タグ:ニュースの記事一覧
2017/08/04
アトランタ・ブレーブスに所属するニック・マーケイキス外野手が、3日(日本時間4日)に本拠地で行われたロサンゼルス・ドジャース戦で現役選手では10人目となるキャリア通算2000本安打を達成した。 マーケイキスは4回裏にドジャース先発のウッドから左前安打を放ち、2000本安打を達成。球場では花火が打ち上げられ、観客はスタンディングオベーションで祝福した。 2004年にはアテネ五輪でギリシャ代表として出場したマーケイキス。予選リーグの日本戦では投手としても登板し、現読売ジャイアンツの高橋由伸監督に死球を与えるも、城島健司捕手と中村紀洋内野手を打ち取った経歴も持ってい ... 続きを見る
2017/08/04
第99回全国高校野球選手権大会(7日開幕、甲子園球場)の組み合わせ抽選会は4日午後4時、大阪市のフェスティバルホールで行われる。この抽選で3回戦までの対戦が決定する。準々決勝以降の組み合わせは、勝利チームの主将が試合直後にくじを引いて決定する。 47都道府県から49代表(北海道は南北、東京は東西)が出場する。初出場は、坂井(福井)、藤枝明誠(静岡)、津田学園(三重)、おかやま山陽(岡山)、下関国際(山口)、早稲田佐賀(佐賀)の6校。最多出場は3年連続38回目の北海(南北海道)で、三本松(香川)は24年ぶり3回目の出場となる。 大会期間は8月7日から15日間(休 ... 続きを見る
2017/08/03
オリックス・バファローズは3日、奥浪鏡内野手に対して契約解除を通達したと発表した。 奥浪は今年5月22日に大阪市内で、運転免許停止処分中に車を運転し、2人乗りのバイクに接触する人身事故を起こした。球団は、無期限の謹慎処分を通告していた。 ... 続きを見る
2017/08/03
千葉ロッテマリーンズは3日、8月12日に埼玉西武ライオンズ戦(ZOZOマリンスタジアム)で来場者先着2万人に「マリーンズ・サマーハット」を配布すると発表した。 午後2時から球場正面向かいの配布ステーション(マリーンズミュージアム横)で配布する。なくなり次第終了。サイズはフリーサイズのみ。 加藤翔平外野手は「暑い日が続きますが、このサマーハットを被って夏のZOZOマリンスタジアムを楽しんでください。白色ということもあり、被っていて涼しく感じます」とコメントし、来場を呼び掛けた。  ... 続きを見る
2017/08/03
北海道日本ハムファイターズは3日、札幌PARCOに期間限定ショップ「FIGHTERS CLOSET」を8月11日にオープンすると発表した。レディースアパレルを中心に、野球観戦に親しみがなくても楽しめるような普段使いしやすいグッズをプロデュースする。 選手の名前をあしらったTシャツやアクリルバッジなどを販売する。今夏は、世界的なワークカジュアルブランド「Dickies(ディッキーズ)」と初めてタッグを組んだショートパンツが登場する。ファイターズのロゴがポイントで、8色展開となっている。 8月11日~9月3日は札幌PARCO3階、9月5日~同18日は札幌PARCO ... 続きを見る
2017/08/03
千葉ロッテマリーンズは8月9日の福岡ソフトバンクホークス戦(ZOZOマリンスタジアム)で、イベント「データで楽しむ野球観戦 特別編 ~G.G.佐藤プロデュース データでキモティー!野球観戦~」を開催する。 マリーンズOBで現在は会社員の傍ら、各方面で活躍中のG.G.佐藤氏(本名:佐藤隆彦)をゲストとして迎える。 イベントは、野球を中心としたスポーツデータ統計の専門家で、統計学者の鳥越規央氏がデータ分析の視点から新たな野球観戦の楽しみ方を伝える好評企画。今回は「夏休み特別編」で、ZOZOマリンのパーティールーム「フィールドテラス・スイート」で行われる。 &nbs ... 続きを見る
2017/08/02
スポーツ×AI×データ解析でスポーツの観方を変えるメディア「SPAIA(スパイア)」(運営:株式会社グラッドキューブ)はこのほど、「SPAIA」のアプリリリースを記念して阪神タイガース主催試合のチケットプレゼントを発表した。 対象となるのは9月18日(月曜日)の阪神タイガース対広島東洋カープ戦(14時試合開始)。同試合は「SPAIA」が冠スポンサーとなっている。ペアで4名様にプレゼント。 以下のいずれかの方法で応募可能。 @SPAIAJPをフォロー&この投稿をRTして阪神戦チケットを当てよう⭐SPAIA(https://t.co/3axl ... 続きを見る
2017/08/02
埼玉西武ライオンズは1日、今季の主催試合の観客動員数が100万人を突破したと発表した。同日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦(メットライフ)で1万7,865人を動員し、計100万1,525人に達した。 球団によると、44試合目での到達は実数発表になった2005年以降最速で、昨季より2試合早い。平日の動員増加に向けたフレックス価格制度の導入や60歳以上を対象とした割引などが奏功した。 チームはこの日、2011年以来の10連勝を記録。炭谷銀仁朗選手会長は球団を通じて、「ご来場いただきましたファンの皆さま本当にありがとうございます。これからシーズン終盤まで厳しい戦いが ... 続きを見る
2017/08/01
ヒューストン・アストロズの青木宣親外野手が、31日(日本時間8月1日)にトロント・ブルージェイズへとトレードで移籍することを球団公式サイトが発表した。 記事によると、アストロズがブルージェイズの左腕のフランシスコ・リリアーノ投手を獲得し、ブルージェイズに青木とテオスカー・ヘルナンデス外野手をトレードで放出。青木にとってはMLBでの6球団目となった。 青木は、今季は地区優勝に向けて突っ走るアストロズで70試合に出場し、打率.272、2本塁打、19打点、5盗塁の成績を残していた。 移籍が伝えられた後、インタビューに答えた青木は、「びっくりしました」 ... 続きを見る
2017/08/01
テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有投手が31日(日本時間8月1日)に、トレードでロサンゼルス・ドジャースへ移籍すると『フォックス・スポーツ』のケン・ローゼンタール記者が速報として報じた。 今季は開幕前からダルビッシュに関するトレードの噂が多く報じられてきたが、ウェーバー手続きを経ないトレード期限が迫る中、動きはないとみられていた。しかし、期限である午後4時(東部時間)を過ぎた段階で『フォックス・スポーツ』のケン・ローゼンタール氏がドジャースへのトレードを速報。レンジャーズは50勝54敗とプレーオフ圏内になんとか踏みとどまっているが、ダルビッシュの放出を決断した。 &nbs ... 続きを見る
2017/07/31
侍ジャパン強化委員会は31日に、侍ジャパンのトップチーム監督に稲葉篤紀氏(44)が就任したことを正式に発表した。 稲葉氏は、1994年ドラフト3位でヤクルトスワローズに入団。2005年には北海道日本ハムファイターズに移籍し、07年には首位打者を獲得。14年に引退するまでの20年のキャリアで2167本の安打を積み重ねた。 日本代表の選手としては、08年の北京五輪、09年、13年のワールド・ベースボール・クラシックに出場。また、13年11月のチャイニーズ・タイペイ戦からは小久保前監督率いる侍ジャパンのトップチームのコーチを務め、今年のWBCでは打撃コーチとして侍ジ ... 続きを見る
2017/07/31
東北楽天ゴールデンイーグルスは31日、育成選手の宋家豪投手と八百板卓丸外野手の2選手が支配下契約に合意したことを発表した。背番号は宋が「143」から「94」、八百板が「122」から「95」に変更となる。 宋家豪 コメント ここまでサポートしていただき、関係者の皆さまに感謝したいです。これからも今までとやっていくことは変わらず、チームの勝利に貢献することです。1軍を目指してこれからも頑張ります。 八百板卓丸 コメント 入団以来、支配下選手を目標にプレーしてきたので嬉しいです。背番号が三桁から二桁になりますし、ここからがスタートだと思いますので、一軍でしっかり活躍でき ... 続きを見る
2017/07/31
デトロイト・タイガースが、30日(日本時間31日)にアレックス・アビラ捕手とジャスティン・ウィルソン投手をシカゴ・カブスに放出し、ジェイメル・キャンデラリオ内野手、アイサック・パレデス内野手と後日発表の選手または金銭をトレードで獲得したと複数ソースが報じた。 このタイガース、実は2015年のシーズン途中からアビラの父親のアル・アビラ氏がゼネラル・マネージャーを務めている。父親は、タイガース一筋の息子が2015年にフリー・エージェントとなった際には引き留めなかったが、2016年オフに1年契約を結び直し、再び息子を自分のチームに入れることに成功していた。 そして、 ... 続きを見る
2017/07/31
中日ドラゴンズは31日、谷元圭介投手(32)を北海道日本ハムファイターズから金銭トレードで獲得したと発表した。 トレード期限日に動いた。谷元は、2014年から3年連続で50試合以上に中継ぎ登板をしている右腕で、昨季は58試合、3勝2敗、3セーブ、28ホールドと日本ハムの日本一に貢献。今季は36試合に登板し、0勝2敗1セーブ、21ホールド、防御率3.31の成績となっている。 ■谷元投手のコメント 「正直、驚いています。気持ちを整理するのは難しいですが、必要とされて移籍するからには頑張るしかないと思います。ドラフト前のテストをへてプロの世界へ導いてもらい、ファイタ ... 続きを見る
2017/07/31
テキサス・レンジャーズのエイドリアン・ベルトレ内野手が、30日(日本時間31日)の本拠地でのボルティモア・オリオールズ戦の4回裏に二塁打を放ち、史上31人目、現役選手としてはイチロー外野手以来2人目の3000本安打を達成した。 前日に1安打を放ち、大台まで残り1本としていたベルトレは第2打席の4回裏にオリオールズ先発のマイリーから左翼線へ鋭い二塁打を放ち、MLB通算3000本安打を達成。会場は大歓声に包まれ、3000本安打を記念する垂れ幕などが披露された。 ベルトレはドミニカ共和国生まれの38歳。キャリアをロサンゼルス・ドジャースで始め、2004年には48本塁 ... 続きを見る
2017/07/29
ボルティモア・オリオールズが28日(日本時間29日)に、フィラデルフィア・フィリーズに金賢洙外野手、ギャレット・クレビンジャー投手とインターナショナル・ボーナス・プールを放出し、ジェレミー・ヘリクソン投手と金銭をトレードで獲得したと発表した。 トレードに出された金は、野球韓国代表の常連でもある29歳の外野手。2015年のプレミア12では大会MVPを受賞している。しかし、今季は56試合に出場し、打率.232、1本塁打、10打点と絶不調で、スタメンの機会にも恵まれていなかった。昨季は打率.302、6本塁打、22打点と活躍した。 一方のヘリクソンは今季20試合に先発 ... 続きを見る
2017/07/29
MLBが28日(日本時間29日)に各チームに新しい労使協定を送付。その中で2018年から2020年にかけてアジアでの開幕シリーズの開催、特に19年は日本での開催を推し進めていることを28日(同29日)に『AP通信』が明らかにした。 今回明らかになったのは、米国外でのMLB開催についてだ。『AP通信』によると、18年から20年にかけて3年連続でアジアでの開幕シリーズの開催が計画されているという。特に2019年は「日本」と明記されているとのことだ。 しかし、18年のアジアでの開催に関しては不明確だと匿名ソースが『AP通信』に語ったという。ちなみに19年に日本で開幕 ... 続きを見る
2017/07/28
埼玉西武ライオンズの菊池雄星投手は27日、オリックス・バファローズ戦(メットライフドーム)に先発し、7回無失点12奪三振の力投で今季10勝目を挙げた。ハーラートップに並び、防御率も1.96でリーグトップに立った。 今季初の中5日での登板。変化球と直球を織り交ぜた118球の粘投で、2-0の苦しい試合をものにした。 序盤はスライダーとカーブで三振を重ね、中盤からはストレートで押した。「ギアをあげたいところであげきれなかった」という前回登板の反省を生かし、変化球を効果的に使った。ここぞの場面では直球で勝負し、緩急をつけた投球で相手打線を抑えた。 5回 ... 続きを見る
2017/07/27
千葉ロッテマリーンズは、謎の魚に関する新たなグッズを28日から販売を開始すると発表した。 謎の魚 グッズシリーズ第3弾は謎の魚ノート。2000冊限定の発売だ。 また、完売していたTシャツ(サイズはS、M、L、XL)、フェイスタオル(魚、骨)、両面キーホルダー、缶バッチ(魚、骨)、ステッカーセット(全身、顔アップ)も同日より再販が決定している。 グッズ第3弾の販売が決まった謎の魚のコメント 「周りからグッズが欲しいと頼まれて困る魚です。ノートは海の中では濡れちゃって使えませんけど。グフフフ。ちなみに30日の試合後に花火が1000発上 ... 続きを見る
2017/07/26
株式会社楽天野球団は26日、読売ジャイアンツからルイス・クルーズ内野手を金銭トレードで獲得したことを発表した。 同日、背番号67で支配下登録し、出場登録もされている。 クルーズは2014年から2年、千葉ロッテマリーンズでプレー。その後、2016年から巨人でプレーしていた。 今季の出場試合数は9試合に留まっている。... 続きを見る
2017/07/26
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太投手が、25日(日本時間26日)に本拠地で行われたミネソタ・ツインズ戦に先発登板。5回91球を投じ、5安打、4三振、2四球、2失点(自責1)で9勝目を手に入れた。 チームのエースのクレイトン・カーショウ投手が腰の怪我のために長期離脱が確定的な状況で、前田は今まで以上に先発投手としての仕事が求められている。この日は長いイニングを投げ、ドジャースのデーブ・ロバーツ監督の信頼を勝ち取りたいところだ。 初回、2回と安定した投球で無安打無四球に抑えた前田だったが、3回に先頭打者を四球で出塁させると、続くカストロに右前に運ばれ無死一二塁と ... 続きを見る
2017/07/24
北海道日本ハムファイターズの屋宜照悟投手と東京ヤクルトスワローズの杉浦稔大投手のトレードが成立し、24日に日本ハムが発表した。 日本ハムの屋宜は、沖縄・中部商高から国士舘大、JX-ENEOSを経て2012年のドラフト6位でプロ入りした。通算21試合で3勝0敗、防御率5.16。昨季と今季は1軍登板機会がなく、今季はイースタン・リーグ27試合で0勝1敗、防御率2.59の成績。 屋宜は球団を通じて「ファイターズでは、野球選手として成長させていただいただけでなく、野球以外の部分でも数多くのことを学ばせていただきました。またファンの皆様には、札幌ドームのマウンドで温かい ... 続きを見る
2017/07/24
千葉ロッテマリーンズは24日、選手プロデュースメニュー第2弾として井口資仁内野手プロデュースメニューを販売すると発表した。 ひとつは井口のマイブームにちなんで、ステーキにシャキシャキのワサビをのせて仕上げた『シャキシャキわさびのステーキ丼』、もう一つは井口の好物であるチーズとハラペーニョ(青とうがらし)をたっぷり入れた『チーズたっぷりハラペーニョナチョス』だ。 上記の2商品は、28日の埼玉西武ライオンズ戦からZOZOマリンスタジアム敷地内、選手の台所(外周3塁側ケータリングカーゾーン)にて販売開始となっている。 また、同日に石川歩、唐川侑己、田 ... 続きを見る
2017/07/24
ワシントン・ナショナルズ傘下ルーキー級のガルフ・コーストリーグ・ナショナルズがダブルヘッダーでガルフ・コーストリーグ・マーリンズを相手に2試合続けてノーヒットノーランを達成する快挙を成し遂げた。 ナショナルズはダブルヘッダー第1試合で、ナショナルズで21位の有望株であるホアン・バエズ投手が6回を無安打、1四球、7三振に抑え、続くホセ・ヒメネス投手が1回を無安打、1四球で締め、ノーヒットノーランを達成(マイナーリーグのダブルヘッダーは7回で終了)。4-0で勝利する。 そして、続くダブルヘッダー第2試合では、ナショナルズ先発のジャレッド・ジョンソン投手が4回を無安 ... 続きを見る
2017/07/24
千葉ロッテマリーンズは24日、ビックリマンチョコ発売40周年を記念し、「千葉ロッテマリーンズ・ビックリマンシール」を制作すると発表した。11月に開催予定のファン感謝デーに来場者限定で配布する。 シールは、ファン投票で選ばれた上位3選手に加え、球団推薦枠の「謎の魚」、ビックリマン終身名誉PR大使・里崎智也氏推薦のシール1種を含めた計5種となる。ファン投票は、7月24日から8月20日までビックリマン公式ホームページで行われる。... 続きを見る
2017/07/21
ニューヨーク・ヤンキースの若きエース候補のルイス・セベリーノ投手(23)が、20日(日本時間21日)に敵地で行われたシアトル・マリナーズ戦に登板。7回を8安打、1四球、6三振に抑える好投で6勝目を手に入れた。さらに今季の先発投手陣の中で最速となる101.2マイル(約163キロ)の直球を投げ込み、マリナーズ打線を翻弄した。 セベリーノはこの日4回裏2死満塁とピンチを迎えたところで、セグラを相手に今季の先発投手陣の中で最速の101.2マイル(約163キロ)の直球を投げ込んだ。結果はファウルとなったものの、セグラを直球とスライダーのコンビネーションで打ち取り、ピンチを脱した。 &n ... 続きを見る
2017/07/19
千葉ロッテマリーンズの有吉優樹投手は、18日にZOZOマリンスタジアムで行われたオリックス・バファローズ戦でプロ初勝利をマークした。 同日先発した唐川侑己が3回途中に、オリックスの若月健矢に危険球を投じ退場。そのため、予想外の登板となったが、5回から2イニングを投げ無失点に抑え、チームのピンチをしのいだ。 伊東勤監督は有吉の初勝利について「これまでにチャンスは何回かあったが、頑張ってきただけあるかな」と、ルーキーの成長を感じている様子だった。 開幕1軍スタートのドラ5ルーキーは「開幕からずっと(1軍で)投げさせてもらって、時間はかかったがほっと ... 続きを見る
2017/07/19
帝国復活への新たな一歩だ。ニューヨーク・ヤンキースが18日(日本時間19日)に、シカゴ・ホワイトソックスからトッド・フレイジャー内野手、デビッド・ロバートソン投手、トミー・ケインリー投手を3対4のトレードで獲得したと球団が発表した。 フレイジャーは2014年と2015年には2年連続で球宴出場を果たしている強打の三塁手。今季は打率.207、16本塁打、44打点の成績で、昨季は打率.225ながらも40本塁打、98打点を記録。ヤンキースは三塁手にヘッドリーを抱えているものの、長打力が足りない状態が続いていた。 また、同時にトレードで獲得したロバートソンはヤンキースで ... 続きを見る
2017/07/19
埼玉西武ライオンズは20日、スマートフォンがチケットになる「電子チケットサービス(スマホチケット)」を導入する。オンラインで購入したチケットの発券が不要となり、来場者はブラウザを利用し、スマホの画面にチケットを表示するだけで入場できるようになる。 西武のオンラインチケットショップで20日から販売を開始する。販売対象となるのは、7月25日以降のメットライフドーム開催の1軍公式試合。対象となる席は、内野指定席S、A、B、C(3塁側)で、随時拡大していく。 スマホチケットの導入によって、入場が簡単になるほか、同伴来場者のチケットをメールやLINEで送信できるようにな ... 続きを見る
2017/07/19
オリックス・バファローズ18日、同日の千葉ロッテマリーンズ戦で顔面に死球を受けた若月健矢捕手が千葉県習志野市内の病院を受診し、「左上顎部打撲」と診断されたと発表した。脳に異常はなく、今後は状態をみながら練習を行う。 若月は三回の打席で顔面に死球を受け、その場に倒れこんだ。担架でベンチ裏に運ばれ、負傷交代した。... 続きを見る
2017/07/19
マイアミ・マーリンズのイチロー外野手が、18日(日本時間19日)に本拠地で行われたフィラデルフィア・フィリーズ戦の8回に代打として出場。左前安打を放ち、MLB通算3056本目の安打としてリッキー・ヘンダーソン氏を抜かし、安打数で単独23位に躍り出た。 イチローにまた新たな大記録だ。この日は2-3と1点をリードされた8回裏に2死から代打として登場。2-2から右腕ベノワの外角高めの球にうまく合わせ打球を遊撃手の頭上、中堅方向左翼寄りに飛ばし、左前安打とした。 この安打でMLB通算3056本目の安打として、MLB史上23位の安打数を記録。次なる目標はクレイグ・ビジオ ... 続きを見る
2017/07/19
デトロイト・タイガースが18日(日本時間19日)に主力のJ.D.マルティネス外野手をアリゾナ・ダイヤモンドバックスにトレードした。 今季でタイガースとの契約が切れるマルティネスは今年のトレード市場でも注目の選手の1人だ。2014年にタイガースに移籍して大ブレイクを果たしたマルティネスは、今季は怪我で約1ヶ月出遅れるも、打率.305、16本塁打、39打点の好成績を残している。 キャリア最高のシーズンはオールスターとシルバー・スラッガー賞にも選ばれた2015年で打率.282、38本塁打、102打点だ。 今回のトレードでタイガースはダイヤモンドバック ... 続きを見る
2017/07/18
北海道日本ハムファイターズは18日、脊椎内視鏡手術(腰椎椎間板ヘルニア摘出術PED法)を受けた近藤健介選手が同日に徳島県内の病院を退院したと発表した。今後は患部の状態をみながら千葉・鎌ヶ谷のファーム施設でリハビリを開始する予定。 近藤は開幕から50試合に出場し、打率は.407をマーク。6月4日に右太もも裏の張りを訴え、出場選手登録を抹消された。腰部椎間板ヘルニアと診断され、同28日に手術を受けていた。... 続きを見る
2017/07/18
千葉ロッテマリーンズは17日、新キャラクター謎の魚のツイッターアカウントがなりすましであると明らかにした。 謎の魚は球団を通じて「最近、謎の魚を名乗る、なりすましさんがツイッターでいるみたいだけど、魚はSNSはやらないので・・・。人間の世界は怖い、怖い」とコメントした。 さらに「あ、ちなみに18日の五回裏終了後に必殺技をお見せする予定です。ゲージが満タンなんで・・・。お楽しみに。スイ~、スイ~」と予告する余裕を見せた。... 続きを見る
2017/07/15
マイナビオールスターゲーム第2戦が、15日にZOZOマリンスタジアムで行われ、全セが全パにで勝利した。また、この試合のMVPには同点本塁打と3安打を放った福岡ソフトバンクホークスのデスパイネ外野手が選出された。 この日の先発投手は全セが菅野智之(巨人)、全パが則本昂大投手。菅野は2安打を打たれるも2回を無失点。則本はゲレーロ(中日)に自己最速となる158キロの直球を投げるなど、2回をパーフェクトに抑えた。 試合は、3回に全セの小林(巨人)が金子(オリックス)から左翼スタンドへ完璧な本塁打を放ち1点を先制。シーズンでの本塁打数0ながら球宴での自身初打席で本塁打 ... 続きを見る
2017/07/15
マイナビオールスターゲーム2017の試合前に恒例のホームランダービーが行われ、福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐外野手が1回戦で1本、決勝で2本を放ち、2日連続で優勝を果たした。 この日のホームランダービーは横浜DeNAベイスターズの筒香嘉智外野手、広島東洋カープの鈴木誠也外野手、福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐外野手、北海道日本ハムファイターズの大谷翔平投手の4人で争われた。 準決勝第1試合は筒香対大谷の対決。先行の筒香が初球から2球続けて本塁打にするなど4本を放ち後攻の大谷にプレッシャーをかける。大谷はバックスクリーン上部に直撃する超特大アーチを放つも2 ... 続きを見る
2017/07/14
アメリカンフットボールのプロリーグのNFLからMLB入りを目指し、ニューヨーク・メッツ傘下のアドバンスドA級のセントルーシー・メッツに所属するティム・ティーボウ外野手(29)が、13日(日本時間14日)のデイトナ・トートゥガス戦のダブルヘッダー2試合目でサヨナラ本塁打を打ち、全米中が騒然となっている。 この日はダブルヘッダー1試合目で1安打を放ち迎えた第2試合目。ティーボウは7回裏(マイナーリーグのダブルヘッダーは7回で終了)に逆方向にプロ初となるサヨナラ本塁打を放った。この本塁打で11戦連続安打を記録。昇格後は16試合中14試合で安打を記録ととにかく打ちまくっている。 &n ... 続きを見る
2017/07/13
日本野球機構は13日、マイナビオールスターゲーム2017(14日・ナゴヤドーム、15日・ZOZOマリンスタジアム)の出場選手を変更すると発表した。 横浜DeNAベイスターズの濵口遥大投手が左肩機能不全のため出場を辞退する。補充選手には同じくDeNAの井納翔一投手が選出された。 濵口の今季ここまでの成績は14試合に登板し、6勝4敗。ルーキーながら監督推薦でオールスターに選出されていた。 濵口は野球協約第86条の規定により、オールスターゲーム終了後、チームが10試合を終了する翌日まで出場選手登録できない。 井納のオールスター出場は3 ... 続きを見る
2017/07/13
日本野球機構は7月13日付の出場選手登録および登録抹消を発表した。 読売ジャイアンツは12日に登板し、今季初勝利を挙げた宮國椋丞投手を抹消した。横浜DeNAベイスターズは濵口遥大投手ら3選手を抹消した。 東北楽天ゴールデンイーグルスは11日のソフトバンク戦に登板し、6回を投げ4失点だった則本昂大投手を抹消した。 13日付公示は以下のとおり。 〈セ・リーグ〉 【登録】 なし 【抹消】 巨人・宮國椋丞 巨人・戸根千明 DeNA・濵口遥大 DeNA・藤岡好明 DeNA・髙城俊人 ヤクルト・小川泰弘 中日・ジ ... 続きを見る
2017/07/13
日本野球機構は13日、マイナビオールスターゲーム2017第1戦(14日・ナゴヤドーム)の先発投手を発表した。 セ・リーグは中日ドラゴンズのラウル・バルデス投手、パ・リーグは福岡ソフトバンクホークスの千賀滉大投手がそれぞれマウンドに上がる。 バルデスは監督推薦で選出され、オールスター初出場となる。今季ここまでの成績は17試合に登板し、5勝5敗。 千賀はファン投票による選出で、2回目の出場。11試合に登板し、7勝2敗となっている。... 続きを見る
2017/07/13
千葉ロッテマリーンズは13日、今季限りで現役を引退する井口資仁内野手の引退試合を9月24日の北海道日本ハムファイターズ戦(ZOZOマリンスタジアム)で開催すると発表した。 井口は球団を通して、「引退表明後、沢山の声援をいただき、とてもありがたく思っています。引退試合が決まりましたが、これからも出場をするすべての試合で力を出し切り、皆様への感謝の気持ちを胸に打席に立ちたいと思っていますので応援の程、宜しくお願いします」とコメントした。 また、9月10日の福岡ソフトバンク戦(ZOZOマリンスタジアム)では来場者先着2万人に井口をモチーフにしたアパレルブランド「ナノ ... 続きを見る
2017/07/13
埼玉西武ライオンズは13日、今月21日に始まるイベント「ライオンズフェスティバルズ2017」の応援大使に「ももいろクローバーZ」のリーダー百田夏菜子さんが就任すると発表した。 ライオンズフェスティバルズは、今年で2年目を迎える夏の大型シリーズイベント。21日の北海道日本ハムファイターズ戦から8月17日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦まで開催される。選手はメラメラと燃え上がる情熱の炎をコンセプトとしたユニフォームで試合に臨む。 百田さんは、グループ内のテーマカラーが赤であることや、元気の良さや爽やかさが夏のイベントのイメージにふさわしいことから応援大使への就任が ... 続きを見る
2017/07/12
MLBの第88回オールスターゲーム(日本時間12日、マイアミ)の試合前に行われたカナダの国歌斉唱で、歌手が国歌を歌っている途中に笑ったのではないかということで問題となっている。 問題が起こったのは試合前のセレモニーで行われたカナダ国歌斉唱だ。カナダ人ポップ歌手のジョセリン・アリスがカナダ国歌である「オー・カナダ」を歌っていたのだが、歌詞の途中で笑ってしまったような声を出してしまった。 テレビカメラはトロント・ブルージェイズのジャスティン・スモーク内野手を映していたが、多くの視聴者が異変に気づきSNS上に投稿。ツイッター上の彼女のアカウントには多くの抗議の声が寄 ... 続きを見る
2017/07/12
千葉ロッテマリーンズは12日、公式LINEスタンプ第3弾「2017マリーンズ・イケメン5スタンプ」の販売を開始した。 今月17日のオリックス・バファローズ戦で行われる「スーパーレディースデー」にちなみ、今年の女性ファン投票による「マリーンズ・イケメン5」をスタンプ化した。1位・荻野貴司、2位・佐々木千隼、3位・吉田裕太、4位・平沢大河、5位・成田翔のスタンプで全8種類となっている。  ... 続きを見る
2017/07/11
埼玉西武ライオンズの源田壮亮内野手が11日、マイナビオールスターゲーム2017(14、15日)の補充選手として選出された。 源田は、右ひじのけがで出場を辞退した東北楽天ゴールデンイーグルス・茂木栄五郎内野手に代わって選出された。 出場予定だったフレッシュオールスター2017には出場せず、代替選手には西武から山田遥楓内野手が選ばれた。 源田選手のコメント どんな形であれ、オールスターに出場できるのは嬉しいですし光栄なことです。すごい選手ばかりが出場するので「僕でいいのかな」という思いも少しあります。他のチームの方々に聞いてみたいこと ... 続きを見る
2017/07/11
日本野球機構は11日、マイナビオールスターゲーム2017(7月14日・ナゴヤドーム、同15日・ZOZOマリンスタジアム)の出場選手を変更すると発表した。 東北楽天ゴールデンイーグルスの茂木栄五郎内野手が右肘尺骨肘頭、上腕骨滑車骨挫傷のため、出場を辞退する。 補充選手として埼玉西武ライオンズの源田壮亮内野手(初出場)が選出された。 茂木は野球協約第86条の規定により、後半戦再開からチームが10試合終了する翌日まで出場選手登録できない。 また、源田は出場予定だったフレッシュオールスターゲーム2017には出場しない。... 続きを見る
2017/07/11
埼玉西武ライオンズ・多和田真三郎投手が10日の千葉ロッテマリーンズ戦(メットライフドーム)に先発し、今季初勝利を挙げた。 今季6度目の先発登板でようやく白星をつかんだ。「うれしかったですね。我慢強く投げられた」と安堵の表情を浮かべる。 ロッテに先制を許して3点を先行されるも、味方が2点を返した直後の4回表と、同点に追いついた5回表を三者凡退で締めた。「点を取った後は一層集中して投げた」と振り返る。 右肩の違和感から戦線離脱し、6月28日のロッテ戦で復帰した。しかし、勝つことはできなかった。その試合後に森慎二コーチの訃報を知らされた。   ... 続きを見る
2017/07/11
千葉ロッテマリーンズのジェイソン・スタンリッジ投手は10日、メットライフドームで行われた埼玉西武ライオンズ戦に登板した。5月17日以来の1軍登板で今季2勝目を狙うも、6 2/3回(109球)を投げ、2本塁打を含む7安打を浴び、5失点で4敗目を喫した。 先発したスタンリッジは「今日は入りもよかったし、勢いがある球を投げることができていた。ただで塁を与えてしまったことに悔いが残る」と悔しさをにじませた。 中村剛也に浴びた本塁打に関しては「失投。防がなきゃいけなかった。(外崎修汰と中村剛也の)ソロホームランで2点取られたんですけど、3回の先頭打者を出して、そしてその ... 続きを見る
2017/07/11
MLBの『T-モバイル・ホームランダービー』が10日(日本時間11日)にマイアミのマーリンズ・パークで行われ、ニューヨーク・ヤンキースの新星・アーロン・ジャッジ外野手が、ミネソタ・ツインズのミゲル・サノ内野手を11対10で下し、ホームランダービー初優勝に輝いた。 1次ラウンドでは前回覇者の地元マーリンズのスタントンが、ヤンキースのサンチェスに16対17で敗れる大波乱。また、ヤンキースの新星のジャッジは23対22でマーリンズのボーアを下し、ツインズのサノー、ドジャースのベリンジャーと共に2回戦に勝ち進んだ。 準決勝の1試合目ではサノがサンチェスを11対10で下し ... 続きを見る
2017/07/10
千葉ロッテマリーンズは、7月17日のオリックス・バファローズ戦(17時試合開始、ZOZOマリンスタジアム)で女性ファンを対象とした「スーパーレディースデー」を実施する。 当日は、女性来場者先着1万5000人にマリーンズTシャツを配布する。 Tシャツはスタートトゥデイとの共同プロジェクトで、アパレルブランドデザイン(SHIPSデザイン、FREAK’S STOREデザインのどちらか)となる。 球場正面の配布ステーションで14時から配布し、なくなり次第終了となる。 またマリーンズ選手の私服姿が掲載された冊子「マリーンズ・レディースマガジン」も女性来 ... 続きを見る