多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



春の甲子園2025、決勝戦展望~智弁和歌山(和歌山)編~ 見どころ・戦力分析・注目選手・個人成績一覧【センバツ甲子園】

2025/03/29

text By

photo

産経新聞社



野手陣の戦力分析は…?

智弁和歌山・福元聖矢
 野手陣は、藤田一波、福元聖矢、山田凜虎などの好打者が多く揃う。相手チームにプレッシャーをかけるには十分な布陣だ。
 
 俊足巧打の藤田一波は、中学時代から評判の高かった選手。準々決勝の広島商(広島)との試合では2三振を喫したが、本来は非常に三振の少ない好打者だ。準決勝の浦和実(埼玉)戦では4安打を記録し、ここまで打率.438(16打数7安打)をマークしている。
 
 力強い打撃が光る福元聖矢も、ここまで打率.467(15打数7安打)の高打率を残している。準決勝の浦和実戦では先制打を含む4安打を放ち、全4試合中3試合で打点を挙げている。
 

 
 山田凜虎も、打力の光る捕手だ。今大会は全4試合で安打を放ち、打率.538(13打数7安打)をマークしている。扇の要として、将来が楽しみな新2年生捕手である。
 
 その他、今大会打率.500(14打数7安打)、5打点をマークしている荒井優聖、好守が光る黒川梨大郎も存在感を放っている。

1 2 3 4 5


error: Content is protected !!