多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



Home » 社会人・高校野球・その他 » 昨夏8強に導いた左腕・高橋昂也(花咲徳栄)。寡黙な男が語るピッチングの「理想」と「現実」【2016年夏 各地区逸材ファイル7】

昨夏8強に導いた左腕・高橋昂也(花咲徳栄)。寡黙な男が語るピッチングの「理想」と「現実」【2016年夏 各地区逸材ファイル7】

昨夏、甲子園ベスト8に進出した花咲徳栄。そのチームで試合途中に登板しては快投を続けたのが、現チームのエース高橋昂也だ。覇者・東海大相模との一戦ではスカウトたちに印象に残るピッチングを見せた。今春のセンバツでは不本意に終わったが、春先からの不調から脱し、目指すのは勝てるピッチングだ。

2016/07/06

text By

photo

Getty Images



センバツ敗退後の公式戦で登板しなかった理由

 夏の埼玉大会を1か月後に控えた6月中旬、3季連続の甲子園出場を目指す花咲徳栄のグラウンドでは、エース左腕の高橋昂也が躍動していた。最速145kmのストレートがコーナーに決まり、決め球のフォークやスライダーはキレ味鋭い。

 この春、センバツで見せた姿とは別人だった。より正確にいえば、高橋は自分の投球を取り戻していた。

「大会屈指の左腕」と評されて臨んだセンバツでは、秀岳館との初戦で6回6失点。結果以上にショッキングだったのが、2年時夏の甲子園で見せた姿がなりを潜め、フォームまで変わっていたことだ。

 その理由について、岩井隆監督が説明する。
「インステップして、横振りになっていました。だんだんクセが出てきたんでしょうね。でも大会前だから、あまりいじらないほうがいいかな、と。練習試合では全部抑えてはいたけど、ちょっと怪しいよねっていう感じでした」

 センバツを早々に去った後、春の埼玉大会と関東大会で1度も投げなかったのは、ここに理由がある。フォームの見直しや投げるリズムの確認、上半身のトレーニングを行い、本来の球を取り戻した。

 指揮官が「こんなに速かったっけ?」と感じるほど球威は上向いた一方、思うような球が行き出したことで、気づけば練習で投げる球数が増えていく。結果、背中に張りが出て、春の大会ではマウンドに立てなかった。

「1度投げられていたボールを投げられなくなって、というショックは大きかったです。でも、それをまた投げるためにやってきたので。春はやっぱり投げたかったですね。相手のバッターに勝たないと、野球は面白くない」

 苦しみを乗り越えた姿が、いまはマウンドで表れている。6月中旬、シート打撃で投げる姿を見ていると、高い能力がひしひしと伝わってきた。

1 2 3


error: Content is protected !!