多角的な視点で発信する野球専門メディアベースボールチャンネル



【2016年ドラフト交差点】大阪でしのぎを削った左腕・寺島成輝(履正社)と高山優希(大阪桐蔭)。ライバル同士の舞台は大阪からプロへ

2016年度のドラフト会議が20日に迫っている。この1年を振り返ると様々な選手たちがドラフト戦線に名乗りを上げた。各地区でしのぎを削り運命の日を迎える。そんなドラフト候補たちをリポートする。今回は大阪でライバルとしてしのぎを削った二人の左腕・寺島成輝(履正社)と高山優希(大阪桐蔭)の交差した野球人生をリポートする。

2016/10/14

text By

photo

Getty Images



昨年秋に直接対決。センバツは高山が出場、夏は寺島が甲子園出場

 大阪桐蔭は準々決勝で大阪偕星に敗れ甲子園出場はならず、その雪辱を期した秋に高山が飛び出した。飛躍の大きなきっかけとなったのが、3大会連続での対戦となった準決勝の履正社戦。2人が入学後の3年間で両チームの対戦は実に6度あったが、唯一投げ合ったのがこの試合。結果は2対1、高山が投げ勝った。

 この一戦から少し経ったところで聞いてみると寺島は「試合に負けても、高山に投げ負けたとは思っていません」と言い、高山は「勝ったと言っても個人的にはまだまだ差を感じています」。中学時代からの距離感がまだ続いている印象を受けた。ただ、中学時代から先を走り続けてきた寺島に投げ勝ったことで高山の中で大きな自信が生まれたことは確かだったのだろう。

 その後、大阪大会に続き、近畿大会も制し、神宮大会へ進むと、ここで150キロも記録。これにより一躍、時の人となった高山が東京から戻り話を聞くと「真っすぐなら(寺島に)負けてないかなと思えるようになりました。(距離も)少しですけど詰まった気もします」。

 一方の寺島の2年秋は大阪桐蔭に敗れたあと、3位決定戦でも敗れ(阪南大高に0対1)、近畿大会出場も逃す。昨秋までの寺島にあった勝ちきれない印象が強まったのがこの時期だった。

 ただ、高山の自信に対し、こちらは悔しさの数々が今年の大きな成長につながった。高山の150キロについても特別な感想を口にすることはなかった寺島だが、刺激にならないはずはなかった。「大阪桐蔭からまた怪物!」「来週のドラフト1位候補」と高山の活躍が新聞、ネットニュースで報じられた1週間後、シーズン最終となった練習試合(京都成章)でノーヒットノーランをやってのけた。

 神宮大会から選抜までは高山への注目が続き、選抜前に発売の各高校野球雑誌の表紙にもいくつか登場した。その後順調であれば、2人の最終年にさらに大きな注目が集まったはずだが、春先、高山の体に異変が起きた。練習試合解禁の直前、腰に違和感が生まれ、不安を抱えた中での選抜となったのだ。

 初戦の土佐戦は8回を2安打無失点とまとめたがマスコミ、ファンの期待の目の中で最速は139キロ(甲子園の球速表示が不安定だったという話も)。初戦後さらに痛みが強まり、賢明なスタッフの対応で3日後の木更津総合戦に先発するも7回4失点。不本意な投球で甲子園を去ると、春の大阪大会ではベンチに入らず、コンディションの復調に専念。しかし状態は戻りきらず、実戦復帰は夏前の6月下旬まで待たなければならなかった。

 一方、春から評価を上げ続けたのが寺島だ。昨秋の敗戦以降「来年は少々甘くても空振りが取れるようなストレートを」と下半身の使い方を工夫しフォームを修正。春先から「去年とはかなり変わりました」と堂々手ごたえを口にしていた通り、ストレートの質がアップ。目に見えて空振りの率が上った。

 そこへ同じく左腕でプロ志望届も出しているチームメイトの山口裕次郎の成長も重なってきた。履正社は山口が投げた春の決勝でも大阪桐蔭を破り大阪を制覇。続いて近畿大会も制した。チームに勢いと自信、寺島に勝ち運もつき、それが夏の結果にもつながっていった。

 夏の寺島は大阪大会で29回を投げわずか1失点。43三振を奪う完璧な投球を見せ、甲子園でも強打の横浜を6安打、1失点で封じるなど2勝。優勝はならなかったが、舞台、状況によらず常に持っている力を出せる無類の安定感を発揮。実に質の高い投手として、ドラフト戦線における堂々の主役であることを証明してみせた。

 対して夏の高山。開幕直前の練習試合で龍谷大平安、東海大相模を抑え、駆け込みで迎えた大阪大会。チーム2戦目、自身初登板となった関大北陽戦に先発し、完投。「去年秋までとはいかなくても今年では一番いい状態でした」と振り返る投球で7安打、2失点。最速も146キロを計測し三振も11奪った。しかし、打線の援護がなく3回戦敗退。寺島より1カ月も早く夏の舞台から降りることになった。

 実は今年の大阪の決勝戦予定日、7月30日は寺島の誕生日だった。そして2年前の春、入学間もない2人がスタンドから見つめた大阪大会決勝(大阪桐蔭対履正社)が行われたのは高山の誕生日。この何とも不思議な巡りを感じさせる決勝対決が実現していれば伝説に残るような名勝負が生まれる予感が漂っていた。しかし、そうはならず、大阪を舞台にした2人のライバル物語はひとたびここで終わった。

 秋になり、ドラフトの主役として注目を受け続ける寺島にも、フォーム修正に取り組みながらさらなるレベルアップへ挑み続ける高山にも、改めてそれぞれへの思いを聞く機会はなかった。ただ、大阪でしのぎを削ってきたライバルの行方は誰より気になっているはず。

 果たして、ここから2人の“差”はどう変わっていくのか。高山が差し切る日はくるのか。それとも…。中学時代から通じ4度目となる対決を夢想しながら、運命の1日を眺めてみたい。

1 2 3


error: Content is protected !!