多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



2023年スローガン『Just do it~あとはやるだけ~』 仙台育英・須江航監督の思い

2022年夏の甲子園で、東北勢初の全国制覇を成し遂げた仙台育英高校。新チームでも宮城大会準優勝、東北大会優勝を果たし、本日3月18日に開幕するセンバツの出場権を獲得した。チームを率いる須江航監督はどのような思いで、春に挑むのか。

2023/01/27

text By

photo

産経新聞社



守備と走塁で掴んだ東北大会制覇

 夏の日本一を成し遂げてから、周囲はずっと騒がしかった。
 
 髙橋煌稀、尾形樹人のバッテリー、キャプテンでショートの山田脩也、中軸の齋藤陽ら、日本一を経験した主力が多数残ったことで、「センバツに出るのは当然」「夏春連覇」と周囲からは期待の声が上がっていた。
 
 須江監督はこうした声を冷静に受け止め、「勝負事はそんなに甘くはない。人がひとりでも入れ替われば、まったく別のチーム」と、選手にもマスコミにも言い続けた。
 
 県大会では決勝に進むも、東北高校に敗れ、秋の連覇記録が10で止まった。
 
「決勝で負けたことで、選手たちが『勝負は甘くはない』『頑張っているのは自分たちだけではない』と、心から気付いてくれました。やっぱり、負けや失敗から得ることのほうが圧倒的に多いですよね」
 
 人生は敗者復活戦――。
 
 須江監督の座右の銘である。負けから何を学ぶか。「勝って得ることは2割ぐらいしかない」と言葉をつなぐ。
 
 県大会の決勝で敗れた後、学校の室内練習場で行ったミーティングで、須江監督は強い言葉を投げかけた。
 
「東北大会で、絶対にセンバツの出場権を掴む。センバツに出られるかどうかが、仙台育英の向こう10年を決める戦いになる。夏の日本一を、勢いや偶然だけで終わらせないためにも、センバツに出ることが絶対に必要」
 
「守備と走塁で勝つ」と戦い方を明確にして、ロースコアの接戦をモノにする戦略を磨いた。青森山田との初戦は1対1で最終回に突入し、9回表1アウト満塁から尾形が勝ち越しスクイズを決めて、勝ち越した。
 
「選手の誰もが100パーセント、スクイズと思っていたはずです。それだけ、意思統一がはっきりできていました」

冬は個の伸長に力を注ぐ

 2023年年明け、須江監督は新たなスローガンを発表するとともに、選手に向けたメッセージを添えた。
 
“夏の全国制覇チームから多くの下級生メンバーが残り、周囲の期待が否が応にも高まっています。実際は穏やかで弟気質の選手が多く(実際の家族構成でも本当に弟が多い!)、秋は「弟’s」と名付けて、責任感や思考や行動のスピードの向上、意識改革を行ってきました。
 
 長所を伸ばし、短所に丁寧に向き合う鍛錬の冬を超えて、春の甲子園、そして夏の宮城県を勝ち抜き、第105回の甲子園大会へ。
 
 何にも惑わされず、目の前のことをひとつひとつ丁寧に積み重ねて、仙台育英の野球の真髄である、「個の伸長」と「準備」と「徹底の本質」を追求し、試合前には全てを終え、プレイボールの瞬間には「勝敗は決まっている」と思うほどに思考を整理して挑みます。”
 

 
 2022年『Everything’s all up me ~全ては自分次第~』。
 
 過去をつなぎ、2023年は全く新しい、2度目の初優勝へ向けて――。
 
 この冬はトレーニングを中心に、徹底して「個の伸長」に取り組み、「フィジカルの数値は軒並み上がっている」と自信を覗かせる。2月上旬から実戦練習に入り、センバツで勝つためにもっともベストな戦略を練っていく。
 
「Just do it ~あとはやるだけ~」
 
 万全の準備でセンバツに挑む。

書籍情報


仙台育英 日本一からの招待』 
定価:1870円(本体1700円+税)
 
2022年夏 東北勢初の甲子園優勝!
 
「青春は密」「人生は敗者復活戦」「教育者はクリエイター」「優しさは想像力」
チーム作りから育成論、指導論、教育論、過去の失敗談まで、監督自らが包み隠さず明かす!
『人と組織を育てる須江流マネジメント術』
 
<有言実行!夢の叶え方>
基準と目標を明確化 努力の方向性を示す
選手の声に耳を傾け、主体性を伸ばす
データ活用で選手の長所・短所を〝見える化”
日本一激しいチーム内競争の先に日本一がある
高校野球が教えてくれる、本当に大切なことを学ぶ

 

1 2


error: Content is protected !!