平沢大河も歩んだ道。2016年のドラフト候補へ、明治神宮大会で光った高校球界屈指の好打者
明治神宮大会高校の部は、高松商の優勝で幕を閉じた。この大会には来年のセンバツや夏の甲子園で活躍を期待したい、俊足選手、好打者の存在が光った。
2015/11/22
野手で存在感を見せた東邦・藤嶋
バットで存在感を見せたのは、1試合2本塁打の大会記録をマークした東邦のエースで4番の藤嶋健人である。高校1年夏にデビューし、「バンビ2世」と騒がれたことで記憶している人も多いだろう。だがこの秋は、バットで結果を出した。
1回戦の秀岳館戦での2打席連続本塁打は、相手投手の配球を読み切ってのもので、恐れ入った。
「1本目のホームランは、前打者への配球が、変化球、ストレートの順で、初球に変化球を投げて、ストライクが入らないとストレートを投げる傾向にあるように感じました。僕の初球が変化球でボールだったので、ストレートに張って打ちました。2本目は、1本目がストレートを打ったので、次は変化球から入ってくるだろうと思って、狙いました」
本職のほうでは、9回9安打2失点と投手の役割は果たしたが、強烈な印象を残すまでには至らなかった。
「高校野球は投げるだけじゃない。投げることも、打つことも、走ることも、声を出すこともしなければいけないので、打者の注目だけが上がってしまったことに関して、そんなに気にはしていないです」と藤嶋は胸の内を語った。
才能の片りんを見せた
今大会は俊足、あるいは好打者の存在が光った大会でもあった。
敦賀気比の林中勇輝、大阪桐蔭の二塁手・永廣知紀、青森山田の三森大貴、高松商・安西翼である。
林中はセンスのある所も、軽率なところも坂本勇人(巨人)タイプで、攻守に才能があふれている。3試合13打数5安打5打点とすべての試合でタイムリーを放った。昨年までは線の細さが気になったが、徐々に力をつけている。
永廣は、ここ数年の大阪桐蔭には少ない職人肌の好打者だ。
昨年に引き続き、2番の役割を全うするが、右へ左へ安打を量産する。「1~3番に去年の経験者が並んでいるので、一気に試合の流れを持ってきたい」と攻撃的2番の役割を見事に果たしていた。
三森は、インパクトプレイヤー。
今大会の初打席で、いきなりフェンス直撃の先制二塁打を放った(一時は本塁打と判定された)。守備面でも、4回裏1死1塁の場面で、右中間を破られたが、遊撃手であるにも関わらず、右中間の中継に割って入り、本塁生還を阻止。
「一塁走者の判断が遅く、三塁よりホームに投げたほうがアウトになりそうな気がした。(右中間の打球は)基本は、セカンドが中継に入るんですけれど、その判断ができたので、僕が中継に入って、ホームに投げたんです」と三森はいう。まだ課題を残すが、こういうセンスのあるプレーができる選手は、伸びる要素を秘めている。