや、阪神・マルテらは開幕1軍ならず。また、けがからの復帰が注目されるソフトバンクのサファテも、しばらくはファームで ... 続きを見る
2019/03/28

プロ野球セ・パ両リーグが29日、開幕する。日本野球機構(NPB)が開幕戦の予告先発を発表し、12球団の開幕投手が正式に出そろった。 セ・リーグは、今年から日本人選手扱いとなる阪神のメッセンジャーが5年連続6回目。ヤクルト・小川は3年ぶりとなる。また、DeNA・今永、中日・笠原、広島・大瀬良が初の開幕戦に挑む。 一方のパ・リーグは、西武・多和田ら4人が初の開幕投手となる。楽天・岸は、西武時代の2014年以来3回目。ソフトバンクの千賀は、育成出身選手として初の快挙となった昨年に続き2年連続での大役となる。 開幕戦カード、予告先発は以下のとおり。名前 ... 続きを見る
2019/03/28

今季も多くの新外国人選手が日本球界に活躍の場を求めやって来た。チームの浮沈のカギを握る存在でもある彼らは様々な思惑を持って来日している。ここでは2回に分けて4人のプレーヤーの日本球界挑戦の背景について考察する。第2回は、阪神・マルテと、オリックス・メネセスだ。... 続きを見る
2019/03/25

29日からのプロ野球開幕を前に、オープン戦が24日に幕を閉じた。オープン戦では、多くの球団で若手の台頭が見られ、レギュラーシーズンに期待を抱かせている。あくまでも参考記録だが、野手6部門の上位3傑を紹介する。... 続きを見る
2019/03/12

ルートインBCリーグ栃木ゴールデンブレーブスは12日、昨年10月に阪神タイガースを戦力外になっていた西岡剛内野手の入団を発表した。背番号は「1」。 西岡は大阪桐蔭高を経て、2002年にドラフト1位で千葉ロッテマリーンズに入団。ベストナイン4度、ゴールデングラブ賞3度の受賞を誇り、両打ちもこなすユーティリティープレイヤー。2006年、2008年には日本代表に選出された。2010年オフにはポスティングシステムによりミネソタ・ツインズに入団しメジャーでもプレー。2013年には阪神に移籍し、昨季は25試合の出場で打率.125、同10月に戦力外通告になっていた。 &nbs ... 続きを見る
2019/02/11

プロ野球春季キャンプが1日から始まり、1軍キャンプに抜擢されたルーキーたちのアピールが連日報道されている。社会人出身では、埼玉西武ライオンズ山野辺翔(三菱自動車岡崎)、阪神タイガース木浪聖也(Honda)らが1軍キャンプに参加しており、即戦力としての活躍が期待されている。 近年では、2017年パ・リーグ新人王の西武・源田壮亮(トヨタ自動車)をはじめとした社会人出身内野手の台頭が著しい。広島東洋カープの田中広輔(JR東日本)は、中心選手としてリーグ3連覇に貢献。阪神の糸原健斗(JX-ENEOS)は、昨季全試合出場を果たし、打率.286の好成績をマークした。 オリ ... 続きを見る
2019/02/01

2月1日からプロ野球の春季キャンプが一斉にスタート。大物ルーキー、新外国人、フリーエージェント(FA)移籍など新加入の選手に注目が集まるが、それぞれのチームがシーズンを勝ち抜くためのポイントはどこか。開幕時点の投手起用とオーダーを検討し、見どころを探る。 先発3枚揃うも、ブルペン陣の高齢化進む 昨季の先発投手陣は規定投球回数をクリアしたのがメッセンジャーしかいなかった。しかし、シーズンオフに、オリックスからFAとなっていた西勇輝、昨季13勝のガルシアを中日からそれぞれ獲得した。3枚は決まったと行っていい。 残り3枠を争うことになるが、昨季23試合先発の岩貞祐太、小野泰己がや ... 続きを見る
2019/01/30

阪神タイガースは29日、球団公式サイトにて新外国人のジェフェリー・マルテ内野手の入団会見の模様を伝えた。 マルテは、ドミニカ共和国出身の27歳。2007年にニューヨーク・メッツに入団し、2015年デトロイト・タイガースでメジャーデビューした。翌2016年にはロサンゼルス・エンゼルスに移籍し、昨季は90試合に出場して7本塁打、22打点、打率.216の成績だった。メジャー4年間では通算30本塁打、91打点をマークしている。 同サイトによると、昨年エンゼルスで一緒にプレーした大谷翔平投手の話題を振られ「大谷選手からはとても組織がしっかりしている野球とい ... 続きを見る
2019/01/29

来日2年目ガルシアは中日で昨季13勝 阪神タイガースは28日、球団公式サイトにて新外国人のオネルキ・ガルシア投手とピアース・ジョンソン投手の入団会見の模様を伝えた。 ガルシアは、キューバ出身で29歳の左腕。昨季は中日ドラゴンズの一員として来日1年目で27試合に登板し、13勝9敗、防御率2.99の成績を収めた。わずか1年での退団となったが、今季は同じセントラル・リーグの阪神と契約して来日2年目のシーズンを迎えることになった。 一方、ジョンソンは米国出身でマイナー通算29勝の実績を持つ27歳右腕。シカゴ・カブスを経て、昨季はサンフランシスコ・ジャイアンツで37試合 ... 続きを見る
2019/01/28

プロ野球春季キャンプが2月1日、宮崎、沖縄、米国・アリゾナ州で一斉にスタート。大物ルーキー、新外国人、フリーエージェント(FA)移籍など、新加入の選手に注目が集まる。 各球団は、キャンプインを前に参加メンバーを発表した。 広島東洋カープ 広島は、高卒ルーキー小園海斗が大抜擢。またドラフト6位入団の正随優弥も選ばれた。また新戦力は、2人の助っ人に加え、福井優也とのトレードで楽天から移籍した菊池保則、丸佳浩のフリーエージェント(FA)権行使に伴う人的補償で移籍した長野久義らが名を連ねた。 東京ヤクルトスワローズ ヤクルトは、ドラフト新入団組から清水 ... 続きを見る
2019/01/24

日本野球機構は24日、2019年度セ・リーグ公式戦の球場と開始時間を発表した。 平成最後となる4月30日は、パ・リーグの試合がなく、読売ジャイアンツ対中日ドラゴンズ(13時開始・東京ドーム)、横浜DeNAベイスターズ対東京ヤクルトスワローズ(14時開始・横浜スタジアム)、阪神タイガース対広島東洋カープ(18時開始・甲子園)となる。 つまり、雨天中止とならない限りは、阪神か広島の選手が平成最後の安打を放つ可能性が高い。 阪神の選手の場合、昨季甲子園で10試合に出場し、25打数12安打、打率.480を誇った上本博紀内野手が筆頭候補だ。上本は、昨季故 ... 続きを見る
2019/01/23

埼玉西武ライオンズは18日、川越誠司投手が2019シーズンより外野手登録に変更となることを発表した。 昨年9月には、阪神タイガースの藤谷洸介投手が外野手登録となるなど、投手から野手への転向がたびたび話題となる。アマチュア時代に投手として活躍しながら、打撃力を生かすために野手として入団する選手は多いが、プロ入り後に転向するのは稀なケースで、並々ならぬ決意と努力、自己分析力が要される。 東京ヤクルトスワローズの打撃コーチである石井琢朗氏と宮出隆自氏、西武で2軍打撃兼守備・走塁コーチを務める嶋重宣氏らも、プロ入り後に野手転向した過去を持つ。人一倍努力し、自らを見つめ ... 続きを見る
2019/01/17

編成上でも非常に重要な存在となっている外国人選手。昨季は中日ドラゴンズのダヤン・ビシエド内野手や、横浜DeNAベイスターズのネフタリ・ソト外野手らが活躍した。 近年は、2019シーズンから日本人扱いとなる阪神タイガースのランディ・メッセンジャー投手のように、NPB経験の長い外国人選手も多くなっているが、翌シーズンの飛躍のためにはやはりNPB未経験の外国人選手の存在も重要となってくる。 今オフは、横浜DeNAベイスターズと福岡ソフトバンクホークスを除く10球団が新外国人を獲得し、戦力を整えている。2019年も多くの実績豊富な選手がNPBでプレーすることになった。 ... 続きを見る
2019/01/11

昨季まで福岡ソフトバンクホークスでプレーした攝津正投手が8日、現役引退を表明した。攝津は、2009年、10年と2年連続で最優秀中継ぎのタイトルを獲得して頭角を現すと、2012年には先発投手として最多勝、最高勝率の投手二冠を達成。いま黄金期を迎えているチームの足場を固めた。 また、読売ジャイアンツでエースとして活躍した内海哲也投手は昨年12月20日、FA権を行使した炭谷銀仁朗捕手の移籍に人的補償選手として、埼玉西武ライオンズへの移籍が決まった。内海は、最多勝2回、最多奪三振1回と実績十分で、経験豊富な投球術が期待される。 昨季は、中日ドラゴンズ松坂大輔投手が、新 ... 続きを見る
2019/01/10

長野久義外野手が7日、丸佳浩外野手のFA権行使に伴う人的補償で広島東洋カープへ移籍することが決まった。2011年に首位打者、翌12年には最多安打のタイトルを獲得したベテランは、昨季、打率.290をマークしたが、かつての数字を鑑みると物足りなさもある。新天地・広島で、キャリアハイに期待したい。 また、昨季は2011年最多安打の坂口智隆外野手が、8年ぶりとなる打率3割をマーク。東京ヤクルトスワローズに移籍して輝きを取り戻したヒットメーカーは、34歳にして、自己最高のOPS.800を記録した。青木宣親外野手の復帰で、一塁手にも挑戦するなど、さらに進化を続けている。 ... 続きを見る
2019/01/01

プロ野球2019年シーズンに向け、12球団のコーチングスタッフが確定した。... 続きを見る
2018/12/21

阪神タイガースは20日、フリーエージェント(FA)権を行使してオリックス・バファローズから移籍した西勇輝投手の人的補償として、竹安大知投手を放出すると発表した。 竹安は、今季24歳をむかえたプロ3年目の有望株。伊東商高、熊本ゴールデンラークスを経て、2015年ドラフト3位で阪神に入団した。17年に中継ぎとしてプロ初登板を果たし、1回を無失点に抑える好投をみせると、その裏に味方が逆転し、わずか9球で初登板初勝利を飾った。 今季は1軍で2試合(8回)を投げ、防御率2.25。また、2軍戦では14試合に登板し、6勝0敗、防御率1.30と圧巻の成績を残し、 ... 続きを見る
2018/12/20

2018年シーズンを終えた各球団は、来季に向けた補強に乗り出している。フリーエージェント(FA)権を行使した5選手は、交渉を終え来季の居場所を決めた。また、ドラフト指名選手たちも入団発表を終え、プロへの第一歩を踏み出した。 今回から6回に分けて、12球団の今季を振り返る。第1回は、東北楽天ゴールデンイーグルスと阪神タイガースだ。 東北楽天ゴールデンイーグルス 昨季は3位だったから、開幕前は優勝候補の一つに挙げられていた。しかし、開幕ダッシュに失敗すると、想定外の低空飛行を続けた。 エース則本昂大が波に乗れず、3本柱の一人・美馬学は故障により離脱 ... 続きを見る
2018/12/17

阪神タイガースは17日、中日ドラゴンズから自由契約となっていたオネルキ・ガルシア投手と来季の選手契約を締結したと発表した。 ガルシアは、昨オフにカンザスシティ・ロイヤルズ傘下3Aオマハ・ストームチェイサーズから中日に移籍。今季は、左から繰り出す150キロ超えの速球を武器に、チーム唯一の規定投球回数に到達し、リーグ3位となる13勝をマークした。 来日1年目となる今季の成績は、27試合に登板し、13勝9敗、2完封、132奪三振、防御率2.99だった。 ガルシアは球団を通じて、「阪神タイガースへの入団が決まり、非常に嬉しく思います。甲子園の大観衆の前 ... 続きを見る