多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » ニュース » Page 302

タグ:ニュースの記事一覧

Rソックス本拠地付近の通りが名称変更 人種差別撤廃が背景「全ての人々に開かれたものに」

2018/04/28

 アメリカ合衆国のボストン市は、地元ボストン・レッドソックスの本拠地フェンウェイ・パークに面する先代のオーナーの名を冠した通りの名称を変更することを承認したと、26日付(日本時間27日)のドミニカ共和国紙「リスティン・ディアリオ」が報じている。 変更前は「人種差別的」だったオーナーの名前  フェンウェイ・パークを取り囲む通りのうち、西側の通りは現在「ヨーキー・ウェイ」と呼ばれているが、これは1933年から1976年までレッドソックスのオーナーを務めたトム・ヨーキー氏の名前が冠されたものである。今回の決定では、1977年から使用されてきたこの「ヨーキー・ウェイ」という名称を、過去の名称である「ジ ... 続きを見る


【27日のプロ野球公示】広島・野村、ソフトバンク・明石を抹消

2018/04/27

 日本野球機構は27日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 なし   【抹消】 広島  投手 野村祐輔   ※5月7日以降でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 なし   【抹消】 ソフトバンク  内野手 明石健志 オリックス   内野手 鈴木昂平 日本ハム    投手  N.マルティネス 日本ハム    内野手 横尾俊建   ※5月7日以降でなければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る


ロッテ・謎の魚、目的地が明らかに! 5・12に台湾プロ野球で始球式

2018/04/27

 千葉ロッテマリーンズは27日、人気キャラクター「謎の魚」が5月11、12日に台湾・台湾・桃園で行われる中華職棒大聯盟(台湾プロ野球)・Lamigoモンキーズ対富邦ガーディアンズの試合イベント「YOKOSO 桃猿」に参加すると発表した。    イベントは11日から3日間行われ、謎の魚は12日までの2日間参加。12日には始球式に登板する。13日の始球式は卓球の福原愛さんが務める。    謎の魚は「というわけで台湾に上陸をすることになりました。現在、35ノットで順調に台湾に向けて航行をしております。天気も良好。このままのペースですと11日のお昼過ぎには台湾に上陸できると思います ... 続きを見る


イチロー、代走で4戦ぶり出場 決勝のホームイン

2018/04/27

 シアトル・マリナーズのイチロー外野手は26日(日本時間27日)、敵地プログレッシブ・フィールドで行われたクリーブランド・インディアンス戦に代走で出場した。8回に決勝のホームを踏み、チームは5-4で勝利した。    マリナーズは3回にヒーリー、ゴードン、セグラ、カノの連打で3点を先制。4回に1点を追加した。しかし、6回と7回に2点ずつ失点し同点に持ち込まれた。    4-4で迎えた8回表2死走者なし。マリナーズの4番クルーズが左翼への二塁打、ここでイチローが代走として送られた。続く5番シーガーが適時二塁打を放ち、この間にイチローがホームイン。これが決勝点となった。 &nbs ... 続きを見る


田澤、完璧火消しで勝利に貢献 チームはCY賞投手攻略し「若い選手に自信」

2018/04/26

 マイアミ・マーリンズの田澤純一投手が25日(日本時間26日)、敵地ドジャー・スタジアムで行われたロサンゼルス・ドジャース戦に登板した。    田澤は、3点差に詰め寄られた8回2死一塁の場面で3番手として登板。ベテランのチェイス・アトリー内野手に対して、カーブ2球で追い込むと、最後は外角低めへの91マイル(約146キロ)の速球で見逃し三振に仕留めた。これでドジャース打線の勢いを止め、試合も9回に2点を追加したマーリンズが8-6で勝利。    田澤はこの日、打者1人のみの対戦だったが、3戦ぶりの無失点で防御率を6.94とした。チームも、過去にサイ・ヤング賞を3度受賞している相 ... 続きを見る


【26日のプロ野球公示】中日・大野&三ツ間、阪神・マテオ、ヤクルト・山崎が登録抹消

2018/04/26

 日本野球機構は26日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 なし   【抹消】 阪神    投手   M.マテオ 中日    投手   大野雄大 中日    投手   三ツ間卓也 ヤクルト  外野手  山崎晃大朗   ※5月6日以降でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 なし   【抹消】 なし... 続きを見る


ヤンキース“新3番打者”が自身初の4戦連続HR「暑くなってきたらさらに良くなる」

2018/04/26

 ニューヨーク・ヤンキースのディーディー・グレゴリアス内野手が25日(日本時間26日)、本拠地ヤンキー・スタジアムで行われたミネソタ・ツインズ戦に「3番・ショート」で先発出場し、4試合連続本塁打を放って勝利に貢献した。    グレゴリアスは1-2と1点を追う3回2死走者なしの場面で第2打席を迎え、相手先発のランス・リンと対戦。カウント1-1からの3球目、内角高めにきた93マイル(約150キロ)の速球を捉えると、打球はライトスタンドに突き刺さる第9号同点ソロ本塁打となった。グレゴリアスはこれで自身初の4試合連続本塁打。月間9本塁打も自己最多となっている。    これで勢いに火 ... 続きを見る


大谷撃ちのRソックス“切り込み隊長”がまたも先頭打者弾「勝つために役に立つことをやろうと」

2018/04/26

 ボストン・レッドソックスのムーキー・ベッツ外野手が25日(日本時間26日)、敵地ロジャーズ・センターで行われたトロント・ブルージェイズ戦に「1番・ライト」で先発出場。2本塁打を放ち勝利に貢献した。    17日(同18日)にロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手から先頭打者本塁打も放ったベッツは初回、この日も相手先発のアーロン・サンチェス投手に対してカウント2-0から96マイル(約154キロ)の速球を振り抜くと、打球はレフトスタンドに入るソロ本塁打となった。    ベッツの勢いはここでとどまらず、1点を追う7回の第4打席、1死一塁の場面で2番手のダニー・バーンズ投手の速球 ... 続きを見る


ナショナルズのCY賞右腕がメジャートップ5勝目 チームの連敗4で止める

2018/04/26

 ワシントン・ナショナルズのマックス・シャーザー投手が25日(日本時間26日)、敵地AT&Tパークで行われたサンフランシスコ・ジャイアンツ戦に先発登板し、両リーグ単独トップの5勝目を挙げた。    自身3連勝で迎えたシャーザー。過去のジャイアンツとの対戦成績は3勝4敗、防御率4.17と分が悪かったが、この日はエースとしての貫禄を見せるピッチングを披露。いきなり3点の援護を受けた初回を無安打と上々の立ち上がりを見せ、2回は2本の二塁打で1失点を喫したが、ここからエンジンがかかった。    3回以降の4イニングで、初球ストライクは打者15人中10度と投手優位に立ち、6 ... 続きを見る


OP戦の成績は大谷以上、有望株“5ツールプレーヤー”がデビュー 初安打が同点の契機に

2018/04/26

 米公式サイト『MLB.com』の若手有望株ランキングで大谷翔平投手に次ぐ2位に選出された、アトランタ・ブレーブスのロナルド・アクーニャ外野手がついにメジャーデビュー。25日(日本時間26日)、敵地でシンシナティ・レッズ戦に先発出場し、メジャー初安打と初得点を記録した。    アクーニャは、パワー、スピード、守備力などを兼ね備えた「5ツールプレーヤー」と評されている。『MLB.com』によると、24日夜にメジャー昇格を告げられたという。    昇格直後にスタメン起用されたアクーニャは「6番・レフト」で出場し、第1、2打席はいずれも初球を打って凡退。第3打席は見逃し三振に倒れ ... 続きを見る


侍ジャパン女子代表、8月開催のW杯6連覇へメンバー20人が決定

2018/04/25

 NPBエンタープライズと女子野球連盟は25日、8月22日に米フロリダ州で開催される「第8回WBSC女子野球ワールドカップ」に出場する侍ジャパン女子代表(マドンナジャパン)の20選手を発表した。    大会は8月22~31日、米国フロリダ州ヴィエイラ市で開催される。大会6連覇がかかる侍ジャパン女子代表は、橘田恵監督が指揮を執る。今回の代表選考には、1次選考に女子野球初の動画審査が採用され、3次選考、強化合宿を経て20人が決定。川端友紀内野手(埼玉アストライア)、谷山莉奈投手(同)ら日本女子プロ野球に所属する6選手も含まれている。    監督、コーチ、選手は以下のとおり。 & ... 続きを見る


大谷、勝敗付かずも積極性出せた リード守り監督も評価「勝つチャンス与えてくれた」

2018/04/25

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が24日(日本時間25日)、敵地ミニッツメイド・パークで行われたヒューストン・アストロズ戦に先発登板し、6回途中4失点。勝敗は付かなかった。  登板4試合目となった大谷は、序盤からリードをもらいながらの投球となった。1回は3人で抑えたが、2回にマーウィン・ゴンザレス外野手にタイムリー安打を浴びて1失点。それでも、3回~4回は走者を背負いながらも無失点でしのぐ冷静なマウンドさばきを見せた。  しかし5回、先頭のゴンザレスに際どいコースに投げ込んだ球がボールと判定され四球で歩かせると、続く9番のデレク・フィッシャー外野手に初球の96マイル(約154キロ)を叩 ... 続きを見る


衣笠祥雄氏を追悼 広島が28日に本拠地で黙とう、喪章を着用

2018/04/25

 広島東洋カープは25日、2215試合連続出場で「鉄人」と呼ばれた球団OBの衣笠祥雄氏が23日に亡くなったことを受け、28日の本拠地マツダスタジアムでの阪神タイガース戦前に黙とうを行うと発表した。    また、28~30日の阪神3連戦では、広島の監督、コーチ、選手、スタッフが喪章を着用して試合に臨む。    衣笠氏は京都府出身、平安高(現龍谷大平安高)から1965年に広島カープに入団した。捕手から内野手に転向し、68年から一塁手としてレギュラーに定着した。70~80年にルー・ゲーリッグ(ヤンキース)の連続試合出場の世界記録2130を更新し、88年の引退まで2215試合連続出 ... 続きを見る


大谷、データが示す課題と懸念。首を絞めた制球力、負傷を招く34.7%の”球種”

2018/04/25

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が24日(日本時間25日)、敵地ミニッツメイド・パークで行われたヒューストン・アストロズ戦に先発登板し、6回途中4失点を喫した。    大谷に勝敗は付かなかったが、この試合は与四球5が表すように制球に苦しんだ印象だった。自己最多となる98球を放ったが、そのうちストライクは55球に留まり、ストライク率は56.1%。これは2勝目を挙げた8日(同9日)のオークランド・アスレチックス戦での64.8%に遠く及ばない。    また、早い段階で2-0、2-1とボール先行にするケースも目立ち、フルカウントに及んだのは打者24人に対して6度あった。この ... 続きを見る


【25日のプロ野球公示】中日・大野雄、西武・榎田、ロッテ・大嶺を登録

2018/04/25

 日本野球機構は25日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 中日     投手 大野雄大 ヤクルト   投手  中澤雅人 ヤクルト   捕手  松本直樹 ヤクルト   内野手 大引啓次   【抹消】 中日     内野手 石岡諒太   ※5月5日以降でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク   投手  岡本健 西武       投手  榎田大樹 楽天       投手  青山浩二 楽天       外野手 島井寛仁 ロッテ      内野手 大嶺翔太   【抹消】 なし... 続きを見る


平野、フィリーズ主軸封じ1回零封。4戦連続無失点で防御率1.74

2018/04/25

 アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手は24日(日本時間25日)、敵地シチズンズバンク・パークでのフィラデルフィア・フィリーズ戦に登板し、1回を無失点に抑える好投。チームは8-4でフィリーズを下し、3連勝した。    平野は5-4で迎えた7回裏に4番手として登板した。先頭の3番キンガリーを3球三振に取った。4番ホスキンスを四球で歩かせたが、5番アルテールを遊ゴロの併殺打にとって無失点で抑えた。1回10球を投げ、1奪三振1四球無失点の内容。4戦連続無失点とし、防御率は1.74となった。    試合は、ダイヤモンドバックスが3回にアビラ、ダイソンの連続本塁打で2点を先制 ... 続きを見る


前田健太、6回7奪三振1失点で勝敗つかず 5回には今季初安打を記録

2018/04/25

 ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手は24日(日本時間25日)、本拠地ドジャー・スタジアムで行われているマイアミ・マーリンズ戦に先発登板した。6回を投げ、4安打7奪三振1四球1失点でマウンドを降りた。防御率は3.10となっている。勝敗はつかず、今季3勝目とはならなかった。    前田は初回、先頭ディートリッチを3-2に追い込むと81.8マイル(約132キロ)のスライダーで空振り三振に取った。続くリアルミュートは右直、カストロを中直に仕留め、三者凡退の好スタートを切った。    2回は2本の安打で1死一二塁のピンチを迎えたが、7番ロハスを中飛、8番ブリンソンを空振り三振に ... 続きを見る


大谷、3勝目ならずメジャー初の快挙逃す 今季MLB先発投手最速163キロ記録も

2018/04/25

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が24日(日本時間25日)、敵地ミニッツメイド・パークで行われているヒューストン・アストロズ戦に先発登板した。    メジャー4試合目の登板となった大谷は初回、マイク・トラウトのソロ本塁打で1点の援護を受けてマウンドに登った。先頭のジョージ・スプリンガー外野手に右前安打を許したが、続く2番のホセ・アルトゥーベ内野手を中飛、3番のカルロス・コレア内野手も見逃し三振、そして盗塁を狙ったスプリンガーをマーティン・マルドナード捕手が刺して併殺が完成。結果的に打者3人で終わる立ち上がりを見せた。    2回にもアンドレルトン・シモンズ内野手のソ ... 続きを見る


苦境続くマーリンズ、今季125敗ペース。CEOジーター氏は諦めない姿勢「妄想家とでも呼んでくれ」

2018/04/25

地区最下位のマーリンズ、大方の予想通りの低迷  デレク・ジーター氏がCEOに就き、チーム再建を目指しているマイアミ・マーリンズ。23日(日本時間24日)現在、今季成績は5勝17敗、勝率.227とナショナル・リーグ東地区の最下位に沈んでいる。    新たな経営陣の下、チームはジャンカルロ・スタントンやディー・ゴードン、マーセル・オズナ、クリスチャン・イェリッチら主力選手を次々と放出し、イチロー外野手との契約も更新しなかった。将来はともかく、大方の予想通りの低迷と言える。しかし、ジーター氏は前向きな姿勢を示している。    米ケーブルテレビ会社大手『HBO』は24日(同25日) ... 続きを見る


大谷、5回まで投げ3失点と粘投 王者アストロズ相手に1点リードで後半へ

2018/04/25

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が24日(日本時間25日)、敵地ミニッツメイド・パークで行われているヒューストン・アストロズ戦に先発登板している。    メジャー4試合目の登板となった大谷は初回、マイク・トラウト外野手のソロ本塁打による1点の援護を受けてマウンドに登った。先頭のジョージ・スプリンガー外野手に対して、カウント1-0からの2球目の97マイル(約156キロ)の速球をはじき返されて右前安打とされたが、続く2番のホセ・アルトゥーベ内野手に対してはカウント2-1から84マイル(約135キロ)のスライダーで中飛、3番のカルロス・コレア内野手もフルカウントから84マイルのスラ ... 続きを見る


【24日のプロ野球公示】DeNAが今永、平田、梶谷を登録 楽天は美馬を抹消

2018/04/24

 日本野球機構(NPB)は24日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 広島 内野手 上本崇司 広島 外野手 高橋大樹 DeNA 投手  今永昇太 DeNA 投手  平田真吾 DeNA 外野手 梶谷隆幸   【抹消】 なし   <パ・リーグ> 【登録】 オリックス 投手 山本由伸 日本ハム  投手 浦野博司   【抹消】 西武 投手 大石達也 楽天 投手 美馬学      ※5月4日以降でなければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る


日本ハム、5・3の楽天戦にモー娘。牧野真莉愛が登場

2018/04/24

 北海道日本ハムファイターズは24日、「北海道シリーズ2018~WE LOVE HOKKAIDO~」の2戦目となる5月3日・東北楽天ゴールデンイーグルス戦(札幌ドーム)で、青ドルグループ「モーニング娘。‘18」の牧野真莉愛さんがスペシャルゲストとして登場すると発表した。    当日は、ファーストピッチ、ファイターズ讃歌を歌唱して日本ハムにエールを送る。日本ハムファイターズファンを公言している牧野さんは、2015年に東京ドームでの始球式に登板した経験もある。今回は初の本拠地札幌ドームでの始球式で、「北海道日本ハムファイターズを好きになってから、ずっと夢にみていた札幌ドームでのファースト ... 続きを見る


田中将大、安定感光る投球で3勝目 得意のツインズ戦で7回途中1失点

2018/04/24

 ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手は23日(日本時間24日)、本拠地ヤンキー・スタジアムでミネソタ・ツインズ戦に先発登板した。7回途中1失点の快投で今季3勝目を挙げた。チームは打線が爆発して14-1で大勝した。    今季5度目の登板となった田中。不安定だった過去2試合とは一転し、直球と低めに集めるスライダーとスプリットを効果的に使うピッチングで、過去4戦4勝のツインズ相手に安定した投球を見せた。    初回は先頭に四球を与えるなどして1死二塁とするも、後続を凡打に仕留めて上々の立ち上がり。4回まで無失点に抑えていたが、5回2死から死球と連打で1点を失った。 &nbs ... 続きを見る


田中将大、7回途中1失点の好投 3勝目の権利もって降板

2018/04/24

 ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手は23日(日本時間24日)、本拠地ヤンキー・スタジアムで行われているミネソタ・ツインズ戦に先発登板した。6回2/3で91球を投げ、3安打5奪三振3四死球1失点、今季3勝目の権利を持ってマウンドを降りた。    今季5度目の登板となった田中。初回は先頭のブライアン・ドージャー内野手を四球で歩かせ、犠打で1死二塁としたが、3番ミゲル・サノー内野手をカウント1-2から外角へのスプリットで三ゴロに打ち取った。2死二塁で迎えた4番エディ・ロザリオ外野手は二ゴロに取り、好調な立ち上がりを見せた。    ヤンキースが3点を先制してマウンドに上がった ... 続きを見る


【23日のプロ野球公示】阪神・髙橋遥、ヤクルト・由規らが抹消

2018/04/23

 日本野球機構(NPB)は23日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 なし   【抹消】 広島    内野手  堂林翔太 広島    内野手  美間優槻 阪神    投手   髙橋遥人 DeNA    投手   須田幸太 DeNA    外野手  関根大気 ヤクルト  投手   由規 ヤクルト  投手   山中浩史 ヤクルト  捕手   井野卓 ヤクルト  内野手  奥村展征   ※5月3日以降でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 なし   【抹消】 ソフトバンク  投手   飯田 ... 続きを見る


初4番の大谷、決め球捉えて技あり安打 監督は中軸への成長に期待「彼には可能性がある」

2018/04/23

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は22日(日本時間23日)、本拠地エンゼル・スタジアムで行われたサンフランシスコ・ジャイアンツ戦に「4番・DH」で先発出場した。    メジャー初の4番に座った大谷は初回、2死一塁で第1打席を迎えた。対するのは通算123勝の右腕ジョニー・クエト投手。スライダーと速球でカウントを1-2とされると、4球目の外角低めに来た84マイル(約135キロ)のチェンジアップに手を出したものの空三振に終わった。    4回の第2打席も低めのチェンジアップに空三振を喫した大谷。しかし、6回1死一、二塁で迎えた第3打席、三度クエトとの対戦で真価を発揮する。 ... 続きを見る


剛腕バーランダーの苦言が波紋 大差で負けているチームの盗塁は“暗黙のルール”に反するのか

2018/04/23

 ヒューストン・アストロズのジャスティン・バーランダー投手は4月20日(日本時間21日)、敵地でのシカゴ・ホワイトソックス戦に先発登板し、6回2安打無失点の快投を見せた。    今季ここまで3勝0敗、32イニングを投げて被安打6、失点1、奪三振39、防御率1.10。驚異的な好調ぶり発揮しているが、この日の試合後にバーランダーが発したコメントが物議を醸している。    事の発端は5回裏のホワイトソックスの攻撃。スコアは0-5でホワイトソックスが追う展開となっており、それまでバーランダーはノーヒット投球を続けていた。    しかし、この回にホワイトソックスの7番ティム ... 続きを見る


西武・栗山が連日逆転の立役者。今季1号3ランで見せた勝負強さ、指揮官も太鼓判

2018/04/21

 埼玉西武ライオンズが21日、本拠地メットライフドームで千葉ロッテマリーンズと対戦し、9-3で勝利した。ロッテ相手に2試合連続で逆転勝ちを果たした。    連日、勝利の立役者となったのは栗山巧外野手だ。    前日の試合では、2点を追う8回に代打で出場し勝ち越しの適時打を放った。この日は「7番・指名打者(DH)」で先発出場し、その勝負強さを発揮した。    2点を追う4回2死一二塁、ロッテ先発・酒居の4球目のストレートを捉え、右翼スタンドに運んだ。今季1号は値千金の逆転3ランとなり、栗山は「詰まり気味だったんで、あんな飛ぶとは思わなかった。打ててよかった」と振り返 ... 続きを見る


殿堂入り確実のプホルス、通算3000安打まで残り「9」 史上32人目の偉業目前

2018/04/21

 ロサンゼルス・エンゼルスのアルバート・プホルス内野手は20日(日本時間21日)、本拠地エンゼル・スタジアムでのサンフランシスコ・ジャイアンツ戦で中前二塁打を放ち、メジャー通算3000安打達成まで残り「9」とした。    記録達成なら史上32人目、ドミニカ共和国出身の選手としては昨季達成したエイドリアン・ベルトレ内野手(テキサス・レンジャーズ)に次いで2人目の快挙となる。    昨季、メジャー史上9人目となる通算600本塁打を達成したプホルスは、2001年にセントルイス・カージナルスでデビュー。これまでMVPを3度獲得、首位打者に1度、本塁打王に2度輝くなど、メジャー最高打 ... 続きを見る


西武、ロッテにまたも逆転 栗山の今季1号など3HRで快勝

2018/04/21

 埼玉西武ライオンズは21日、本拠地メットライフドームで千葉ロッテマリーンズと対戦し、9―3で勝利。栗山の今季1号など3本塁打を含む10安打で、本拠地8連勝を飾った。     前日まで2試合連続で逆転勝ちの西武。この日も先制を許したが、自慢の打線が4回にロッテ先発・酒居をつかまえた。    3点を追う西武は4回裏、浅村の右前打、山川、森の連続四球で満塁とすると、外崎の犠飛で1点を返した。さらに2死満塁とチャンスは続き、栗山に今季1号となる右翼スタンドへの3ラン本塁打が飛び出し、逆転に成功した。    5回は源田が左安打で出塁すると、浅村がバックスクリーンに飛び込む ... 続きを見る


【21日のプロ野球公示】阪神・藤浪らを抹消 日本ハム・上原を抹消

2018/04/21

 日本野球機構(NPB)は21日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 阪神   投手  岡本洋介   【抹消】 阪神   投手  藤浪晋太郎 阪神   投手  島本浩也   ※21日正午時点   ※5月1日以降でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 日本ハム  投手  新垣勇人 ロッテ   内野手 大木貴将   【抹消】 日本ハム  投手 上原健太 ロッテ   投手 M.ボルシンガー   ※5月1日以降でなければ出場選手の再登録はできない。... 続きを見る


大谷、2試合連続「6番・DH」で出場 第1打席で鮮やか中前打

2018/04/21

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は20日(日本時間21日)、本拠地エンゼル・スタジアムで行われているサンフランシスコ・ジャイアンツ戦に2試合連続となる「6番・指名打者(DH)」で先発出場。2回の第1打席で中前安打を放った。    前日のボストン・レッドソックス戦では「6番・DH」で4打数無安打3三振だった。打者としてスタメン出場した8試合で初の無安打となった。    この日は、メジャー通算68勝の右腕サマージャと対戦。2回の第1打席、カウント1-2から4球目をセンター前に運んだ。    試合は2回途中、ジャイアンツが1-0でリードしている。... 続きを見る


レッドソックスが開幕ダッシュに成功。18試合で16勝は31年ぶりの快挙

2018/04/20

 ボストン・レッドソックスは19日(日本時間20日)、敵地で行われたロサンゼルス・エンゼルス戦に8-2で勝利。同一カード3連勝を飾り、開幕から18試合で早くも16勝目を挙げた。    米公式サイト『MLB.com』によると、開幕から18試合で16勝以上したのは1987年のブリュワーズ以来で、メジャー史上5球団目となる。かつてこの快挙を遂げた4球団のうち、1955年のブルックリン・ドジャース、1984年のタイガースはワールドシリーズを制し、世界一に輝いている。    この破竹の勢いを支えるのが強力打線。エンゼルスとの3連戦では、3試合合計で11本塁打、27得点を挙げている。同 ... 続きを見る


ヤンキース・ジャッジ、199試合で通算61本塁打に到達 またも最速記録を更新

2018/04/20

 ニューヨーク・ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手は19日(日本時間20日)、本拠地ヤンキー・スタジアムで行われたトロント・ブルージェイズ戦で、今季5号ソロを放った。2016年8月13日のデビュー戦から199試合目で通算61本塁打に到達し、メジャー最速記録を更新した。    ジャッジは16日(同17日)、自身197試合目となったマイアミ・マーリンズ戦で、通算60本塁打に到達し、元アスレチックスのマーク・マグワイア氏が持っていた202試合の記録を塗り替えたばかり。公式サイト『MLB.com』によると、199試合目となったこの日、ジャッジは7回にブルージェイズのクリッパードから左翼への ... 続きを見る


【20日のプロ野球公示】楽天が島内とフェルナンドを入れ替え 中日は石岡、モヤを登録

2018/04/20

 日本野球機構は20日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 中日  内野手  石岡諒太 中日  外野手  S.モヤ   【抹消】 中日  投手   R.マルティネス 中日  投手   松坂大輔   ※4月30日以降でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 楽天    外野手 フェルナンド オリックス 投手  海田智行 日本ハム  投手  公文克彦   【抹消】 楽天    外野手 島内宏明 オリックス 投手  田嶋大樹   ※4月30日以降でなければ出場選手の再登録はできない ... 続きを見る


大谷翔平、4打数無安打3三振 スタメン8試合連続安打ならず

2018/04/20

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は19日(日本時間20日)、本拠地エンゼル・スタジアムで行われたボストン・レッドソックス戦に「6番・指名打者(DH)」で先発出場。4打数無安打3三振で、打率.324とした。チームは2-8で敗れた。    メジャー初の6番での出場となった大谷。第1打席は2回1死一塁の場面、先発ロドリゲスの92.4マイル(約149キロ)の直球を弾き返した。中前に抜けたかに思われたが、二塁後方を守っていた遊撃手ホルトが捕球し、レッドソックス野手陣の右寄りの「大谷シフト」で遊ゴロとなった。    4回の第2打席、6回の第3打席はいずれもロドリゲスのチェンジア ... 続きを見る


マーリンズ・田澤が2被弾で6失点、防御率は6.35に チームも大敗

2018/04/20

 マイアミ・マーリンズの田澤純一投手は19日(日本時間20日)、敵地ミラー・パークで行われているミルウォーキー・ブリュワーズ戦に3番手として登板した。2/3回を投げ、2本塁打を含む4安打6失点の内容で、防御率6.35とした。チームは3-12で大敗した。    田澤は3-5で迎えた6回裏、1死三塁の場面でマウンドに上がると、1番・ケインにいきなり二塁打を許した。続くイェリッチを敬遠、サンタナに四球を与えて満塁のピンチを迎えた。ショウを三振にとって2死としたが、アギュラーに中前適時打を浴びて2点を失った。    さらに代打ブラウンにはセンターへの3ラン、続くアーシアにも本塁打を ... 続きを見る


大谷、初の「6番・DH」で出場 第1打席は遊ゴロ

2018/04/20

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は19日(日本時間20日)、本拠地エンゼル・スタジアムで行われているボストン・レッドソックス戦に「6番・指名打者(DH)」で先発出場。第1打席は遊ゴロに倒れた。     ここまで打者として8試合に出場している大谷。開幕から「8番・DH」だったが、13日(同14日)のロイヤルズ戦で「7番・DH」と打順を上げ、この日は初の「6番・DH」での出場となった。    大谷はスタメン出場した全7試合で安打を放っており、打率.367、3本塁打、11打点の成績。この日、2回1死一塁でまわってきた第1打席は、レッドソックスの先発ロドリゲスを前に遊ゴロに ... 続きを見る


前田、序盤崩れるも修正し10奪三振&2勝目 監督「見ていて面白かった」

2018/04/19

 ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が18日(日本時間19日)、敵地ペトコ・パークで行われたサンディエゴ・パドレス戦に先発登板し、今季2勝目を挙げた。    味方の大量援護を受けた前田は、2、3回にそれぞれ2失点しながらも徐々に立て直し、5回2/3を106球(ストライク74球)、被安打8、与四球2、失点4。今季初登板以来2度目となる10奪三振も記録した。試合も終盤にリードを広げたドジャースが13-4で勝利し、前田は今季2勝目。    米公式サイト『MLB.com』によれば、ドジャースのデーブ・ロバーツ監督は前田について「見ていて本当に面白かったし、よく勝った。速球を信じ ... 続きを見る


田中将大の2敗目の陰に味方の拙守、今季ワースト3位タイの失策数。指揮官「野手が助けられなかった」

2018/04/19

 ニューヨーク・ヤンキースが17日(日本時間18日)、本拠地で行われたマイアミ・マーリンズ戦で1-9と大敗した。    先発・田中将大投手の5回7失点の乱調、野手の拙守、主砲ジャンカルロ・スタントン外野手の不振が重なって今季8敗目。ブライアン・キャッシュマンGMは「もっとうまく野球をするべきだった」と反省の弁を述べている。    17日付の現地メディア『ニューヨーク・ポスト』では、「マーリンズ相手に恥ずべき負け ヤンキースのしたこと全てが間違いだった」と題して敗因を分析している。メジャーリーグ屈指の強力打線を擁しながら勝率は現在5割。チームの不振について、キャッシュマンGM ... 続きを見る


ロッテ・謎の魚、種子島と屋久島の間を通過中。「どこに向かってるかもうすぐ発表」

2018/04/19

 千葉ロッテマリーンズのキャラクター「謎の魚」は19日、4月12日以来、1週間ぶりにツイートを投稿した。    前回のツイートでは小豆島付近を通過中と明かした謎の魚。今回は「ただいまちょうど種子島と屋久島の間を通過しています。20ノットから30ノットモードに変形をしてペースアップしているので、なんとか予定通りにゴールデンウィーク頃には私に信号を送ってきている目的地には着きそうです。どこに向かっているかは、もうすぐ発表します。カミングスーンです。お楽しみに」とつぶやいている。    謎の魚は今季、いまだにZOZOマリンスタジアムに登場していない。3月30日に開始したツイッター ... 続きを見る


【19日のプロ野球公示】中日・松坂、オリックス・田嶋を登録

2018/04/19

 日本野球機構は19日の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 中日   投手  R.マルティネス 中日   投手  松坂大輔 中日   捕手  大野奨太   【抹消】 中日   投手  木下雄介 中日   捕手  武山真吾 中日   内野手 D.ビシエド   ※4月29日以後でなければ出場選手の再登録はできない。   <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク   投手   飯田 優也 ソフトバンク   内野手  Y.グラシアル オリックス    投手   田嶋大樹   【抹消】 ソフトバンク   外野手  江川智晃 オ ... 続きを見る


牧田、好投で3戦ぶり無失点。ドジャースの強打者を次々と翻弄

2018/04/19

 サンディエゴ・パドレスの牧田和久投手が18日(日本時間19日)、本拠地ペトコ・パークで行われているロサンゼルス・ドジャース戦に登板した。    牧田は5点を追う7回、3番手として登板。先頭のジョク・ピーダーソン外野手に対して、カウント1-2から投ゴロに打ち取ってまず1死。続くエンリケ・ヘルナンデス外野手には左前安打を打たれたが、この試合本塁打を放っているマックス・マンシー内野手は右直、ヤシエル・プイグ外野手も二ゴロと続けて抑えて失点を防いだ。    牧田は直後の攻撃で代打を送られて交代。この日は、1回20球(ストライク14球)を投げ被安打1、無失点の好投で、防御率は6.7 ... 続きを見る


前田、10奪三振も6回途中4失点 勝ち投手の権利持って降板

2018/04/19

 ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が18日(日本時間19日)、敵地ペトコ・パークで行われているサンディエゴ・パドレス戦に先発登板している。    今季3度目の先発となった前田は初回、いきなり3点の援護を受けてのマウンドとなった。まず、先頭打者のホセ・ピレラ外野手を外低めの92マイル(約148キロ)の速球で3球三振。続くフランチー・コルデロ外野手も、速球主体の組み立てで最後はカーブで見三振。    2死となって、迎えたのは今季から加入したエリック・ホズマー内野手。今度はカーブ、スライダー、カットボールと多彩な変化球でカウントを整え、フルカウントから最後はインコースの92 ... 続きを見る


メジャー史上最も試合中止が多い4月? 悪天候が球団経営や選手に影響も

2018/04/19

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手が先発登板する予定だった4月15日(日本時間16日)のカンザスシティ・ロイヤルズ戦は、試合開始予定時刻の15分前に中止が発表された。小雪が舞い、気温が氷点下まで下がった悪天候のためである。この日は他にも各地で5試合が中止になった。    現在も季節外れの寒波が米国中西部から東海岸までの広い範囲にわたって居座り続けており、さらに中止を余儀なくされる試合が出てきそうだ。    4月18日(同19日)時点で今シーズン中止になった試合は25。1986年にメジャーリーグが統計を取り始めて以来、月間中止試合数が最多だった2007年4月と既に並んで ... 続きを見る


大谷の活躍で脚光、ベネズエラの二刀流レジェンド。“タレントの宝庫”でも希少な存在

2018/04/19

大谷が呼び起こした歴史的プレーヤー  今季でMLB生活18年目に入ったイチロー外野手(シアトル・マリナーズ)はそのキャリアの中で多くの歴史的プレーヤーを墓場からよみがえらせてきた。そして今、大谷翔平投手(ロサンゼルス・エンゼルス)もまたベーブ・ルース氏をはじめとする歴史的プレーヤーを再び眠りから起こしている。    そんな中、ベネズエラ紙「エル・ナシオナル」のイグナシオ・セラーノ記者は4月10日に「ベーブ・ルースとベネズエラの継承者たち」というコラムを寄稿。大谷が呼び起こしたベネズエラの二刀流レジェンドたちを紹介している。    記事の冒頭では、大谷について「稀有な才能を持 ... 続きを見る


西武、8点差を逆転し日本ハムに劇的勝利 森がサヨナラ打「ほっとした」

2018/04/18

 埼玉西武ライオンズは18日、本拠地メットライフドームで北海道日本ハムファイターズと対戦。8点差をひっくり返し、9-8でサヨナラ勝ちした。    西武は日本ハムの先発・高梨を打ち崩せず7回まで3安打と打線が沈黙。0-8で迎えた8回裏、日本ハムの後続の制球が乱れたことを機に打線が勝負強さを発揮した。    8回の先頭・金子侑、秋山の連打などで無死一三塁とすると、3番手・田中豊が浅村に四球を与え満塁を迎えた。山川、森にも2連続四球の押し出しで2点を挙げた。さらにチャンスは続き、外崎が代わったトンキンから左翼への適時二塁打、栗山が中前適時打、中村の左前打で4得点。さらに金子侑の二 ... 続きを見る


ソフトバンク、日本ハム・市川を金銭トレードで獲得 故障者続きの捕手を補強

2018/04/18

 福岡ソフトバンクホークスは18日、北海道日本ハムファイターズから市川友也捕手を金銭トレードで獲得した。同日、両球団が発表した。ソフトバンクの捕手陣は開幕から故障が相次いでおり、急きょ補強を行ったかたちだ。    市川は、東海大相模高から東海大、鷺宮製作所を経て2009年ドラフト4位で読売ジャイアンツに入団。13年オフに金銭トレードで日本ハムに移籍した。16年は控え捕手として71試合に出場し、日本一にも貢献した。プロ野球通算成績は251試合に出場し、105安打、6本塁打、42打点、打率.202となっている。    市川は、球団を通じて「正直、とても驚いています。2014年シ ... 続きを見る


【18日のプロ野球公示】広島が鈴木誠也、中村祐太を登録。ロッテは唐川を登録

2018/04/18

 日本野球機構(NPB)は18日付の出場選手登録、登録抹消を公示した。   <セ・リーグ> 【登録】 広島   投手   中村祐太 広島   外野手  鈴木誠也   【抹消】 広島     投手   九里亜蓮 広島     外野手  岩本貴裕 DeNA     投手   飯塚悟史   <パ・リーグ> 【登録】 ソフトバンク   内野手   明石健志 オリックス    捕手    山崎勝己 日本ハム     内野手   杉谷拳士 ロッテ      投手    唐川侑己   【抹消】 ソフトバンク   投手   D.サファテ ソフトバンク   外野手  中村 ... 続きを見る


牧田、延長12回に登板も痛恨タイムリー浴びる 2戦連続失点で防御率7.71

2018/04/18

 サンディエゴ・パドレスの牧田和久投手が17日(日本時間8日)、本拠地ペトコ・パークで行われたロサンゼルス・ドジャース戦に登板した。    前日に満塁本塁打を浴びた牧田は延長12回、2点を勝ち越されてなお1死二塁のピンチで7番手として登板。まずヤシエル・プイーグ外野手をカウント0-1からの2球目で一飛に打ち取ると、続くチェイス・アトリー内野手は敬遠で一、二塁とした。    ここで打席に迎えたのはカイル・ファーマー内野手。牧田はボール球で1球様子を見ると、カウント1-0からの2球目、これをレフト線への2点タイムリーヒットとされ点差を4点に広げられた。    牧田は続 ... 続きを見る




error: Content is protected !!