タグ:Major Leagueの記事一覧
2018/08/29

アメリカン・リーグ西地区3位のシアトル・マリナーズが28日(日本時間29日)、敵地でのサンディエゴ・パドレス戦で惜敗。地区首位と同2位が直接対決を行っている間に勝ち星を積み重ねたいところだが、痛い連敗となった。 マリナーズは、先発のフェリックス・ヘルナンデス投手が7回2失点と好投したが、打線が援護できず9回にネルソン・クルーズ外野手の本塁打で1点を返すのがやっと。1-2で惜敗し、2連敗となった。 現在、地区首位のアストロズと2位のアスレチックスは直接対決3連戦を行っており、この日までに1勝1敗と星の取り合い。マリナーズとしてはこの間に白星を1つでも多く積み上げ ... 続きを見る
2018/08/29

アメリカン・リーグ東地区首位のボストン・レッドソックスが28日(日本時間29日)、本拠地でのマイアミ・マーリンズ戦で劇的なサヨナラ勝利を収め、連敗を「3」でストップさせた。 前々日までタンパベイ・レイズ相手に今季初の同一カード3連敗を喫していたレッドソックスは、4-1とリードした8回に4番手のマット・バーンズ投手が炎上。本塁打2本を浴びるなど4失点を喫すると、5番手のヒース・ヘンブリー投手も流れを止められず、この回一挙5失点で4-6と逆転を許してしまう。 しかし、直後にジャッキー・ブラッドリーJr.外野手の同点2点タイムリー安打などで3得点を挙げ7-6と再逆転 ... 続きを見る
2018/08/29

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が28日(日本時間29日)、本拠地エンゼル・スタジアムでのコロラド・ロッキーズ戦で代打出場したが、空振り三振に倒れた。 前日に4番で先発し、第15号本塁打を放つなど2安打3打点を記録した大谷だが、この日は相手先発が左腕のカイル・フリーランド投手であることからベンチスタートとなった。 エンゼルスは、本来リリーフのノエ・ラミレス投手が先発登板するという“ブルペン・デー”。しかし、そのラミレスが初回にカルロス・ゴンザレス外野手に第15号2ラン本塁打を浴び先制を許してしまう。 それでも、その後は小刻みな継投で無失点 ... 続きを見る
2018/08/29

ニューヨーク・ヤンキースが28日(日本時間29日)、本拠地ヤンキー・スタジアムでのシカゴ・ホワイトソックス戦でサヨナラ勝ち。9回に代打のニール・ウォーカー内野手が一発で試合を決めた。 前日に田中将大投手が先発したが、2-6で敗れて連勝が「4」でストップしたヤンキースだが、この日は劣勢を強いられながらも終盤に得意の一発攻勢を見せた。 ヤンキースは、先発のランス・リン投手が6回途中3失点で降板すると、2番手のジョナサン・ホルダー投手も1失点し0-4とホワイトソックスに主導権を握られる。しかし、6回の攻撃で4番のミゲル・アンドゥーハー内野手が第22号2ラン本塁打を放 ... 続きを見る
2018/08/28

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が27日(日本時間28日)、本拠地エンゼル・スタジアムでのコロラド・ロッキーズ戦に「4番・指名打者」で先発出場。投手として実戦登板を経て臨んだ試合で、第15号3ランを含む2安打3打点を記録し、勝利に大きく貢献した。 2試合ぶりに先発メンバーに名を連ねた大谷は、この日は試合前にリハビリの一環として実戦登板に臨み、50球(ストライク33球)を投げ込んで夜の試合を迎えた。 先発では2試合連続となる4番での起用となり、ロッキーズのエース右腕ジョン・グレイ投手との対戦。2点を追う4回には、マイク・トラウト外野手がタイムリー安打を放っ ... 続きを見る
2018/08/28

ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が27日(日本時間28日)、本拠地ヤンキー・スタジアムでのシカゴ・ホワイトソックス戦に先発登板し、7回4失点で今季5敗目を喫した。 中5日を置いて登板した田中は、自身5年連続2ケタ勝利とチームの5連勝を狙い、前半5回までを無失点と好投。走者を背負うものの、要所を締める粘りの投球を見せた。 味方打線は4回に奮起。新人のグレーバー・トーレス内野手がバックスクリーンへ2ラン本塁打を放ち先制した。援護をもらった田中だったが、6回1死一、二塁からゴロを処理しようとした田中が一塁へ悪送球し満塁とピンチを広げてしまう。ここでヨアン・モン ... 続きを見る
2018/08/28

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が27日(日本時間28日)、本拠地エンゼル・スタジアムでのコロラド・ロッキーズ戦に「4番・指名打者」で先発出場。第2打席の3ラン本塁打に続き、第4打席でも逆転に繋がる左前安打を放ってチームの逆転勝利に貢献した。 2試合ぶりに先発メンバーに名を連ねた大谷は、この日はロッキーズのエース右腕ジョン・グレイ投手との対戦。先頭打者で迎えた2回の第1打席では左直。その後、チームは2点を先制されたが、4回に反撃を仕掛ける。 2連打と盗塁を絡めて無死一、三塁とすると、3番のマイク・トラウトが右前へタイムリー安打を放ちまず1点。なおも二、三 ... 続きを見る
2018/08/28

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が27日(日本時間28日)、本拠地エンゼル・スタジアムでのコロラド・ロッキーズ戦に「4番・指名打者」で先発出場し、第2打席でセンター左へ第15号3ラン本塁打を放った。 2試合ぶりに4番としてスターティング・ラインナップに名を連ねた大谷は、この日はロッキーズのエース右腕ジョン・グレイ投手との対戦。先頭打者で迎えた2回の第1打席では左直。その後、チームは先発のオドリサマー・デスパイネ投手が3回にトニー・ウォルターズ捕手にソロ本塁打を浴びるなど2失点し、試合の主導権を握られる展開となった。 しかし4回、エンゼルス打線がグレイを捉 ... 続きを見る
2018/08/28

アメリカンリーグ西地区で激しい首位争いを展開するヒューストン・アストロズとオークランド・アスレティックス。27日(日本時間28日)からは直接対決3連戦を迎えているが、ベネズエラ紙『リーデル』は、現在絶好調の同国出身のマーウィン・ゴンザレス外野手がアストロズ勝利のカギを握ると見ている。 ホセ・アルトゥーベ内野手を始め、多くの主力の離脱もあり、アスレティックスの猛追を許してしまったアストロズ。そんな苦しいチーム状況の中で、ゴンザレスは調子を上げてきた。前半戦でわずか6本だった本塁打も、8月に入ってからすでに8本放っている。またオールスターゲーム以降では32安打、19打点、20得点 ... 続きを見る
2018/08/28

ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が27日(日本時間28日)、本拠地ヤンキー・スタジアムでのシカゴ・ホワイトソックス戦に先発登板し、7回4失点で5年連続となる2ケタ勝利は挙げられず今季5敗目を喫した。 中5日を置いて登板した田中は、初回を難なく3者凡退に抑えると、走者を置きながらも序盤3回までを無失点に抑える上場の立ち上がりを見せた。4回は、先頭のアンダーソンに81.8マイル(約132キロ)のスライダーをライトへ運ばれ二塁打とされると、その後も安打と死球で満塁。しかし、マット・デビッドソン内野手、オマー・ナルバエズ捕手を続けて空振り三振に仕留めるなど無失点で切り抜ける。 ... 続きを見る
2018/08/28

試合前には松井秀喜氏の日本殿堂入り祝うセレモニー ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が27日(日本時間28日)、本拠地ヤンキー・スタジアムでのシカゴ・ホワイトソックス戦に先発登板し、7回4失点で5年連続2ケタ勝利はまたも叶わなかった。 21日(同22日)のマイアミ・マーリンズ戦から中5日を置いてマウンドに登った田中。この8月は未勝利だが、この日の対戦相手は過去5試合で4勝負けなしと相性が良いホワイトソックスだ。チームが4連勝と好調な中で、5年連続2ケタ勝利とともに、チームの5連勝に貢献したいところ。 試合前には、かつてヤンキースの主砲として活躍した松井秀喜 ... 続きを見る
2018/08/27

ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が、あす27日(日本時間28日)に本拠地ヤンキー・スタジアムでのシカゴ・ホワイトソックス戦に先発登板する。チームはこの日ボルティモア・オリオールズに勝利し同一カード4連勝と波に乗っているだけに、田中も流れに乗りたい。 今季9勝の田中は、ここ4試合で勝利なしで、メジャーデビューから5年連続2ケタ勝利と日米10年連続2ケタ勝利に足踏み状態。しかし、あす対戦するホワイトソックスとは相性が良く、キャリア通算5試合で4勝0敗、防御率2.23の成績を残している。 今季は初対戦となるが、現在のホワイトソックスの打者の中で本塁打を浴びてい ... 続きを見る
2018/08/27

アメリカン・リーグ東地区を快走するボストン・レッドソックスが26日(日本時間27日)、敵地トロピカーナ・フィールドでのタンパベイ・レイズ戦に敗れ、今季初の同一カード3連敗を喫した。 レッドソックスは、7月にレイズからトレードで獲得したネイサン・イオバルディ投手が3回までに3本のタイムリー安打を浴びるなど5失点。4回にも犠飛で1失点を喫したイオバルディはここで降板し、チームも0-6と大きくリード許してしまう。 打線も、今季15勝を誇るレイズ先発のブレイク・スネル投手の前に苦戦。5回までに7三振を喫するなど無得点と元気がなく、6回にムーキー・ベッツ外野手の犠飛で1 ... 続きを見る
2018/08/27

昨年に右肩を手術し、リハビリを重ねているシアトル・マリナーズの岩隈久志投手が26日(日本時間27日)、マイナー傘下1Aのエベレット・アクアソックスで公式戦に登板。手術後初の実戦登板となったが、1回2安打1失点の成績だった。 昨年9月に手術を受けて以来、この日が実戦初登板の岩隈。アリゾナ・ダイヤモンドバックス傘下1Aのヒルズボロ・ホップス戦に先発登板し、先頭打者のジェイク・マカーシー外野手を左飛に打ち取ると、続くヘラルド・ペルドモ内野手に初安打を許す。 3番のアンディ・ヤージー捕手にも安打を浴びて1死一、三塁とピンチを背負う展開となり、ここでジョーイ・ローズ内野 ... 続きを見る
2018/08/27

アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が26日(日本時間27日)、本拠地チェイス・フィールドでのシアトル・マリナーズ戦にリリーフ登板し、2安打を浴びるなどアウトを取れないまま降板を余儀なくされた。 ダイヤモンドバックスは1点を追う3回にA.J.ポロック外野手の犠飛で同点とすると、その後デビッド・ペラルタ外野手のタイムリー安打で勝ち越し。なおも一、二塁からポール・ゴールドシュミット内野手の第30号3ラン本塁打で5-1と一気にリードを広げた。 4点差のまま試合は9回に進み、平野が4番手としてマウンドへ。今季62試合目の登板となった平野は、先頭のベン・ギャメル ... 続きを見る
2018/08/27

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が26日(日本時間27日)、本拠地エンゼル・スタジアムでのヒューストン・アストロズ戦に代打出場したが、無安打に終わった。 前日にジャスティン・バーランダー投手から14号本塁打を放つなど2安打を放った大谷は、この日はベンチスタート。エンゼルスは、3回に先発のフェリックス・ペーニャ投手がカルロス・コレア内野手とマーウィン・ゴンザレス外野手にタイムリー安打を浴び3失点。試合の主導権を握られた。 5回に1死一、三塁からコール・カルフーン外野手の投ゴロの間に1点を返し2点差としたが、アストロズに追い付くことができないまま終盤へ入る。 ... 続きを見る
2018/08/26

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が25日(日本時間26日)、本拠地でのヒューストン・アストロズ戦に「4番・DH」で先発出場。第1打席で二塁打、第2打席では14号2ランを放ち、3打数2安打1本塁打2打点1死球の成績だった。MLB初対戦時には4打数無安打3三振と抑え込まれていた相手先発のバーランダーから2安打を放ち、メジャーへの適応力を披露。その適応力にバーランダーも感嘆している。 2回の第1打席では2ストライクから外角高めのチェンジアップを右翼線に技あり二塁打を放つと、迎えた第2打席では初球のチェンジアップをジャストミート。5戦ぶりとなる14号2ランを放った。この日バーラ ... 続きを見る
2018/08/26

シアトル・マリナーズのエドウィン・ディアス投手が25日(日本時間26日)の敵地でのアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦で今季50セーブを達成した。 今季、ディアスは49セーブを記録し、2位のキンブレルに12セーブ差をつけセーブ王争いを独走している。この日は延長戦でチームが勝ち越し、ディアスは10回裏に登板。無死一三塁とピンチを作るも無失点に抑え、今季50セーブ目を挙げた。 50セーブは『ベースボール・リファレンス』によるとMLB史上17回目の記録。シーズンが残り約30試合あり、ディアスは2008年にフランシスコ・ロドリゲス投手が記録した62セーブの記録に挑戦する。 ... 続きを見る
2018/08/26

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が25日(日本時間26日)、本拠地でのヒューストン・アストロズとの試合前にブルペンに入り、21球を投げた。地元紙『オレンジ・カウンティ・レジスター』が伝えている。 右肘の内側側副靱帯損傷からの復帰を目指す大谷は、この日の試合前にブルペンで軽めの21球の調整。また、エンゼルスのGMのビリー・エプラー氏は記者からの質問に対して「彼が順調に調整を重ねることができていて嬉しい。これまでに投げた実戦形式や、コーチや動画やデータからのフィードバックから、我々は彼の様子に満足している」と答えたという。 また、次回の投球は月曜日に行われ、 ... 続きを見る
2018/08/26

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が25日(日本時間26日)、本拠地でのヒューストン・アストロズ戦に「4番・DH」で先発出場。第1打席で二塁打、第2打席では14号2ランを放ち、3打数2安打1本塁打2打点1死球の成績だった。 代打出場が続いていた大谷だったがこの日は「4番・DH」で先発出場。アストロズの先発投手はメジャーを代表する右腕のバーランダーだ。大谷はバーランダーを相手に今季2度対戦し、通算7打数1安打という成績だ。特にメジャー初対戦では4打数無安打3三振と抑えられていた。 しかし、この日の大谷は違う。2回の第1打席ではバーランダーの高めの変化球を右翼 ... 続きを見る
2018/08/26

アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が25日(日本時間26日)、本拠地でのシアトル・マリナーズ戦に登板。2/3回を投げ、1安打、1四球、 1三振、無失点で29ホールド目を記録した。 今季すでに60試合に投げている平野。8月は9試合に投げわずか1失点と好調だ。平野はこの日、「YOSHI SAN」と書かれたユニフォームを着用して8回1死から中継ぎ登板。先頭のズニーノを歩かせるも、続くゴードンをスプリットで空振り三振。2死としてスパンに安打を打たれるも、ハニガーを打ち取り無失点に抑えた。 しかし、試合はマリナーズが9回表に2点を獲得し、延長戦に突入。10回に ... 続きを見る
2018/08/26

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が25日(日本時間26日)、本拠地でのヒューストン・アストロズ戦に「4番・DH」で先発出場。第1打席で二塁打を放った大谷は、第2打席では14号2ランを放った。 大谷は「4番・DH」で先発出場。アストロズの先発はメジャーを代表する右腕のバーランダーだ。大谷はバーランダーを相手に今季2度対戦し、通算7打数1安打という成績だ。 大谷はチームが0-3とリードされた2回に先頭打者として登場すると、バーランダーの高めの変化球を右翼線へ運ぶ技ありの二塁打を披露。さらに大谷は第2打席には無死一塁からバーランダーの初球をセンター方向に運び1 ... 続きを見る
2018/08/26

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が25日(日本時間26日)、本拠地でのヒューストン・アストロズ戦に「4番・DH」で先発出場。大谷は相手エースのバーランダーから第1打席で二塁打を放った。 ここ3試合は代打での出場が続いていた大谷だが、この日は「4番・DH」で先発出場。対するはメジャーを代表する右腕のバーランダーだ。大谷はバーランダーを相手に今季2度対戦し、4打数無安打3三振と3打数1安打という成績を残している。 大谷は2回に先頭打者として登場すると、バーランダーの高めの変化球を右翼線へ技あり安打。大谷は快足飛ばして二塁まで進み、2試合ぶりの安打を放った。さ ... 続きを見る
2018/08/22

ニューヨーク・ヤンキースのアロルディス・チャップマン投手が21日(日本時間22日)、敵地マーリンズ・パークでのマイアミ・マーリンズ戦に登板したが、打者1人と対戦した後に緊急降板した。 クローザーのチャップマンは、2-1と1点を勝ち越した延長12回に7番手としてリリーフ登板。先頭のアイザック・ギャロウェイ外野手に四球を与え、続くラファエル・オルテガ外野手に高めに外れるボール球を投げた直後にベンチに合図を送り、コーチやトレーナーらがマウンドに集まった。 結局、チャップマンはここで降板。チャップマンの後を受けてマウンドに登ったトミー・ケインリー投手は、後続の打者を打 ... 続きを見る
2018/08/22

ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が21日(日本時間22日)、敵地マーリンズ・パークでのマイアミ・マーリンズ戦に先発登板し、6回1失点と好投したが勝ち星は付かず。チームは延長12回の末に勝利した。 中4日でマウンドに登った田中は、序盤3回までを無失点に抑える上々の立ち上がり。打線も4回にニール・ウォーカー内野手の右前タイムリー安打で1点を先制した。 しかし5回、田中は先頭のオースティン・ディーン外野手にソロ本塁打を浴び、1-1の同点とされてしまう。田中の被本塁打は今季21試合で23本目となったが、失点はこの1点のみ。6回を3者凡退に打ち取った田中はここで降 ... 続きを見る
2018/08/22

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が21日(日本時間22日)、敵地チェイス・フィールドでのアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦に代打出場し、鋭い打球を放ったが中直。チームはサヨナラ負けを喫している。 指名打者制のないナショナル・リーグ本拠地での試合のため、大谷はベンチスタート。エンゼルスは、初回に2点を先制されたが、その後デビッド・フレッチャー内野手とアンドレルトン・シモンズ内野手のタイムリー安打で同点に追い付く。しかし、3回に再び2点を勝ち越され、なかなか主導権を握れない。 それでも、7回に代打のジェフリー・マーテイ内野手が平野佳寿投手からソロ本塁打を放ち1 ... 続きを見る
2018/08/22

アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が21日(日本時間22日)、本拠地チェイス・フィールドでのロサンゼルス・エンゼルス戦にリリーフ登板し、1カ月ぶりにソロ本塁打を浴びた。 ダイヤモンドバックスは、初回にデビッド・ペラルタ外野手の第24号2ラン本塁打で先制。その後同点とされたが、3回にペラルタのタイムリー安打、スティーブン・スーザJr.外野手のタイムリー安打で4-2と勝ち越しに成功する。 平野は2点リードのまま迎えた7回に2番手として登板し、先頭の7番ケイレブ・コワート内野手を90.5マイル(約146キロ)の速球で空振り三振に仕留めると、続くエリック・ヤ ... 続きを見る
2018/08/22

ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が21日(日本時間22日)、敵地マーリンズ・パークでのマイアミ・マーリンズ戦に先発登板し、6回1失点と好投したが今季10勝目はならなかった。 田中は16日(同17日)以来となる中4日のマウンドだったが、序盤3回まで田中自身のけん制と味方の好守などで無失点に抑える上々の立ち上がり。4回にヤンキースがニール・ウォーカー内野手の右前タイムリー安打で1点を先制し、その裏の守備では1死一、三塁のピンチを迎えたが、後続の打者を連続で打ち取って無失点で切り抜けた。 しかし5回、田中は先頭のオースティン・ディーン外野手に初球の87.3マイ ... 続きを見る
2018/08/22

オークランド・アスレチックスが20日(日本時間21日)、テキサス・レンジャーズを9-0で破るとともに、ヒューストン・アストロズが敗戦。その結果、アスレチックスとアストロズはともに勝率6割ちょうど(75勝50敗)となり、アメリカン・リーグ西地区の同率首位に並んだ。 アスレチックスは2015年から2017年まで3年連続でアメリカン・リーグ西地区最下位に沈んでいた。この快進撃はメジャーリーグ今シーズンにおける最大のサプライズと言っていい。 米野球専門サイト『ファングラフス』のシーズン直前予想では、アスレチックスのシーズン勝率を.481、プレーオフ進出の可能性を9.2 ... 続きを見る
2018/08/21

ボストン・レッドソックスが20日(日本時間21日)に本拠地フェンウェイ・パークで行われたクリーブランド・インディアンズ戦に敗れ、10試合ぶりに勝率7割を切った。 レッドソックスはこの日、インディアンス先発のコーリー・クルーバー投手からザンダー・ボガーツ内野手とアンドリュー・ベニンテンディ外野手のタイムリー安打を放ち、2回までに3-0とリード。しかし、その後レッドソックス先発の今季15勝右腕リック・ポーセロ投手が、7回までに3本塁打を浴びて5失点を喫し逆転を許した。ポーセロが1試合3被弾を記録したのは昨年9月4日(同5日)以来。 レッドソックス打線は、7回途中か ... 続きを見る
2018/08/20

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が19日(日本時間20日)、敵地グローブライフ・パークでのテキサス・レンジャーズ戦に「3番・指名打者(DH)」として先発出場し、3打数1安打1四球1得点。エンゼルスは逆転負けを喫した。 大谷は、12日(同13日)以来7試合ぶりに3番として先発出場し、初回の第1打席で右腕ヨバニ・ガヤード投手の前に見逃し三振。しかし、0-1と1点を追う2回に迎えた第2打席では、無死一塁からライト右へ痛烈な打球を放つと、快足を飛ばして今季自身15本目となる二塁打とした。そして、エンゼルスは直後に相手の野選と併殺打の間に2得点を挙げ、2-1と逆転に成功する。 & ... 続きを見る
2018/08/20

右上腕を痛め故障者リスト入りしているシカゴ・カブスのダルビッシュ有投手が19日(日本時間20日)、リハビリ登板のためマイナー傘下1Aのサウスベンド・カブスの試合で先発したが、わずか1回を投げたところで降板した。 ダルビッシュの実戦のマウンドは6月25日(同26日)以来約2カ月ぶり。初回の先頭打者から右安打、四球で無死一、二塁のピンチを背負うと、2死後に暴投で二、三塁としてしまう。直後の打者を見逃し三振に打ち取り何とか無失点で切り抜けたが、2回の投球練習中に急遽降板。わずか1回19球(ストライク10球)を投げ被安打1、与四球1、奪三振1、無失点の内容だった。 米 ... 続きを見る
2018/08/20

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が19日(日本時間20日)、敵地グローブライフ・パークでのテキサス・レンジャーズ戦に「3番・指名打者(DH)」として先発出場し、第2打席で今季15本目となる二塁打を放った。 大谷は、17日(同18日)以来2試合ぶりの先発出場で、打順3番としては12日(同13日)以来7試合ぶり。 初回の第1打席で先発の右腕ヨバニ・ガヤード投手と対戦した大谷は、1死一塁の場面でフルカウントから92.8マイル(約149キロ)の速球に見逃し三振。そして、一塁走者のコール・カルフーン外野手が捕手の好送球により盗塁失敗を喫し、ダブルプレーとなった。 ... 続きを見る
2018/08/17

ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が16日(日本時間17日)、本拠地ヤンキー・スタジアムでのタンパベイ・レイズ戦に先発登板し6回2失点。しかし味方打線の援護がなく、5年連続2桁勝利はまたもお預けとなった。 5年連続2桁勝利を狙う田中は、10日(同11日)以来となる中5日のマウンド。この日対戦するのは7月24日(同25日)に完封勝利を収めているレイズが、この日は立ち上がりからレイズ打線につかまる。 初回、先頭のマレックス・スミス外野手に左前安打を打たれ出塁を許すと、直後に盗塁を許し無死二塁。続くジョーイ・ウェンドル内野手には、スプリットを右中間へのタイムリー ... 続きを見る
2018/08/15

アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が14日(日本時間15日)、敵地グローブライフ・パークでのテキサス・レンジャーズ戦にリリーフ登板し、2/3回を無失点。チームの勝利に貢献した。 ダイヤモンドバックスは、初回にポール・ゴールドシュミット内野手のソロ本塁打で先制すると、2-0で迎えた4回にはダニエル・デスカルソ内野手のタイムリー二塁打などで2点を追加。試合を優位に運ぶ。 そして、6-3と2点リードの8回、1死一塁の場面で平野が3番手として登板。平野はここでエルビス・アンドゥルース内野手と対戦し、カウント2-2から84マイル(約135キロ)のスプリットを投 ... 続きを見る
2018/08/14

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は13日(日本時間14日)、敵地ペトコ・パークでのサンディエゴ・パドレス戦で延長10回に代打出場。四球を選んで得点もマークした。 前日の試合に敗れ、借金「1」を抱えたエンゼルスは3回、ホセ・ブリセーニョ捕手の第3号ソロ本塁打と相手投手の暴投で2点を先制する。 しかし、直後の3回の守りで先発のアンドリュー・ヒーニー投手がフレディ・ギャルビス内野手にソロ本塁打を浴び1点差に詰め寄られると、終盤の8回にエリック・ホズマー内野手に犠飛を打たれ2-2の同点に追い付かれた。 試合はそのまま延長戦に入り10回、1死二塁の ... 続きを見る
2018/08/13

アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が12日(日本時間13日)、敵地グレートアメリカン・ボールパークでのシンシナティ・レッズ戦でリリーフ登板しし1回無失点。今季26ホールド目を記録し、勝利に貢献した。 ダイヤモンドバックスは、初回にダニエル・デルカルソ内野手の3ラン本塁打で幸先良く先制。3回までに1点差に詰め寄られたが、6回にはポール・ゴールドシュミット内野手が右中間へ2ラン本塁打を放って5-2と突き放した。 平野は、3点リードした8回に3番手として登板し、先頭の1番ホゼ・ペラーザ内野手に92マイル(約148キロ)の速球を右前安打とされたが、続くジョー ... 続きを見る
2018/08/13

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が12日(日本時間13日)、本拠地エンゼル・スタジアムでのオークランド・アスレチックス戦に「3番・指名打者」で先発出場し、5打数1安打2打点だった。 エンゼルスは、1-3と2点を追う2回にジャスティン・アプトン外野手のタイムリー安打などで2点を挙げ同点とする。しかし、4回にエンゼルス4番手のジム・ジョンソン投手がジェド・ラウリー内野手の2ラン本塁打とニック・マルティニ外野手のタイムリーなどで4失点。3-7と大きく勝ち越された。 大谷は、アスレチックス先発の右腕トレバー・ケイヒル投手に対し、第1打席は空振り三振。第2打席は遊 ... 続きを見る
2018/08/12

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は11日(日本時間12日)、本拠地エンゼル・スタジアムでのオークランド・アスレチックス戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場し、4打数1安打だった。 大谷は、アスレチックス先発の右腕エドウィン・ジャクソン投手に対し、第1打席は空振り三振、第2打席は三飛、第3打席は一ゴロと苦戦。 しかし、0-7と7点を追う9回の第4打席では、3番手の右腕エミリオ・パガーン投手との対戦で、初球の93.9マイル(約151キロ)の速球を弾き返し中前安打。先頭打者としてチャンスを作った。その後満塁と攻め立てたが、直後に3者連続で凡退に打ち取られて ... 続きを見る
2018/08/09

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は8日(日本時間9日)、本拠地エンゼル・スタジアムでのデトロイト・タイガース戦で5試合ぶりにベンチスタート。代打での出場もなく7試合ぶりに欠場した。 前日に第12号本塁打を含む2安打3打点と大活躍した大谷は、相手先発が左腕のブレイン・ハーディ投手ということもあり、この日は先発せずベンチから試合を見守った。 エンゼルスは初回、1番のコール・カルフーン外野手がセンター右へ第15号の先頭打者本塁打を放ち先制すると、その後もジェフリー・マーテイ内野手にもタイムリー安打が出てこの回2得点と幸先の良いスタートを切る。 ... 続きを見る
2018/08/08

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が7日(日本時間8日)、本拠地エンゼル・スタジアムでのデトロイト・タイガース戦に「3番・指名打者」で先発出場し、1本塁打を含む4打数2安打3打点2得点。1四球1盗塁も記録してチームの勝利に貢献した。 エンゼルスは初回に先発のアンドリュー・ヒーニー投手が2失点。しかし、直後の攻撃で無死一、二塁のチャンスを作ると、第1打席を迎えた大谷が先発のジェイコブ・ターナー投手から第12号3ラン本塁打を放って逆転に成功。この回一挙7得点で7-2と突き放した。 スコア7-3となった2回。先頭打者として第2打席に立った大谷は、今度は2番手のビ ... 続きを見る
2018/08/08

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が7日(日本時間8日)、本拠地エンゼル・スタジアムでのデトロイト・タイガース戦に「3番・指名打者」で先発出場し、2回の第2打席で内野安打。直後に今季5個目の盗塁を決めた。 エンゼルスは初回に先発のアンドリュー・ヒーニー投手が2失点。しかし、直後の攻撃で無死一、二塁から大谷が先発のジェイコブ・ターナー投手から第12号3ラン本塁打を放って逆転に成功。さらにこの回4点を追加し、7-2と大きくリードを広げた。 タイガースに1点を返され7-3とされた2回、大谷は先頭打者として第2打席を迎え、今度は2番手のビクター・アルカンタラ投手と ... 続きを見る
2018/08/08

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が7日(日本時間8日)、本拠地エンゼル・スタジアムでのデトロイト・タイガース戦に「3番・指名打者」で先発出場し、第1打席で第12号逆転3ラン本塁打を放った。 エンゼルスは初回、先発のアンドリュー・ヒーニー投手が3安打を浴び2失点を喫する苦しい立ち上がり。しかし、その裏の攻撃で無死一、二塁のチャンスを作ると、ここで大谷が第1打席に立った。 大谷は、タイガース先発の右腕ジェイコブ・ターナー投手に対して、カウント2-0から真ん中からやや外に動く95.1マイル(約153キロ)の速球を捉えると、打球はレフトスタンドに突き刺さる第12 ... 続きを見る
2018/08/07

アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が6日(日本時間7日)、本拠地チェイス・フィールドでのフィラデルフィア・フィリーズ戦にリリーフ登板。延長13回から2回無失点と好投し、チームがサヨナラ勝ちを収めたため、今季3勝目を挙げた。 ダイヤモンドバックスは、0-2と2点を追う9回にデビッド・ペラルタ外野手のソロ本塁打とスティーブン・スーザJr.外野手のタイムリー安打で同点に追いつく粘りを見せる。 そのまま延長戦に入り、平野は7番手として13回から登板。先頭のトミー・ハンター投手を91.4マイル(約147キロ)の速球で捕邪飛に打ち取ると、続くカルロス・サンタナ内 ... 続きを見る
2018/08/07

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が6日(日本時間7日)、本拠地エンゼル・スタジアムでのデトロイト・タイガース戦に「5番・指名打者(DH)」で先発出場し、2打数無安打2四球。今季4個目の盗塁を決めた。 前日に今季13度目の複数安打をマークした大谷は、0-1と1点を追う2回1死走者なしで第1打席を迎え、相手先発の左腕マシュー・ボイド投手に対してカウント2-2からの7球目、外角低めの80.3マイル(約129キロ)のスライダーにからぶり三振を喫した。 しかしその後エンゼルスは2死一、三塁とチャンスを作ると、8番のケイレブ・コワート内野手がレフトへタイムリー二塁打 ... 続きを見る
2018/08/06

ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が5日(日本時間6日)、敵地フェンウェイ・パークでのボストン・レッドソックス戦に先発登板したが、5回途中1失点で降板。チームも首位攻防4連戦で4連敗を喫した。 ヤンキースはこの首位攻防4連戦ですでに3連敗。首位レッドソックスに8.5ゲーム差を付けられているが、田中で一矢を報いたいところだ。 田中は初回、1死からアンドリュー・ベニンテンディ外野手に二塁打を浴びるも、後続を抑えて無失点の立ち上がり。2回以降も毎回走者を背負う展開ながら、速球をはじめスプリット、スライダー、カットボール、シンカーを駆使して無失点のイニングを重ねて ... 続きを見る
2018/08/06

アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が5日(日本時間6日)、本拠地チェイス・フィールドでのサンフランシスコ・ジャイアンツ戦にリリーフ登板。2番手として勝ち越しを許さず2試合連続無失点の好投を見せた。 平野は6回、2-2と同点に追いつかれた直後の1死一塁の場面で、先発ロビー・レイ投手に代わって2番手としてマウンドに登った。今季53試合目の登板となった平野は、まず代打のジョー・パニック内野手を81.1マイル(約130キロ)のスプリットで一ゴロに打ち取る。 2死二塁となって、続くゴーキーズ・ヘルナンデス外野手の打席で暴投。走者を三塁に進めてしまう。それでも最 ... 続きを見る
2018/08/06

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が5日(日本時間6日)、敵地プログレッシブ・フィールドでのクリーブランド・インディアンス戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場し、2安打1打点と活躍した。 3試合連続で3番で先発起用された大谷は、この日右腕のシェーン・ビーバー投手と対戦。初回の第1打席でカーブを捉えると、センター左へフェンス直撃となる二塁打を記録。今季これが自身14本目の二塁打となった。 4回に迎えた第2打席では、先頭打者としてスライダーを捉えたが、大きな飛球もあと一歩伸びず右飛。メルキー・カブレラ外野手の好捕によって安打とはならなかった。 ... 続きを見る
2018/08/06

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が5日(日本時間6日)、敵地プログレッシブ・フィールドでのクリーブランド・インディアンス戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。第1打席に続いて第3打席ではタイムリー安打を放った。 3試合連続で3番で先発起用された大谷は、相手先発の右腕シェーン・ビーバー投手と対戦し、初回の第1打席でカーブを捉えてセンター左への二塁打を記録。これで二塁打は今季自身14本目となった。 しかし、エンゼルスは先発のデック・マグアイア投手がホセ・ラミレス内野手に先制3ラン本塁打を打たれ、序盤から苦しい展開を強いられる。 その中で大谷は、4回の先頭打者として第2打席を迎えた ... 続きを見る
2018/08/06

ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が5日(日本時間6日)、敵地プログレッシブ・フィールドでのクリーブランド・インディアンス戦に「3番・指名打者(DH)」で先発出場。第1打席でセンター越えの二塁打を放った。 3試合連続で3番で先発起用された大谷は初回、2死走者なしで第1打席を迎え、相手先発の右腕シェーン・ビーバー投手と対戦。変化球と速球でカウント2-2と追い込まれた後の5球目、外角にきた81.1マイル(約130キロ)のカーブを捉え、センター左へフェンス直撃の二塁打とした。二塁打は今季自身14本目。2死二塁とチャンスを作ったが、後続が続かず初回の攻撃は無得点に終わった。... 続きを見る