多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » sports » Page 119

タグ:sportsの記事一覧

大谷翔平、オールスター初打席は二ゴロに倒れる 1番打者&先発投手で異例の“リアル二刀流”出場

2021/07/14

 ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は13日(日本時間14日)、コロラド・ロッキーズの本拠地クアーズ・フィールドで開催されている「MLBオールスターゲーム2021」に「1番・指名打者(DH」と先発投手として異例の投打二刀流出場。1回表に打者として第1打席を迎えたが、二ゴロとなった。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    先攻ア・リーグのトップバッターとして最初の打席に立った打者・大谷は、ナ・リーグ先発マックス・シャーザー投手(ワシントン・ナショナルズ)と対戦。1ストライクからの2球目、91.9マイル(約148キロ ... 続きを見る


大谷翔平は歴史変える“二刀流”で出場 MLBオールスターきょう開催

2021/07/14

 「MLBオールスターゲーム2021」がきょう13日(日本時間14日)に、ロッキーズ本拠地クアーズフィールドで行われる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    アメリカン・リーグは、ファン投票トップの票を集めたブラディミール・ゲレーロJr.内野手(トロント・ブルージェイズ)らが先発出場。昨日のホームランダービーを沸かせた大谷翔平投手(ロサンゼルス・エンゼルス)は「1番・指名打者(DH)」に加え、特別ルールで先発投手の大役も担う。  一方のナショナル・リーグは、先頭にフェルナンド・タティスJr.内野手(サンディエゴ・パ ... 続きを見る


【放送予定】MLBオールスターゲーム2021、テレビ生中継(地上波・BS・CS)、インターネット配信予定一覧【メジャーリーグ球宴 大谷翔平も登場】

2021/07/14

 「MLBオールスターゲーム2021」が7月13日(日本時間14日)に、ロッキーズ本拠地クアーズフィールドで行われる。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    アメリカン・リーグでは、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手とシアトル・マリナーズの菊池雄星投手、ナショナル・リーグでは、サンディエゴ・パドレスのダルビッシュ有投手がそれぞれメンバーに選出。大谷は、史上初となるオールスター二刀流に注目が集まる。 日程 7月13日(日本時間14日)   放送予定 テレビ <地上波> テレビ朝日 午前8時00分~9時55 ... 続きを見る


メッツ・アロンゾがホームランダービー2連覇達成! 決勝でオリオールズ・マンシーニ破る

2021/07/13

<ホームランダービー2021 決勝戦 ●トレイ・マンシーニ 22-23 ピート・アロンゾ○>(クアーズ・フィールド)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    「MLBオールスターゲーム2021」に先立ち開催された「ホームランダービー2021(本塁打競争)」が12日(日本時間13日)に行われ、決勝戦はトレイ・マンシーニ外野手(ボルティモア・オリオールズ)と前回覇者のピート・アロンゾ内野手(ニューヨーク・メッツ)のカードに。アロンゾが23-22でマンシーニを破り、2連覇を達成した。  先攻のマンシーニは、1、2回戦の疲れは ... 続きを見る


【結果速報】優勝者はピート・アロンゾ(連覇)! 大谷翔平出場のホームランダービー2021対戦成績(1回戦・準決勝・決勝戦)【本塁打競争】【MLBオールスターゲーム2021】

2021/07/13

ROUND1 ROUND2 FINAL 優勝 大谷翔平 22+6+0本 × × × ●2021最長HR:470フィート(6月8日ロイヤルズ戦) ●2021最速HR:117.2マイル(6月26日ヤンキース戦) ●ア・リーグ各部門ランキング一覧   ROUND1 ROUND2 FINAL 優勝 フアン・ソト 22+6+3本 15本 × × ●2021最長HR:437フィート(6月2日ブレーブス戦) ●2021最速HR:113.4マイル(6月29日レイズ戦)   ROUND1 ROUND2 FINAL 優勝 サルバドール・ペレス 27本 × × × ●2021最長HR:460フィ ... 続きを見る


大谷翔平、ホームランダービーは1回戦敗退 ナショナルズ・ソトに延長戦で敗れ姿消す

2021/07/13

<ホームランダービー2021 1回戦 ●大谷翔平 28-31 フアン・ソト○>(クアーズ・フィールド)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は12日(日本時間13日)、「MLBオールスターゲーム2021」に先立ち開催されている「ホームランダービー2021(本塁打競争)」に出場。1回戦でフアン・ソト外野手(ワシントン・ナショナルズ)に28-31で敗れ、1回戦敗退となった。  先攻のソトは、ハイペースでスタンドに叩き込み、持ち時間3分間でホームランダービー新記録となる520フィート ... 続きを見る


【本塁打競争】大谷翔平出場のホームランダービー 組み合わせトーナメント表・日程、開始時間・テレビ放送予定(生中継)、ルール、出場選手、賞金、歴代優勝者一覧etc.【MLBオールスター2021】

2021/07/13

日程 7月12日(日本時間13日)   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!   会場 クアーズ・フィールド(コロラド・ロッキーズ本拠地) 収容人数:5万398人 広さ レフト:105.8m 左中間:118.9m センター:126.5m 右中間:114.3m ライト:106.7m フェンスの高さ:2.4~5.2m ルール 出場8選手によるトーナメント方式。持ち時間3分間(決勝は2分)で何本の本塁打を打てるかで勝敗を決する。また、475フィート(約145メートル)以上の特大弾で、30秒のボーナスが追加される。 放送予定 テレビ ... 続きを見る


大谷翔平、史上初の二刀流でオールスター選出! ダルビッシュ有、菊池雄星も選ばれ日本人選手3人出場

2021/07/05

 MLBは4日(日本時間5日)、13日(同14日)に開催される「MLBオールスターゲーム2021」の出場選手を発表。アメリカン・リーグ先発投手部門では、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手とシアトル・マリナーズの菊池雄星投手、ナショナル・リーグの先発投手部門では、サンディエゴ・パドレスのダルビッシュ有投手が選手間投票でそれぞれ選出された。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    大谷は、ア・リーグ指名打者(DH)部門のファン投票で選出されているため、史上初となる二刀流でのオールスター出場が決定。同試合にはDHでスタメ ... 続きを見る


【最終結果発表】MLBオールスターゲーム2021先発出場選手ファン投票結果順位(得票率)、試合日程一覧【メジャーリーグ】

2021/07/02

 「MLBオールスターゲーム2021」が7月13日(日本時間14日)に、ロッキーズ本拠地クアーズフィールドで行われる。開催に先立って、出場選手のファン投票が実施されており、ファン投票の最終結果が発表された。米公式サイト『MLB.com』が1日(同2日)、報じている。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    1次投票で両リーグトップの票を集めたのは一塁手部門のブラディミール・ゲレーロJr.。ホームランダービートップをひた走る若きスラッガーが、270万4788もの票を獲得した。  日本人選手では、大谷翔平が指名打者部門で、 ... 続きを見る


大谷翔平は選出される? MLBオールスターゲーム2021、DH部門(指名打者部門)ファン投票ノミネート選手一覧

2021/06/04

OPSランキング  メジャーリーグでは3日(日本時間4日)から、オールスターゲームのファン投票がスタート。ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手は指名打者(DH)部門でノミネートされた。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!    メジャーリーグのオールスターゲームは7月13日(同14日)に開催される予定だ。ファン投票の第1ラウンドは24日(同25日)まで行われ、各ポジションの上位3名(外野手は9名)が、第2ラウンドに進出する。そして、第2ラウンドに進出した選手を対象に再びファン投票が28日(同29日)から7月1日(同2日 ... 続きを見る


コロナに負けず。新たな楽しみ方を示した横浜DeNA、夏の一大イベント

2020/09/25

9月19日より新型コロナウイルス対策によるイベント参加人数制限が緩和され、プロ野球の球場にも賑わいを感じられるようになった。しかし〝緩和前〟にも感染対策を徹底させ、工夫を凝らしたうえで大成功を収めたスポーツイベントがある。9月8~10日の阪神戦(横浜スタジアム)で実施された『YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2020 Supported by 横浜銀行』だ。今回はイベントの詳細と来場者の声を共にお伝えする。... 続きを見る


前ロッキーズのレイノルズが現役引退 “三振王”も大砲の勲章、現在は「家族と過ごす時間を楽しんでいる」

2020/04/10

新型コロナウイルス拡大による影響も  コロラド・ロッキーズから昨年7月にフリーエージェント(FA)となっていたマーク・レイノルズ内野手が、現役引退を表明した。米公式サイト『MLB.com』が9日(日本時間10日)、報じている。   今シーズンのプロ野球はDAZNで!いつでもどこでも簡単視聴。1ヶ月無料お試し実施中!      豪快な打撃スタイルのスラッガーが、ユニフォームを脱ぐことになった。  同サイトによると、引退については「家族と友人以外には言っていなかった」というレイノルズ。今季も現役続行を目指して準備を続けていたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、2020 ... 続きを見る


昨季49発のレッズ主砲スアレス、地区4位からの浮上に自信「今季は戦える」

2020/02/11

5年連続地区最下位は免れるも、優勝カージナルスと16ゲーム差の4位  昨季、ナショナルリーグ2位となる49本塁打を放ったシンシナティ・レッズの大砲エウヘニオ・スアレス内野手は、今季のチームの躍進に自信を持っているようだ。9日(日本時間10日)、ベネズエラ紙『リーデル』が報じている。    母国ベネズエラメディアの電話インタビューに応じたスアレスは「今季についてはとてもワクワクしているよ。個人としてもチームとしても期待できそうだ。ポストシーズンに進める陣容だと思う。個人的にはケガ無くシーズンを過ごしたいと思っている」と昨季ナショナルリーグ中地区4位に終わったチームの変化を述べる。 &n ... 続きを見る


「もう一度彼にチャンスを」解任のコーラ氏へ、レッドソックス・レジェンドがエール

2020/02/07

 2005年~2008年はチームメイトとしてプレー     ボストン・レッドソックスのレジェンド、デビッド・オルティーズ氏は、一連のサイン盗み騒動を受け、同チームの監督を解任されたアレックス・コーラ氏が再びユニフォームを着る機会を手にすることを望んでいるようだ。5日(日本時間6日)、プエルトリコ紙『エル・ヌエボ・ディア』が報じている。    プエルトリコで開催されているカリビアンシリーズで始球式を行うために同地を訪れていたオルティーズ氏は「アレックスは兄弟のような存在であり、彼が今年チームにいないのは本当に寂しい。事は起こってしまったが、本当のところは我々も分かっていない。彼はまだ処 ... 続きを見る


「162試合プレーする」37歳メッツ・カノー、キャリア初のフル出場に意欲

2020/02/04

昨季はキャリア最低の107試合出場に終わる  今年38歳になるニューヨーク・メッツのロビンソン・カノー内野手は、キャリア初の162試合フル出場を今季の最大の目標に置いているようだ。3日(日本時間同3日)、ドミニカ共和国紙『エル・カリベ』が報じている。    母国ドミニカ共和国の首都サントドミンゴで行われた女性への反暴力キャンペーンに参加したカノーは、その後の取材で「162試合にフル出場するのが一番の目標だ。そのためにも健康であるように神様の助けが必要だし、目標の妨げとなるケガをしないようにしないといけない」と述べ、「オフの間、これからのスプリングトレーニング、そしてシーズンに向けて最 ... 続きを見る


元中日のキューバ人投手バルデス、ドミニカ代表として五輪予選参戦へ

2020/02/03

2015年~17年中日でプレー。NPB通算17勝  かつて中日ドラゴンズでもプレーしたキューバ出身左腕ラウル・バルデス投手は、東京五輪出場を目指すドミニカ共和国代表チームでのプレーに意欲を見せている。2日(日本時間同2日)、米国のスペイン語圏向けメディア『ESPNデポルテス』が報じている。    バルデスは、現在ドミニカのウインターリーグ王者トロス・デル・エステの一員として、プエルトリコで開催中のカリビアンシリーズに参加中だ。五輪についてバルデスは「代表入りのオファーは受けたし、そこに加わりたい。メキシカンリーグからのオファーもあるが、まだ決めていなのはそのためだ。私の中では(五輪予 ... 続きを見る


巨人入団のパーラは活躍できるか。母国ベネズエラメディアも49番目のNPB挑戦者として注目

2019/11/24

 32歳、MLB通算1312安打、88本塁打    20日、今季のMLB王者ワシントン・ナショナルズの一員として活躍したヘラルド・パーラ外野手の読売ジャイアンツ入団が発表された。登場曲の『ベイビー・シャーク』と共に全米の野球ファンの注目を集めた32歳の外野手の日本球界行きに、母国ベネズエラメディアも反応を見せている。    22日(日本時間23日)、ベネズエラ紙『リーデル』は、「パーラ、日本球界で49人目のベネズエラ人選手に」という記事を掲載。そのパイオニアとして、阪急ブレーブス(1975~1982年)、ヤクルトスワローズ(1983~1985年)でプレーしたボビー・マルカーノ氏の経歴 ... 続きを見る


ベイスターズ、新外国人オースティンと契約合意 かつてはヤンキース期待の星、筒香の穴埋まるか

2019/11/15

18年に17本塁打、パワー満点スラッガー  横浜DeNAベイスターズは15日、メジャーリーグでプレーしたタイラー・オースティン内野手と2020年のシーズン契約を結ぶことで合意したと発表した。    28歳のオースティンは2010年にニューヨーク・ヤンキースから13巡目(全体415位)で指名を受けてプロ入り。米国出身、身長188センチ、体重100キロ。右投右打の一塁手で、両翼を守ることもある。16年にメジャーデビューし、名門ヤンキースの一員となった。    そのデビュー戦では初打席で初本塁打を放つ大活躍。同日にはアーロン・ジャッジ外野手もメジャーデビューで初打席初本塁打を放っ ... 続きを見る


ヤンキース・ジャッジが“約束のホームラン”実現! 最強左腕カーショウから感動の一発

2019/08/26

失投見逃さず劇的一打決める  ニューヨーク・ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手が25日(日本時間26日)、敵地でのロサンゼルス・ドジャース戦で試合前にファンと約束した本塁打を実現したことが話題になっている。米メディア『The Score』が同日、伝えている。    ヤンキース主砲がまたひとつ、伝説を残した。同メディアによると25日(同26日)の試合前、ジャッジは年配のファンと会話を交わし、そこで本塁打を放つ約束したとのこと。“約束の本塁打”をかけて試合に臨むことになった。    しかしこの日の相手先発はドジャースが誇る最強左腕クレイトン・カーショウ投手。ここ数年はけがと戦 ... 続きを見る


メッツ・アロンゾ、ナ・リーグ新人記録更新の40号に「信じられない」

2019/08/19

元記録保持者ベリンジャーも祝福  ニューヨーク・メッツのピーター・アロンゾ内野手が18日(日本時間19日)、敵地でのカンザスシティ・ロイヤルズ戦で今季40号本塁打を放ち、ナショナル・リーグの新人記録を更新した。米公式サイト『MLB.com』が同日、伝えている。    今季ナ・リーグ最優秀新人選手賞の最有力候補となっているアロンゾは7回、点差を広げるタイムリー二塁打を放つ活躍を見せ、チームも8回終了までに10-5と大量リードの展開に持ち込む。    打線が奮起したメッツだが、この日は最後に大きな一発が待っていた。9回に第5打席目を迎えたアロンゾはロイヤルズ5番手ジェイコブ・バ ... 続きを見る


レッドソックス、“ユーティリティー”ヌニェスを事実上の戦力外に 昨季WS初戦で劇的本塁打

2019/07/16

かつてはジーター氏の後継者候補  ボストン・レッドソックスのエデュアルド・ヌニェス内野手が40人枠のロースターから外れたことが分かった。米メディア『ESPN』が15日(日本時間16日)、伝えている。    13日(同14日)にはアンドリュー・キャッシュナー投手をトレードで獲得するなど、チームの再編成を進めているレッドソックス。同メディアによると、レッドソックスはヌニェスをDFA(メジャー40人枠から外れる措置)にしたとのことで、チームを支えてきたベテラン内野手を事実上の戦力外にしたようだ。    またヌニェス戦力外に加えて、不調のヘクター・ベラスケス投手が3Aポータケット・ ... 続きを見る


カブス、トレードで大谷翔平の元女房役マルドナードを獲得 ダルビッシュとのバッテリーも期待

2019/07/16

高い守備力が魅力の捕手  シカゴ・カブスはカンザスシティ・ロイヤルズからトレードでマーティン・マルドナード捕手を獲得した。米公式サイト『MLB.com』が15日(日本時間16日)、伝えている。    7月31日(同8月1日)のトレード期限が迫り、主力選手の移籍が相次いでいるメジャーリーグ。この時期にどの選手を獲得するかでポストシーズン争い、またはポストシーズンでの立ち位置が大きく左右されることとなる。    同サイトによると、カブスはロイヤルズからトレードでマルドナードを獲得。代わりにマイク・モンゴメリー投手をロイヤルズへ放出した。    新たにカブス加入となった ... 続きを見る


アスレチックス、先発右腕ベイリー獲得 昨季は1勝14敗、“不良債権”投手は新天地で輝けるか

2019/07/16

 オークランド・アスレチックスは14日(日本時間15日)、カンザスシティ・ロイヤルズからトレードでホーマー・ベイリー投手を獲得した。米公式サイト『MLB.com』が同日、伝えている。    7月も後半になり、メジャーリーグではポストシーズン争いへ向けてのトレードが加熱。ボストン・レッドソックスがボルティモア・オリオールズのエースであるアンドリュー・キャッシュナー投手を獲得するなど、主力級のトレードも目立ってきた。    そしてアスレチックスも“大物”の獲得に成功した。同サイトによると、アスレチックスはロイヤルズからホーマー・ベイリー投手を獲得。代わりに球団プロスペクトランキ ... 続きを見る


ダイヤモンドバックス、トレードは売り手?買い手? 前半戦予想外の健闘、球団GM「難しい決断を強いられる」

2019/07/11

弱点のブルペンを補強か  勝率5割を保ったまま前半戦を折り返したアリゾナ・ダイヤモンドバックスが、トレード市場でどのような立ち位置となるか注目されている。地元メディア『azcentral.com』が10日(日本時間11日)、伝えている。    ダイヤモンドバックスは開幕前、ポール・ゴールドシュミット内野手(セントルイス・カージナルス)らが移籍し、主力選手を一気に失った。今季の低迷は避けられないと予想され、エースのザック・グレインキー投手にも放出の噂が絶えなかった。    しかし、現在ではそんな予想を見事覆している。前半戦は46勝45敗でナショナル・リーグ西地区2位。好調の一 ... 続きを見る


ドジャース、正遊撃手シーガーが復帰へ ポストシーズンへ向け勢い増す

2019/07/11

シーガー3兄弟の末っ子  ロサンゼルス・ドジャースのコーリー・シーガー内野手が後半戦の初戦から復帰する予定であることが分かった。米メディア『ESPN』が10日(日本時間11日)、伝えている。    前半戦を60勝32敗で折り返したドジャースは、2位のアリゾナ・ダイヤモンドバックスと13.5ゲーム差をつけるなど今季も圧巻の成績。既に独走状態に入っているが、後半戦ではさらにパワーアップしそうだ。    同サイトによると、ドジャースはコーリー・シーガー内野手が10日間の負傷者リスト(IL) からチームへ合流することを発表。後半戦の初戦となる12日(同13日)のボストン・レッドソッ ... 続きを見る


オールスターMVPのビーバー、最高の名誉を手に「感情が抜け出したみたい」 昨季はユニホーム姿が話題に

2019/07/10

本拠地での獲得は史上3人目  クリーブランド・インディアンスのシェーン・ビーバー投手が、 9日(日本時間10日)にプログレッシブ・フィールドで行われたオールスターゲームに登板。3者連続奪三振の活躍で見事最優秀選手賞(MVP)に輝いた。そんなビーバーを米メディア『USA TODAY』が同日、特集記事を発表している。    今季でメジャー2年目を迎えたインディアンスのビーバーは、前半戦で8勝を挙げて球宴初選出。本拠地での開催ということもあり、活躍が期待される選手の1人だった。    そしてその期待に見事応えたビーバー。5回に5番手として登板すると、ロナルド・アクーニャJr.外野 ... 続きを見る


オールスター勝利投手の田中将大、初登板は「特別な1日になった」 前回不参加の悔しさ晴らす

2019/07/10

勝利&セーブともにヤンキースの投手がマーク  ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が9日(日本時間10日)、MLBオールスターゲームに登板し日本人選手で初となる勝利投手に輝いた。試合後、初登板を振り返っている。地元メディア『New York Post』が同日、伝えた。    自身2度目の選出でオールスターゲーム初登板を果たした田中。2回から2番手として登場すると、コディ・ベリンジャー外野手(ロサンゼルス・ドジャース)、ノーラン・アレナド内野手(コロラド・ロッキーズ)ら強打者を見事抑え、1回無失点の好投を披露した。    直後の2回裏、マイケル・ブラントリー内野手(ヒュース ... 続きを見る


通算200発超の大砲マルティネス、生涯レッドソックス宣言 「キャリアをチームのために」

2019/07/09

OBオルティス氏の後継者に  ボストン・レッドソックスのJ.D.マルティネス外野手が、残りのキャリアをレッドソックスで過ごす意向であることが分かった。米メディア『NESN』が8日(日本時間9日)、伝えた。    昨季は打撃三冠達成に迫りアメリカン・リーグ最多打点(130打点)に輝いたマルティネス。今季も主砲として活躍しており、前半戦は79試合で打率.304、18本塁打、48打点、OPS(出塁率+長打率).918の成績。優れた成績で見事自身3度目のオールスターゲーム選出となった。    マルティネスは2018年2月にレッドソックスへ入団。5年総額1億1000万ドル(約120億 ... 続きを見る


エンゼルス正捕手ルクロイ、危険タックル受け脳震盪&鼻骨折の重症。 最強捕手モリーナは痛烈批判

2019/07/09

2014年からルール化  ロサンゼルス・エンゼルスのジョナサン・ルクロイ捕手が7日(日本時間8日)、敵地でのヒューストン・アストロズ戦で相手走者と本塁で激突し負傷。検査の結果、脳震盪と鼻の骨折と診断された。米メディア『SPORTING NEWS』が8日(同9日)、伝えている。    右足骨折で長期離脱となっているトミー・ラステラ内野手に続いて、またも主力選手が負傷する事態となった。    問題のプレーが起こったのは、10-10の同点に追いつかれた直後、8回裏1死満塁での場面。ジョージ・スプリンガー外野手の右飛で三塁走者のジェイク・マリズニック外野手がタッチアップした。 &n ... 続きを見る


フィリーズ、ヘレーラがDVで今季残り試合出場停止 マカッチェン&ロバートソンの離脱に続く危機 

2019/07/06

恋人への暴行…カブス・ラッセルを上回る厳しい処分  フィラデルフィア・フィリーズのオデュベル・ヘレーラ外野手が恋人への暴行(DV)に対する処分で、今季の残り試合を出場停止となることが分かった。米公式サイト『MLB.com』が5日(日本時間6日)、伝えている。    5月末に恋人に対するDV(ドメスティック・バイオレンス)の容疑で逮捕されていたヘレーラ。その後すぐに釈放されたが、ヘレーラはそのことを理由にしばらく欠場が続くことに。そのため6月の試合出場はなかった。    そして正式な出場停止期間が決まった。同メディアによるとヘレーラはメジャーリーグ機構により85試合の出場停止 ... 続きを見る


レイズの二刀流マッケイ、抜群の制球力で好投 強打ヤンキース相手に臆せず5回3失点

2019/07/06

直球は150キロ超、ジャッジ&ラメイヒューから三振も  タンパベイ・レイズの「二刀流」ブレンダン・マッケイ投手が5日(日本時間6日)、本拠地トロピカナ・フィールドでのニューヨーク・ヤンキース戦に先発し、5回3失点の好投を披露。勝敗はつかなかった。チームは延長戦の末4-8で敗北している。    先月29日(同30日)に投手としてメジャーデビューし、テキサス・レンジャーズを相手に6回無失点で初勝利を飾っていたマッケイ。打者としてもデビューし、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手に次ぐ“二刀流選手”としてキャリアをスタートしている。    そしてこの日の対戦相手は強豪 ... 続きを見る


柳賢振とシャーザーだけじゃない! レッズ右腕が7回途中までノーヒットノーラン、サイ・ヤング賞レースはさらに加熱へ

2019/07/05

チェンジアップが冴え渡る  シンシナティ・レッズのルイス・カスティーヨ投手が4日(日本時間5日)、本拠地グレートアメリカン・ボールパークでのミルウォーキー・ブリュワーズ戦に先発し、8回途中無失点。7回途中までノーヒッターを予感させる快投を見せた。    メジャー3年目にして、さらなる飛躍を見せているカスティーヨ。試合開始前までで勝利数(7)、防御率(2.47)、奪三振(115)の投手主要3部門全てでチーム内トップの数字を残すなど、若きドミニカ右腕が先発投手陣を率いている。    そしてこの日は、大記録達成にも迫った。初回、クリスチャン・イェリッチ外野手に死球を与えてしまった ... 続きを見る


予想外? 代役の代役でトーレスがオールスター選出 、23歳未満ではヤンキース史上3人目の快挙

2019/07/05

実力は抜群、ラメイヒューとの二遊間にも注目  ニューヨーク・ヤンキースのグレイバー・トーレス内野手がタンパベイ・レイズのブランドン・ロウ内野手に代わってオールスターゲームのロースターに入ることが分かった。米公式サイト『MLB.com』が4日(日本時間5日)、伝えている。    今季メジャー2年目を迎え、すっかりヤンキースの主力選手に成長したトーレス。今季は78試合で打率.294、19本塁打、50打点と打撃好調。守備でも開幕直後は遊撃手としてプレーし、ディディ・グレゴリアス内野手復帰後は二塁手に就いている。    また、故障者が相次いだ時期にもトーレスは長期離脱をすることなく ... 続きを見る


MLB最強打線はブレーブス? 球団史上2度目の快挙、“超重量打線”ヤンキースしのぐ記録達成

2019/07/04

新人ライリーの活躍止まらず  アトランタ・ブレーブスは3日(日本時間4日)、本拠地サントラスト・パークでのフィラデルフィア・フィリーズ戦に9-2で勝利。この日でオールスターゲーム前までに15本塁打以上を放った打者が5人になり、球団史上2度目の快挙となった。米公式サイト『MLB.com』が同日、伝えている。    現在、ナショナル・リーグ東地区首位を走るブレーブス。同地区のライバルであった2位のフィラデルフィア・フィリーズとは、3日(同4日)時点で5.5ゲーム差をつけており、夏場に向け勢いを増している。    そんなブレーブスの魅力のひとつがリーグ屈指の強力打線。開幕前にはフ ... 続きを見る


悪夢再び。ダイヤモンドバックス、2日続けてのサヨナラ負け。平野佳寿は好救援もまた報われず

2019/07/04

ホランドは再びセーブ失敗  アリゾナ・ダイヤモンドバックスの平野佳寿投手が3日(日本時間4日)、敵地ドジャー・スタジアムでのロサンゼルス・ドジャース戦にリリーフ登板し、2/3回を投げて2四球無失点だった。チームは延長10回に6番手ヨアン・ロペス投手が本塁打を浴びて2日連続のサヨナラ負けとなった。    前日にはクローザーのデレク・ホランド投手がまさかの5四球で2者連続押出しとなり、4-3から逆転サヨナラ負けを喫していたダイヤモンドバックス。借金生活に突入し、後半戦までには勝率5割に戻しておきたいところだったが、2日続けての悪夢となった。    ダイヤモンドバックスは3-3の ... 続きを見る


ヤンキース・ラメイヒューがMVP候補! 英国2戦7安打、打率ALトップで本命トラウトの対抗馬に

2019/07/02

球団ではAロッド以来12年ぶりの受賞なるか  ニューヨーク・ヤンキースのD.J.ラメイヒュー内野手が、ロサンゼルス・エンゼルスのマイク・トラウト外野手に次ぐアメリカン・リーグ最優秀選手賞(MVP)候補として紹介された。米メディア『Sports Illustrated』が1日(日本時間2日)、伝えている。    ロンドンシリーズを2連勝スイープで飾ったアメリカン・リーグ東地区首位のヤンキースは5連勝と好調。54勝28敗、勝率.659と順調に勝ち進んでおり、同2位のタンパベイ・レイズとは6.5ゲーム差、3位でライバル球団でもあるボストン・レッドソックスとは11.0ゲーム差をつけて首位に立 ... 続きを見る


大補強メッツ、まさかの低迷でチーム解体の可能性 フレイジャーら主力に放出説、再建モード突入か

2019/07/02

開幕前は優勝候補も…成績不振、GM越権行為と苦しい状態  今季は低迷が続くニューヨーク・メッツだが、トッド・フレイジャー内野手ら主力選手にトレードの可能性が浮上している。米メディア『nj.com』が1日(日本時間2日)、伝えている。    いよいよ6月も終わり、夏場に突入していくメジャーリーグ。トレード期限である7月31日(同8月1日)まで約1カ月となり、買い手と売り手のチームが別れ始める頃だが、オフに大補強を敢行したメッツが売り手に回る可能性が高まっている。    メッツはここまで38勝47敗でナショナル・リーグ東地区4位に低迷。新加入のロビンソン・カノー内野手が打率.2 ... 続きを見る


ブルージェイズ新人ゲレーロJr.、球宴ホームラン競争出場 グリフィーJr.氏抜き史上最年少

2019/07/02

メッツ驚異の新人アロンゾと直接対決も  オールスターゲームの前日である7月8日(日本時間9日)に行われるホームランダービーに、トロント・ブルージェイズの新人ブラディミール・ゲレーロJr.内野手の出場。史上最年少での参戦が決まった。米公式サイト『MLB.com』が1日(同2日)、伝えている。    メジャー昇格前からNo.1有望株の高評価を受け、5月に初昇格を果たしてからは多少苦戦しているゲレーロJr.。しかし、打球速度の速さや特大本塁打でその才能の片鱗をのぞかせている。    そんなゲレーロJr.がオールスターゲーム前日に行われるホームランダービーへの出場が決定。同サイトに ... 続きを見る


最強クローザー始動。 カブス・キンブレルが今季初昇格&初セーブ、新天地でも“あのポーズ”は健在

2019/06/28

 シカゴ・カブスのクレイグ・キンブレル投手が27日(日本時間28日)、本拠地リグリー・フィールドでのアトランタ・ブレーブス戦で今季初登板。1回を無失点に抑え、移籍後初セーブを記録した。    7日(同8日)にカブスと3年4300万ドル(約47億円)の契約を結び、遂に所属先を決めたキンブレル。その後は実践感覚を取り戻すためにマイナーで調整を進め、27日(同28日)に3Aアイオワ・カブスからメジャー昇格が決定。同日のアトランタ・ブレーブス戦から出場可能になり、今季初登板がいよいよ目前となっていた。    そしてこの日、9-7で最終回を迎えたカブスは、満を持してキンブレルを投入。 ... 続きを見る


MLBオールスターゲームのスタメンが決定! トラウトが両リーグ最多得票、自身7度目の先発勝ち取る

2019/06/28

ラメイヒューは両リーグで先発へ  MLBオールスターゲームが7月9日(日本時間10日)、クリーブランド・インディアンス本拠地のプログレッシブ・フィールドで行われる。試合に先立ってファン投票による先発出場選手が選出され、ロサンゼルス・エンゼルスのマイク・トラウト外野手が最多得票を獲得した。米公式サイト『MLB.com』が27日(同28日)、伝えている。    真夏の祭典とも呼ばれるオールスターゲーム。今季もスター選手揃いの夢のスターティングメンバーが決まった。    スターティングメンバーは以下の通り。 ※アメリカ・リーグ:AL ナショナル・リーグ:NL カッコ内は先発出場回 ... 続きを見る


ジャイアンツ・バムガーナー、11奪三振&決勝適時打の大活躍! トレード市場からの注目もアップか

2019/06/26

ジャイアンツでの登板はあとわずか?  サンフランシスコ・ジャイアンツのマディソン・バムガーナー投手が25日(日本時間26日)、本拠地オラクル・パークでのコロラド・ロッキーズ戦に登板し6回2失点、11奪三振の好投。決勝適時打も放ち、4勝目を飾った。    2009年にジャイアンツでデビューして以来、先発投手陣の要として活躍してきたバムガーナー。打撃センス抜群の投手としても知られているが、この日はそんな“二刀流”な一面を覗かせた。    初回、バムガーナーは先頭のチャーリー・ブラックモン外野手と対戦。絶好調を維持する打者との対戦となり、7球粘られるが、8球目のカットボールで空振 ... 続きを見る


ヤンキース、28試合連続本塁打でMLB記録樹立! ラメイヒュー先頭打者弾で歴史に名を刻む

2019/06/26

ジャッジにも2カ月ぶりの1発  ニューヨーク・ヤンキースは25日(日本時間26日)、本拠地ヤンキー・スタジアムでのトロント・ブルージェイズ戦で28試合連続本塁打を記録し、MLB記録を更新した。米公式サイト『MLB.com』が25日(同26日)、伝えている。    前日のブルージェイズ戦で27試合連続本塁打を記録し、2002年のテキサス・レンジャーズの最長記録と並んだヤンキース。記録更新がかかる一戦となったが、快挙はいきなり達成された。    ヤンキースは初回、先頭打者としてD.J.ラメイヒュー内野手が打席へ。2016年にコロラド・ロッキーズで首位打者(.348)に輝き、今季 ... 続きを見る


昨日の友は今日の敵? バーランダー&モートンのサイ・ヤング賞レースが加熱、ナ・リーグは柳賢振がリード

2019/06/26

 今季サイ・ヤング賞の有力候補が選出され、アメリカン・リーグはヒューストン・アストロズのジャスティン・バーランダー投手、ナショナル・リーグはロサンゼルス・ドジャースの柳賢振投手がそれぞれトップになった。米公式サイト『MLB.com』が25日(日本時間26日)、特集記事を発表している。    あと数日で7月となり、開幕から3カ月を迎えようとしているメジャーリーグ。それぞれのチームで投手が活躍を見せているが、その中で今季のサイ・ヤング賞候補が早くも予想されている。    まず、ア・リーグ最有力候補に選ばれたのはアストロズのバーランダー。年々凄みを増していく剛腕は今季も衰えを知ら ... 続きを見る


超重量打線は止まらない。 ヤンキースがMLB記録タイの27試合連続本塁打、スタントンにも待望の一発

2019/06/25

2002年のレンジャーズと並ぶ  ニューヨーク・ヤンキースは24日(日本時間25日)、本拠地ヤンキー・スタジアムでのトロント・ブルージェイズ戦で27試合連続本塁打を記録。メジャー記録に並んだ。米公式サイト『MLB.com』が24日(同25日)、伝えている。    アーロン・ジャッジ外野手、ジャンカルロ・スタントン外野手の復帰で、ついに超重力打線が完成したヤンキース。23日(同24日)には球団記録となる26試合連続本塁打を達成するなど好調続きだ。    そしてこの日も打線の勢いは止まらなかった。2点ビハインドで迎えた5回、先頭のD.J.ラメイヒュー内野手が安打で出塁すると、続 ... 続きを見る


パドレス・マチャド、オリオールズ戦で凱旋試合へ 久々の帰還に「地元ファンに会えるのを楽しみに」

2019/06/25

オリオールズでは約8年プレー  サンディエゴ・パドレスのマニー・マチャド内野手が、古巣ボルティモア・オリオールズとの一戦を心待ちにしているようだ。米公式サイト『MLB.com』が24日(日本時間25日)、伝えている。    先日はロサンゼルス・エンゼルスのアルバート・プホルス内野手が古巣セントルイス・カージナルスとの連戦でブッシュ・スタジアムに帰還。地元ファンからの大歓声の中、本塁打を放つなどして凱旋試合を飾った。    そしてもうひとつ注目の凱旋試合がマチャドのものだ。マチャドが所属するパドレスは25日(同26日)から敵地カムデン・ヤーズでオリオールズと2連戦。2012年 ... 続きを見る




error: Content is protected !!