多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » ニュース » Page 309

タグ:ニュースの記事一覧

U-15アジア野球選手権、代表メンバーが決定。11月に静岡で開催

2017/10/11

 NPBエンタープライズは11日、「第9回BFA U-15アジア野球選手権大会」(静岡県伊豆市)に出場する野球日本代表「侍ジャパン」U-15代表のメンバーを発表した。すでに発表していた14人に4人を追加。全18選手で11月1日から始まる大会に臨む。    大会期間は11月1~5日。日本のほか、台湾、韓国、パキスタン、香港、フィリピンが参加する。7イニング制の6チーム総当たり戦で、勝ち点方式となる。    監督、コーチ、選手は以下のとおり。   <監督・コーチ> ▼監督 伊藤将啓(習志野市立第一中学校教諭、2015年U-15日本代表監督) ▼コーチ 大内啓至(水戸市 ... 続きを見る


日本ハム、西川の「最多盗塁」記念グッズを発売

2017/10/11

 北海道日本ハムファイターズは11日、西川遥輝外野手が今季39盗塁で「最多盗塁」のタイトルを獲得したことを受け、記念グッズを発売すると発表した。    グッズはTシャツ(サイズ:S~XL、各3000円)、フェースタオル(2000円)、トートバッグ(2000円)、ダイカットキーホルダー(500円)の4種類。    オフィシャルオンラインストアでは10月11~20日に先行受注を受け付ける。オフィシャルショップ ON-DECK、CLUBHOUSE では11月21日から一般発売する。  ... 続きを見る


西武、辻監督をポスターに起用”奇跡を呼ぶ 猛獣使い”。CS突破、日本一へ

2017/10/09

 埼玉西武ライオンズは9日、辻発彦監督を起用したポストシーズンのポスターを発表した。14日からのクライマックスシリーズ、日本シリーズでの活躍に期待を込めて、「奇跡を呼ぶ 猛獣使い。」をキャッチコピーに同日から西武線各駅(駅構内)や全国のプリンスホテルに掲出した。    球団は今季「ライオンズを知っている」というレベルのライトファンに受け入れられるように選手紹介風のポスターを製作。主将・浅村栄斗やエース・菊池雄星らのポスターを全6回シリーズで展開し、話題を呼んできた。   今回はポストシーズン特別編として、辻監督を起用。チームは今季4年ぶりのAクラスで、CSファーストステージ ... 続きを見る


西武、“炎獅子パワー”再び ! 高勝率の赤ユニ着用でCS突破へ

2017/10/08

 埼玉西武ライオンズは8日、クライマックスシリーズ(CS)の全日程で、監督・選手が赤色の「炎獅子ユニホーム」を着用すると発表した。    今季、炎獅子ユニホームを着用した際、チームは59年ぶりの13連勝を記録し、勝率は7割5分。東北楽天ゴールデンイーグルス戦は8戦全勝、福岡ソフトバンクホークス戦6戦4勝だった。    CSを勝ち抜き、9年ぶりに日本一をつかみ獲るため、チームは縁起を担いで、炎獅子ユニホームの再着用を決めた。    パ・リーグのCSファーストステージは、14日からメットライフドームで開催される。   辻発彦監督コメント    「9 ... 続きを見る


西武が上本、渡辺、木村昇ら7選手に戦力外通告

2017/10/06

 埼玉西武ライオンズは6日、7選手に来季の契約を結ばない旨を通告したと発表した。    03年から在籍するベテラン・上本達之捕手、広島からFA宣言し、入団テストを経て16年から所属する木村昇吾内野手ら7選手が戦力外となった。    7選手は以下のとおり。   ・岩尾利弘投手 ・佐藤勇投手 ・上本達之捕手 ・木村昇吾内野手 ・鬼崎裕司内野手 ・渡辺直人内野手 ・大崎雄太朗外野手... 続きを見る


日本ハムが榎下、瀬川、宇佐美の3選手と来季契約結ばず

2017/10/06

 北海道日本ハムファイターズは6日、榎下陽大投手(29)、瀬川隼郎投手(30)、宇佐美塁大選手(22)の3選手に対し、来季の契約を結ばないことを通達したと発表した。    榎下は九州産業大から2010年ドラフト4位で日本ハムに入団した。11年7月に初登板し、1軍の通算成績は35試合で2勝1敗、防御率3.76。今季は8試合に登板し、0勝1敗。    瀬川は、社会人野球・クラブチームの室蘭シャークスから14年ドラフト5位で入団。当時28歳の遅咲きの左腕で、初登板は15年3月だった。1軍通算成績は10試合0勝0敗、防御率3.09。    宇佐美は12年ドラフト4位で、広 ... 続きを見る


ロッテ、10・9のオリ戦でビックリマンコラボチケットを発売

2017/10/05

 千葉ロッテマリーンズは5日、10月9日のオリックス・バファローズ戦で、企画チケットを発売したと発表した。今年で40周年を迎えたロッテビックリマンとのコラボした涌井投手、鈴木選手、清田選手の3枚のシール付きとなる。    ビックリマン×マリーンズトリプルコラボシール付チケットは、内野指定席Aが3,400円、マリンシートが3,000円、内野指定席Bが2,800円、内野自由席が2,600円。チケットはMチケットオンラインから購入できる。  ... 続きを見る


日本ハム、武田久の退団を発表。「他11球団でのプレー目指す」

2017/10/05

 北海道日本ハムファイターズは5日、武田久投手の退団を発表した。    武田は、日本通運から2002年ドラフト4巡目で日本ハムに入団。06年にはリーグ新記録の40ホールド、45ホールドポイントで最優秀中継ぎ投手となった。09年と11、12年は最多セーブ投手となった。投手では、東京時代の最後の生き残りだった。    1軍通算成績は534試合に登板し、31勝30敗167セーブ、107ホールド、137ホールドポイント、368奪三振、防御率2.61。    武田は球団を通じて「ファイターズにドラフトで指名してもらい、プロ野球人生のスタートを切ることができました。いろいろな ... 続きを見る


西武の2位確定、CS本拠地開催に辻監督「必ずや良い試合をお見せする」

2017/10/05

 埼玉西武ライオンズは4日、パ・リーグ2位が確定した。    チームはこの日、試合がなかったが、2位を争っていた東北楽天ゴールデンイーグルスが千葉ロッテマリーンズに引き分けたため。14日からのクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージは、西武の本拠地・メットライフドームで開催される。    西武は3年連続Bクラスで、2位は2013年以来となった。    辻発彦監督のコメントは以下のとおり。   「クライマックスシリーズに進出することはすでに決まっていましたが、順位が2位に確 定し、クライマックスシリーズファーストステージを本拠地メットライフドームで ... 続きを見る


ヤクルト、14年ドラ1竹下ら11選手に戦力外通告

2017/10/03

 東京ヤクルトスワローズは3日、11選手に戦力外通告したと発表した。    2014年ドラフト1位の3年目左腕・竹下真吾投手、06年から在籍する12年目のベテラン・飯原誉士外野手らが戦力外となった。    11選手は以下のとおり。   ・竹下真吾投手 ・土肥寛昌投手 ・ジュリアス投手 ・徳山武陽投手 ・中島彰吾投手 ・星野雄大選手 ・新田玄気選手(育成) ・今浪隆博選手 ・飯原誉士選手 ・榎本葵選手 ・原泉選手... 続きを見る


ロッテ、井口引退特別号のマリーンズマガジンを楽天戦で追加配布

2017/10/03

 千葉ロッテマリーンズは3日、9月24日の井口資仁内野手の引退試合で配布した「Marines Magazine 井口資仁選手引退特別号」を追加配布すると発表した。10月4、5日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦で合計4千冊を配布する。    配布場所は、Rゲート、Cゲート、Dゲート、サントリーマスターズドリームシート、マリーンズドリームサルーン。配布数は各日2千冊、一人につき1冊で配布場所ごとになくなり次第終了。    特別号は全カラー12ページで、井口のプロ入りからこれまでの軌跡や写真を紹介。引退試合で配布し、好評だったため、追加配布が決まった。... 続きを見る


西武、05年以降で観客動員が最多に。70試合で162万人を突破!

2017/10/03

 埼玉西武ライオンズは2日、今季の主催試合の観客動員数が実数発表となった2005年以降、最多に達したと発表した。同日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦(本拠地70試合目)で、1万9631人を動員し、162万4229人となった。    球団によると、これまでの最多観客動員数は16年の161万8194人。記念すべき161万8195人目は、東京都内の5人家族だった。    この日の試合は、今季最後の西武VS楽天の初戦。クライマックスシリーズ(CS)開催権をかけた息詰まる投手戦で、楽天が接戦をものにした。   ▼中村剛也選手コメント 「今シーズン、最多観客動員数を更新したと ... 続きを見る


楽天、接戦制し西武下す! 則本14勝目でCS本拠地開催に望み

2017/10/02

●西武 1ー2 楽天◯(2日・メットライフ)    パ・リーグ2位争いは、東北楽天ゴールデンイーグルスが埼玉西武ライオンズを2-1で下した。    この日の先発は西武が十亀、楽天はエース・則本。序盤から投手戦の様相を呈し、試合が動いたのは4回裏だった。西武の4番・山川がセンター越えの二塁打でチャンスを作ると、2死で7番・中村の中前打で1点を先制した。    しかし、6回表に西武・十亀がペゲーロに四球を与え、直後の4番・ウィーラーに2点本塁打を許した。さらに銀次の安打や四球などで2死満塁のピンチを招いたが、2番手・野田が茂木を二ゴロに抑えてしのいだ。   ... 続きを見る


日本ハム、北海道内の全新生児に大谷サインボールを贈呈

2017/10/02

 北海道日本ハムファイターズは2日、北海道150年事業実行委員会が推進する北海道150年事業に北海道みらいメンバーシップのパートナーとして、2018年に北海道内の全新生児に記念ボールを贈呈すると発表した。    2018年は北海道の命名から150年、北海道日本ハムファイターズが誕生して15年の節目の年。球団は未来を担う子どもたちの健やかな成長を願い、北海道内179市町村役場の担当窓口で出生届を提出した家庭に、北海道150年ロゴマークと大谷翔平投手のサインをデザインした記念ボール(幼児向けポリウレタン製)をプレゼントする。   大谷選手のコメント   「自分自身も父 ... 続きを見る


11月にU15アジア・チャレンジマッチ、代表選手が決定

2017/09/28

 日本野球連盟とNPBエンタープライズは28日、11月に愛媛県で開催される「U-15アジア・チャレンジマッチ2017」に出場する野球日本代表「侍ジャパン」U-15代表のメンバーを発表した。    大会は11月23日に開会式、24~26日に試合が行われる。日本、台湾、オーストラリア、松山市代表の4チームが参加。総当たり方式で戦う。    読売ジャイアンツOBの清水隆行氏が監督を務め、代表選手18人が選出された。    清水監督は「再びユニホームに袖を通す機会をいただけたこと、大変光栄に感じています。U-18 や次世代の カテゴリーでも活躍が楽しみな選手たちが集まりま ... 続きを見る


早実・清宮、履正社・安田がプロ志望届を提出、日本高野連が公示

2017/09/26

 日本高野連は26日、プロ野球志望届提出者の一覧を更新した。今秋ドラフトの目玉となる清宮幸太郎(早実)、安田尚憲(履正社)ら超高校級スラッガーが新たに名を連ね、高校生の提出者は68人となった。    清宮と安田はいずれも22日にプロ志望を表明。清宮は25日、安田は26日に各都道府県の高野連に志望届を提出した。    プロ野球志望届提出の期限は10月12日。ドラフト会議は10月26日に行われる。... 続きを見る


侍ジャパン社会人代表、アジア王者へ。石井監督「投打のバランスでナンバーワンを」

2017/09/26

 「第28回BFAアジア選手権大会」(10月2日開幕、台湾)に出場する野球日本代表「侍ジャパン」社会人代表の石井章夫監督と代表3選手は26日、東京都内で記者会見し、アジア王者への意気込みを語った。    今春に就任した石井監督にとって、チームの最終目標は来年8月の第18回アジア競技大会での金メダル。指揮官は「来年を見据えて、まず目の前のアジア選手権で力を見せてナンバーワンになるため、しっかりと準備したい」と語った。    代表選手24人は投打のバランスを考えたチーム編成。打者は「長打力」、投手は「内角の速球」という点を重視して選出したという。石井監督は、投手の核にドラフトの ... 続きを見る


ロッテ・井口、古巣ホワイトソックスの始球式に登場「思い出深い地。楽しみたい」

2017/09/26

 千葉ロッテマリーンズは26日、24日に引退試合を行った井口資仁内野手がMLBのシカゴ・ホワイトソックスのファーストピッチセレモニー(始球式)に登場すると発表した。    ホワイトソックスには、井口が福岡ダイエーホークス(現福岡ソフトバンクホークス)からメジャーに移籍した2005年から07年のシーズン途中まで在籍。05年のワールドシリーズ制覇に貢献している。    井口が始球式を行うのは、ホワイトソックスの本拠地最終戦となる現地時間28日のロサンゼルス・エンゼルス戦。    井口は球団を通じて「日本だけではなくアメリカでもセレモニーをやっていただけるとのことで大変 ... 続きを見る


西武、応援動画で目指せ日本一!黄金期OBの石毛氏も登場、きょう公開

2017/09/23

 埼玉西武ライオンズは23日、日本一への強い思いを込めた「CATCH the FLAG」応援リレー動画を公開した。チーム、ファン、OBが一体となり、クライマックスシリーズを勝ち進み、9年ぶりの日本一を目指す。    約2分の動画では、辻監督や選手が日本一への決意を表明。さらに球団が“黄金期”と言われた時代に活躍した石毛宏典氏、キャスターの小倉智昭氏、球団応援歌「地平を駈ける獅子を見た」を歌う松崎しげる氏、オードリー 春日俊彰氏は、チームへ熱いエールを送っている。   応援リレー動画はこちら     シリコンバンドも製作  また、西武は思いを一つにするキー ... 続きを見る


【MLB】ファウル直撃の少女が球界を変えるか すでに4球団がネットの増設を決定 

2017/09/22

 ヤンキー・スタジアムで少女に約170キロの速さのファウルボールが直撃し、客席のみならず、選手までもが騒然となった事故から一夜明けた21日(日本時間22日)、すでに4球団が防球ネットの範囲を広げることを決定したようだ。同日に『ワシントン・ポスト』電子版が伝えている。    同記事によると、レッズとパドレスが2018年シーズンまでに防球ネットの範囲をダグアウトの端まで拡大することを決定。両球団は事故から一夜明けた21日にすでにアナウンスしている。    さらにマリナーズとロッキーズも設置時期は未定としながらも、防球ネットの範囲拡大を明言。マリナーズのケビン・マザー球団社長は本 ... 続きを見る


ロッテ、井口の引退試合に等身大パネルを設置!ダイエー、ホワイトソックスのユニ姿も

2017/09/22

 千葉ロッテマリーンズは22日、井口資仁内野手の引退試合が行われる24日の北海道日本ハムファイターズ戦(ZOZOマリンスタジアム)で、井口本人の等身大パネルを設置すると発表した。    等身大パネルは、横80センチ、縦1.9メートル。コンコースやマリーンズストアなど全10カ所に設置。マリーンズのユニホーム姿に加え、ダイエーホークスとホワイトソックスのユニホーム姿のパネルをセットにして配置する。    担当者は「ホークスさん、ホワイトソックスさんからご理解とご協力をいただき、3パターンのパネルを作ることが出来ました。これはぜひやりたいと思っていた企画なので実現できてうれしいで ... 続きを見る


【MLB】Rソックス・セール、300奪三振達成 チーム史上2人目&21世紀4人目の偉業

2017/09/21

 ボストン・レッドソックスのクリス・セール投手が20日(日本時間21日)、敵地で行われたボルティモア・オリオールズ戦で今季の300奪三振を達成した。    今季からレッドソックス所属のセールは、開幕から好調を維持。4月10日から5月19日にかけては8試合連続2桁奪三振のMLBタイ記録を樹立するなど、シーズンを通して安定して三振を奪ってきた。    そして、迎えた20日。この日までにセールは30試合に先発、16勝7敗、防御率2.86、201回1/3を投げ、287三振と大台まで残り「13」としていた。    試合はセールがいきなり2者連続三振でスタートすると、この日も ... 続きを見る


西武、2戦連続サヨナラ記念グッズを販売!栗山、金子侑のTシャツと缶バッジ

2017/09/19

 埼玉西武ライオンズは19日、福岡ソフトバンクホークス戦の2試合連続のサヨナラ勝ちを記念して、「栗山選手サヨナラフォアボール記念Tシャツ&缶バッチセット」と「金子侑司選手サヨナラヒット記念Tシャツ&缶バッチセット」の2商品をライオンズストア オンライン限定で販売すると発表した。    西武は17、18日の試合で、栗山巧選手の押し出し四球と金子侑司選手の鮮やかな一打でそれぞれサヨナラ勝ちを収めた。    記念グッズは19日午後7時から26日午後11時59分まで受注販売する。栗山の記念Tシャツには「選手全員でつないだサヨナラ押し出し四球」を表現、金子の記念Tシャツには「炎獅子の ... 続きを見る


西武、05年以降最速で観客動員数150万人を突破

2017/09/19

 埼玉西武ライオンズは18日、今季の主催試合の観客動員数が150万人を突破したと発表した。同日の福岡ソフトバンクホークス戦(メットライフドーム)で3万996人を動員し、150万3,957人に達した。    実数が発表になった2005年以降最速となる64試合目での突破となった。9月16~18日のソフトバンク3連戦のチケットは完売。西武は18日、2戦連続となる劇的な逆転サヨナラ勝利を決めた。    辻発彦監督のコメント 「150万人という多くのファンの皆さまにお越しいただいたことを本当にうれしく思います。そして選手たちにいつも力強いご声援を送っていただき感謝いたします。本日(1 ... 続きを見る


ロッテ、井口の引退グッズを23、24日に販売。「バスタオルなんていつ以来かな」

2017/09/19

 千葉ロッテマリーンズは19日、井口資仁内野手の引退グッズを9月23、24日にマリーンズストア各店で販売すると発表した。グッズはTシャツやパーカー、タオル各種、サインボール、菓子など18種類。    井口は「たくさんのグッズを作っていただき、ビックリしています。バスタオルなんていつ以来かな。いよいよ引退試合が近づいてきましたが、自分もすごく楽しみにしています」とコメントした。    また引退試合が行われる24日の北海道日本ハムファイターズ戦(ZOZOマリンスタジアム)では、マリンフェスタを実施。試合前に選手のウェルカム・ハイタッチ、トークショーなどのイベントを開催する。 & ... 続きを見る


広島、2年連続8度目のリーグ優勝! 敵地甲子園でチーム37年ぶりのセ界連覇

2017/09/18

 広島東洋カープが2年連続8度目のリーグ優勝を果たした。広島は18日に甲子園球場で行われた阪神戦を3-2で制し、チーム37年ぶりのセ・リーグ連覇を飾った。    マジック1でこの日を迎えた広島。初回にこの日32歳の誕生日の松山の適時打で先制する。4回には先発・野村のスクイズで追加点を挙げると、その野村は6回、6安打、3三振、1失点でマウンドを降りる。    7回裏に一岡が陽川に今季1号を浴び同点とされるが、8回にチャンスを作ると、バティスタが三遊間を破る適時打を放ち、勝ち越しに成功する。    8回裏はジャクソンの意地の投球で抑えると、9回裏には昨年の胴上げ投手の ... 続きを見る


【MLB】インディアンス、MLB記録の22連勝! 9回2死から土壇場同点→劇的延長サヨナラで記録達成

2017/09/15

 クリーブランド・インディアンスがMLB新記録となる22連勝を達成した。インディアンスは14日(日本時間15日)に本拠地でのロイヤルズ戦を延長10回3-2でサヨナラ勝ち。1935年のシカゴ・カブスの21連勝を超え、引き分けを挟まない連勝ではMLB新記録となる22連勝を劇的な勝利で飾った。    この日のインディアンスの試合はロースコアゲーム。インディアンスのトムリン、ロイヤルズのジュニスが好投。5回まで1-1で進むが、6回にロイヤルズが勝ち越しに成功する。    インディアンスはチャンスを作るも得点できず。しかし、試合は最終回に動く。インディアンスは1死からネイクィンが出塁 ... 続きを見る


スポナビライブが「第14回みやざきフェニックス・リーグ」をライブ中継【PR】

2017/09/14

 ソフトバンクは14日、スポーツストリーミングサービス「スポナビライブ」で、10月9日に開幕するプロ野球の教育リーグ「第14回みやざきフェニックス・リーグ」をライブ中継すると発表した。    みやざきフェニックス・リーグは、宮崎県で毎年10月に開催される日本プロ野球の秋季教育リーグ。日本プロ野球のイースタン・リーグ7チーム、ウエスタン・リーグ5チーム、韓国プロ野球3チーム、四国アイランドリーグplus選抜1チームが参加する。    開催期間は10月9~30日までの22日間で、全144試合が行われる。    スポナビライブでは、日本プロ野球の12球団同士の対戦カード ... 続きを見る


西武、選手ポスター第6弾は菊池雄星! 「大器覚醒 超ド・エース。」15日に登場

2017/09/14

 埼玉西武ライオンズは14日、第6弾となる選手ポスターを発表した。今回はエース・菊池雄星投手を起用し、「大器覚醒 超ド・エース。」と題した。15日から西武線各駅(駅構内)で展開する。    球団は今季、「ライオンズを知っている」というレベルのライトファンに受け入れられるように選手紹介風のポスターを製作。これまで主将・浅村の「新世代。新時代」や中継ぎ陣を起用した「Lの生命線 シンガリ部隊。」などを発表し話題を呼んでいる。    シリーズ最後の第6弾で、満を持してエースを起用。クライマックスシリーズでの活躍に期待を込めた。菊池は「シーズン終盤戦のこの時期に自分を選んでいただきと ... 続きを見る


ロッテ、井口の引退試合で「焼きはまぐり」無料ふるまい

2017/09/14

 千葉ロッテマリーンズは14日、井口資仁内野手の引退試合が行われる9月24日の北海道日本ハムファイターズ戦(ZOZOマリンスタジアム)で、地元千葉グルメ「九十九里の焼きはまぐり」を無料でふるまうと発表した。    九十九里漁業協同組合の協力で、引退試合に花を添えるため大盤振る舞い企画が急きょ決定した。    午前10時30分から球場外周正面向かい特設テントで配布する。当日の観戦チケット持参の先着2千人限定で、なくなり次第終了。    なお、悪天候等の理由で、実施前々日(9月22日)に漁に出ることができなかった場合は中止とする。... 続きを見る


【MLB】大谷のメジャー挑戦報道 米メディア驚き&称賛「金がすべてじゃない」

2017/09/13

 北海道日本ハムファイターズの大谷翔平投手が、今季終了後にポスティングシステムを利用してのMLB挑戦の意思を固めたというニュースは、すぐに海を渡って米国でも話題だ。各メディアが大谷について報じているが、米『ヤフースポーツ』では、「大谷翔平がMLBでプレーするために多額のお金を蹴った」と伝え、大谷の決断を称えている。    『ヤフースポーツ』の名物コラムニスト、ジェフ・パッサン氏は13日に自身の記事で、「お金がすべてではない。アスリートは反射的にこう言うが、ファンは軽蔑の眼差しを向けている。なぜなら、もちろん、お金がすべてだからだ」と書き綴った。    そして、パッサンは、大 ... 続きを見る


ロッテ・井口の引退試合、本人の顔型ボードで応援を! 9・24、来場者に配布

2017/09/13

 千葉ロッテマリーンズは13日、9月24日の井口資仁内野手の引退試合(日本ハム戦、ZOZOマリンスタジアム)で、来場者に顔型応援ボードを配布すると発表した。    紙製のボードの表面には井口本人の顔、裏面には背番号「6」が印刷されている。    担当者は「打席に立つ際にスタンド全体で『6』を、イニング間などには『顔』を掲げていただくことで井口選手の引退試合をスタンドが一体となって華やかなものにできればと考え、制作をしました。きっと喜んでいただけると思います」とコメントしている。    また、引退試合のチケットは既に完売しているため、球団は球場正面入り口に大型モニタ ... 続きを見る


野球U18代表が帰国。主将・清宮、進路は未定も「最終的にはトップチームで世界一を」

2017/09/12

 カナダで開催されていた「第28回 WBSC U-18ベースボールワールドカップ」で、3位に入った野球日本代表「侍ジャパン」U-18代表が12日、帰国した。主将・清宮幸太郎内野手(早実)は羽田空港で記者会見し、大会での経験や自らの進路について語った。    初の世界一をかけて臨んだ今大会。田浦文丸(秀岳館)や川端健斗(同)、三浦銀二(福岡大大濠)ら投手陣は好投を見せたが、強打者陣が木製バットへの適応に苦しみ、3位という結果だった。    清宮は高校1年の時に続き、2度目のU18W杯出場。前回は準優勝で、今回は3位という結果に悔しさをにじませた。「バットの違いは大きい」としな ... 続きを見る


【MLB】元阪神ボーグルソンがジャイアンツの一員として引退 帰国後は球宴出場、世界一など大活躍

2017/09/12

 サンフランシスコ・ジャイアンツは、11日(日本時間12日)、フリーエージェントとなっているライアン・ボーグルソン投手の引退試合を17日(同18日)に行うと発表した。    98年にドラフト5巡目でジャイアンツに入団したボーグルソンだが、目立った成績は残せず。07年からは阪神タイガースに所属する。阪神では先発ローテーションを守り、1年目は7勝6敗、防御率4.13の成績。また打撃力もあり、阪神では2年連続で本塁打を記録していた。その後、3年目の09年にはオリックス・バファローズに移籍したが、結果が残せずに米国へ帰国していた。    しかし、ここからシンデレラストーリーが始まる ... 続きを見る


【MLB】インディアンス19連勝! 「マネー・ボール」のア軍の記録に王手

2017/09/12

 クリーブランド・インディアンスが、11日(日本時間12日)に本拠地で行われたデトロイト・タイガース戦で11-0で勝利。連勝記録を「19」に伸ばし、過去100年では1935年のカブスの21連勝、2002年のアスレチックスの20連勝に次ぐ記録を打ち立てた。    この日は2回裏に四球から4連打で4点を先制すると、さらに犠飛で1点を加える。一方で今季絶不調で再建期に突入しているタイガースもチャンスは作るが、先発カラスコの粘りの投球で得点できず。    中盤にも今季絶好調のラミレスの本塁打などで得点を重ねたインディアンスが11-0で完勝。連勝記録を19へと伸ばした。   ... 続きを見る


侍ジャパン稲葉監督、代表メンバーに日ハム・大谷「可能性は十分にある」

2017/09/11

 野球日本代表「侍ジャパン」の稲葉篤紀監督は11日、都内で行われた「ENEOS アジアプロ野球チャンピオンシップ」(11月16日・東京)に向けての記者会見で、北海道日本ハムファイターズの大谷翔平選手の代表メンバー選出について、「可能性は十分にある」と話した。    今大会は、アジア球界の発展を目的に初めて開催される。選手の参加資格は24歳以下(1993年1月1日以降生まれ)もしくは入団3年目未満(オーバーエイジ枠は3人)で、今年1月の大会開催の発表から代表メンバーに注目が集まっていた。   稲葉監督は、現在の大谷について「24歳以下の中心選手であることは間違いない」と期待を ... 続きを見る


侍ジャパン稲葉監督、11月の初陣に意欲! 代表メンバーは「勝利第一の人選」

2017/09/11

 日本野球機構(NPB)などは11日、「ENEOS アジア プロ野球チャンピオンシップ2017」(11月16日・東京)の大会概要を発表した。稲葉篤紀監督が率いる野球日本代表「侍ジャパン」トップチームの初陣となる。    大会は、NPB、韓国野球委員会(KBO)、中華職業棒球大聯盟(CPBL)が主催。今大会が第1回目で、アジアの野球界の発展を目的とする。4年ごとの開催を計画し、日本、台湾、韓国の3チームが対決する。    選手の参加資格は、24歳以下もしくは入団3年目未満が条件で、オーバーエイジ枠は3人となる。    稲葉監督は代表メンバーの選考について、「2020 ... 続きを見る


【MLB】地区V一番乗りはナ東の大本命ナショナルズ! 2位と20ゲーム差の独走

2017/09/11

 ワシントン・ナショナルズが10日(日本時間11日)に今季のMLBで最速となる2年連続5度目の地区優勝を決めた。    ナショナルズが優勝マジックを2として迎えたこの日はフィリーズを相手に先発のストラスバーグが圧巻の投球。8回を2安打、1四球、10三振、無失点に抑え、13勝目。自身の連続無失点イニングを34に伸ばした。    その後、地区2位のマーリンズがブレーブス相手に延長戦で敗れたため、ナショナルズの2年連続5度目(ナショナルズとしては4度目)の地区優勝が決定。2位のマーリンズには20ゲーム差をつけ、今季のMLB最速での地区優勝を決めた。    今季のナ・リー ... 続きを見る


ロッテ、井口のWロゴグッズ完売続出!帽子も残りわずか…15日には福岡でホークス版発売

2017/09/11

 千葉ロッテマリーンズは11日、前日10日に発売した井口資仁内野手の「マリーンズ×ホークス」WロゴグッズのTシャツ、フェイスタオル、ロゴキーホルダーが完売したと発表した。帽子のみ若干数の在庫があるという。    福岡ソフトバンクホークスの協力で実現したコラボグッズは、マリーンズの黒とホークスのオレンジのチームカラーをベースに両チームのロゴがあしらわれている。    9月15日には、ソフトバンクのオフィシャルグッズショップダグアウトヤフオクドーム店、ホークス公式通販ショップダグアウトで再発売される。福岡で販売されるTシャツには背番号「7」がプリントされる。... 続きを見る


ロッテ、井口の引退試合にフラッグ。約1千人がメッセージ

2017/09/11

 千葉ロッテマリーンズは9月24日、井口資仁内野手の引退試合(日本ハム戦、ZOZOマリン)後のセレモニーで、ファンのメッセージ入りのフラッグを掲げる。    10日に実施したイベントでは、約1千人が横25メートル、高さ4メートルのフラッグにメッセージを書き込んだ。フラッグはセンターバックスクリーンスペースに掲示する予定。    担当者は「非常に多くの方にご参加いただき、熱い想いのこもったメッセージの数々をいただききました。引退試合当日の試合後セレモニーで井口選手が場内一周する際にバックスクリーンの部分に掲示して本人を驚かせたいと考えています。きっと喜んでくれると思います」と ... 続きを見る


今季引退のロッテ・井口、「マリーンズ×ホークス」Wロゴ“奇跡のコラボ”グッズ発売

2017/09/10

 千葉ロッテマリーンズは10日、今季限りで現役引退を表明している井口資仁内野手の「マリーンズ×ホークス」Wロゴグッズを発売した。    1997年~2004年まで在籍した福岡ダイエーホークスと現在、在籍している千葉ロッテマリーンズ。両チームでの功績に敬意を表して、福岡ソフトバンクホークスの協力でコラボレーションが実現した。    ロッテの黒と、福岡ダイエーホークスのオレンジのチームカラーをベースに、両チームのロゴを使用した貴重なWロゴグッズ。Tシャツやフェイスタオル、キーホルダー、帽子が販売される。    千葉で販売されるTシャツの背中には背番号「6」、福岡で販売 ... 続きを見る


U 18代表、安田・清水に同級生マドンナジャパンがエール

2017/09/08

 「第1回BFA女子野球アジアカップ」で初代王者に輝いた「侍ジャパン」女子代表(マドンナジャパン)の吉井温愛主将(履正社)と姫野真由投手(花咲徳栄)は8日、成田空港での優勝会見で、カナダで開催中のUー18野球W杯に出場している同級生、安田尚憲内野手(履正社)と清水達也投手(花咲徳栄)にエールを送った。    姫野は、大会期間中に清水の活躍をニュースで確認しており、「自分も負けていられないと思って、力に変えて頑張った」と話した。    また前日の試合でサヨナラ打を放った安田に対して、吉井主将は「同じ学校で、同じ日の丸のユニホームを着てる。お互いにいいプレーができたらいいと思っ ... 続きを見る


アジア初代王者、女子代表が凱旋。橘田監督「ひとまず優勝できてほっとした」

2017/09/08

 「第1回BFA女子野球アジアカップ」で優勝した野球日本代表「侍ジャパン」女子代表(マドンナジャパン)が8日に香港から帰国し、成田空港で初代王者の喜びを語った。    マドンナジャパンは今大会、5戦全勝で初優勝を果たした。チームを率いた野球日本代表初の女性指揮官・橘田恵監督は、「W杯5連覇中でアジアは簡単に勝てるという国内の期待があった」とプレッシャーを感じていことを明かし、「ひとまず優勝できてほっとした」と笑みを浮かべた。    大会前、「圧倒的な強さで勝利し、アジアの女子野球の普及に貢献したい」という目標を掲げていた橘田監督。大会中には、インドやパキスタンの代表チームと ... 続きを見る


ロッテSA・里崎氏、10日に著書『捕手異論』記念イベント開催

2017/09/08

 千葉ロッテマリーンズは8日、球団スペシャルアドバイザー(SA)里崎智也氏の著書「捕手異論」(カンゼン)の発売を記念して、10日の試合終了後にマリーンズストアで握手・記念撮影イベントを開催すると発表した。    当日にマリーンズストアミュージアム店前特設テントで直筆サイン入り本を購入した先着100人が対象。試合後に里崎氏と握手・記念撮影できる整理券を配布する。    販売開始時間は午前10時から試合開始まで。予定数に達した場合は販売終了となる。    撮影会は、試合終了20分後からで、試合後に並んだ順に案内する。  ... 続きを見る


日本、スーパーラウンド初戦は豪州! きょう午後10時半【U-18野球W杯】

2017/09/07

 カナダで開催中の「第28回WBSC U-18ベースボールワールドカップ」のスーパーラウンド(2次リーグ)の日程が決まった。日本は、初戦でオーストラリアと対決する。試合は7日午後10時半(日本時間)プレイボールとなる。    その後は、カナダ戦(日本時間9日午前6時)、韓国戦(同10日午前2時)に挑む。    スーパーラウンドには、オープニングラウンド(1次リーグ)グループA・Bの上位3チームが進出。1次リーグの成績を持ち越し、別組の3チームと対戦する。1、2次リーグの計5試合の成績で、上位2チームが決勝へ、3・4位チームは3位決定戦に進む。    グループBを2 ... 続きを見る


ロッテ、10日・始球式に“ミスターサブマリン”渡辺俊介氏が登場! 里崎氏と4年ぶりバッテリー

2017/09/07

 千葉ロッテマリーンズは、10日の福岡ソフトバンクホークス戦(ZOZOマリンスタジアム)の始球式に、OBの渡辺俊介氏が登場すると発表した。キャッチャーは里崎智也氏が務め、4年ぶりのバッテリー復活となる。    渡辺氏は、「新日鐵住金かずさマジック」でコーチ兼投手として現役を続けている。ロッテには2001~13年に所属。世界一低いと言われるアンダースローが特徴で、「ミスターサブマリン」の愛称で親しまれた。    渡辺氏は「4年ぶりにマリーンズファンの前でマリンのマウンドに立てることはとても光栄であり、心から楽しみにしています」とコメントしている。... 続きを見る


楽天、10日は「スター・ウォーズ」とコラボイベント! 則本は人気キャラと共演

2017/09/06

 東北楽天ゴールデンイーグルスは、10日のオリックス・バファローズ戦(Koboパーク宮城)で、映画「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」の12月15日公開を記念して、スペシャルイベントを開催する。    楽天OBの永井怜氏と牧田明久氏がセレモニアルピッチを実施。人気キャラクターのカイロ・レンやストームトルーパーが登場して、球場を盛り上げる。    スペシャルホスターは、映画と球団のイメージカラーが同じ「赤」ということで、コラボが実現。球界随一のスター・ウォーズファンというエース・則本昂大投手がカイロ・レンと共演した。東北各地の映画館などに掲出されるほか、10日のイベントでは、 ... 続きを見る


ロッテ・井口に“サプライズ”メッセージを! 10日ソフトバンク戦後にイベント実施

2017/09/06

 千葉ロッテマリーンズは10日、井口資仁内野手の引退試合(9月24日、ZOZOマリンスタジアム)で掲示するフラッグへのメッセージ書き込みイベントを実施する。    フラッグは横25メートル、高さ4メートル。24日の試合後のセレモニーでセンターバックスクリーンスペースに掲示する予定。   ※フラッグイメージ    メッセージ書き込みイベントは10日の福岡ソフトバンクホークス戦の試合後に行う。場所はグラウンド内ライトゾーン。    イベント担当者は「このフラッグは9月24日の井口選手の試合後セレモニーにてセンターバックスクリーンスペースに提示し、サプライズで ... 続きを見る




error: Content is protected !!